X



東海道・山陽・九州新幹線車両21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/07/11(土) 21:05:25.77ID:vHE0LR0t
そういや500系が来年で引退という話があるけど、それが現実味帯びれば
X編成8〜10編成を西に譲渡→8連化及び台車をN700-7000/8000と同じ軸梁式台車に交換の上、
N700-6000番台に改番するんじゃないかな?

K編成の1編成も軸梁式台車に交換して波動用兼試験車両として活用すべきじゃないかな?
N700Sの次は西が開発する可能性があるから、東海道300`&山陽330`&九州275`に対応
した高速試験車両の登場までの繋ぎにしておくべきじゃないかな?
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/07/11(土) 21:17:01.73ID:oC2rG+OV
西日本は自力で新幹線車両を開発する気は無いだろうな
Kが置き換え時期に差し掛かる頃には量産効果でN700Sの価格が下がってるだろうから
東海と同仕様のN700Sを買うだけだよ
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/07/11(土) 22:34:31.56ID:FbcX2Qsx
仮にN500系が存在したとなると先頭形状は
500系の紡錘型ではなくて、東のE/H5系やE6系みたいな
有機的な形状になっているんだとうなと推測
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/07/11(土) 22:38:40.47ID:b6EhWcU5
>>49
東海はリニア開発に集中するから、新幹線の開発は一区切りになるみたいだからね。
自力で開発しない言うけど、必要に迫られれば何だかんだ言いながら開発するんじゃないの?
(一番可能性が高いのは北陸の新大阪全通時)
ただ、500系が東海に拒否されたからね。

北陸の次の車両は西日本主導で開発したいみたいだけど、東日本がどう回答するか?
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/07/11(土) 22:46:43.98ID:rsVEDKaA
500系にシャワールームを搭載しようとしていたらしい西日本だが
昨今のように安全最優先となると手堅い車両しか作れないんでは
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 00:59:47.85ID:1o3s2fjZ
今は車内より駅の方に付けた方が利便性とコストで有利なんだよね…。
駅の売店が充実してるのもそれだしシャワー室やるなら駅構内の方かも?
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 01:26:20.28ID:RL8lIVgy
駅にシャワー室………盗撮や猥褻行為に使われそう。ただでさえ駅トイレは使われやすいのに。
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 22:45:14.72ID:eOBS+3Di
>>47
>>49
500系を取り替えるなら、いまのJR西日本でも、九州新幹線へ直通できるN700S系の8両編成を、新しく作るよ。
N700系の2000番台そのままでは、8両編成(動力車が6両)に組むことができなくって、結構な改造が必要になってしまうし、延命工事もしなくちゃいけないし、「こだま」でしか使えないし、費用がかかる割に、中途半端なものしかできないんだ。
九州新幹線へ直通するなら、すべて動力車にするとか、火山灰の対策もしなくちゃいけないしね。それなら、新しく作ったほうが、話は簡単になるわけさ。
JR東海も、N700S系は「標準車両」として、「国内外」で使ってほしいと説明していて、JR西日本・JR九州のことは、やっぱり頭において設計してる。
>>52
そう、JR西日本として、新幹線の新しい系式を、独自で開発するものとして、具体的には、北陸新幹線が新大阪まで開通したときに、使う車両を考えてるね。
それは、JR東日本の区間に、直通しなくてすむ運用が、まとまってできるし、山陽新幹線と線路が接続されて、JR西日本の車両をまとめて、管理しやすくなる環境ができるからなんだ。
・・・もちろん、COVID-19の影響が出てくるまでの、むかしの前提だけどさ。
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 11:26:16.71ID:p6qP8e3w
>>59
でも明石と松井山手に車両基地作るすなわち
九州の車両が松井山手に、東日本の車両が明石に停泊する可能性だってあるからね。
特に山陽区間に東日本の車両が乗り入れするかもしれないし。

羽越の上越妙高〜長岡が出来ればその車両を東日本が購入すればいいんだし。

だからN700SとALFA-Xの良いところを融合した試作車量を開発すべきなんじゃないかな?
要するに東の技術と東海の技術を融合して西の技術を向上させるためにね。
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 11:33:52.08ID:ieZ+lFOm
>>60
ヒント
JR糞東の新幹線は起動スピードが悪すぎて到着時間がかかりすぎて使い物にならない。
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 12:04:34.53ID:G98bv6Is
>>61
前スレでこう突っ込まれたのにまだいうかね?
健忘症かw

401 名無し野電車区[sage] 2020/03/24(火) 07:54:05.38 ID:dQTxXClf
>>399
同じ編成がそのまま起動加速度変化させられる
500系より重量の重いN700の方が起動加速は高い
制御次第でどうにでもなることが示されてるが
この程度理解できない馬鹿が何を偉そうに言っている?

