X



東海道・山陽・九州新幹線車両21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0332名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 14:08:35.37ID:BnNU8nI4
>>331
何だ、論点のすり替えを指摘したら
俺が聞きたいことだけで構成して作文できるんじゃん
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:17.66ID:oO5PkIwI
>>332
だから、論点のすり替え?なにを言ってるの?キミの理解が遅いので、繰り返し繰り返し、おなじことを、言ってるだけだよ。キミが、多角的にモノを見ることが、できないようだから。
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:48.19ID:BnNU8nI4
>>333
だから、相手の主張に対応するように蘊蓄を垂れないと
同じ知識を言っていても論点のすり替えになるんだよ
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:51.60ID:oO5PkIwI
>>334
そういうのは、論点のすり替えって、言わないんだよ。覚えておこうね。キミがわかっていないだけなんだ。
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 14:45:04.97ID:BnNU8nI4
>>335
キミがわかってないだけなんだよ
相手の主張に対応しないことを書き込んで別の議論に持って行くのは論点のすり替えだろ
0337名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 16:16:08.31ID:oO5PkIwI
え?別の議論?一貫して、300系のことを話してるじゃん。わかってなかったの?
0340名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 16:22:26.34ID:E8oiAkYR
>>4,7 でワッチョイ要らねとか言っときながらほとんど使ってねーじゃん
0341名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 16:45:00.89ID:+LOpFHEC
>>337
うん、300系のことではあるが
>>331に国鉄のころの話や100系の話も
渦電流ブレーキの話も出てこないから
論点をすり替えて脱線しながらかなり遠回りしていたんじゃないかな
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 17:20:15.65ID:+LOpFHEC
>>341の訂正
0系や100系の話は出てくるけど
0系が動力車・動力車のユニットとか100系では16両編成の動力車が12両とか>>331で触れてないよね
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 18:15:40.49ID:oO5PkIwI
>>341
>>342
キミの理解のために、これまでの経緯を話しておくのは、絶対に大事だからだよ。
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 18:21:36.68ID:+LOpFHEC
>>343
だから、キミが大事だと思い込んでいるだけで
いきなり>>331を書かれても理解できない部分は無かったんだけど
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 19:20:51.29ID:GT0tE8P7
300系F編成の末期は考えられないぐらいぼろぼろで故障だらけであれ以上の使用延長は不可能だった
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 19:45:55.90ID:oO5PkIwI
>>344
キミは、コッチが繰り返し繰り返し説明したから、やっと>>331で理解できた、それだけだよ。
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 20:00:04.76ID:+LOpFHEC
>>346
だから、キミがそう思っているだけで
いきなり書かれても理解できなかった部分はないよ
>>331に俺が否定したものは含まれてないもの
俺が否定してないのに講釈したことを繰り返し説明したからと言っているんじゃない?
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 20:10:55.49ID:oO5PkIwI
>>347
いやいや、キミはコッチが、繰り返し繰り返し説明したから、やっとこさ、>>331で理解したんだよ。
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 20:15:14.99ID:XH3dqdZc
id:+LOpFHECが訳も分からず執拗に逆らってただけで、id:oO5PkIwIは確かに同じ事しか言っとらん。
0351名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 20:46:16.48ID:+LOpFHEC
>>349
確かに同じ事しか言ってないのだが対話や説明の構成に問題があるんだと思う
聞いてもないことに範囲を広げて説明してみたり、否定していないことを改めて長々と説明してみたり

>>348
0系に付随車がないとか100系では16両編成の動力車を12両にできたとか
過電流ブレーキがどうかを知らないと理解できないことは>>331に書かれてないけどな
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 21:20:47.47ID:oO5PkIwI
>>351
キミ、だいぶバカだよねえ。渦電流ブレーキの話は、動力車・付随車・動力車のユニットから、キミが、動力車・付随車のユニットに組みなおす、ってことを言い出したので、そんな簡単なことじゃないんだよ、って説明するために、必要な内容だったじゃん。
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 21:23:08.85ID:XH3dqdZc
ここまでの流れを見るにつけid:+LOpFHECは勉強不足or学習障害の印象
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/08/16(日) 22:05:49.97ID:+LOpFHEC
>>352
300系について16両編成以外では1号車が321形かつ6、9、12両編成しか組めないという認識だったが
キミが>>294で8両編成を出したから、8両編成を考えた方が話が噛み合うかと思ったことで
かえって話が脱線してしまったみたいね

で、色々脱線したけれど、>>331に要約された時には
300系の3000番台を作ったときに編成を短くすることを考えなかった理由に
8両編成を組めないとか渦電流がどうとかは付帯されなくなっているのね
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 00:48:21.40ID:3WIwCuo3
>>354
ユニットの組み合わせかたが違えば、8両編成でもユニットを、3つにできるかも、実際どうなるだろう、という思考実験だったからねえ。
それに300系のとき、動力車・付随車のユニットを作ろうとしても、E1系みたいに、車輪の径を910mmにして、375kWくらいにしないと、成り立たなくって、車輪径を大きくしちゃうと、重心も高くなってしまうしさ。矛盾するんだよなあ。
3種類のブレーキの制御のこともあったから、違う組みあわせのユニットは、新しく作るときにしかできないので、そういう前提の話しかしてないし。
「8両編成を組めないとか渦電流がどうとかは付帯されなくなっている」って、はじめからJR西日本が、300系の3000番台で、編成を短くできる設計を考えていればって、キミが何度も言うから、もし短くしようとしても、そういう状況でも、条件でもないっていうことを、説明するために出してきた、話だからねえ。
キミが頭のなかで、ごちゃ混ぜにしてるだけだよ。
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 23:45:10.92ID:LzemLQKw
>>355
300系について16両編成以外では1号車が321形かつ6、9、12両編成しか組めないという認識だったが
キミが>>294で8両編成を出したから、8両編成を考えた方が話が噛み合うかと思ったことでかえって話が脱線したみたいね

仮に8両編成への改造を考えるなら
1号車が321形で動力車・付随車・動力車ユニット×3ユニットの9両編成から動力車を1両抜いたものしか思い付かないが
動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜いた付随車・動力車ユニットに支障がないかについて確信はなかったので
1両抜いた付随車・動力車ユニットは支障があると一言言ってもらうだけで、やっぱりそうかと納得できるのだが
動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜くには車輪の径を910mmにして375kWくらいにしないと成り立たない?みたいな説明を付けるのは自由だよ

頭のなかでごちゃ混ぜにしてるのはキミの方じゃないのか?
俺は、のぞみをはやく山陽新幹線で走らせるために設計を変える時間がなかったと言えば新製当時の話は終わり
1号車が323形で新製された場合、短編成化は素人が考えても無理そうだと言っていますが
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/08/18(火) 23:56:38.60ID:kMEamy/F
そもそも300系のM車に挟まれたユニット内のT車が
電動車ユニットの構成において重要な役割をしているという視点が完全に欠けてるじゃねえか
せいぜい補機類しか乗せてない在来線のサハ位にしかおもっとらんだろw
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 20:16:51.57ID:DlzrZT4F
>>356
「動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜くには」ってことは、実際やるには厄介なんだって話を、>322と>>326でしてるんだ。
だから、車輪の径を910mmにして、375kWくらいにしないと、動力車・付随車のユニットは、成り立たないっていうのは、あくまで、改造じゃなくって、新しく作るときしか考えられない、って話なんだよね。
そして、キミは健忘症なのかな?>>289でキミが、「将来の短編成化を想定するなら西日本編成だけでも1〜3号車をユニットにして4号車を付随車にすれば、6両編成に短編成化できた」、って言い出したから、それについてコッチが、技術的にコメントを返した、ってのを端緒にして、話題が広がっていったわけさ。
コッチは、キミの変な認識で言ってることを、忠実に拾って、コメントしてるだけ。もし、教えてほしい内容にたどり着いたとするなら、キミの変な認識が、コッチのおかげで、随分修正されたからなんだろうね。
「1号車が323形で新製された場合、短編成化は素人が考えても無理そうだと言っていますが」って、それがどうしたの?
>>357
え?バカだなあ。動力車・付随車・動力車のユニットの話でさ、変圧器がどうとか、コッチもコメントしてるんだよねえ。ユニットの3両のなかで、変圧器はどの車両に、ぶら下がってるのか知ってる?
交流の電車で、動力車・付随車のユニットって言えば、711系・781系を思い出すじゃん。
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 22:45:52.37ID:oqjX8F6M
>>358
> キミは健忘症なのかな?
6両編成についてはそう言いましたよ

