X



【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.15【公営・三セク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (6段) (ワッチョイ 2369-+Do1)
垢版 |
2020/06/16(火) 21:27:52.53ID:ANALbD/c0
大手鉄道ではなく、中小鉄道の車両の動向全般について語るスレ

前スレ
【私鉄】中小鉄道の車両の動向全般について Part.14【公営・三セク】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1586767494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0772名無し野電車区 (ワッチョイ 2569-g8Ps)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:43:57.92ID:eHIYmEd40
そもそも使い勝手が劣る上にどう調理するにも手のかかる車両を纏まった数入れるのもそれはそれでどうなんだって話だけども
規格に縛りがあるならともかく、こうなったら面白いよねって話に予算通す人間はまずいないし
0774名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-UD9X)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:45:04.45ID:vd089Ips0
>>769
>>8500が入る場合は1編成では済まない

富山地鉄おけいはんはざっくり1970年製
レッドアローにしても同時期製造
 (8500系 1975年〜製)
自社新造した14760型7編成は1979-1981年製
元東急8590は1986年製

これからおけいはんやレッドアローの置換をするときに
10年も車齢が違わない8500で置換するのか、ここが個人的に腑に落ちない
製造時期が1980年前後でも置換が自社新造車と被るし
まだ「車体は古いステンレスだけど台車と中身は30年物」な車両の方が理解できる
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 2569-KYK8)
垢版 |
2020/07/29(水) 23:04:16.02ID:eHIYmEd40
>>774
まず単純に新しければ何でもいいってわけでもなくて既存車との互換性やタイミングに仕様そのものの問題もあるわけで
地鉄の場合、現状置き換えが急がれるのは10030形の中でも主電動機未換装の2本と16010形の16011-16010の3本だから数年内に最低3本は入れたい
次に車両の選定基準として、立山駅での車両火災事故を機に1M車の導入はまずないと考えられる
この時点でその「車体は古いステンレスだけど台車と中身は30年物」は候補から真っ先に外れる
そして8500系の場合、既に4本導入している17480形と同等の機器を備えている上に2022年度まで継続して廃車が出るから毎年1本ずつの投入でこの3本を置き換えられるわけで
10年しか車齢が違わないとは言うけど10年も違えば十分にもほどがあるし、そもそもとして14780形まで置き換えようとしてる前提がおかしい
0776名無し野電車区 (ワッチョイ 5d01-cdBq)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:56:57.21ID:c2ZaA6lh0
>>767
多摩川線101がまだある
0777名無し野電車区 (スプッッ Sd9a-g8Ps)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:26:21.91ID:IJvuoOqcd
>>776
残念ながら40年物のTcMM'Tc編成の出る幕はもうないんで…
0779名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-NlHL)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:24:59.99ID:yk3BWZH40
>>778
ほぼ無改造で組めたか?運転台付きの電動車は全て1Mなのに?
0781名無し野電車区 (スプッッ Sd9a-g8Ps)
垢版 |
2020/07/30(木) 12:34:17.42ID:IJvuoOqcd
確かに4連から単独モハを抜いてクモハのパンタを復元すれば3連は組めそうに見えるけどそもそも新2000系の4連に纏まった数の余剰車が出てくるのはまだしばらく先の話では?
0782名無し野電車区 (アウアウエー Sa22-IHUY)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:47:41.29ID:OdBRJsWXa
>>778
まだ旧2000すら全廃になってない。
新宿線の10000や新101も置き換えだし本格的に廃車が発生するのは2020年代後半では?
0785名無し野電車区 (オッペケ Sr05-xkxx)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:53:19.49ID:n7WRFfMkr
昔目蒲線にあった7600+7200日立車もガタツキが酷かったな。
7200をTc扱いにしたりもしたけど加速が悪くなったからすぐに止めた。
0788名無し野電車区 (ワッチョイ 2569-g8Ps)
垢版 |
2020/07/31(金) 18:48:21.07ID:/KoDtmlM0
じゃないでしょ
仮に地鉄行きだとしても稲荷町で改造するのは難しいから一旦改造のためにどこかのメーカーに行く必要があし
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 7901-UD9X)
垢版 |
2020/07/31(金) 21:55:54.30ID:REGcYZaH0
業者が稲荷町に出張して工事もあるかと