415 名無し野電車区[sage] 2020/03/27(金) 12:06:45.85 ID:SjWXc8I8
>>401
N700は出だしから250までは高加速だけど270到達はE5と変わらず、
むしろ300到達はE5より遅いと言う現実突きつけたら発狂モンだな。
ま、トラクションの概念知らない馬鹿だから何がなんでも軽ければ良いと思ってるんだろうけど。
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 12:12:04.54ID:ieZ+lFOm
ヒント
起動加速が遅いとカーブの立ち上がりで遅くなってしまう。
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 12:15:01.41ID:cm0VRSOX
>>63
カーブで何キロまで減速するかによるんじゃないの?
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 12:28:54.91ID:ieZ+lFOm
ヒント
起動する時に一番パワーが必要なんだよ。
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 12:43:16.84ID:aceNbuIr
カーブの制限速度は車体の傾斜角で決まる
だから500よりN700の方が通過速度を速くできる
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 15:48:46.03ID:w4LF8FXC
https://youtu.be/8Hqu4A6rTeg
E5と併結してるE6での撮影だが
起動から3分で268km/h
300km/h到達は3分48秒
4分の時点で309km/h
13M4TでこれだからM車比上げたら起動加速も最高速到達ももう少し上げられそうな気もするな
なお徳山や熱海の規格外カーブでも195km/hからの再加速なので同時に加速すると東の方が伸びが良くなる
これは参考程度だが中速域から完全にE5の加速が逆転していて270km/h到達ほぼ変わらずそのまま285km/h、300km/hと引き離されていく模様
https://youtu.be/yzy0-mW7JjU
N700が低速域に振ってるのは本数詰めるためだし、N700Sで高速域をどれくらい引き上げられたのか気になるところだな
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 16:16:03.70ID:kSiBIBwU
>>63
過密ダイヤ区間に通過線の無い熱海がある東海道新幹線だから
本数増やすには加減速の良い車両を入れて熱海停車のロスを最小限に抑える必要がある。
大宮〜仙台・高崎にそんな駅がなくダイヤもそこまで過密じゃない東北系には不要な性能だから敢えてそうしていないだけ。
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 18:29:49.61ID:oDVDN2UZ
もっと具体的に、熱海ロスって何分何秒なのさ?
それを例えばE5に置き換えたら何秒減るんだ?
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 21:16:51.52ID:1HlLxllq
始発のぞみと熱海停車ひかりで新横浜(発車)ー三島(通過)のタイムを比較すればいいんでね
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 21:30:38.87ID:Pz+yjun9
3分〜3分30秒くらいじゃないの?ダイヤ的に見て
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 21:41:03.12ID:FF+X7Vy5
ヒント
起動速度が速くなったおかげで、東海道新幹線は300系のぞみ時より停車駅を増やしても東京〜新大阪駅遅くならなかった
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 23:29:10.04ID:6OlFjfB3
カーブの多い東海道だからこそ
停止状態からの起動を含め
270km/hまでの加速を重視した
結果ってやつだろ

東海道と東北のそれぞれの路線の持つ
特徴で、最高速を抑えて加速重視にするか
加速度を抑えながらも高速巡行を重視するかの違いだけで、加速が高いから高性能だの
加速が低いから低性能だのという単純な話ではないな
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 12:09:08.79ID:X4hHAevl
東海系は加速重視、東系は最高速重視・・・これに尽きる

過去に遡るが、514(信楽事故)とほぼ同時期に100系V編成で275`の走行試験(当時の2階建て車両の最速記録)
を行った後に500系のベースとなるWIN350や681系の先行試作車で湖西線の160`走行試験をおこなったり
紀勢線のさらなる高速化を目論んで283系、新快速の高速化に対応した223系を開発したした頃が懐かしいよ。
この頃の西は車両開発力は高かったし、東や東海に負けたくないという意地がありありだった。
井出のどんぶり勘定経営だからこそ出来たた側面でもあるけどね。