> それについてコッチが、技術的にコメントを返した
俺が考える6両編成に問題があったとして、その問題点だけを一言挙げれば済むのに
キミが勝手に独自のシミュレーションすることで話が拡大しているようだな

問題点として挙げられたのは「ユニットが2つになっちゃう」のようだが
その指摘を受けたら3ユニットにして9両編成、偶数なら12両編成を考えたのに
キミが>>294で新たな仕様の8両編成を出したことで話が複雑になったようだ

> それがどうしたの?
1号車が323形の場合の短編成化は考えてないと言っているのに
>>302で「325形を、"321形"に改造」とコメントしてみたり
>>311の前半で1号車が付随車の場合をシミュレーションしてみたり
人が言っていることを無視したような不要なコメントをしていますよね
0360名無し野電車区
垢版 |
2020/08/19(水) 23:18:38.90ID:oqjX8F6M
>>358
> 実際やるには厄介なんだって話を、>322と>>326でしてるんだ。
>>356で言ったようにできるかどうかに確信はなかったので
「実際やるには厄介なんだ」と一言言ってもらえば「やっぱりそうか」と納得したのだが
何事も詳しく説明しないと納得しないと思い込んで詳しく説明したって話ですよね

> 改造じゃなくって、新しく作るときしか考えられない
1〜3号車を動力車・付随車・動力車ユニットにして
ユニットとして組み込まれていない付随車を中間車にする以外は変更しない前提で考えているので
「動力車・付随車・動力車ユニットから1両抜くのは、実際やるには厄介なんだ」と一言言ってもらえば
俺が考える前提では8両編成は組めないんだと納得したよ
0361名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 22:08:59.78ID:t3fu3hS/
>>359
>>360
「6両編成に問題があったとして、その問題点だけを一言挙げれば済む」って?いやいや、済まないよ。「新たな仕様の8両編成を出したことで話が複雑になった」って、キミが頭のなかで、処理しきれずに、複雑に感じただけじゃん。
「1号車が323形の場合の短編成化は考えてないと言っているのに『325形を、"321形"に改造』とコメント」って、え?なに言ってんの?歴史上はJR西日本が、300系を6両編成で組むのに、改造で"321形"を作ろうとしてたんだよ。
「1号車が付随車の場合をシミュレーション」って、それはキミが、「8両編成の話は1号車が動力車だった場合」 なんて注釈を付けたので、300系のユニット方式だったら、それはぜんぜん関係ないよ、ってことを教えてあげたんだ。とても、意味があることなんだよね。
「何事も詳しく説明しないと納得しないと思い込んで」って、いやいや、キミは詳しく説明したから、やっとわかったんだよ。それに気付けないのは、キミの能力の限界だね。「『実際やるには厄介なんだ』と一言言ってもらえば『やっぱりそうか』と納得」って?キミはそこまで、物分かりがよくないんだよ。逆にさ、それで理解できるほうが、頭はおかしいんだよ。
キミが、コッチの一言で理解できているなら、はじめのコッチのレスだけで、すべて理解しているはずだよ。キミは、それができなかった。
0362名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 22:50:52.04ID:uMM4gAnV
>>361
> キミが頭のなかで、処理しきれずに、複雑に感じただけじゃん。
処理能力を超えたのではなく、考えていることと別の内容に発展したので受け付けなかった

> 歴史上はJR西日本が、300系を6両編成で組むのに、改造で"321形"を作ろうとしてたんだよ。
それは理解しているが結果的に無理だったわけで、新製時に遡って、もしも新製時から321形だった場合の仮の話を始めたつもりですが

> 300系のユニット方式だったら、それはぜんぜん関係ないよ
300系のユニット方式がどうしたって?1号車:動力車-2号車:付随車-3号車:動力車でも動力車・付随車・動力車のユニットになるよね

> キミはそこまで、物分かりがよくないんだよ。
少なくともたくさん書けば書くほど理解できるというのは間違いだし、俺の理解に不要な説明が増えるほど理解できなくなっているんだけどね

> はじめのコッチのレスだけで、すべて理解しているはずだよ。キミは、それができなかった。
俺の理解に必要な内容だけで構成されていたら短文でも理解できたが、初めのレスだけでも俺の理解に不要なことがたくさんあったみたいだからね
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 23:38:03.84ID:uMM4gAnV
>>361
「はじめのコッチのレス」って>>290になるのかな
290に書かれていることは理解していたが>>291では革新的なことは何も書かれていないな

そういうレスになった原因は290に「JR西日本だって、編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。」と書かれていたことにあって
>>289で「将来の短編成化を想定するなら〜1〜3号車をユニットにして」と仮定のことを書いているのは
逆を取れば「1号車が323形=(新製時点では)(将来の)短編成化を想定していない」と解釈しているのだから
「編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。」は改めて言われなくてもコッチも分かっていると先にコメントしたかったのだろう
(結果的に「JR西日本だって、編成を短くして使うことまで、考えてなかったんだ。」が俺の理解に不要というより余分だったようだな)

そして291に革新的なことが書かれていなかったことで290に書かれていることが理解できていないと判断したのか
技術的に詳しく説明したのが>>293-294のようだけど
100系やE2系に話が発展したり、動力車・付随車・動力車の3両ユニット等の俺も知っていることを改めて説明したり
新たな仕様で8両編成をシミュレーションしてみたりで、話が飛躍したり俺も知っていることを改めて説明したりで
290で書いたことを改めて解説しただけでも291の内容に対するコメントでも無さそうだがな
(いずれにしても結果的に293-294は、ほぼほぼ俺の理解を妨げる内容だけで構成されていたようだな)
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 18:06:29.64ID:z6pGsCKq
>>362
「考えていることと別の内容に発展したので受け付けなかった」?いやいや、知らず知らず、受け付けて、コッチの説得力に負けて、受け入れざるをえなかったんだよ。
「結果的に無理だったわけ」?大きく改造をすれば、6両編成を作ることはできたから、JR西日本は、そうしようとしたけど、新関門トンネルのなかで、ユニットが1つになっちゃったときに、912形ディーゼル機関車の救援が必要なのは、0系・100系の4両編成と、変わらないってことが、問題だったわけじゃん。
1997年からは、編成のなかのユニットが、2つでも運転するようになったけど、300系の3000番台を作ったときは、そうじゃなかった。それで、「もしも新製時から321形だった場合の仮の話を始めた」?そのときから"321形"がある、って前提はおかしい、ってことだよ。
「1号車:動力車-2号車:付随車-3号車:動力車でも動力車・付随車・動力車のユニットになるよね 」?それが、どうしたの?ぜんぜん関係ないじゃん。
「俺の理解に不要な説明が増える」?いやいや、理解するための、基礎的な知識を教えてあげたんだよ。すべて、キミに必要なことで、血となり、肉となった。でもキミは、そのありがたみを、わかってないだけなんだ。
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/08/21(金) 19:14:25.27ID:z6pGsCKq
>>363
「革新的なことは何も書かれていない」?事実に、革新的とかそういうことは、ぜんぜん関係ないじゃん。キミは自分の頭の悪さを、そういう表現で、披露しなくていいんだ。
「俺も知っていることを改めて説明したり」?あのレスポンスじゃあ、キミは知らなくても、おかしくなかったからだよ。それに「話が飛躍したり」?いやいや、300系の3000番台を作るときに、"321形"がある前提こそ、話の飛躍というんだよ。
「俺の理解を妨げる内容だけで構成」?え?キミが、事実を理解するのに、とても役立っているねえ。気付いてないだけ。
0366名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 08:15:00.27ID:O8odJmvL
>>364
> 受け入れざるをえなかったんだよ。
読み返したらここでこんなことを言っていたんだと気付いたが、改めて読んでも受け付けなかったよ

