X



東武鉄道車両総合スレッド Part113

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ 1e01-crVl)
垢版 |
2020/05/26(火) 23:08:57.27ID:ZJuV5zMI0
1 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/05/03(日) 23:38:20.94 ID:Z0uiUtpZ
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、5ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。
※ある程度の東武鉄道に関わるスレチネタならOKとします。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1588516700/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 0361-khrZ)
垢版 |
2020/10/04(日) 05:47:51.74ID:l2+A1P7T0
>>725
そうかな?メトロ10000の天井のデザインは意味不明。
登場時は、間接照明を通り越してただ蛍光灯を隠しているだけで極端に暗かったからね。
苦情が多かったのか、その後蛍光灯を引っ張り出して幾分改善されたけど。
0733名無し野電車区 (ワッチョイ ffad-0kpA)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:07:31.99ID:pi3z60iz0
東上ユーザです。個人的には07系良かったと思うんだが。悔しいけど東上線史上
一番カッコ良かったと思うし、椅子の座り心地も良かったんじゃないかな。
>>731
地下鉄乗り入れ対応で、TJライナー仕様の車両を作れば、究極の車種統一!
でもなぁ、あのマルチシートはほんとに混んでいる時にはちと厳しいものがあるからなぁ。
0737名無し野電車区 (オッペケ Sr47-JMg6)
垢版 |
2020/10/04(日) 15:13:06.37ID:auoZLtFxr
20400は88両入れるらしいが全車当然新栃木配属だろうな

6050はもう

201Fはもう錆汁電車になり始めてる
0743名無し野電車区 (ワッチョイ c3c2-iG0J)
垢版 |
2020/10/04(日) 21:54:38.27ID:zwqnHLAD0
そういえば、70000系と共通設計故に13000系でも採用された東武式のパンタ鍵外しがメトロ17000/18000系共に採用されてるんだな
これはもしかすると…
0744名無し野電車区 (オッペケ Sr47-JMg6)
垢版 |
2020/10/04(日) 22:16:35.15ID:auoZLtFxr
新型通勤車80000型登場
0747名無し野電車区 (ワッチョイ ffbd-IT45)
垢版 |
2020/10/05(月) 15:39:51.43ID:3cVwHW8n0
八萬は、共通車両でも5Mにするかもね。
東武ですから。
0748名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-vawg)
垢版 |
2020/10/05(月) 16:32:31.98ID:Bo6gBE6Vd
>>747
80000系は既に8000系が使っておる
0749名無し野電車区 (オッペケ Sr47-JMg6)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:10:12.26ID:ghIquE4jr
改番すれば問題なし、逆に8000にしたりして
0751名無し野電車区 (ワッチョイ bf26-0kpA)
垢版 |
2020/10/05(月) 18:54:34.79ID:4qwJ9dGD0
単行電車を作らなければ見た目の番号かぶらないでしょ
そもそも実際の8000の五桁に見えるやつは百の位が二つあるだけで
8と書かれているところは万の位の数字ではないぞ
0755名無し野電車区 (オッペケ Sr47-JMg6)
垢版 |
2020/10/05(月) 22:10:13.82ID:ghIquE4jr
201Fが長期休車になるとはな、錆まで出てきたのには…昔北館林に1814Fがカバーかけられて長期保管され、出てきたと思ったら錆まくりで即北館林で解体…
0760名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-vawg)
垢版 |
2020/10/06(火) 06:59:27.57ID:BkX0KqXWd
>>756
mjd
0766名無し野電車区 (ワッチョイ ffbd-IT45)
垢版 |
2020/10/06(火) 14:55:17.58ID:soljto3h0
15:50発の午後割が無くなるのね。
0771名無し野電車区 (ワッチョイ bf26-0kpA)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:27:43.25ID:2uodydMU0
ドア無し車両を作って詰め込んでいたくらいなのに悲しいなあ
0772名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-gW4a)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:33:00.19ID:FplZPAbDa
>>770
両数までは書いてないけど減車になるのかね?
0773名無し野電車区 (オッペケ Sr47-JMg6)
垢版 |
2020/10/06(火) 21:45:47.23ID:eoefUavlr
というより、りょうもうの200がいよいよヤバイのかも…201Fはもう1年休車だし

