X



留萌本線・日高本線・根室本線(富良野〜新得)・札沼線非電化区間16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 19:50:58.38ID:QjfRpyWn
前の報道でJRは廃止後のバスの運行を既存路線バス会社の道南バスとJR北海道バスを想定
その調整を無視して試験バスを運行しても並走する既存路線バスと競合して共倒れになるだけ
試験運行の結果が既存路線バス会社の利用者奪って路線バス会社の撤退となったら目も当てられない
http://www.hokkaido-nl.jp/article/17544
0540名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 20:21:34.79ID:0tjXmPzP
>>538
福島県浜通りに人が殆ど住んでなくてかつそこそこインフラも整っている
半円状の半径20kmの広大な地域があるんだがそこに首都移転してはどうか
>>539
道南バスが運行するなら確実に既存路線バスと調整(というか路線統合)するだろうし
JHBが運航するなら現在の代行バスからあまり変わらないだろうから現状からあまり変化しないだろ
まあ人手不足で瀕死の道南バスが代替バスに手を出すとは思えないが
理想はJHBが代替バスを運営かつ道南バスがペガサス号以外の路線をJHBに譲ることで
道南バスの人手不足と日高振興局内での過当競争回避を図ることなんだが
0541名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 20:58:05.30ID:smcSDHBr
観光バス業界から人員が路線バスの方に大量が流れて込んで来たので人員不足は解消したと言っている人がいたけど本当かな?
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 21:27:59.60ID:wOtNIk3A
>>531
鉄道貨物を全て廃止したら陸上の物資輸送は全てトラックに依存することになるが、それは果たして合理的といえるのか?
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 21:48:36.45ID:orsC0x2O
>>540
冗談で言ってるとしたら面白くない
本気で言っているのなら福島県民の前で同じこと言ってみろ
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 22:25:50.03ID:vPLdOXjV
>>538
十勝平野は日本の食糧基地。
根釧台地がベスト。
石狩平野は元々は釧路湿原より大きな湿原。
今の時代は地盤改良でどこでも住めるので
かえって雪の少ない釧路方面に人を居住させて
気候が良い農耕に向いているところは農業促進の方が効率が良いと思う。
0546名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 22:36:02.45ID:orsC0x2O
ベストって何が?
根釧台地とか普通に吹雪くし普通に凍死者出す地域だけど?
首都を選ぶのなら気候になるべく左右されない地域選ぼうよ
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 22:48:47.24ID:vPLdOXjV
>>546
はあ?根釧台地なんかより石狩平野や十勝平野の方が酷いだろ。
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 23:13:58.91ID:vPLdOXjV
>>548
まあ、今はどこでも地震起きますから、
逆もしかりですが東京で地震が起きた時
道東はまず無いわけでリスク分散には適していると思われます。
0550名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 23:53:36.40ID:QjfRpyWn
有料部分抜粋
https://mainichi.jp/articles/20200717/ddl/k01/020/059000c
バス試験運行を要望 日高線沿線7町長会議 鵡川−様似間 /北海道

 会議は非公開で、日高町村会長の坂下一幸・様似町長が終了後に記者会見。坂下会長は「困っている利用者のために、まず試験的にバスを走らせてほしいと各町長に投げかけた。
異論はなかったので私からJRに要望する。その中でどの場所にどのようなバスが必要かや経費も把握できる」と説明した。

 また、坂下会長はJR北が示した支援金について「運行と地域振興の配分はこちらで判断できると説明を受けた。
鉄路などの撤去費用や護岸工事の費用は含まれていない。それぞれ数十億円はかかるのではないか」と話した。
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 03:16:22.23ID:DviPDZZV
>>542
そもそも日本の様な島国で大量物資の長距離の陸上輸送の輸送手段に合理性が無いから鉄道貨物は衰退しているわけで。
0552名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 05:39:40.27ID:OY3Ud3dJ
>>551
はい?
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 09:16:13.93ID:3DzU1uvC
JR貨物のビジネスモデルそのものが時代遅れだし。
トラックで集荷して列車で運んでもう一回トラックに積み込むとか、非効率極まりない。