> 大きく改造をすれば、6両編成を作ることはできた
無理だったではなく容易でなかったという表現が適切だったかな

> ユニットが1つになっちゃったとき
500系V編成も2ユニットだよね

> そのときから"321形"がある、って前提はおかしい
6両編成に限らず9両編成や12両編成でも321形は必要だから

> ぜんぜん関係ないじゃん。
8両編成は>>307で「もしかしたら」と言ったが、1両抜いた付随車・動力車ユニットは
できないのではなく「電子基板とかのハードや、パラメータなどのソフトの調整とか、すべて」やればできるみたいね

> すべて、キミに必要なことで、血となり、肉となった
キミが改めて説明しても元々知っていたことは元からあった血や肉だし
俺が言っていないことをシミュレーションして問題があっても得るものは無いし
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 08:16:45.55ID:O8odJmvL
>>365
> 事実に、革新的とかそういうことは、ぜんぜん関係ない
話の進展の話ですよ

> キミは知らなくても、おかしくなかったからだよ。
こっちからユニットという言葉を出しているのだから300系の独特の3両ユニットを知らないわけないと思うけどな

> "321形"がある前提こそ、話の飛躍
飛躍も何も、そこが今回の仮定の話の始まりだし

> 事実を理解するのに、とても役立っているねえ。気付いてないだけ。
キミが言っているのとが全く理解できないのだが、気付いてないだけで全て理解できているのか。じゃあ話は終わりだな
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 13:55:38.48ID:ayTMxoWr
>>366
>>367
「改めて読んでも受け付けなかった」って、キミの頭のなかにある、余計なバイアスフィルタにかけたら、そういうバカな認識になるわけだけど、キミが最後に"理解"できたのは、バイアスをかける前に、キミの意識のなかへ、浸透していったからなんだよなあ。
「容易でなかったという表現が適切」ってより、6両編成を、改造で作ることならできる、だけど新山口に、救援のディーゼル機関車を配備したまま、って状態が変わらないということが、大きかったわけでさ。「500系V編成も2ユニット」だね、でも考えてみなよ。ユニットが1つになっても、動力車は4両あるし、新関門トンネルから、救援がなくても脱出できる、ってことは、大きなちがいだね。
「9両編成や12両編成でも321形は必要」?9両編成とか、東海道・山陽新幹線で運転される車両に、そういう長さのもの(しかも奇数の両数)って、やってこなかったわけじゃん。それに、300系の3000番台を作るとき、12両編成すら、考えなかったんだよ。
「やればできる」けど、仕組みが変わってしまうから、動力車・付随車ともに新しい形式へ、変えなくちゃならない。手続きや、システムの調整とか、すべてが手間のかかることなんだ。
「俺が言っていないことをシミュレーションして問題があっても得るものは無い」?それこそ、キミが知らないうちに、新しく得られた、貴重な知見なんだ。キミを産んだご両親にも、感謝してもらえるね。
「話の進展の話」?日本語が、ムチャクチャだね。話の進展が「革新的」?コッチが教えてあげたことも、教えてもらうまえに知っていたとか、キミの脳の認知は、ずいぶん困ったことに、なってるようだなあ。
「300系の独特の3両ユニットを知らないわけない」?だれが、キミはそれすら知らないとか言った?コッチがていねいに教えてあげているのは、いきさつのことだよ。「そこが今回の仮定の話の始まり」ってことを、コッチは、その仮定がおかしいよ、って教えてあげているんだ。
「キミが言っているのとが全く理解できない」?いやいや、おもいっきり、すっごく理解したじゃん。長いやりとりのなかで、キミは理解したわけさ。ひとことだけで理解した、ってキミは勘違いしてるだけで、コッチの指導で、キミは理解できたんだ。厳然たる事実だね。
「じゃあ話は終わりだな」?どうしたの?根気がないの?逃げたいの?
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/08/22(土) 15:06:17.03ID:zCdVdcHc
ここ最近の読む価値なしの長い単語の羅列
まだ続けるのか?
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 02:15:50.54ID:m0yg0nD2
新幹線でデビュー時から現在までずっとファンに人気なのって500系だけかな
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 05:30:37.85ID:BTlEwCZ7
ヒント
大便航空(コリアンエアー)をパクったE5系、高麗航空をパクったE6系の人気を忘れては困る。
当然、僕も好きだ
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 07:45:40.24ID:8sV9waOI
>>368
> キミが最後に"理解"できたのは
まだ理解できていないんだけど理解できる最後っていつになるんだろう?

> バイアスをかける前に、キミの意識のなかへ、浸透していった
気付いていないだけで浸透しているということか?

> 新関門トンネルから、救援がなくても脱出できる
何だ、500系なら編成のなかでユニットが2つでも問題なかったのか
もっと早くそれを言えばいいのに

> やってこなかったわけじゃん
8両編成や4両編成でも初めての長さの時はそれまでやってこなかった長さだしな

> コッチが教えてあげたことも、教えてもらうまえに知っていたとか
キミが長々と説明したことの大部分は読む前から知っていたよ

> いきさつのことだよ。
0系、100系から300系のいきさつも知っていたよ

> その仮定がおかしいよ、って教えてあげているんだ。
間違いなら間違いだと説明すればいいけど「話の飛躍」ではないでしょ?

> 長いやりとりのなかで、キミは理解したわけさ。
まだ理解できてないんだけど気付いていないだけで理解できているのかな?

> 根気がないの?逃げたいの?
「事実を理解できていて、とても役立っている」みたいに誤読していた
0373名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 07:56:41.11ID:QLSkocRM
>>371
エアコリョカラーはE6より800系の方がふさわしい
800系好きだろ?w
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 08:39:24.23ID:B5IbAIZA
>>370
100系もそうだったと思う。
アンチもそんなにいなかったし。
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 16:11:29.46ID:C1cGvWV5
>>372
「まだ理解できていないんだけど 」??「まだ理解できてないんだけど気付いていないだけで理解できているのかな?」・・・やっぱりキミは、重度の健忘症なんだよ。>>344で「いきなり>>331を書かれても理解できない部分は無かった」って、キミは書いちゃってる。
「もっと早くそれを言えばいいのに 」って、キミは知らないことが、多すぎるね。これからも教えてあげよう。それで、「説明したことの大部分は読む前から知っていた」?「0系、100系から300系のいきさつも知っていたよ 」?知ってたつもりに、なってるだけだよ。キミの錯覚だね。
「初めての長さの時はそれまでやってこなかった長さ」?実績のあることで、話をしないと、飛躍していってしまうじゃん。
「間違いなら間違いだと説明すればいいけど『話の飛躍』ではない」?300系の3000番台を作るときに、"321形"があったらって前提は、間違ってるし、話を飛躍させすぎだね、慎重にやらないといけないんだ。コッチだって、動力車・付随車だけでユニットを組むことは、思考実験として、いろいろシミュレーションしてるわけでさ。
「『事実を理解できていて、とても役立っている』」、キミにとって、事実はそのとおりなんだけど、認知が理解できていない、なんて混濁してるから、キミの認知に、障害でもあるのかな。
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 16:28:45.38ID:eRBVq329
そもそも以前の問題だが、きちんと文章書けよな。
0378名無し野電車区
垢版 |
2020/08/23(日) 18:45:24.28ID:4onWWI1x
>>372
キモいな
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 07:09:22.94ID:L+069X9g
>>375
> キミは書いちゃってる。
>>331は理解できたんだけど、その後のレスは何を言っているのか理解できないし
以前のレスを改めて読んでも理解できないんだよな

> キミは知らないことが、多すぎるね。
> 知ってたつもりに、なってるだけだよ。キミの錯覚だね。
きっと知らないと思って長々と説明したことは以前から知っていたことで
説明しなくても関係ないと思うことの中に俺が知らないことが点在しているんだろう

> 実績のあることで、話をしないと、飛躍していってしまうじゃん。
> "321形"があったらって前提は〜話を飛躍させすぎだね、
2007年時点では500系を短編成化するのがベストだったんだし
300系3000番台新製時点では実際に作られた仕様がベストだったんだからそれらの選択を疑っても仕方なんだよな
2007年時点で他の選択肢が発生するためには300系新製時や間の期間にどういうたらればが考えられるのかを話しているんだから