ただどこの会社が使用するにしろNRAの足回りは改造しないような気がする
10年使えれば上等、的な
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 7aad-INOy)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:29:26.73ID:+VVobN5h0
>>788
意外とメーカーの出張現地作業は多く行われてる。三陸鉄道36-100の近代化工事は
新潟トランシスの技術者が出張工事で車両のボルスタレス化とブレーキと電装の更新を行った
し、えちぜん鉄道のキーボも新潟トランシスがキハ261組み立てでレーンが足りなくなったため
鋼体完成段階で早々にえちぜん鉄道に納品されて現地で最終組み立てした。
0797名無し野電車区 (ワッチョイ 01f0-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 17:33:54.05ID:tK799B8r0
たいていは全般検査などの受託をしているところが大規模改修も請け負うという形だから
通常の受託業務の延長線上だしな
近江鉄道もそうだし、>>791の三陸鉄道もそうだし
0798名無し野電車区 (ワッチョイ 998f-ji/w)
垢版 |
2020/08/03(月) 10:21:02.80ID:OYuXRBIy0
>>796
大きく重たい車両の運賃と小さく軽い人間の運送費の差額が大きく違うのは分るでしょう
検査費用は同じなのでこの差が費用の差になるのです
0801名無し野電車区 (ワッチョイ 5d01-cdBq)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:29:58.14ID:Swk/7nOq0
>>800
車両基地がある場所かも?
0802名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-dT2S)
垢版 |
2020/08/05(水) 09:58:04.87ID:LXwClJxGa
四国にいったが伊予鉄710やことでん志度線700は日中も3両のままだった。何でだろ?
0804名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-dT2S)
垢版 |
2020/08/05(水) 12:20:50.79ID:qVGqSZBza
>>803
610もいずれ3両化されるのか710の巻き添えで廃車かどっちなんだろ?
0806名無し野電車区 (ワッチョイ 539d-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:38:27.43ID:45KKBOiA0
>>804
今更T車組み込み改造を、しかも少数派の車両に対して行うとは考えにくい。
巻き添えというか、次の纏まった譲渡車両が見つかった時点で伊予鉄から引退かと。
ただし、車体幅が狭めだから銚子電鉄行きの可能性はあるかもしれん。それまで
銚子電鉄がしぶとく生き残っていたらの話だが。
0807名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-dT2S)
垢版 |
2020/08/06(木) 16:35:13.38ID:K+2wGPOWM
>>806
個人的には東武20000系列の譲渡先が松[山]の方ってことで610の増結用なのでは?と思ったがはずれたか
0808名無し野電車区 (ワッチョイ 539d-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:44:57.50ID:45KKBOiA0
>>807
このスレに限らず、過去に何度となく繰り返されているけれど東武20000系と
伊予鉄610系は見た目こそ似ているけれど、車体幅が違う。無理に東武20000系を
投入しても、確実にガリガリ君一直線になる。

ついでに610系は車体こそ新しいけれど、運転台と足回りは今や骨董品クラスだぞ。
当然、ブレーキも東武のそれと違うからそういう意味でも連結出来ない。
0809名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-dT2S)
垢版 |
2020/08/06(木) 19:32:54.05ID:pIr0My0ha
足回りは東武が部品として持っててるからどちらにせよリニューアルなら中間車も含めて足回りも新調かと
0811名無し野電車区 (ワッチョイ 1302-e++8)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:46:51.35ID:J1+t2tPM0
足回りの構成が銚子に行った元京王5000と同じ、そして数十年一緒に走り続けてる…
これでもし、先に610を廃車して、銚子に行ってたらとなると、また色々となぁw
銚子にはまず似合わないと思うけどw
0813名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-U97E)
垢版 |
2020/08/07(金) 09:03:02.67ID:Cgu+fnFqa
>>811
車体がステンレスってだけでもかなりましになるよ。ステンレスが観光向けでないというなら江ノ電や相鉄みたいに全塗装すればいいだけ
車内を木目調にするとかやってもあんな海の目の前で50年落ちの鋼製車維持するのに比べたらかわいいもんだよ
0816名無し野電車区 (ワッチョイ a910-lnVQ)
垢版 |
2020/08/07(金) 16:48:07.78ID:MmzxkEBh0
銚子には静鉄1000系の後期車が垂涎の出ものだと思うけどな…
前期車合わせて、12本もある
廃車発生品から部品調達には困らない
ステンレス600Vの専用設計で信号システム以外ほとんど無改造で使用可能
新車で入れた専用設計なので、極端に古い部品もない
後期車4本は、
1009F 1979 車歴41年
1010F 1979 車歴41年
1011F 1984 車歴36年
1012F 1985 車歴35年
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/08/07(金) 18:27:43.41ID:lHFJHMW6
>>816
銚子は変電設備の方がヤバいのに、車両どころじゃないと思うよ
今の2連だって、2連しか手に入らなかっただけであって、多分輸送量的には
単行運転できる車両の方を欲しがってると思う。
事実上ないけど。
0820名無し野電車区 (ワッチョイ 99da-lnVQ)
垢版 |
2020/08/07(金) 20:48:23.06ID:CNhsVkDP0
>>816
静岡から銚子までの輸送費さえ都合付けば1008-1010を手に入れるかもしれないけど、
その前に会社が持つか微妙。
車両本体は1両1円で済むだろうけど。