全部鉄道でやれ。さもなくばトラックで十分。
0555名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 09:18:39.47ID:vuLA/hRy
>>553
トラックも内航海運ともに、低賃金やら人手不足などで疲弊してる
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 10:09:31.48ID:p22g4dSc
>>555
そりゃ生産年齢の世代が減っていって、雇用の供給である若手が減っているんだから当たり前

逆になんでJR貨物なら大丈夫なの?
鉄道運転士だって不足していくよ
0557名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 16:25:42.95ID:wXQFKGie
鉄道貨物ならトラックより一人当たりの輸送量が大きい。
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 16:43:19.49ID:vuLA/hRy
あとトラックみたいに長距離乗ることもない
長距離トラックも拘束時間が長いわりには稼げなくなってる
そりゃなり手もいないよ
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 16:57:57.45ID:ZqrLbzeV
道内物流の道路輸送シェアは大凡96.9%に達し、海上2.8%,,鉄道は0.3%と言う資料を見たことがある
※本道における物流の現状と課題より
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/07/18(土) 17:04:08.49ID:5dFKokM2
>>557
コンテナの載せ替え要員、牽引免許必須の大型トレーラー運転手
前後のフィーダー輸送含めたら鉄道貨物もそれなりの要員は必要

戸口から駅、駅から戸口までの輸送を外部にやってもらっていて、JR貨物が責任持てないのにね
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 10:21:48.42ID:zIBbf0Ov
本州ー北海道間の貨物輸送シェアは船舶95%弱、鉄道5%前後、航空機0.3%程度とか

国交省が新幹線速達化を目的として、青函貨物列車の全廃を検討したが出来ないとの
結論だが、理由は何だろう? 5%という数字が大きいのか他の理由なのか知りたいところだ
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 14:48:22.59ID:zIBbf0Ov
それは有るかも?
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 23:00:22.71ID:m3GEkICF
>>560
結局、適所適材だろうよ。
全てを鉄道貨物にするわけにもいかないし、トラックにするわけにもいかない。
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 23:30:50.07ID:JhvTtfUF
JR貨物は、人材確保では恵まれている会社じゃないかな。
社員を募集して集まらない、ということは無いでしょ。

トラックは人が集まらないからね。
大型免許取るのも自腹か会社に借金するか。
取締は年々厳しくなり、前の晩の酒が残ったまま乗って摘発されたら人生終了。
もらい事故みたいなモノでも下手したら交通刑務所行き。
スピードや駐禁でキップ切られたら1日の日当がパー。
かといって稼げる訳ではなく、時間が不規則で拘束は長く、友達と遊ぶ時間も取れない…なんだから、若い人が来る訳ないよね。

対してJR貨物は全国区の大企業。優等生タイプの若者も就職先の選択肢に入れてくれる訳でな。ある意味、JR北海道より良いかもしれん。

JR北海道の場合、高卒の場合、就職組でトップクラスの成績じゃないと受けさせてくれない高校も多い。
しかし入社すると、会社の将来は見えないし、駅勤務ならトラブルの度に客の罵声を浴びて病んでしまう。
そんな訳で、公務員試験とか受けて転職してしまう若手が多いんだとか。
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/07/19(日) 23:38:21.38ID:DKlmg2ji
鉄道は単一物資を大量に運ぶのが得意
ヒトや家畜、石炭石灰鉱石のバラ積みなんかが鉄道の強みを活かせる貨物

一方、物資がバラバラだったり発着地が複数あると鉄道では難しい。
コンテナは現在の利用法として戸口から戸口へ輸送する使われ方になってしまっているため、鉄道利用は非常に効率が悪い。