> 事実はそのとおりなんだけど、認知が理解できていない、なんて混濁している
331だけ理解できて他のレスは理解できないんだけど、他のレスも理解できていて気付いてないだけですかね
0381名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 14:28:15.44ID:3zpLm0Xa
>>380
「その後のレスは何を言っているのか理解できない」のは、キミが(自分で把握できない)欠落した認知の話だね。「以前のレスを改めて読んでも理解できない」のは、>>331で理解するための、蓄積に気づけない、やっぱりキミの欠落した認知が、原因になっているからだろうね。
「きっと知らないと思って長々と説明したことは以前から知っていたこと」はわずかで、「説明しなくても関係ないと思うことの中に俺が知らないことが点在している」ことと、キミの認知のなかで、混濁しているんだよ。
「2007年時点で他の選択肢が発生するためには300系新製時や間の期間にどういうたらればが考えられるのか」ってのは、他の選択肢っていうことにると、どう考えても、300系を前提にしたとき、難しいってことさ。キミは、書いた記憶がなくなってるかもしれないけど、300系のほかで選択できる、まだマシなやりかたは、700系の0番台・3000番台を8両編成にすることくらいじゃん。
「他のレスも理解できていて気付いてないだけですかね」って、そうだよ。そうじゃなければ、>>331でキミは理解に至らなかったんだ。
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/08/25(火) 21:35:43.22ID:L+069X9g
>>381
> キミが(自分で把握できない)欠落した認知の話だね
理解できているのに認識できないにしても理解できないにしても、キミの話が理解できたと認識できないことは確かだな

> >>331で理解するための、蓄積に気づけない、やっぱりキミの欠落した認知が、原因になっているからだろうね。
331より前は何を言っているか理解できなかったが、理解できなくても蓄積できるものがサブリミナル的に盛り込まれていたのかな

> キミの認知のなかで、混濁しているんだよ。
ここのスレが立つよりもずっと前から知っていたのだから勘違いや混同のしようがないけどな

> どう考えても、300系を前提にしたとき、難しいってことさ。
難しいなら難しいで説明してくれたら良いけどさ、飛躍じゃないから

> 700系の0番台・3000番台を8両編成にすることくらいじゃん。
2007年時点では0番台の初期車が新製から8年、3000番台の初期車が新製から6年ですね

> そうじゃなければ、>>331でキミは理解に至らなかったんだ。
331より前は何を言っているか理解できなかったが、認識できないだけで理解できているんですね
331より後も何を言っているか理解できないが、認識できないだけで理解できているんですね
0384名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:17.23ID:abp5IPgD
「ここのスレが立つよりもずっと前から知っていたのだから勘違いや混同のしようがない」?いやいや、ずっと前から知っていた(はず)、という認知の障がいに、混同なんて生やさしいものじゃなくって、混濁だね。
「理解できなくても蓄積できるものがサブリミナル的に盛り込まれていた」、んー、そういうことになるだろうね。
「難しいなら難しいで説明してくれたら良い」、だから説明してきたよね。「飛躍じゃないから 」って言われても、300系の3000番台を作るときに、必要があって、"321形"が先頭車として連結されるってことは、ありえなかったわけだし、そういう前提って、やっぱり飛躍なんだよ。
「理解できなかったが、認識できないだけで理解できているんですね 」って実際に、キミは>>331で理解できた、ってことがそうなんだよ。「理解できないが、認識できないだけで理解できているんですね」ってのは、キミは認知の障がいがあるので、時間がかかるかもしれないね。
0386名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 20:33:29.16ID:tmopSUjB
>>384
> 認知の障がいに、混同なんて生やさしいものじゃなくって、混濁だね。
300系が「動力車・付随車・動力車の3両ユニット」なんて500系登場前から知っていたはずだが
そうか、>>293を見て初めて知ったのに混濁して500系登場前から知っていたと認識するようになったのか

と思ったが、記憶違いであったことに今気づいた
500系登場前から知っていたのは「電動車・付随車・電動車」で「動力車・付随車・動力車」というのは>>293で初めて見たんだ

> そういう前提って、やっぱり飛躍なんだよ。
【飛躍】 3 順序や段階をふまずに、急にとびはなれたところに移ること。
移ることの難易度や可否ではなく、移った先までの距離が問題みたいだよ

> 時間がかかるかもしれないね。
時間の問題なのかな。>>331は初めて読んだ時から理解できたが、ほかのレスは何日たっても理解できないんですが
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 21:42:58.35ID:XReGtzrw
J7編成も試運転始めたし、9月中旬辺り営業運転投入かな。
ただN700系の除籍車があんまり出ていないような。
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 22:04:03.50ID:abp5IPgD
>>386
ほらほら、「500系登場前から知っていたのは『電動車・付随車・電動車』で『動力車・付随車・動力車』というのは>>293で初めて見た」なんて、とぼけてみた"つもり"に、なってる場合じゃないよ。
コッチは>>368で、「『300系の独特の3両ユニットを知らないわけない』?だれが、キミはそれすら知らないとか言った?」って、ちゃんと答えてるんだ。忘れるのが早すぎるね。キミは、健忘症と認知の障がいが、やっぱりヒドいんだなあ。
「順序や段階をふまずに、急にとびはなれたところに移ること」、そう、300系の3000番台を作るとき、"321形"が先頭車として、連結されることはありえない、だからキミが、その前提に立つには、それ以前のいきさつから、ぜんぶ変えていく必要があるのに、それをすることなく、話を進めようとした。飛躍だね。
「ほかのレスは何日たっても理解できないんですが」、うん、キミの頭に問題があるのは、よくわかってるよ。コッチは根気がいいから、理解できるまで、つきあってあげるね。
0389名無し野電車区
垢版 |
2020/08/26(水) 22:50:52.43ID:tmopSUjB
>>388
> とぼけてみた"つもり"に、なってる場合じゃないよ。
いや、マジで386まで気付かなかった

> だれが、キミはそれすら知らないとか言った?
省略せずに書くと「国鉄のときに考えられたぶんだと、0系はシンプルに、2両ずつのユニットだったし、100系も2両ずつのユニットなんだけど、126形と125形の順番みたいに、0系とは逆の順番で組んでる。」
「100系のとき、もうすでに、ユニットにはなっていない付随車があったし、300系でも323形だけは、ユニットに収まってなかったじゃん。
300系では、1両の質量を、少しでも小さくするために、1両に積む機器を分散させたことも、動力車・付随車・動力車っていう、独特の3両ユニットにすることにも、つながってる。」
「実際の付随車では、渦電流ブレーキのシステムが、動力車とくらべて、相対的に重くなってしまった」
ということは500系登場前から知っていたはずだが、>>293を見て初めて知ったのに混濁して500系登場前から知っていたと認識するようになったのか

> だからキミが、その前提に立つには、それ以前のいきさつから、ぜんぶ変えていく必要があるのに、それをすることなく、話を進めようとした。飛躍だね。
だからキミから見たらハードルが高いと思うのだろうけど仮定自体は一言だけの一段だけなので
その一段を上るのが大変だからと一段分を細切れに説明しないと飛躍になるとは思えない
むしろキミの方が3段分も5段分も長文を書いて遙か遠くに誘導している方が飛躍に該当すると思うけどな

> コッチは根気がいいから、理解できるまで、つきあってあげるね。
キミが言っていることは理解できないからいつまでたっても理解できるとは思えないけど御自由に
0391名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 19:32:31.72ID:UVcc7s7s
>>389
「ということは500系登場前から知っていたはずだが、>>293を見て初めて知ったのに混濁して500系登場前から知っていたと認識するようになったのか 」って、キミが示したことのなかでも、キミがまえから知ってたことと、知らなかったことが、混濁してるようだね。
「ハードルが高いと思うのだろうけど仮定自体は一言だけの一段だけなので その一段を上るのが大変だからと一段分を細切れに説明しないと飛躍になるとは思えない 」?「3段分も5段分も長文を書いて遙か遠くに誘導している方が飛躍に該当すると思う」??
文章とかコトバの長さの問題、とかじゃないし。一言の仮定だからこそ、いろんなプロセスをすっ飛ばしちゃって、余計にヒドいってところ。コッチは、仮定するにしても、自分でていねいに検証して、ダメだったって結論も、導いてるわけでさ。飛躍させないよう努力してる。キミは、努力が足りないよ。
「理解できないからいつまでたっても理解できるとは思えないけど御自由に」?理解できないから、理解できるとは思えない?スゴい日本語だね。キミは、自分が言ってることすら、理解できていないんじゃないか?ますます、危ないから放っておけないね。
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 20:15:16.60ID:W7Cp/Z0X
>>391
> キミが示したことのなかでも、キミがまえから知ってたことと、知らなかったことが、混濁してるようだね。
俺は混濁してないつもりだがキミがそう思っているんだよね

