X



京阪電車スレッド Part215
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/05/10(日) 14:54:37.74ID:HwbpzQxg
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスレッドです。
時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
京阪電車スッレド Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581953360/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/09/22(火) 21:00:47.35ID:63WDn8uV
>>101
前に御陵駅水没で東西線が数日止まったことあるけど、毎日三条通が大渋滞で交通マヒしてたんだぞ。赤字とは言え、廃線したら市内の道路終わるぞ。
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/09/22(火) 22:27:49.98ID:CSHJxUud
>>96
阪神の九条〜難波はトンネル断面積が広くないから幌連結必須。
ちなみに近鉄の難波〜上本町は断面積が広いから必須では無い。
しかし近鉄は過去に大きなトンネル事故を何度も経験してるから自主的に幌連結にしてる。
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 00:08:58.99ID:iH2zi2+i
>>104
正確に言うと、なんば線内各駅に設置されてる止水用扉のせい

あの部分だけ建築限界ギリギリになるからホロ必須になる、トンネル自体はシールド工法で作ってるから必然的に待避スペースは確保されてるがね
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 01:49:33.90ID:IFqUJ1nW
>>103
それに東西線があったほうが(京津線の莫大な赤字を理由に)大津線を切り捨てやすい。少なくとも京津線は切り捨てたいんじゃないのかな?コロナによる収益悪化でそういう話出てきそう。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 07:56:51.90ID:yN4v5VWH
>>106
いくら悪化したところで中之島線大失敗のせいで切り離す大義名分がなくなっている事には変わりない
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 09:51:43.97ID:Jzy74vPe
>>104
ひのとりの前面に非常口はないがもう阪神乗り入れは放棄したんだろうな。
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 11:36:09.56ID:er8ea1EF
さすがに名古屋〜阪神神戸三宮(山陽姫路)じゃ新幹線に対して競争力がないことは分かってるはず。
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 14:15:48.11ID:Awz/Bmdg
東西線を京阪に移管したら
京津線は、改善する?
それとも傷口をひろげるかな?

六地蔵が、同じ京阪になるから
宇治線あたりも活性化したりして
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 14:19:06.73ID:pfsyeqvg
2年前最終最大40分も繰り上げたのに今繰り上げ最終になった石坂線が絶望的にガラガラなんは哀し過ぎるわ
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 14:35:51.66ID:er8ea1EF
>>110
烏丸線と通し運賃じゃなくなる
=京阪が乗り入れていない四条烏丸や京都駅に行きづらくなるデメリットの方がデカい。
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 14:41:24.92ID:+oagf6W9
それならむしろ割高な京都市交通局区間が短縮する方が得なような?
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 14:46:19.48ID:er8ea1EF
>>113
大津線の通し客よりもはるかに多い京都市役所前〜京都駅とか、
二条〜烏丸四条とかの利用者はどうなるのさ。
歩けない距離ではないけど。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 19:25:50.56ID:JVfxZnY1
京津線は
1.御陵-追分 京都市に譲渡(東西線の支線化)
2.追分-浜大津 廃止
でいいだろ
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/09/23(水) 22:32:33.11ID:m0LXHRfW
追分で切ってもしょうがない
需要があるなら四宮まで
ならそんな支線要らない
つまり全線廃止
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 01:30:54.88ID:n6hlbwcQ
そういや以前大津線を第3セクターの別会社にする話が有ったけど
大津線の客が回復したので立ち消えになったみたいだね
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 01:36:22.77ID:n6hlbwcQ
それでアテンダントが居ないプレミアムカーに
プレミアムカー券無しで密かに座る不届きな客の対策はどうする気だろ?
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 01:43:37.94ID:C2BjGtu8
>>118
中之島線大失敗でやれなくなった
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 05:01:54.76ID:n6hlbwcQ
>>101
やっぱり併用軌道区間は黒字でも
京阪電鉄ではなく国か京都府の土地だったので
廃止すると命令されたら逆らえなかったんだろうね
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 05:28:39.02ID:C2BjGtu8
>>122
定時運行確保のための交通整理員の人的コストが嵩んでいたからそれを嫌って廃止
(建前上収支には現れない)
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 06:30:19.25ID:C2BjGtu8
>>124
京阪自らの経営判断の失敗による赤字が大津線の赤字を大幅に上回ったために
分離を迫る大義名分がなくなった
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 09:09:37.80ID:iy2fDu2U
>>125
それは別問題
近鉄は周辺事業の経営不振が引き金になってナローゲージ他の経営分離に至ってる