時間についても鉄道本来としてはそこまで正確に輸送できるものではない。
したがってカンバン方式のようなJust inが求められる工場では鉄道貨物を利用するのは厳しい。
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 05:52:23.52ID:Zxe9Ui35
>>561
整備新幹線に伴って切り離された平行在来線区間にでている貨物調整金が有期限だから。
金が出なきゃいさり火も青い森も使えなくなるか、ものすごい運送料を荷主に課す事になり荷主ハネられる別な手段を撰ぶ。
いづれ消えるものだから。
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 09:19:16.70ID:2ZoMeloN
>>510
若い人が高校出たら、札幌や東京に進学、就職してしまうので、夢物語を語るのは非現実的だよ。地元で若い人が働いてみたいと思える就職先がないと無理だよ。悪循環で厳しいが
0570名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 09:22:26.84ID:G1gS839r
バルク輸送を得意とするのは船舶輸送
鉄道のバルク輸送は減少の一途なのは事実でしょう
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 09:29:05.52ID:2ZoMeloN
>>555
新規参入の運送会社が仕事を取りたい為に採算度外視で仕事を取るが資金ぐりが上手く行かず、倒産するが運送料金は安いままで残った会社がしぶしぶ受ける。これが運送業界をダメにしているとニュースでやっていたよ。
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 09:51:28.40ID:6Nw3VCSO
宅配便も似たようなものだね。社員が配達していたら採算が合わないから各社完全出来高制の委託が主流になりつつある。
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 11:04:38.46ID:Kx4v27WK
>>571
製造業なんかだと、安さに釣られてよそに仕事を移した発注者が、バックレられて泣きついて戻って来ようものなら
新規扱い+緊急対応で倍付けなんてこともあることを考えると、運送業ってナメられてるよなあ…。
0575名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 11:28:45.68ID:0dCieHCO
>>569
地元の経済界が少しでも多く給料払ってあげようという気持ちがなければ、人は流れていくでしょうね。
田舎でも一戸建てと車と嫁と子供こさえて年に数回都会に遊びに行けるだけの給料があれば、
みんな地元に残ってくれるよ。

それが田舎の会社の社長なんて、親族だけ贅沢して外車乗って従業員はボロクソの軽四とかよくある光景だし、自分が年収700万位で嫁と合わせて1000万ちょいでも友達が世帯年収350万とかだったら苦労してるのかわいそうで価値観も変わってきて友達だけど疎遠になって田舎で暮らすのも楽しく無くなってくるよ。
0576名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 12:54:48.52ID:Kx4v27WK
>>569
大学に行っちゃうと、実家に帰っても就職先が無いと言うよな。
役場か信金くらいしか大卒ホワイトカラーの仕事が無い。あとは一次産業の周辺の仕事。
(とは言え、農機具販売会社などでは、日本の大学生が来てくれないんで、韓国人学生の採用に乗り出したという話も聴いたことがあるが)

今どき大きな政府的なのは受けないのかもしれんが、国が地方に仕事を作ることは、ある程度は必要なのかと思う。
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 14:44:23.73ID:G1gS839r
道内進学校卒業の場合
・東京の大学進学者は北海道へは戻らない
・北大進学生は、道庁、各市役所、道新、道銀・北洋、北電、ホクレン・・・
・その他Fラン大学卒業組みはソレゾレ・・・
0579名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 15:26:25.38ID:fj9IC/N3
まあ、殆どの人は農家目指して大学行くのじゃ無いから。
農業目指して大学行くのは農業関連企業やJA、あとは学校の先生や試験場等の職員でしょ。
0580名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 17:52:51.49ID:G1gS839r
国立 帯広畜産大学というのがあるな
0581名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 18:29:19.03ID:pjrG+z+9
北見工業大学
室蘭工業大学
小樽商科大学
旭川医科大学
北海道教育大学

北海道って意外に国立大多いね
0582名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 18:42:38.56ID:G1gS839r
面積が九州+四国+中国5県に近い程に広いな
人口も最盛期は550万人程居住してた
北海道開拓という方針もあったので上記大学は全て道民用でしょ
そんな理由だろうと思う
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 22:37:54.45ID:3ZUHIBlD
ある日突然、関門海峡が津軽海峡並みに大きくなったら
@九州は北海道のようになっていたであろう
Aまず、九州―本州は車での往来が一気に困難になる。フェリーを利用するしかない。
BAの結果から当然九州―本州の高速バスも存在しない。
C関門トンネルが青函トンネルクラス
Dなんと以外にも山陽新幹線の利用率はアップする。東京―博多完乗率が20%に格段にアップする。
0584名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 23:01:03.34ID:ginMZsGs
理想を言えば、教育は内地と格差なくできるから、どんどん大学出来ればねぇ。