> いろんなプロセスをすっ飛ばしちゃって、余計にヒドいってところ。
それはキミの意見だよね
そもそも現にそうなってないことを仮定しているんだから何らかの理由でそうならないのは当たり前じゃん
現にそうなってないことに対し事前に検証してそうなることを確認してから書けって訳ワカメだわ

> 飛躍させないよう努力してる。
キミが検証しているのはダメかどうかで、相手が言っていることと違う方向に進んでも気にしないようだ

> ますます、危ないから放っておけないね。
ご自由に
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 21:24:28.90ID:UVcc7s7s
「俺は混濁してないつもり」、だから教えてあげてるんだよ。
「現にそうなってないことを仮定しているんだから何らかの理由でそうならないのは当たり前」、そう、そのとおりだね。そこまでわかったところで、つぎの話なんだけどさ。
「現にそうなってないことに対し事前に検証してそうなることを確認してから書けって」?あたりまえじゃん。自分で投げかける仮定は、どう話が転んでいくのか、あらかじめ考えておかないと、いけないよ。
「相手が言っていることと違う方向に進んでも気にしない」?どう違う方向なんだい?
0394名無し野電車区
垢版 |
2020/08/28(金) 21:40:21.36ID:W7Cp/Z0X
>>393
> だから教えてあげてるんだよ。
でも理解できないんだけどな。そうか気付いていないだけで理解できているのか。

> そこまでわかったところで、つぎの話なんだけどさ。
何らかの理由があることは当然だろうけどその何らかがまだわからないよ

> 自分で投げかける仮定は、どう話が転んでいくのか、あらかじめ考えておかないと、いけないよ。
仮定がどうであれ話は転がっていくが転がっていく方向は相手によって変わるし

> どう違う方向なんだい?
293で言えば東の話を出すとか
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 00:16:54.54ID:5UbXMKGj
>>394
「その何らかがまだわからないよ 」?え?>>331の内容で、キミは理解したんじゃなかったの?
「転がっていく方向は相手によって変わるし 」?いやいや、キミが、自分で思いついた仮定に対して、責任をもってない、ってことだよ。300系の3000番台を作ったとき、"321形"が先頭車として、連結されうるのかどうか、しっかり考えてから、書き込まないとさ。
もしくは、書きこんだあと、そういうことが、起こりそうな事実とかを探して、そういう仮定へ至るのかどうか、シミュレーションしなくちゃいけない。
「293で言えば東の話を出すとか」?いやいや、それは、300系を作ったときに、動力車・付随車のユニットが、ありえたのかどうか、JR東日本の事例を参考に、誠実に考えてみようとしたわけさ。言ってみるからには、自分でシミュレーションするのは、基本だよ。
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 02:43:36.54ID:AECEmAeZ
>>395
> え?>>331の内容で、キミは理解したんじゃなかったの?
だから331は理解できたけどほかのレスは理解できないんだよ

> "321形"が先頭車として、連結されうるのかどうか、しっかり考えてから、書き込まないとさ。
> 起こりそうな事実とかを探して、そういう仮定へ至るのかどうか、シミュレーションしなくちゃいけない。
別に仮定を書き込むのは自由だしキミが否定する書き込みをするのも自由なんだけどな

> JR東日本の事例を参考に、誠実に考えてみようとしたわけさ。
東でも動力車・付随車のユニットはないし、東方式を東海や西の設計で採用した事例はないじゃん
それ以前に新製時は動力車・付随車・動力車のユニットで短縮時に動力車を1両抜けたら良いなと言ったんだけど
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 13:16:47.81ID:5UbXMKGj
>>396
「331は理解できたけどほかのレスは理解できない」?理解できていないっていう、キミの実感と事実はちがってさ、理解できているところもあって、どうやら混濁してるっぽい。
「別に仮定を書き込むのは自由だしキミが否定する書き込みをするのも自由」、そう、そのとおりだね。キミがコッチの書きこんだことに、レスポンスを返すのも、自由なんだ。だから、こうやってやりとりがつづいてる。わかるかな?
「東でも動力車・付随車のユニットはない」、そうだね。E1系は、付随車・動力車・動力車・付随車の4両で、ユニットを組んでいる。二階建て車両だから、制約もあるけど、動力車の2両に、主要な機器を集めてる。
平屋建ての車両なら、E2系(の0番台で、日立製作所のGTOサイリスタのコンバータ・インバータ装置を使った編成)みたいに、動力車・動力車のユニットに、機器が収まっちゃうから、E1系みたいに車輪の径を大きくすれば、動力車・付随車のユニットも、組めるんじゃないかって考えたわけさ。でも、重心が上がってしまうから、本末転倒だ、ってなっちゃった。
コッチが言い出したことだけど、自分であれこれ考えて、無理があるってことを、導き出した。これがとても大事なんだよ。キミも見習ってほしいね。
「新製時は動力車・付随車・動力車のユニットで短縮時に動力車を1両抜けたら」って、改造でそこまでするのは、機器を変えちゃったほうが早い、ってレベルだから。そんなことするくらいなら、キミが言った、700系の0番台・3000番台を、8両編成にするほうが、まだマシだね。
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/08/29(土) 21:11:51.21ID:AECEmAeZ
>>397
> キミの実感と事実はちがってさ、理解できているところもあって、どうやら混濁してるっぽい。
気付いていないだけで理解できているんだよね?

> レスポンスを返すのも、自由なんだ。
そうですよ

> コッチが言い出したことだけど、自分であれこれ考えて、無理があるってことを、導き出した。
つまり俺が書いたことへの解決策でも反例でもなく無関係な話だったということですね

> これがとても大事なんだよ。キミも見習ってほしいね。
コッチの自由だけどね

> 改造でそこまでするのは、機器を変えちゃったほうが早い、ってレベルだから。
主変圧器は、負荷が半分になるだけだから、それは問題ないけど、
回生ブレーキ・渦電流ブレーキ・空気ブレーキを、トータルで制御することは、
電子基板とかのハードや、パラメータなどのソフトの調整とか、すべてやらなくちゃいけない、って話でしたね

> 700系の0番台・3000番台を、8両編成にするほうが、まだマシだね。
2007年時点では0番台の初期車が新製から8年、3000番台の初期車が新製から6年ですね
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 00:04:56.39ID:vCn01lBd
>>398
「俺が書いたことへの解決策でも反例でもなく無関係な話だった」?いやいや、事実や、そのころでもできていたことを、基本にして、こういう選択はできなかったかな、こうしていれば、結果的にうまくいったかもしれない、なんて可能性を探るために、思いついたことを書いたわけでさ。
キミだって、動力車・付随車のユニットのプランに、乗っかったわけじゃん。キミも、そこに参加したんだよ。無関係だと錯覚するのは、やっぱりキミが、健忘症だからかなあ。
「コッチの自由だけどね 」?いやあ、世間に迷惑がかかっちゃうよ。
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 07:32:17.80ID:p2PJPCZm
>>399
> 事実や、そのころでもできていたことを、基本にして、こういう選択はできなかったかな、こうしていれば、結果的にうまくいったかもしれない、なんて可能性を探るために、思いついたことを書いたわけでさ。
結論は無関係だったし
そもそもE1系は付随車・動力車・動力車・付随車の4両ユニットで、E2系は動力車・動力車のユニットで、どちらも動力車・付随車のユニットではないし
300系で動力車を1両抜いた動力車・付随車のユニットを組むためにはブレーキを制御するための電子基板とかのハードやパラメータなどのソフトの調整が必要であるが
改造時に車輪の径を910mmにして375kWくらいにする必要はないんだよね

> 動力車・付随車のユニットのプランに、乗っかったわけじゃん。キミも、そこに参加したんだよ。
動力車・付随車・動力車のユニットから動力車を1両抜けるかどうかについては以前から興味があったので話に乗ったが
300系3000番台の新製時に車輪の径が910mmで375kWくらいの動力車・付随車のユニット×8組の16連という0番台と全く異なるものを作ることは想定していないので
そういうところが話の飛躍なんだろうね