もしかしたら200が休車増えるかも
0774名無し野電車区 (ワッチョイ ff02-VZGz)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:04:53.44ID:Ag+LxQb/0
>>770
>>772
時間帯的にそうは思えないな。多分6両だと思う。8号で上って、とうきょうスカイツリーでの留置ではなく、春日部に戻して、回送で上ってから25号からの運用ってとこかな。

>>773
11003F,31603F,51068Fも一年以上休車になったことあるけど。
0777名無し野電車区 (オッペケ Sr03-BWp1)
垢版 |
2020/10/07(水) 02:39:04.07ID:6wThVcmDr
塗装が割れてそこから錆が出ている201F

まあ塗装割れて錆なら350でもあったから
0778名無し野電車区 (ブーイモ MM4f-alFn)
垢版 |
2020/10/07(水) 03:12:02.52ID:Lrg3iVzsM
フライング東上デザインの8000も末期はボロボロだったな
ボロボロになるのを見越して最初から期間を設定していたんだろうけど
0780名無し野電車区 (アウアウエー Sac2-joLk)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:36:47.49ID:jYS2NLcqa
リバティは太田、館林での分割をして伊勢崎線末端部、桐生線、佐野線を鬼怒川線方式の料金体系にしてラッシュ時間を除き普通列車を全廃
これで置き換え用ワンマン車を新しく作らずに済む
0789名無し野電車区 (オッペケ Sr03-BWp1)
垢版 |
2020/10/07(水) 22:53:19.24ID:UkIQqeWAr
だから数年で台車変えたんだっけ?揺れが酷くて
0792名無し野電車区 (オッペケ Sr03-BWp1)
垢版 |
2020/10/08(木) 04:15:53.21ID:lQXmAeG/r
で、そんな台車をDRCの車体で使ったら…1720の初期車も台車交換してたような
0798名無し野電車区 (スプッッ Sd13-62LA)
垢版 |
2020/10/08(木) 10:19:32.26ID:G5Qpe1Mnd
>>794
>>795
1両か2両程度でよほど部品メーカー含む各メーカーのスケジュールが空いてるのなら何とかならなくもないかもしれないけど、普通は無理
一般的には既存車の増備でも正式発注から納入まで大体2年くらいはかかるらしいし
0799名無し野電車区 (ワッチョイ c6ca-xYNh)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:31:21.58ID:3B+RC1Ka0
>>796
>>797

そ、アルストム台車履いてる。
200系に台車譲ったから、当時廃車になってた2000系から持ってきたとの事。
岩槻のDRCもアルストム履いてるね。
東武博物館のもかな?
0802名無し野電車区 (スップ Sdea-SIKU)
垢版 |
2020/10/08(木) 12:54:49.96ID:GfSWAo+Sd
>>801
1720なら台車交換時に2000に譲った物が元の鞘に収まったのでは。
0806名無し野電車区 (オッペケ Sr03-BWp1)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:24:31.95ID:lQXmAeG/r
春日部に新栃木から撤退した10000の2コテが

亀戸・大師に回るか、館林に行くか
0808名無し野電車区 (オッペケ Sr03-BWp1)
垢版 |
2020/10/09(金) 00:30:43.11ID:wPv2vu3sr
やはり足回り変えてくるか

スペーシアも置き換えの計画が縮小されてたからな
0813名無し野電車区 (アウアウウー Sa2f-ySQD)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:45:44.73ID:eppG7Jv2a
200系はドアがない車両もあって、客室内長が長いから新幹線🚅みたいで高級でいいよな
ザ・列車という感じ
狭い客室は、バスみたいで嫌い(≧□≦)
0821名無し野電車区 (オッペケ Sr03-BWp1)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:20:31.03ID:wPv2vu3sr
りょうもうに比べるとスペーシアは個室車はともかく売店車のデッドスペースが気になる
0823名無し野電車区 (ワッチョイ 4abd-Dl/i)
垢版 |
2020/10/09(金) 16:39:13.32ID:XKDCEXru0
おされなバーカウンターに改造してけれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況