寮費無料とかあれば集まるかもね。
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 00:48:47.17ID:sYn6SlPR
九州は一部の山間部を除き除雪に悩むこともなく年中不自由なく外出できるしな
0586名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 01:24:02.43ID:NeFKv8jr
国立大だって名ばかりで独立行政法人へ転換されて、大学経営も予算カットで厳しい経営
北海道へ新設なんか考えていられない
0587名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 01:30:57.35ID:qLVz16Sk
ヲタク趣味を持っていたら、コミケやイベントの度に遠征不可避なので、給与は東京の平均+αで貰わないと割に合わないのに、
それだけ貰える仕事って医薬看くらいだもんなあ。
0588名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 09:14:47.73ID:b35EZlUu
>>586
樽商も室工も北工も帯広に統合して国立帯広大学になるって帯広の人言ってたけどホントか?
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 09:18:49.28ID:dBlFvC9D
室工は入ってない
樽商北見帯畜が経営統合して本部が帯広に置かれるのは本当だけど、名前は帯広大学ではないし、キャンパスも統合しない。
なんか実に帯広の人っぽい勘違いだなあ
0590名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 10:00:34.46ID:Ee4y/Z7a
※国立大学法人「北海道連合大学機構(仮称)」を帯広市に2022年に創設、3大学を運営する。
  今後の人口減少を考慮しての法人統合で全国で数例が発表されている状況

・国立大学というが現代は独立大学法人という”法人"として"経営"していることを知らないのが痛い
つまり今回の案件は3法人の合併ですので、法人として本店登記場所が帯広になると言う事で
事業所(キャンパス))は複数置きますよ、と言う事で
・また、正式法人名や各キャンパス名は未発表
0591名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 10:22:33.99ID:ktOSsoYK
つまりはスケールメリットを狙って事務コストの削減、共同調達等で経費削減だろ
あとは予算獲得も規模が大きければ発言力は強くなる
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 10:43:02.19ID:vbkveeRf
この手の合併ってコストが減らないどころか、
拠点間の移動や合併前のそれぞれの体制維持でかえってコスト増えるまであるんだよなあ。
JAL/JAS合併も上手くいかずにJALが一回潰れたし
0593名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 11:41:57.99ID:WNaQgAWQ
>>586
医療、看護、介護系は人手不足ですからね。うまくねじ込めれば。
0594名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:36:38.79ID:Ee4y/Z7a
帯広ー小樽・・約240kmで4時間弱高速利用時)
帯広ー北見・・約150kmで3時間弱
正に北海道スケールな話しで240kmと言えば東京ー松本程度な距離感
工・農の一体化とか言ってるが教授先生方の移動が大変だな 出来るのかな?
商・工・酪農を1法人でやるんだね これでスケールメリットが出るのかな?
民間企業でも間違う事がある間違ったスケールメリット追求だな
0595名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 12:40:39.37ID:Udgt0q8l
国立大学の予算は毎年1%削減されていくってのがトヨタのカイゼンそのものなんだよな
教育機関にもこんなこと強いる情けない後進国よ
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 15:27:40.55ID:Ee4y/Z7a
子供が減っているのだから予算が減っても驚く事では無い
今後の予算編成は強弱が必須で何でもやります予算は不要だな
この統合案は予算延命処置的な古い考え方に見える