> 世間に迷惑がかかっちゃうよ。
でも自由だから
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 13:45:24.11ID:vCn01lBd
>>400
「結論は無関係だったし」?無関係っていうことじゃないね。関係していて、考えてみたけど、使えなかった、っていうのが、ただしい表現なんだ。「どちらも動力車・付随車のユニットではないし 」って、そうだよ。でも、新幹線電車としての、基本的なものが2両でおさまるし、E1系とかなら動力車が、編成の半分にまで減らせたわけだから、そこから、切り込んでいこうとしたんだよね。
「電子基板とかのハード」の改造も必要でさ、これがやっかいだね。ナブテスコから、新しく作るくらいの費用で、見積もりがされちゃうよ。
「改造時に車輪の径を910mmにして375kWくらいにする」?いやいや、これは、300系を新しく作るときのことでさ、編成を短くするときに、車輪の基本になる径が、50mmも上がっちゃうようなことって、台車枠の変更とか、設計をやり直して、新しく作るしかないんだ。編成を短くするために、やるほどのことじゃないね。
そんなことをするくらいなら、キミが言ったように、700系の0番台・3000番台を、8両編成に短くする改造のほうが、まだマシってことさ。
E1系の付随車では、渦電流ブレーキを使わずに、回生ブレーキの遅れ込めだけに、したんだよなあ。2両のユニットにして、2両に8軸あるうち、5軸(ユニットのかたほうが3軸で、もうかたほうが2軸)に主電動機をとりつければ、16両編成のうち、動力車が10両の割り合いとおなじになるなあ。時速270kmの運転で、300kWの主電動機だと、渦電流ブレーキがなかったら、ブレーキの力が足りないかもしれない。
100系・700系とおなじ、16両編成に動力車が12両だったら、2両のユニットで、6軸(台車が3つ)になる。E2系(8両編成)は、300kWの主電動機を使って、回生ブレーキの遅れ込めだけで、付随車が2両ぶんのブレーキの力を、まかなえたから、動力車の割り合いとして、4ぶんの3が、適当なところなんだろう。
「でも自由だから」、それはそうだよ。でも、見習わなくっちゃね。
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 14:23:53.59ID:p2PJPCZm
>>401
> 関係していて、考えてみたけど、使えなかった
キミは関係すると思って書いたみたいだけど
動力車・付随車のユニットや動力車・付随車・動力車のユニットではないし、東方式を東海や西の設計で採用した事例はないのだから
結論に何らかの関連がない限り俺は関係すると認識しないから

> E1系とかなら動力車が、編成の半分にまで減らせた
300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していないので俺は話の飛躍と解釈する

> 新しく作るくらいの費用で、見積もりがされちゃうよ。
そうなんだ。8枚で8億円くらいするんですかね

> 300系を新しく作るときのこと
だから「必要ない」って確認しているじゃん。新しく作るときに0番台と全く異なるものを作ることは想定していないので話の飛躍と解釈する

> 700系の0番台・3000番台を、8両編成に短くする改造のほうが、まだマシってことさ。
2007年時点では0番台の初期車が新製から8年、3000番台の初期車が新製から6年ですね

> 渦電流ブレーキがなかったら、ブレーキの力が足りないかもしれない。
16両編成の1〜4号車の動力車2付随車2と動力車・付随車ユニットの動力車1付随車1は比率は同じで
8両編成で動力車5付随車3は16両編成の動力車10付随車6と比率は同じだから
回生ブレーキと渦電流ブレーキを合わせたブレーキ力は16両編成と比率は変わらないはずだから
ブレーキを制御するための電子基板とかのハードやパラメータなどのソフトの調整が必要になるだけですよね
それが高額ならしいけど

> 見習わなくっちゃね。
自由だから
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 15:05:11.32ID:vCn01lBd
>>403
「結論に何らかの関連がない限り俺は関係すると認識しないから」?関連している話なのに、認識できない?「俺は話の飛躍と解釈する」?え?順序だてて、仮定を組み立てているし、キミがなにも考えずに、投げたままにした、話の飛躍とは、わけがちがうよ。
「300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していない」?キミは"321形"があれば、という、突拍子もない話で、飛躍させたままだったのに?ああ、キミは自分の認知の欠損を、わかっているところもあるんだなあ・・・なにかとキミの認知は、混濁してるからねえ。
「だから『必要ない』って確認している」?いやいや、そういう問題じゃなくって、改造のとき、その話は適用できないから、っていうことだよ。
「8枚で8億円くらい」?"8"って数字は、どこから?"枚"とか、なにを想像して、出してきた単位なの?
「回生ブレーキと渦電流ブレーキを合わせたブレーキ力は16両編成と比率は変わらないはずだからブレーキを制御するための電子基板とかのハードやパラメータなどのソフトの調整が必要になるだけ」?編成を短くする改造の話を、してるんじゃないよ。300系を作るときに、歴史上の事実を基本に、はじめから2両のユニットで成り立たないか、まだ考えているんだ。
「自由だから」、そうだね。キミはもっともっと、コッチくらい、頭を使ったほうがいいよ。キミは首から上に、どんな重いものを付けているんだい?
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 15:35:29.11ID:p2PJPCZm
>>404
> 関連している話なのに、認識できない?
うん認識できないよ。きっと気付いていないだけなんですよね

> 順序だてて、仮定を組み立てているし
全く別の仮定を組み立てて結果解決策でも反例でもなかったってだけでしょ

> キミがなにも考えずに、投げたままにした
キミが言っていることが理解できないからね

> "321形"があれば、という、突拍子もない話
0番台に321形は無いけれど、動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tで、0番でも322形という先頭車が動力車はあって
車輪の径も電動機の出力も渦電流ブレーキの数も0番台と同じと共通点は多いんだから
車輪の径が910mmで375kWくらいの動力車・付随車のユニット×8組の16連を考えるよりよっぽど飛躍は小さいと思うぞ

> "8"って数字は、どこから?"枚"とか、なにを想像して、出してきた単位なの?
8は500系V編成の編成数、電子基板の単位は枚じゃないの?

> 歴史上の事実を基本に、はじめから2両のユニットで成り立たないか、まだ考えているんだ。
300系0番台の登場で東海道山陽新幹線の歴史は変わったんだし
300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していない

> キミはもっともっと、コッチくらい、頭を使ったほうがいいよ。
キミはもっともっと相手が何を求めているのかとどう書いたら伝わるかに頭を使った方が良いと思うけどな。まあ自由だけど
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 20:15:50.32ID:MnQT5Jpp
やっぱこのスレ次からワッチョイ有にしないと駄目だな
前回お前らがワッチョイを拒んだからこんな有り様になってんだからな
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 21:04:26.81ID:GyNS2Q+o
「キミ」ってワードNGにすれば大体消えるから問題なし
0408名無し野電車区
垢版 |
2020/08/30(日) 21:40:33.49ID:ifGbPc1h
391から401まで全部NGで消えてる
読む価値無し
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 18:12:42.48ID:UBbAmZYa
X10番台が結果的に法定年数以下で寿命短くなってるな。
後期製造分はコロナ絡みで延命あるかもしれないけど。
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 20:18:51.11ID:4FL8gnEc
>>405
「全く別の仮定を組み立てて」って、そうだよ。ちがう視点で切り込まないと、話が見えてこないところもあるからね。「結果解決策でも反例でもなかった」?貴重な知見が得られたよね、ってところだなあ。
「キミが言っていることが理解できない」って、キミがそう言いつづけてるのは、知ってるよ。300系を、新しくつくるときのことなのか、編成を短くする改造のときのことなのか、キミにとっては、それが難しいみたいだねえ。
「0番台と同じと共通点は多い」?300系の3000番台を作ることって、JR西日本の車両の計画に、ギリギリまでなかったものなんだ。作ることを決めたとき、大きく設計を変えるとか、できなかったんだよ。"321形"とか、無理だったわけさ。「300系3000番台の新製時に0番台と全く異なるものを作ることは想定していない 」、そう、そのとおりだね。キミのなかで、わかっている人格もいるのに、べつの人格が、ちがうことを言ってる。
だから、JR東海が300系の9000番台を考えたとき、結果的に、シンプルな編成の組みかたで、編成を短くしやすいものは、どういう発想なら可能だろうか、っていうのを、コッチはていねいにやってるんだ。「300系0番台の登場で東海道山陽新幹線の歴史は変わった」、そうだろうね。キミの1つの人格は、それもわかってる。そこで、つぎの話なんだけどさ。
「よっぽど飛躍は小さいと思うぞ 」?タイミングとして、キミの話は飛躍が大きいんだよ。国鉄やJR東海が設計するときまで、さかのぼってこそだし、だからつぎは、2両のユニットで車軸が8つあるうち、動力付きが5軸(300系とおなじ)や6軸(100系・700系とおなじ)っていうものならば、どうなんだろうかって考えてる。国鉄の「スーパーひかり」は、2両のユニットだったからね。
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 20:19:17.59ID:4FL8gnEc
>>405
「8は500系V編成の編成数、電子基板の単位は枚」・・・16両編成から短くするのに、500系は8両編成が8つだけど、300系は、0系・100系の6両編成を取り替えるぶんが、考えられてたんだ。それに、ブレーキ受量器っていう装置で、回生ブレーキ・渦電流ブレーキがはたらいてるぶんを、空気ブレーキから引き算するためには、1枚のカードを改修するだけじゃ、済まないよ。カードラックまるごと、やりなおさなきゃならないし。
「相手が何を求めているのかとどう書いたら伝わるかに頭を使った方が良い」?キミが教えて欲しいことは、>>331に書いてあるんだろう。理解を深めるために、こうしてやりとりをつづけてるし、キミはコッチに感謝しなくちゃね。
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 22:25:54.28ID:40UJDhz9
>>412
> ちがう視点で切り込まないと、話が見えてこないところもあるからね。
そういう場合もあるのだろうけど、今回は解決策にも反例にもならかなった