ただ、500系や283系の開発→製造コストや阪神大震災の復興コストが予想以上に重んだがゆえに
後任のトップが立て続けに経理畑出身で開発製造コストはおろか最新型ATS取付も削減した上に
人員削減による激務と日勤教育が425を引き起こした・・・・それ以降は安全対策に注力して車両開発が
停滞してる。
中期計画が2023年度に一区切りするんだからそれ以降は1994〜1997年頃の技術水準に戻すために
技術力開発力を向上すべきなんじゃないかな?

東はアルカディア炎上→東中野事故→大月事故辺りまでは安全対策を重視して車両開発に関しては手堅く作られたな。
それ以降は技術力が大幅に向上したイメージがある。
東海は国鉄からの技術を正常進化して安全対策と技術開発のバランスが取れている一方で
国鉄の官僚体質がいまだに抜け切れてなく強権的なイメージがあるな。
この話は西の車両更新スレで話すべきだけど。
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 18:08:53.50ID:YLez0m2o
>>60
北陸新幹線が、新大阪(地下)まで開通させられるのは、早くて、それもCOVID-19の影響がまだなかったときですら、20年くらいあとのことじゃん。
それでも、JR西日本としては、駅や軌道に、車両基地とか、基本的な設備をどうするかを決めるために、どういう営業運転をするか、いちおう考えてる。
そこから、新大阪〜富山とかを中心に走る車両の運用が、まとまってできると見られてる。それに、JR西日本が、独自の設計をした車両を使えるわけさ。
JR東日本の車両は、新大阪(地下)まで乗り入れてこない、とは限らないけど、少ないだろう、ってところだし、そのころに東京へ乗り入れる車両は、E7系・W7系のつぎの系式が、中心になってる可能性が高いよ。
JR九州の車両も、N700S系から、次の新しい系式へ変わっていってるだろうし。
東北・北海道新幹線のほかでも、整備新幹線の区間を、時速300kmくらいで運転できないか、みたいな話が、国土交通省のなかで、チラホラ出てきてたりもするよ。

JR西日本が、北陸新幹線が新大阪まで開通したとき、"独自"に作る新しい系式で、N700S系やE956形を基本にするとか、そういうことはないよ。
知的財産やそれ的な、対価を払わないと、使いにくいものはあるけど、車両メーカや機器メーカ、そしてJR総研で、基本的な技術は共有できているところもあるし、囲い込んでない内容は少なくないから、JR東日本・JR東海の顔色を伺う必要はないよ。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 22:49:08.69ID:lGEBQ5kW
>>74
尼崎の脱線事故の影響が大きい。あの事故で西からはスピード重視の流れが完全に潰えて、500系後継の開発の目が完全に消えた。
仮にあの事故かなければ、500系の後継モデルが誕生して山陽での時速320キロメートル運転が行われていた可能性は高い。
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 11:06:38.63ID:s7G1s71F
>>77
新大阪〜金沢/富山の為だけに独自開発の車両は無駄のような気がする。
山陽と直通で博多/広島〜金沢の設定があるなら話は別だけど。
座席数の関係で新大阪口は九州に合わせては8両、東京口は東日本に合わせて12両に統一すべきじゃないかな。
新大阪発の速達型は新大阪〜長野の設定もあるだろうから50/60Hzに対応した車両量が必要になる。
西が独自に設計したした車両を東日本や九州でも使えるように設計すべきじゃないかと。
(西日本主導で東日本・九州と3社共同開発が一番理想的)
基本計画の羽越新幹線の長岡〜上越妙高間が整備新幹線に引き上げられて
着工し新大阪〜新潟の直通が出来た場合、どの車両を使うのだろうか?