ところで何で室蘭工業大学が入らないかが疑問だな
0597名無し野電車区
垢版 |
2020/07/21(火) 19:44:08.93ID:vbkveeRf
研究費用もゴリゴリ下げてインパクトのある論文が出せなくなってるしな
0598名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 10:55:46.79ID:TFZ7U0Vk
僻地大学が経営統合しても研究者一人当りのお金は増えないよ
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 12:19:55.31ID:wAmE4Y/K
>>594
元々単科大学だったら一般教養課程を集約するだけじゃない?
大規模な大学やってる様に、2年までの一般教養課程は全員○○キャンパス、3年からの専門課程は工学部は××キャンパスみたいに。
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/07/22(水) 12:25:20.00ID:TFZ7U0Vk
そうすると引っ越しが大変だね
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 10:20:07.41ID:sUaVy8dP
ゆくゆくは一部のキャンパス閉鎖になるのかな?
0602名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 10:29:26.32ID:PtsR5ADX
帯広人が小樽北見の閉鎖を期待してるのはわかるので、学生は小樽北見なんかより帯広に住みたがってるとか言って地域対立を始めるのが容易に想像つく
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 13:01:17.58ID:A4+yfSrk
フムフム
0604名無し野電車区
垢版 |
2020/07/23(木) 17:20:27.75ID:AAbPIIhO
日高自動車道静内―三石間 最短ルートで最大1140億円 旭川・紋別自動車道遠軽―上湧別間は市街地回避で300億円
北海道建設新聞 2020/07/17 10:00
https://e-kensin.net/news/129816.html
0605名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 14:20:38.10ID:KwlLKBaa
小樽商科大学、帯広畜産大学、北見工業大学の法人統合は、事務コスト削減により教育・研究に予算を厚くできるようにすることや、
各大学の強みを活かした連携をしやすくすること等が目的で、各大学のキャンパスは維持されるよ。
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 17:17:31.42ID:MqxPrd6y
日高線沿線の一部町長が廃線に反対してると書かれてるが、まだ正式には方針決まってなかったのか。
悪の組織・JR北は思い上がりってるんじゃないか?
0607名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 17:30:57.45ID:ywLLwquF
>>605
表面はそうだろうが、ホントの事は分らないな
無理があるからね
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 18:28:20.06ID:u1qLemHh
小樽商科大学についてはキャンパスを帯広か北見に移転してもいいんじゃね。
小樽キャンパス小さいし、帯広も北見も市街地に近いからフィールドワークも難しくないでしょ
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 19:21:10.73ID:dobhPdwc
例えば、帯畜大と北見工大で乳牛に装着する電子デバイスを開発するとか、それを起業につなげるのを樽商大が支援するといった協同研究は進むだろうが、
キャンパスの移転統合は現実的では無いだろうな。

確かに、大掛かりな設備が少ない樽商大は移転させやすそうに見えるが、今のレベルを維持しているのは札幌から通学できるから。

一般教養課程を一カ所に集めてやるのも、在学中に引越が必要になる手間とかを考えたらメリットは薄い。
0610名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 19:28:11.38ID:aE2NVD9h
>>606
バスの試験運行とか言ってるけど、荒唐無稽過ぎてバス会社に断られるか、大赤字過ぎてJRの支援金が足りないとかになってまた何年も揉めると予想
もうJRも国もサジ投げてる感がある
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/07/24(金) 19:47:43.96ID:u1qLemHh
国立大学なのに偏差値50.0の時点でレベルの維持も何もないだろ

小樽は新幹線開通効果で住宅需要増加が見込めるからキャンパスは全部宅地として売っぱらって、帯広に新校舎を建設。
キャンパス集約で経費節減。
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 05:05:22.53ID:OarVz/4L
代行バスの状況見たら答えは出ているのにね
日高線への無駄な投資を他に回してくれたら良いのに
0614名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 10:45:18.11ID:kd+uLmnz
>>612
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
0615名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 11:32:59.94ID:Q8rzh1BP
>>606
それは浦河町だろ
ところが沿線自治体7町の町長会議で賛成6の多数決で廃止を決定したのは去年だったかな?
後は代替バスの話しだがBRTは論外なのでJRバスと道南バスしか相手はいない