切り易いとこから切るのはリストラの常套手段だしな
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 14:43:25.31ID:yGZUF2ob
>>119
座席にロープでも張るかだな
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/09/24(木) 14:48:12.78ID:yGZUF2ob
新型車展示会で「座らないで下さい」って座席にはロープとか張るじゃん。
あんな形かな?
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 01:48:04.51ID:pAvh8qj0
プレミアムカーの防犯カメラ映像を録画して警察に提出するのでは?

ちなみに駅員の居ない改札にも防犯カメラ付いてるけど
あれって自動改札機を強行突破してる人の映像を警察に提出してるんだろうか?
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 10:11:01.92ID:q74ECUHK
先に京阪大津線を子会社京津電鉄株式会社にするべきだろう
大手私鉄の路線だから維持できないだけで地方中小私鉄で小廻りがきくようにすれば維持できる路線なのだから
ただ地下鉄を京阪に売却という話もあるからなあ
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 11:10:45.99ID:AMnqLB8O
>>126
近鉄は志摩スペイン村の失敗が大きく響いてるな…。
おかげで球団もあんな形でなくしたし。
ある意味バブル期に球団を手放した南海と阪急は賢明だった。
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 11:18:16.44ID:q74ECUHK
近鉄ライナーズも手放し市民球団東大阪ラグビー部にします
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 14:51:09.58ID:h2gzq/UK
>>135
南海はバブル期より衰退してたから
関空絡みとなんば駅周辺しか投資できなかったのはむしろ幸い

中島や呉や彩都でやらかした阪急を見れば分かる
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/09/25(金) 19:02:13.28ID:1phT/oqi
>>133
地下鉄を京阪に売却?
そんな話があるの?
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 11:19:09.15ID:Wk7jLBsI
路線バス事業も京阪グループに基幹営業所は売却するらしい
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 12:32:41.07ID:wL7gqy3l
>>138
東西線は京阪、烏丸線は近鉄に売却か?

>>139
ということは京都市交通局のバスは全て京阪バスとか京阪京都交通、京都バスに変わるという感じやね
近鉄バスとか阪急バスには売却しないんだな
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 10:21:56.41ID:kdmYZQIm
JR奈良線が京都〜宇治まで複線化したら京阪はピンチ?
宇治線やばそう。
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 12:05:05.05ID:E1rpe8JD
宇治川花火大会も無くなったし、普段の観光客も減ってるしな
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 17:24:17.71ID:y8oKpegh
だからワンマン化など合理化をしている。
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 20:10:32.15ID:ELAR3/GE
誰か知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいんですがいつから京阪宇治線の観月橋駅の宇治行きの改札前の券売機が無くなったのでしょうか?
久しぶりに乗ろうとしてICカードのチャージ機しか無くなっており、仕方なく中書島行きの方の券売機を使おうとしたら老人が券売機にお金を詰まらせたか何かで動作が出来なくなっていて結局切符が買えず奈良線まで歩く羽目になりました。

本当に最悪でした…
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 21:02:48.69ID:an/9MpHV
>>147
木幡・黄檗等でも宇治行きホーム側がICカードチャージ機だけになっているけれど、
そのチャージ機に乗車駅証明証が発行出来る機能が組み込まれていて、宇治方面に
行く乗客は乗車駅証明証を発行して下車駅で精算する形になっている。確か、春頃
にそうなったはずで切り替え前には注意書きも貼ってあった。

ICカードが普及して、切符を買う乗客が減少している上にこれらの駅の場合は改札が
上下線で分離しているからこその業で、中書島行き側は長距離利用もあるから多機能
タイプにして、宇治行き側は最大でも200円台にしかならないから言わば単機能に
して、コストを抑えたわけ。
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/09/29(火) 22:36:23.47ID:MyP+1/Qk
(近距離)きっぷなんて今更買わん
買うとしても金券屋
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 07:32:05.20ID:53/XRriw
>>137
南海の本線沿線側はバブル前なら堺以南は見向きもされず…
取り残された格好になっていたのを高野線や泉北が救っていた。