>>79
西日本の中期計画が2023年頃で、
安全重視対策が一区切りになる予定だから2024年以降は
わずかながらスピード重視に回帰はしてくると思うな。
それ以降に山陽を320`に引き上げは十分に考えられる。
東だって大月のE351脱線事故を十分に精査したからこそ13年くらい経ってから320`に引き上げた。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 20:10:18.83ID:ZCfSzASs
>>81
無駄とか言っても、JR西日本が、いまのところ判断してることだからなあ・・・
もちろん、開通までに(着工どころか、事業化すらされてないけど)、いまの見積もりが、設備を作ってるあいだに、変わってくる可能性のほうが、高いわけでさ。
九州新幹線の車両で必要な、火山灰の対策と、北陸新幹線の車両で必要な、耐寒耐雪の装備が、両立できる技術も、実現するかもしれないね。
開通すれば、新大阪〜長野を直通で使う利用が、呼びおこされて、とても増えるかもしれない。
・・・それでも、これまでの「サンダーバード」の利用から、やっぱり新大阪〜金沢・富山ってところが、需要として太いんだよ。
だから、JR西日本が独自で、北陸新幹線の車両を開発できる、って話になってるんだ。
60Hz・50Hzのどちらにも対応させるとか、必要な車両の数が、想定によって変わってくるから、パターンの1つとして、あるみたいだけど、まだ決めるステップじゃないしねえ。

それより、まず目の前の、700系の7000番台と500系の取り替え、N700系の5000番台の延命工事、W7系を新しく作るぶん、ってところだなあ。
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 20:08:05.66ID:ks44jh9e
部品取りなし改造種車(E編成と一部差し替え)みたいな線もあるか。
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 21:00:06.98ID:5jlMyvh8
B4を更に延命させるつもりだったりしてな
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:41:26.97ID:Vsal4c31
B4は今年度まだ営業列車として走った実績無いよな?
一体どういう目的で残してるのか…勿論走って欲しいけど
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:49:37.03ID:J4HPJvXj
この夏の臨時で山陽のぞみ復活したり全車指定ひかりとかレールスター増発とかやってるから使い道も作れそうだし
西がN700Sを調達するまでは生き残りそうな気もする
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:54:00.00ID:WL3Iwi5Y
ヒント
JR西日本のN700S型は全て日車発注?日立とはあまり取引きなさそうだけど。
しかし我らの近車に製造させないJR糞倒壊むかつくな。近車がJR糞倒壊に迷惑かけたことないのに。納得いかない。
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 05:39:04.20ID:Q9xm/g7g
>>86-87
特発用で待機しているんじゃないですかね
8月16日に博多駅のホームを様子を見ながら新大阪行の全車自由席の臨時が当日設定されるかも
元々は修学旅行臨を予定していた気がするがコロナで延期や中止が続発しているからな
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 05:49:32.92ID:diNhaHqz
>>88
N700A(F編成)は日車11、日立13だから半々かむしろ日立の方が多いくらい

N700でも東海道に入らない8両編成(S編成、R編成)は近車や川重も作っているから
8両編成ならN700Sを近車や川重が作ることもあると思う
N700Sは8両編成でも近車や川重に作らせないと東海が言ったらN700の8両編成の増備でも支障はない
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 06:14:03.11ID:/TTGn4dT
>>90
ヒント
N700はJR西日本と糞倒壊の共同開発。しかしN700S型はJR糞倒壊単独。jr糞倒壊が製造許可している日立と日車しか製造出来ない。アホなのかな?
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 06:17:49.95ID:/TTGn4dT
ヒント
ちなみにN700A以降は全て日立と日車製造のみ。我らの近車さえ車両製造させてもらえない(涙)
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 06:39:10.32ID:tPNKtXQx
>>93
N700-3000は川重、近車も作っているのに
N700-4000は川重はともかく近車も作ってないんだな

いずれにしても、N700Aの8連は作られてないから
N700Sの8連を川重、近車が作れないかどうかは確定していない
仮に認められないとしてもN700の8連の増備でも支障はないんだし
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 06:49:17.87ID:/TTGn4dT
ヒント
だからね、N700Sはjr糞倒壊の息がかかった日車と日立のみしか製造出来ないの。アホなのかな?
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 06:56:51.73ID:7nMZfTwM
ヒント
JR九州でさえ長崎新幹線N700S型発注すると言ってるのに、今さら旧型増備とはわらわせる
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:52:56.21ID:hSC7D0HO
N700S系は、8両編成がぜんぶ動力車、っていうものも、オプションで考えられているから、九州新幹線に直通するための編成では、それを基本に設計することになるね。
JR東海は、国内でも、JR西日本・JR九州で使ってもらうことを考えてるから、いくら車両メーカが選べなくても、わざわざN700系の、古い設計のまま、新しく作ることはしないよ。
N700S系を作れるのが、日本車両・日立製作所に限られてしまうぶんについては、各車両メーカの営業の責任者が、メーカどうしで、新しい案件の担当を調整して、振り分けることになるから。
日本車両・日立製作所が、これまで作っていた、車両の系式とか、懇意だった鉄道(海外を含めて)とか、べつの車両メーカへ切り替わるかもしれないね。
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:57:09.45ID:u6LT2J3m
>>98
東海は西に使ってもらいたくても
西が車両メーカーを選びたいかどうかだよね