輸送費のためにクラファンやるならあり得るかもしれないけど・・・。
0821名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-U97E)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:16:24.62ID:CrUwr3ESM
>>820
やりそうだけどね これが車両更新の最後のチャンスだと思う。当の伊予鉄も3000は2連組めないし
0826名無し野電車区 (ワッチョイ 5901-FoHg)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:45:15.27ID:aZiaX3Qm0
>>819
3000円×600本=180万円分の商品を用意できなかったのでは

>>822
銚子は土佐や富山で廃車になる高床の軌道用電車の方がまだ合いそう
ステップ埋め関係の改造で金かかるからで無理か
0827名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:46:59.01ID:inA/8kVH0
>>821
まあ見事にタイミングが合わない公算が高いけどね
0828名無し野電車区 (テテンテンテン MM8b-U97E)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:16:22.80ID:WzpriAuMM
>>824
今やるのは無謀だったてのはわかるが補助がもらえるうちに気動車化しとけばとは思う。
まあ路面電車は入線できそうだが
0829名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:17:50.15ID:inA/8kVH0
>>828
その補助を出す側が気動車化は厳しいって判断したんだけどなあ
0831名無し野電車区 (ワッチョイ 13ad-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 11:47:46.19ID:jbYTa4iR0
ホーム添削はここ最近なら伊賀鉄道と近江鉄道がやったがどちらも一駅1000万かかったって
報道してたから気軽に出来るものじゃない。
もちろんやった後は調達できる車両のバリエーションが格段によくなるんだろうが。
0833名無し野電車区 (アウアウエー Sa23-U97E)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:13:52.86ID:eF1UJ8x4a
>>832
キハ40だがやがてキハ200全車置き換えかな?
とりあいずはクロスシート生かして里山トロッコの接続列車とかに運用されると思う。
0835名無し野電車区 (ワッチョイ 29f0-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:04:16.14ID:M+JeIt6t0
各社から移動円滑化取組計画書がぼちぼち出てきたので、>>4-6にないものを書き出してみる
(他にもあるかもしれないが、とりあえず見つかった分だけ)

東京モノレール→2020年度に1編成6両を新製
千葉モノレール→2020年度に0形2編成4両を新製
しなの鉄道→2020年度にSR1系4編成8両を新製(運用開始済みの3編成6両とは別枠)
能勢電鉄→2021年度に7200系1編成を購入
0836名無し野電車区 (スプッッ Sdfd-2caj)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:04:40.79ID:F9ogwDIKd
静鉄の1000系は東急の7200系とほぼ車体設計が同じで600Vか1500Vの違いだけ。
もし、静鉄が1500Vだったら、大井川鐵道が購入したし、耐寒仕様をして弘南鉄道とかあったかもしれない。
そういえば、最近京王重機で改造して大手私鉄や地下鉄から地方の中小私鉄にいった車両がありましたっけ?
0837名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-ubDG)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:11:45.28ID:G7c1Pb2Pr
水島臨海鉄道・京葉臨海鉄道→JR貨物DD200タイプの新型車導入予定。
大井川鐵道→南海6000系を2両導入。
くま川鉄道→水害で全5両が被災、修理するのか代替新造なのか路線廃止なのかは不明。
0838名無し野電車区 (ワッチョイ 29f0-FoHg)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:50:54.44ID:M+JeIt6t0
>>836
伊予鉄3000系が最後かな?

京王重機は近年は京王7000系・8000系の車体修繕・VVVF化や都電7700形の改造など
車両譲渡には関係しない仕事が多いな
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 5173-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 02:11:03.00ID:1QGLH+n80
>>829
それって小湊みたいにキハ40を買うことを想定してたからじゃないの?
3セクの気動車なら今走ってる電車より軽いと思うけど