> 貴重な知見が得られたよね
解決策にも反例にもならないものから、特に得るものはなかったけどな。気付いていないだけかも知れないが。

> 300系を、新しくつくるときのことなのか、編成を短くする改造のときのことなのか、キミにとっては、それが難しいみたいだねえ。
それが難しいのはキミにとってでしょ

> そう、そのとおりだね。
「全く異なるものを作ることは想定していない」は、大きく変えないという意味であって、一切変えないという意味ではないよ
車輪の径が910mmで375kWくらいの動力車・付随車のユニット×8組の16連は、300系0番台から大きく変わると思うけどな

> JR東海が300系の9000番台を考えたとき、結果的に、シンプルな編成の組みかたで、編成を短くしやすいものは、どういう発想なら可能だろうか
300系の9000番台に遡っての発想ですか。東海は16両編成だけを考えれば良いわけで、西が短編成化する時のことまで考えることはないだろう

> そうだろうね。
なのにキミは東の設計を持ってきたり歴史上の事実を基本に考えたりしているよね

> 国鉄やJR東海が設計するときまで、さかのぼってこそだし
300系の9000番台の時点か更にその前にさかのぼっての発想ですか
0415名無し野電車区
垢版 |
2020/09/01(火) 22:28:36.91ID:40UJDhz9
>>413
> 300系は、0系・100系の6両編成を取り替えるぶんが、考えられてたんだ。
8本より24本くらい短編成化した方がスケールメリットが出るね

> カードラックまるごと、やりなおさなきゃならないし。
電子基板とかのハードの改造と言っていたのは、カードラックまるごとでしたか

> キミが教えて欲しいことは、>>331に書いてあるんだろう。
>>331に書いてあることだけが理解できたら良かったんですか?
何言っているのか理解できないんだけど、他にも言いたいことがあるように思えたのだが。
あと、理解できないことを繰り返し繰り返し説明したことで>>331をすぐに理解できたと言っていたが
1つか2つの少ないレス数で理解できるような説明をすることが、俺が求めていることでどう書いたら伝わるかだよ
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 13:16:52.29ID:q/9KYbo6
懐かし板の500系スレで東京〜大阪を移動するビジネスマンから不評だったとやたらと強調してる奴居てるけど俺的には500系レベルの車内で狭いと言う奴ってよっぽど閉所恐怖症なのかと思うわ
それに東京大阪ならたかだか2時間半なのに狭いとか言うのは贅沢だろとしか思えないわ

俺は身長が188cmの欧米白人レベルのサイズだけど500系の窓際に座ってても何とも思わないけどな
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/09/03(木) 19:17:10.48ID:zHQhCR0R
>>414
>>415
「今回は解決策にも反例にもならかなった 」?反例である必要は、ないね。そして、「特に得るものはなかった」?キミが主張してる、作られるときに"321形"があるっていうことにも、つながる可能性を探ってるんだよ。それを、まさかわかってなかったのかな?キミは自分で言い出したことなのに、自分で考えずにいる。
「それが難しいのはキミにとってでしょ」?え?ちがうじゃん。コッチは、あくまで、300系の3000番台を作るとき、"321形"ができる可能性はない、編成を短くする改造のときだけだ、ってことを繰り返し言ってる。だけどキミは、新しく作るときのことと、混濁させてる。
だったら、「300系の9000番台の時点か更にその前にさかのぼっての発想」じゃないと、いけないんだ。ユニットの組みかたによっては、"321形"ができる可能性があるかも、って、いろいろ思案してるわけさ。「東海は16両編成だけを考えれば良いわけ」、そのとおりだよ。
国鉄の「スーパーひかり」が、2両ずつのユニットだったりしたし、歴史上の300系だって、3両ずつのユニットじゃん。16両のなかに、切り分けられる単位があるよね。
編成を短くすることとか、考えてなくっても結果的に、そういうことができるように、なるかもしれない。それを考えてるんだよ。「歴史上の事実を基本に考えたりしている」のは、正しいよね。飛躍させないように、努力してる。
「何言っているのか理解できないんだけど、他にも言いたいことがあるように思えた」?キミの歪んだ認知では、そうなんだろう。"321形"は、300系の3000番台を作るときに、必要になる可能性はない、だけどキミが望むようなものは、300系そのものが、考えられてるときまでさかのぼって、必要になるかもしれない可能性を、考えてみよう、そのやりとりなんだよ。
「俺が求めていることでどう書いたら伝わるか」って、コッチだって、片手間に考えてるわけでさ、甘えんなよ。300系の3000番台ではできない、って答えを出しつつ、そのまえの9000番台を考えてるときなら、現実的な選択肢があるかも、ってところも考えてやってるんじゃん。
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 00:29:53.06ID:TDeiZnEy
>>420
> つながる可能性を探ってるんだよ。
可能性を探ってみたけど結果的に繋がらなかったって話だよね

> だけどキミは、新しく作るときのことと、混濁させてる。
300系の3000番台を作るときというのが、そもそもの仮定だから。

> 「300系の9000番台の時点か更にその前にさかのぼっての発想」じゃないと、いけないんだ。〜そのとおりだよ。
300系の9000番台、0番台は16両編成だけを考えて作って、300系の3000番台を作るときに321形を考えるのが、そもそもの仮定だから。

> 「歴史上の事実を基本に考えたりしている」のは、正しいよね。飛躍させないように、努力してる。
300系から歴史が変わったのだから、それ以前の歴史を引っ張り出すと飛躍になることもあるだろう

> "321形"は、300系の3000番台を作るときに、必要になる可能性はない、
16両編成では必要ないよね

> キミが望むようなものは、300系そのものが、考えられてるときまでさかのぼって、必要になるかもしれない可能性を、考えてみよう
300系以降で変わった歴史を考慮するなら、300系の9000番台・0番台が考えられてるときまでさかのぼっても、16両編成では"321形"は必要にならないね