>>97
九州は車両メーカーにこだわりがないとして
西は車両メーカーにこだわるかどうかだよね
N700でも事足りるのとN700Sが高額だというのもあるし
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 14:09:49.16ID:diNtHnul
車両本体が高額でも保守や運用コストが安くなるからトータルでは安上がり
少しでも費用を節約したいならN700Sにするのが最善
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 16:11:34.71ID:hSC7D0HO
>>99
JR九州は、日立製作所との関係が、そのまま使えるから、問題ないね。
JR西日本がもし、N700系のつぎの系式でも、関係が強い近畿車輛・川崎重工業を使いたいんだったら、JR東海が、N700S系の開発をしはじめたときに、クギを刺すような動きをしてたはずだよ。
だけど、そういうことはせずに、JR東海のプランに、乗っかったわけでさ。
JR西日本としては、東海道・山陽新幹線で使う16両編成を、しばらく作らなくっていい、というのもあったんじゃないかなあ。必要なのは、九州新幹線へ直通できる8両編成と、W7系だからねえ。
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:17.31ID:RbidgfXp
E編成の一部こだまで7,8号車の再指定席化+3名以上でコンパートメント販売
山陽も色々試してるからこうなるとB編成の使い道がやはり気になるな
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 21:04:50.52ID:Oyw+jxOp
>>101
西がN700AやN700Sの開発に関わらなかったのは
開発の方向性にこだわりがなかったという表現でも説明が付くと思いますが
開発に関わらなければ東海道に乗り入れない車両の製造メーカーに口出しされるとか想像できたんですかね?

九州に直通できる8両編成ならN700でも満たすので
設計が新しいだけで走行性能に差がない形式を細かい制約を飲んでまで製造する必然性が感じられない
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 21:17:37.87ID:dDUTHcQf
川重と近車はそれぞれ水没+敦賀延伸のE7/W7とE8(川重)が控えてるんじゃ?
関西向けの近郊型も引き続き増備してるしそもそもこの状況でN700系列も入れる余裕あるのか
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 21:22:22.05ID:fDfsT27X
>>105
まだ500系、レールスター、800系の後継の新製計画はまだ発表されてないし
敦賀延伸後の話になるんじゃないですかね
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 07:56:24.67ID:Ib8vO45n
金がないのであと10年ぐらい山陽の新車はないかも?
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 08:22:56.04ID:NUbi2wzo
台車だけ川重という手もある
もちろん東海道新幹線乗り入れは許されない
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 12:13:20.77ID:efd78tC1
西は東海道に乗り入れる16両編成だけは東海の指示に従い渋々車両を更新し続けてるからな
とりあえずN700Aも乗入禁止言い出したら投資するくらい
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 12:25:55.61ID:LeatxTmV
>>110
どの部分にN700S独自のライセンスがあるんでしょうね
台車は西オリジナルを使うなら問題なく
先頭車の車体とモーターを制御する機器以外は川重・近車が作れるとかかな
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 12:27:39.02ID:EPgsKUuV
>>104
JR西日本に、「開発の方向性にこだわりがなかった」わけじゃ、ないんだよなあ。
N700系の設計のとき、500系でやりたかったことの一部は、内容として入ってるし、福知山線の脱線事故があっても、16両編成がほとんど取り替えられて、8両編成も多くが取り替えられることで、山陽新幹線が、全体的に高速化される結果には、ちゃんとなってる。
運転できる最高速度もそろえてくれたし、16両編成は、これまでのことを考えると、JR東海のほうに、700系のときよりも、内容を合わせておいたほうが、って判断がされたわけでさ。
N700A系が、JR東海だけの設計作業になったのは、東海道新幹線で、時速285kmの運転をしたいっていう、ローカルな事情があったからだし、N700系が登場して、あまり年数がたってなかったしね。
ここまでで、>>101にも書いたけど、新幹線電車の取り替えが、ひとまず落ち着いたんだ。N700S系も、JR東海だけの設計作業になったのは、JR西日本として、タイミング的に、強く関わるだけの、動機もなかったんだよ。必要なのは、九州新幹線のための、新しい8両編成だけだからね。
N700系が時速330kmまで、N700S系が時速360kmまで、安定して走行できる性能を持ってることは、わかってるけど、山陽新幹線で、最高速度を上げるためには、車両のブレーキの性能を整えたり、軌道・架線を強くしたり、ってことをやらなくちゃいけない。
それに、いまはN700系で、かなりそろってる状態だし、16両編成なんか取り替えが、しばらくいらない、状況になったしねえ。