関空は開港直後からの長期低迷がインバウンドで脱するも、コロナ
絡みで低迷。そうなるとどんな経営展開を迫られるかが見物。
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/09/30(水) 07:59:38.81ID:53/XRriw
ちなみに阪急の彩都の話になるけれど…

もともと彩都は阪急の持ち土地もそこそこあって、石油ショック
の後に大阪府が千里、泉北に続く都市開発として国際文化公園都
市として進めたプロジェクト。

元々、1960年代の段階では阪急独自のニュータウンを立ち上げる
構想だった。しかし土地を買い占めるも、開発段階で梅田駅移転
に伴う、梅田再開発と重なりそちらを最優先することになって、
計画が停滞。当時の小林米三社長は今の彩都計画に関心があった
そうだが、没後就任の森社長は梅田再開発を再優先させることに
したことも影響はあった。
北千里からの路線延長も視野に入れていたのは言わずと知れた話。

当時の電鉄は独自でニュータウンやろうとしていたって話はあれ
これある。京阪のくずはは有名だし、近鉄も学園前〜富雄一帯の
他、桔梗が丘も開発、一方南海も
熊取以外に当初は泉北地域の宅地開発を、目論んでいたとかの話
があるな。泉北高速が出来た背景に天下茶屋、樽井の事故補償で
南海の資金不足による懸念もあったと言われているが南海独自の
宅地開発がなくなった関係でトーンダウンしたからとも言われて
いる。

そう言えば京阪の話に戻るが、東ローズタウンの建設でJR駅設置の
費用を京阪が負担した、ってこともあったな…湖西線小野みたく。
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 00:03:29.27ID:EAUZYwrH
>>150
あなたこそ最悪ですね
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 00:44:04.60ID:5kYcS6Yp
小野駅は1990年代に利用のピークを迎えて以来約四半世紀毎年減り続け遂に乗車3000人/日を割った(ピークの6割に減少)
今や老住タウンとなってしまった
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 12:03:50.13ID:4mLAf0w9
近鉄主導で開発された名張もそうだが、
バブル期とはいえ、ろくに産業もない遠いところによくぞ住む気になれたわな。

京阪のことだから、まさか(北陸新幹線全通後は赤字確実で経営分離される見込みの)
湖西線を引き取る(=第三セクターに出資する)とか言い出さないだろうな。
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 09:36:07.13ID:MQz08Md4
>>152
松井山手駅も費用を京阪が負担したな。
周辺の線路改良も。
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 16:01:01.65ID:TlpM6jkD
京阪はグループ内の意思疎通が出来てないな
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:17:52.88ID:8KxjehnI
あの二階建ての車両って無料なの?関東民だからよくわからん
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:29:50.33ID:8KxjehnI
とりあえず乗ってみた。途中で検札とか来るのかとドキドキしてるうちに淀屋橋についた
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:37:37.97ID:LGN4IeZC
関東だとグリーン扱いで1000円取られそう
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:17.56ID:eSLZPW6q
乗車前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、20代30代白髪、
入れ墨、タトゥー
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのメンバーへの病気の元になりますので、
乗車前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
前髪を切って、
または、七三分けして
入れ墨、タトゥーを洗い落として 、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから乗車するように心がけましょう。
車内マナーを守るようにお願い致します。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:38:53.91ID:eSLZPW6q
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。前髪を切りましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。
鼻水が含まれいるティッシュペーパーは、消臭剤か消毒剤を付けてからゴミ箱に捨てるようにお願い致します。
駅、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸、洗面器、洗面所で、つば、痰、嘔吐物を出さないでください。
駅 、街、路上、公園、緑地、空き地、海岸 、川岸、洗面器、洗面所で、ガムを捨てないでください。自宅のゴミ箱に捨てましょう。
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:39:13.20ID:eSLZPW6q
新型コロナウイルス感染防止のために、
グループでの、外食、飲み会、レジャーを楽しむのは、やめましょう。
一人行動をしましょう。
風邪を引いたら、学校に欠席届けを出して、職場に欠勤届けを出して、外出しないで、自宅で休みましょう。
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:40:26.29ID:eSLZPW6q
出かける時は、地味な服装で出かけましょう。
派手な服装で出かけるのは、やめましょう。
バイクの外装、運転手の服装を派手にしないでください。
車の外装、内装は、派手にしないでください。車のメーカー工場出荷時のままで使用するようにお願い致します。
バイクの外装、運転手の服装は、地味にしましょう。
車の外装、内装は、地味にしましょう。

