X



びゅんびゅん京成@5ch[第211部]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337名無し野電車区 (ワッチョイ cf10-fv0f [153.243.80.136 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:01:26.07ID:tjzST+NY0
>>334
可能性は大いにあり得る
0338名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-1/It [221.254.11.81])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:02:54.85ID:Ckb9J89N0
インシデントの意味わかってんのか?
0339名無し野電車区 (テテンテンテン MM7f-Wokw [133.106.34.166])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:05:30.86ID:fZQTFCMPM
>>327
宣伝乙
0349名無し野電車区 (ワッチョイ 03e5-QTWl [110.5.36.217])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:25:45.72ID:1zcODApW0
千住大橋折り返しなんか発動しないでも
上野線全線運休でいいと思うんだが
新三河島 三河島から徒歩
町屋 千代田線
千住大橋 北千住から徒歩
千住大橋まで運転したところで余裕で代替可能な駅だけじゃないか
0353名無し野電車区 (アークセー Sx87-c1Dz [126.226.139.147])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:51:05.10ID:7HREupLsx
本線下りほとんど優等が死んでる中で
高砂停車中の快速成田空港だけ妙に映える
0354名無し野電車区 (ワッチョイ 03ad-D4lL [116.220.52.25])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:55:58.51ID:DypANh800
京成船橋方面の8両は全列車快速運転か
0357名無し野電車区 (ワッチョイ 23b4-BDaJ [60.45.62.59])
垢版 |
2020/06/12(金) 18:59:09.00ID:1NsM/RgJ0
壇蜜〜♪(*´Д`)
0363名無し野電車区 (スップ Sd1f-++K0 [1.66.100.187])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:08:00.71ID:CvcrU+EUd
車両は30年くらい前に製造された物だし、日比谷線が脱線した時は線路側に問題があった。今回はどっちが原因かね?
0365名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-KyLW [106.154.30.149])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:11:07.22ID:mM5wPtUga
リース車両だから車両復旧費用は京成負担?
京成線内で脱線したから復旧費用は京成負担?
宗吾で検査してるから車両に何かあったら京成負担?

京成は北総に代車出してくれるのかね?
0366名無し野電車区 (アウアウウー Sa67-KyLW [106.154.30.149])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:11:47.45ID:mM5wPtUga
リース車両だから車両復旧費用は京成負担?
京成線内で脱線したから復旧費用は京成負担?
宗吾で検査してるから車両に何かあったら京成負担?

京成は北総に代車出してくれるのかね?
0369名無し野電車区 (ワッチョイ cfb0-W1/T [153.203.150.220])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:16:40.71ID:yumQxFQk0
>>248
っ コキ50000
0372名無し野電車区 (ワッチョイ bfbd-+Do1 [133.201.138.161])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:22:43.74ID:5U716gNW0
本当に明日の始発は動くのかな。危ないかも。
0379名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-rEqD [182.251.253.37])
垢版 |
2020/06/12(金) 20:52:09.71ID:V7ABMc9Za
確かに高砂以東なぞどうでもいいヨネ
0388名無し野電車区 (ワッチョイ ffef-Wokw [61.121.19.231])
垢版 |
2020/06/12(金) 21:41:25.20ID:3Ye0Z/Mf0
>>386
フリーゲージ?
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/06/12(金) 21:55:38.25
だっせん京成
0393名無し野電車区 (アウアウカー Sac7-Dmgs [182.251.70.149])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:03:40.74ID:qeGm1+wya
明日の朝には動きそう?
0402名無し野電車区 (ワッチョイ 7f5c-NMDH [115.36.16.179])
垢版 |
2020/06/12(金) 22:55:26.34ID:tp3rAX7k0
今回ボルスタ付き台車の破断での脱線だから
穴向こうの会社が押し付けているボルスタ狂伝説は大きな間違だったね

やっぱ鉄道台車は東や韋駄天AEでお馴染みのボルスタレスのモノリンク式台車だね
0419名無し野電車区 (ワッチョイ 632e-ifgw [118.86.119.132])
垢版 |
2020/06/13(土) 00:20:28.73ID:734/wsyM0
傾城電鉄ww
0422名無し野電車区 (ガラプー KK47-RIBw [Fjy28QL])
垢版 |
2020/06/13(土) 01:40:20.53ID:kjvg4DnlK
>>413
東武8000でも後期型と同型の台車。鉄ピクの記事にあったが前期型の台車は溶接技術が難しくこのタイプになったらしい。つまり溶接部分が脆くて経年劣化しやすいと思う。東上線脱線もこのタイプだった。
0424名無し野電車区 (ワッチョイ f34f-W1/T [58.91.9.47])
垢版 |
2020/06/13(土) 02:27:02.85ID:Y3hOCNA/0
屈曲部だもんな
工作手法の違いがモロに出そう
0429名無し野電車区 (ワッチョイ 335f-TKuD [106.73.167.65])
垢版 |
2020/06/13(土) 05:25:25.56ID:RgsVzlDr0
わーい!
サボが市川真間になってたよ!
珍しいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況