あと、N700系の7000番台って、作られてから、もう10年近くになるし、N700S系っていう、JR西日本・JR九州でも使うことを考えた、新しい設計のものが用意されているのに、わざわざ、古い設計のN700系のまま、あらためて作り出すとか、そんなことしなくてもいいわけでさ。
車両メーカが限られるってことだけど、日本車両・日立製作所ともに、JR西日本と、これまでも関わった実績があるわけだし、そこまで問題になるような、条件でもないよ。商業の倫理的に問題があるなら、JR西日本が早くから、そういうことを、世に問うてるはずだよ。
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 13:00:11.57ID:jZ1JqWEY
>>113
だからN700の開発の方向性にはこだわりがあっただろうけど
N700AやN700Sの開発の方向性にはこだわりがなかったんじゃないですかね
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 14:15:43.27ID:YY4VknJB
>>112
ヒント
開発はJR糞倒壊だから日立と日車のみしか製造しか許されない
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 19:49:39.95ID:EPgsKUuV
>>113
いやいやそれは、"こだわり"なんて、表現されるものじゃないよ。
JR西日本として、アイデンティティを出せるところ、出す必要があるところや、事業としての必要性は、いつも考えられてるわけでさ。
まずN700A系なんて、系式としては、N700系のままで、番台で区別しただけじゃん。しかも、はじめにN700系として作ったぶんも改造して、ぜんぶそろえてるし、JR西日本が、なにをそこに、"こだわり"を出す必要があるの?
N700S系なんて、JR西日本からすれば、700系の7000番台や500系の取り替えは、まだすこし先のことだし、設計を準備するタイミングとして、早かったわけだし。
JR東海だって、設計のときに、JR西日本やJR九州に非公式で、要望は聞いたみたいだよ。それこそさ、九州新幹線へ直通するための、8両編成を作るときに、"こだわり"を入れれば、いいだけのことじゃん。
北陸新幹線が新大阪まで開通して、山陽新幹線と軌道がつなかったとき、それこそ、"こだわり"の系式を、作りたいみたいだから、それまで待ってあげれば?
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 20:22:45.18ID:+tAu3pWO
>>117
だからN700Aでこだわりを出す必要はなく
N700Sの設計に関わる必要はなく8両編成を作るときにこだわりを入れればいいことを否定してないよ

問題になっているのはそこではなく
N700Aに関わらなかった結果、N700A(16両編成)を川重・近車で作れなくなり
N700Sに関わらなかった結果、東海道に入らないN700Sの8両編成すら川重・近車で作れないじゃないか言われている
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 20:37:02.98ID:EPgsKUuV
>>118
近畿車輛・川崎重工業で作る必要が、まったくないじゃん。キミの"こだわり"って、まさかそれなの?まさか、とは思うけどさ。
0120名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 20:48:09.48ID:Kk7pdJgB
N700Aで西を呼ぶ必然はあらへんし、それで製造メーカの縛りができたとか関係ないわ
それよりキチガイの葛西がナショナリズム全開にして、川重を目の敵にしたからやろ
全然関係あらへんわ
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 21:05:54.31ID:EPgsKUuV
>>121
だからさ、車両メーカや重電メーカの間で、受注のバランスが崩れたら、>>98で言ったとおり、鉄道車両の業界として、自然と歪みを修正するための動きが、出てくるんだよ。
本当に、なにも心配いらない。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 21:09:58.12ID:WsZVMNzr
人に読ませる気のない文字の羅列相手にする必要無いべ
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 23:50:25.07ID:KrB7T3Ns
それを何度も何度も繰り返すから余計に性質が悪い
詰まるところ自分に都合のいい様に新型車両を導入して欲しいという願望が垣間見えているしな
俺達があーだこーだ言っても実現する訳じゃないっての
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 05:38:02.68ID:MOp6DeHF
>>124
自分に都合がいいというより
8連についても東海が敷いたレール通りの車両しか新製できないのか
西の裁量も少しは残っているのかの問題でしょ