2020.7.18
日高管内の7町長は7月16日、新ひだか町公民館で、
JR日高本線の“鵡川―様似間”(116`)の廃止・バス転換に向けた臨時会議を開き、
鉄路を廃止した場合の新たなバス路線などについて協議した。
この日は、廃線の最終合意に至らなくても、来年3月のJRバスのダイヤ改正に合わせ、
「代替バス試験運行」の実施をJR北海道やバス事業者に要望する方針を確認した
いよいよ、廃線も時間の問題になってきたようだ
(表向きは浦河町に配慮して廃線決定とは言わないが、代替バス試験運行要請という代替案決定)
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 23:29:45.47ID:5a7ZZnE3
>>602
釧路から奪う物なくなってきたから、
お得意のロビー活動と政治力で
他の地域の物を略奪し始めてるんだろうね。
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 22:00:54.44ID:CDZ6vIrS
いま西村京太郎トラベルミステリーで「十津川警部のラストラン 札沼線廃止を撤回せよ!」のサスペンスドラマやってるな。
赤池役の松尾諭も新十津川町役場で人質とって立て篭るより、
親方日の丸国鉄官僚組織脳の島田のクビ要求した方が廃線減るかもしれんのにな。
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 23:23:56.88ID:COSDEJlN
犯人役まんまお前らじゃんww
くれぐれも真似するなよ
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 07:30:08.02ID:JLMgCa7E
松尾がキモオタ風で草生えた
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 08:15:20.19ID:mHnncirX
過疎地で高速道を整備してるのに鉄道そのままなんて虫が良すぎる。
鉄道赤字の補填金相当額を住民福祉に使う方が良かろう。
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 09:19:54.53ID:y9nSrZi+
道路は税金で造ります・・・自動車購入・使用者が払う税金です
従って採算という概念はありません(有料道路は別だが抜け道あり)
鉄道は鉄道関連税がありませんので、基本は鉄道収入で造ります
補助金はありますが引当て基準が厳しく、採算度外視出来ません
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 09:25:59.59ID:AweeRUo0
国鉄精算の時に100兆円規模でタバコ税を投入しました。
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 12:39:15.36ID:y6Ev1CJ2
まあ国鉄って言った所で独立採算制だかね。
まともに税金投入したのは国鉄の後始末の時ぐらいだよね。
そう言う時でもなきゃ国税を投入する事を国民が許さないからね。
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 12:45:05.98ID:l9Qycgss
>>623
まだまだJR北海道潰したら国鉄から闇に眠る負債が表に出ることになる。
国からしてみれば、触らぬ神に祟りなしって事だよ。
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 12:48:18.71ID:J/EJBo/a
そもそも国鉄の赤字がどこから出てきたかというのは知られてなさそうでな

輸送力増強になっても利益向上には繋がらない首都圏の通勤5方面作戦、ほぼ自腹の山陽・東北・上越各新幹線
国鉄が運賃値上げ案出しても野党の反対によって国会で否決

運賃も人件費も国鉄自身で決めらない、それで独立採算って無理があったんだよ
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 13:25:55.17ID:AweeRUo0
>>625
それは嘘ですね。
国鉄の最末期は黒字でした。
赤字83線を処分し、過激派労組の影響がなくなれば、
新幹線と都市圏の通勤路線で十分黒字になる体質でした。
0627名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 13:38:39.88ID:y9nSrZi+
鉄道債乱発の大赤字経営ですよ
そこを考慮しなければ大都市近郊は単年度黒はあったのかもしれないがね
財務を勉強してくださいね
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 14:00:50.10ID:mHnncirX
収支と損益を混同しとるんではなかと?
0629名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 15:11:48.24ID:9fh7n7XP
国鉄の黒字路線は新幹線、山手線、横浜線、大阪環状線だけだったのでは?昔、なるほどザ・ワールドの問題にあった。
0631名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 16:09:06.56ID:y6Ev1CJ2
>>626
退職者の年金を抜いたら黒字だといった所で意味は無い。
0632名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 16:40:12.48ID:y9nSrZi+
>>630 破綻したでしょ
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 16:48:30.68ID:equghx0/
廃止にしても旧線土地引き取ってくれなければJR北海道にとっては結構痛いんではないかな?
0634名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 16:54:32.12ID:rNw5mGgv
>>626
安全面に関わる投資以外の凍結、新規採用凍結による職員数純減
どう見ても普通ではない状態でようやく黒字出せたってこと

しかも赤字83線は国鉄改革とは関係がないのだけど
0635名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 17:01:56.77ID:y9nSrZi+
国鉄破綻の最大要因は人件費と組合い対策だったと記憶している
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 17:05:49.26ID:rNw5mGgv
国鉄改革がなぜ成功したか
それは昭和20年代に国策で受け入れた、復員兵上がりの職員が大量に定年退職を迎える頃だったから

新規採用を凍結すれば飛躍的に人員が減っていく
特に動労は運転士登用前提の採用も途絶えたから、定年退職者の補充が国労組合員の車掌や駅員の登用になる

そのままでは動労の組織率が低下していくので、国鉄改革に協力して労働生産性を上げることが逆に組織を守ることに繋がる
国労から運転士受け入れなくても済むよう、積極的に合理化へ賛成した
0637名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 17:12:17.97ID:AweeRUo0
JRにとってラッキーだったのが自動改札機が民営化前に実用化したこと
これで大量の駅員を切っても駅業務が回る体制になっていた
0638名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 17:45:28.11ID:2CuGXjvz
>>637
北海道ではまだまだだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況