バイクの2人乗りは、新型コロナウイルス感染拡大流行の元なので、お止め頂きますようにお願い致します。
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:40:47.72ID:eSLZPW6q
飲酒、喫煙は禁止です。
七三分けは、okです。
歩きスマホは、やめましょう。
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 20:41:07.17ID:eSLZPW6q
夜中に、外出するのは、やめましょう。
海外は、夜中に外出すると、危険は、常識です。
日本も、同様に、危険です。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 11:43:20.56ID:KO4u3dXl
湖西線は特急が走らなくなったら大赤字だろう
近江塩津まで繋がっている意味も無くなるし、近江今津から先は廃線になってもおかしくないな
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 12:54:36.59ID:WvMErlU3
特急なしでも採算が合うのであれば、
そもそも経営分離なんて話は出てこないよね
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 13:14:53.96ID:t0i3Sun/
北陸新幹線敦賀開業の際に、塩津−今津間は2連ワンマンで分離されるみたいだね。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 13:20:39.85ID:uRTfRHFz
>>162
あんな狭い車内で有料だったら関東の客は怒り出すだろう
JR東のグリーン車でさえ窮屈だと不評なのに
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 14:04:29.73ID:jS6oDT6E
関西に慣れると関東の電車はほんま社畜輸送車だわ
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 15:04:13.03ID:uRTfRHFz
>>175
社畜輸送仕様でも文句を言わずに乗ってくれるんだからな
乗らざるを得ないんだろうけど
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:02.38ID:oYav2zwa
社畜輸送車だからこそ、そこから抜け出したいと思って上昇思考が育つのかも知れない。
大阪が東京にどんどん差をつけられるのは上昇思考の欠如もあると思う。
実際、大阪でも103等の社畜輸送車がたくさん走ってた時代は大阪経済も元気だった。
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 16:11:15.31ID:fEwvxdU9
スッレドっていつになったらやめるのかな
と思ってたけどやっとなおったな
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 16:20:53.20ID:3HGyaj6Y
客を甘やかせると競争原理が落ちるという典型やね
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 20:41:22.47ID:wk95JGTZ
スッレドの方が味わいがあってええやろ。
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 23:32:44.65ID:MFw7GzNP
近江今津、近江塩津は紛らわしいから湖西今津、湖西塩津に改名で
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 20:16:54.38ID:7MIpwrtB
>>182
永原は米原とも間違えやすい
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 00:58:42.15ID:bZbcvVu2
マキノと牧野も間違えやすい
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 07:52:57.73ID:tl5/zd4G
>>186
湖西線に乗っている時に牧野駅で待ち合わせしようぜって電話が掛かってきたら、マキノ駅へ行ってしまう可能性はあるぞ
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 09:15:12.71ID:qVPI9RJv
将来、滋賀北部の在来線が、旧北陸線の3セクみたいになるのか。
全然楽しみじゃ無いな。
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 10:36:20.71ID:tvuuLi9N
収益性のことを考えたら山科以北全線を分離してもおかしくないな。
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 10:37:55.93ID:tvuuLi9N
京都市内から小野駅で待ち合わせで、湖西線の小野駅に飛ばされてOh no!
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/10/12(月) 00:00:54.31ID:CWuUlZvZ
マキノ高原スキー場は高島市マキノ町牧野と漢字自体は京阪牧野駅と同じ
だからカタカナはむしろ区別されてると言える
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/10/12(月) 16:29:11.39ID:wEP6HfqE
大阪都構想には反対します
大阪市が消滅するなら京都市や名古屋市も消滅しなければ割に合わない
京都も是非都構想の住民投票をやってください
二重行政が解決します
京都市の地下鉄、バスは京阪に売却しましょう
よろしくお願いします
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/10/12(月) 19:02:15.13ID:3ptNeICi
大阪のことは大阪で解決していただきたい
よそを巻き込まないで
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 20:17:01.72ID:VVcjP7v5
>>197
京阪が牧野と区別するためにカタカナ表記にしたとか。
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 10:10:50.45ID:K03B+IN+
そうだよな
三条京阪から浜大津方面に行く時地下鉄東西線の加算運賃がネックになっている
あれ何とかして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況