ID:EPgsKUuVが何を言いたいのか解読が難しいが
おそらく東海が西にとっても支障の無いようにレールを敷いているはずだから
黙ってレールに従って新製すれば良いと言いたいのだろう
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 20:23:46.72ID:jLTPIV66
西が16連を製造するのはN700-5000廃車のときまであらへんのやろ
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 21:43:17.34ID:jLTPIV66
海はN700aをN700Sに置換、西はN700aを延命やろ
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 21:48:20.20ID:qUgNKdTt
>>128
N700aが淘汰される頃にはN700Sのマイナーチェンジ版が出るかもしれないし
西は16連の延命工事はせずに廃車まで放ったらかしだろ
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 01:52:41.39ID:R+KMSIm3
ヒント
我らのJR西日本はそこまでビンボーではないぞ!
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 05:44:37.50ID:OAH+PtPZ
>>131
そんな貧乏なことを言ったかな?
N700Sを新製した時にN700aを廃車するのは東海も西も違いはないんだし
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 13:16:49.96ID:d4YrMcEq
>>132
JR東海で、N700系の2000番台は、N700S系での取り替えが、始まってるね。
JR西日本は、N700系5000番台に、更新工事をするだろうから、これが引退するころに、東海道・山陽新幹線の16両編成がどうなってるか、それはわからない、ってところ。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 13:44:06.69ID:E7hEB64E
>>133
>>128でも同じことを言っているが
西が延命工事するという情報があったんですか?
西が700系C編成を延命していたとか聞いてないんですが
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 20:04:09.30ID:xPC87B0r
東海が将来N700Sで東海道新幹線300q/h運転しますなんて言い出したら
西もN700Sの16両編成を製造する事になるんだけど、現状では西はN700Aで十分なんだよね
車体に著しい劣化が見られるようならN700Sを製造するんだろうけど
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 20:18:49.34ID:NNpZy8zh
JR東海、「N700S」量産車第1編成の搬出作業を公開 7月1日営業運転開始(トラベルWatch)
ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1237392.html

N700S、試験車と量産車の「超」微妙な違い(東洋経済オンライン)
ttps://toyokeizai.net/articles/-/334231

JR東海、新幹線新型車両「N700S」に乗ってみた。全席にコンセント、リクライニングはより快適に 停電時も内蔵バッテリーで最寄り駅まで移動可能(トラベルWatch) ttps://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1215903.html

700系ラストラン中止 “お別れ”の機会無くなる
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2003/02/news139.html
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 22:51:36.83ID:d4YrMcEq
>>134
JR東海から譲り受けた、C編成までやったかどうかは、知らないけど、700系の3000番台は、7000番台のあとに、更新工事的なことをやってるよ。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 19:42:38.02ID:IdAVTfm8
現時点でN700Sは東海所属だけでしょ。
だったら窓の下は青ではなくオレンジの帯にすればいいのに。
もちろん西日本所属は青だけど。

マスコミでは13年ぶりの新車とか報道してるけど、
外観上の違いがほとんどないから新車のイメージがない。
0系と100系も似てるけど、車体先端の形状は全然違うし。
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 20:37:15.10ID:3nWg0spD
東日本と違って色を変えるメリットがないんだよね。
ホームドア増えてきたから窓上にもラインを入れてもよさそうだけど。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 20:51:25.76ID:PwPDU7Et
>>144
E5系とH5系は色が異なるけど、
JR九州とは全く無関係な車両なのに赤になってるし、
H5系もJRグループには存在しない紫色。

211系は東海と東日本の両方を走るから、オレンジと緑の両方を付けるのは理解できるけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況