> そのまえの9000番台を考えてるときなら、現実的な選択肢があるかも、ってところも考えてやってるんじゃん。
300系の9000番台・0番台は16両編成だけを考えて作って300系の3000番台を作るときに321形を考えるというのがそもそもの仮定だから、仮定から外れた検討になるし
300系から歴史が大きく変わったのに国鉄の頃のユニットを続ける選択肢を考えるのは、現実との距離が大きく開くと思うけどな
0422名無し野電車区
垢版 |
2020/09/04(金) 22:07:16.42ID:AJ9HwIYU
>>421
「そもそもの仮定だから」?「そもそもの仮定だから」?え?いやいや、仮定ということは、百も承知じゃん。そのリアリティについて、指摘してるわけでさ。リアリティの追求なんだよ。
「300系から歴史が変わったのだから」?いやいや、新幹線電車って、新しい系式が登場するとき、なぜ新しい系式にするのか、っていう意味合いが、特に強く打ち出されるわけじゃん。300系だけの問題じゃ、ないし。
「それ以前の歴史を引っ張り出すと飛躍になることもある」?え?その経緯を踏まえて、話をするから、飛躍がないんだよ。キミが言う、300系の3000番台に"321形"がある、ってのは、経緯とかを無視してるわけさ。リアリティがまったくない。
「国鉄の頃のユニットを続ける選択肢を考えるのは、現実との距離が大きく開く」?いやいや、300系の9000番台を作っていたころって、国鉄で考えられていたことを、引き継いで、具体化していってたんだ。そこにリアリティがあったんだよ。
「300系の9000番台・0番台が考えられてるときまでさかのぼっても、 16両編成では"321形"は必要にならないね 」?なぜ、そう思うの?そうならない可能性があった、って話をしてるんだ。
0423名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 19:54:27.10ID:XSL9lXQw
>>422
> そのリアリティについて、指摘してるわけでさ。
だから、間違いがあるなら指摘すればいいが
仮定から始まるものが話題の範囲だから、話題の範囲から大きく逸脱するのは話の飛躍だろう

> 300系だけの問題じゃ、ないし。
だから、「から」と言っているんだけど

> 経緯とかを無視してるわけさ。リアリティがまったくない。
無視も何も、経緯の結果できあがった動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tから逸脱してないんだけど

> 国鉄で考えられていたことを、引き継いで、具体化していってたんだ。
具体化されたものは国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択したものだよね

> なぜ、そう思うの?
動力車・付随車・動力車の3両ユニットを採用した結果、16両編成では半端になる1両の付随車が1号車になるのは自然な話だろ
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 11:39:10.48ID:aQ2scFy0
>>423
「話題の範囲から大きく逸脱するのは話の飛躍だろう 」?いやいや、300系の3000番台を作るときに、"321形"ができることはない、だから9000番台まで、さかのぼって考えてみよう、ってことは、話の飛躍にはならないよ。
「だから、『から』と言っている」?いやいや、0系・200系・100系と、すべて「歴史が変わった」んだ。どれも、エポックメーキングなものだったよなあ。
「経緯の結果できあがった動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tから逸脱してない」から、300系の3000番台を作るときも、"321形"ができることはないんだ。JR西日本にとって、500系を考えることが大事で、300系の3000番台は大きく設計を変えて、作るつもりがなかったから。
「具体化されたものは国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択した」、そう、そのとおりだね。そこで、やっぱり9000番台を考えていたときの話に、なってくるんだよ。動力車・付随車・動力車のユニットになったこと、登場してから、故障や不具合が多かったこと、それにつながる原因なんだよね。
JR東海は会社として、300系の(9000番台の)設計を急いでいた。会社として、無理やり区切ってきた期限に、まとまっていたものは、車体・機器・システムにたくさんの問題があって、まだまだ考えなくちゃならないことがあったのけど、強行して作るしかない状況だった、ってことは大きいんだ。
ユニットのことだって、もっと見直されても、よかったことだよ。
それでさ、「16両編成では半端になる1両の付随車が1号車になるのは自然な話」?これは、なぜそうなるのか、わからないね。教えてよ。キミの理屈だったら、"321形"・"324形"の組み合わせになっていても、おかしくなかったわけさ。
0425名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 12:23:17.90ID:uh4QInz+
今はX45が5回目、X78が4回目、G19が2回目の全検中かな
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 19:46:45.74ID:26mwGgKO
>>424
> だから9000番台まで、さかのぼって考えてみよう
300系の3000番台を作るときに"321形"ができることはないことを説明すれば済むので
9000番台までさかのぼって考えることは発展だから話の飛躍だよ

> エポックメーキングなものだったよなあ。
そこを否定しているのではなく、300系で変わったことは変わったものとして考えようと言っている

> そこで、やっぱり9000番台を考えていたときの話に、なってくるんだよ。
俺がしているのは東海の話ではなく、西の3000番台の話なんですが

> ユニットのことだって、もっと見直されても、よかったことだよ。
いずれにしてもそれは東海の話で、俺がしているのは西の3000番台の話なんですが

> "321形"・"324形"の組み合わせになっていても、おかしくなかったわけさ。
そうだよ。俺が言っていた仮定は"321形"だけじゃなくもう一方が"322形"が条件だから
「1号車になる」を「先頭車になる」に訂正しておく
0427名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 23:35:11.29ID:aQ2scFy0
>>426
「西の3000番台の話なんですが 」、「西の3000番台の話なんですが 」って、「300系の3000番台を作るときに"321形"ができることはないことを説明」し終わっているし、"321形"にこだわるなら、9000番台までさかのぼるしかない。だから、「さかのぼって考えることは発展だから話の飛躍」には、ならないんだ。
「300系で変わったことは変わったものとして考えよう」?キミの日本語の、問題だね。「歴史が変わった」って言われて、違和感があったんだけど、それがなにかってことに、いま気づいたよ。歴史はつづいているし、現代だったら、たくさんの記録が残っているので、「歴史が(塗り)変わ」るなんてことは、起こりにくい。
国鉄のころから、「スーパーひかり」として考えられていたものが、歴史としてつづいたから、JR東海が300系として、カタチにできたわけでさ。300系から、変わったんじゃなくって、国鉄のころから、変えようとしていたんだよ。
0429名無し野電車区
垢版 |
2020/09/07(月) 06:21:10.31ID:4swPw8V2
>>427
> "321形"にこだわるなら、9000番台までさかのぼるしかない。
着眼点は"321形"だが、問題は実際に作られたものとの差だろうな
3000番台を作るときに"321形"ができても、動力車・付随車・動力車ユニット×5組+付随車1両の10M6Tから逸脱してない
9000番台までさかのぼって、動力車・付随車・動力車のユニットではなく2両のユニットを採用したら実際の300系と大きく異なる

> 「歴史が(塗り)変わ」るなんてことは、起こりにくい。
そもそも現にそうなってないことを仮定しているんだから実際に作られたものと異なるのは当たり前じゃん
問題は実際に作られたものとの差なんだと思うな
9000番台までさかのぼって2両のユニットを採用したら実際の300系と大きく異なるし700系・N700系・N700Sの16両の歴史にも影響しそう
3000番台を作るときに"321形"ができても、山陽のこだま用車両等には影響するが700系・N700系・N700Sの16両の歴史には影響しないから

> 300系から、変わったんじゃなくって、国鉄のころから、変えようとしていたんだよ。
国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択したものだよね
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/09/07(月) 23:04:56.83ID:yaZ4XdOT
>>429
「3000番台を作るときに"321形"ができても」?JR西日本は、300系の3000番台を作るとき、0番台から、手を加えるつもりがなかったんだ。「9000番台までさかのぼって、動力車・付随車・動力車のユニットではなく2両のユニットを採用」しない限り、"321形" が作られていた可能性は、ないね。
「そもそも現にそうなってないことを仮定しているんだから」?え?まさかキミは、「300系から歴史が変わった」って言ってたのは、日本語の間違いじゃなくって、300系ごとキミのパラレルワールドに、追い込んだからなのかい?これは、スゴい・・・
「2両のユニットを採用したら実際の300系と大きく異なるし700系・N700系・N700Sの16両の歴史にも影響」?JR東日本では、2両のユニットの200系から、4両のユニットのE1系に、なっていったよ。「山陽のこだま用車両等には影響するが」?いやいや、動力車・付随車・動力車のユニットだったら、新関門トンネルからの脱出に、912形ディーゼル機関車が、必要なままだったから、結局うまくいかないわけさ。
「国鉄時代に採用されていたものとは異なる東海が選択した」←?あやしい日本語だけど、まあいいや。JR東海が、そういう設計をしたから、"321形"が作られなかったんだ。だったらどうすれば、6両編成まで短くしても、使えるものができるか、9000番台のときまでさかのぼって、考えてみよう、ってことになる。
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/09/08(火) 10:55:06.11ID:i/NCOdmh
N700って、どうしてブレーキがあんなにうるさいんだろ。
他の在来線や私鉄車両で、あんなにギーギーいう車両は最近見ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況