>>830
それにしてもかつて栗原でやれたことが銚子にできないとする理由が解らんよね
どのみち変電所の更新費用が出せなきゃ電車は諦めざるを得ないし
そうなったら紀州鉄道みたいに3セクのお古貰って食い繋ぐしかないんじゃない?
0842名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-7Cwq)
垢版 |
2020/08/09(日) 02:32:36.76ID:zB+zwlAf0
銚子は人力鉄道でいいよ
0843名無し野電車区 (JP 0H33-wRHC)
垢版 |
2020/08/09(日) 04:41:29.99ID:5PesDSqQH
>>841
紀州鉄道は、本業がコロナでヤバイんじゃない。
本業はリゾート不動産だから。
経営してるホテルとか客いないだろう、多分。
0845名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-elOW)
垢版 |
2020/08/09(日) 09:49:32.23ID:43534UIM0
>>840
栗原の場合は親会社だった三菱マテリアルがそれまでの累積赤字を全部背負ってくれたから設備投資にも手を出せたのであって、そんな後ろ楯のない銚子にそんなことは到底できないぞ
0846名無し野電車区 (ワッチョイ c134-bb9X)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:43:27.80ID:gFpETC+T0
>>839
重量考慮してますか?
0847名無し野電車区 (スップ Sd33-5pXl)
垢版 |
2020/08/09(日) 10:48:25.95ID:xuh+X7g6d
>>839
HV入れられる金あったらまず変電所直すだろうな。
0848名無し野電車区 (ワッチョイ 5173-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:32:58.44ID:1QGLH+n80
>>845
累積赤字が有ろうと無かろうと数十億掛かる変電所の更新は銚子には出来んだろう
それだったら内燃転換の方が費用は掛からん
0849名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 11:47:27.41ID:43534UIM0
>>848
いや変電所更新に数十億もかからんよ
銚子の場合は更新費用が2億円程度だから内燃転換よりどう考えてもこっちの方が安い
0850名無し野電車区 (ワッチョイ 6195-+5sX)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:09:09.75ID:KFw2hm200
>>805
その通りです!by地元民
0851名無し野電車区 (ワッチョイ c134-bb9X)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:23:51.22ID:gFpETC+T0
>>848
その内燃転換のほうが費用が安いという根拠は?
あ、名鉄で成功したからってのはなしね。
0852名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:49:13.49ID:43534UIM0
2億円なんて中古の車両を4両買ってきて最低限の整備をするだけでほぼ吹っ飛んでくんだよなあ
しかもそれに加えて車両限界の拡大に給油設備の整備とそれを扱える有資格者の確保、運転士の養成に保守要員への研修とやればどう考えても10億円近くはかかるだろ
0853徳田都 (エムゾネ FF33-Rzpa)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:51:21.17ID:CUBmSXALF
>>851
成功した、…か?

名鉄の場合、短距離の支線のためにわざわざ専用の検車区の支所まで用意したあげくに廃線になったが…

近江鉄道みたいに輸送力不足に泣いて電車運転に戻す例もあるわけで、DCにすればコスト削減になるとは限らんよ
0854名無し野電車区 (ワッチョイ 9342-FoHg)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:54:18.64ID:3OzoH6za0
名鉄の場合、当時は「北アルプス」を運行してた関係で内燃動力車の乗務員がいて
わざわざ新規に育てる必要が無かったというのも大きい
0855名無し野電車区 (オイコラミネオ MMed-4aPa)
垢版 |
2020/08/09(日) 12:57:49.65ID:HKvkZhDIM
>>852
給油はタンクローリー横付けって手もあるけどね
0856名無し野電車区 (JP 0Ha3-KsWc)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:11:07.84ID:Dwn07fOMH
DC転換が成功なら広美線新可児御嵩間とか蒲郡線吉良吉田以東とかDC化してコストカットしたほうがよさそうだけど、やらないのなんで?
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 5173-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:14:47.59ID:1QGLH+n80
>>849
そもそも変電所の更新が2億という端金でできるとは思えんのだが

栗原が
>親会社だった三菱マテリアルがそれまでの累積赤字を全部背負ってくれたから設備投資にも手を出せた
というのであれば
その金を電化設備更新に回せたはずだが栗原はそれをしなかった、という事実が全てだと思うがね

ちなみに栗原の内燃転換には三菱マテリアルは金を出していなかったはず
0859名無し野電車区 (ワッチョイ c134-bb9X)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:21:32.91ID:gFpETC+T0
>>853
まぁ、結末知ってる人たちからしてみれば成功例とは言えないんだけどね。
それでもお手軽に内燃転換言ってる人は言うんだろうけどw

>>856
さしてコストダウンにならなかったのと北アルプス廃止したから人がいなくなってる。
0860名無し野電車区 (JP 0Ha3-KsWc)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:26:58.28ID:Dwn07fOMH
どこかで銚子にもっていけそうな単行の電車余ってない?
または単行化改造できそうなやつ
0861徳田都 (スプッッ Sdfd-Rzpa)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:27:14.67ID:goBuwJ7ld
>>855
毎日それやるの?

最近も使ってた非常事態発生時用の高山駅の臨時検修設備じゃあるまいに、毎日ローリー呼ぶよりも給油設備を整備するほうが安上がりだと思うけどね
0862名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:29:01.86ID:43534UIM0
>>857
https://www.mita-hyoron.keio.ac.jp/spotlight/201902-1_3.html
https://newswitch.jp/p/18379
銚子の変電所更新費用に関する記述がこれで
https://www.entetsu.co.jp/tetsudou/rule/pdf/pdf_anzen2019.pdf
最近の類似例として遠鉄が一昨年に岩水寺変電所(出力1000kW)を更新したときの費用が同じ項目にカウントされてる枕木更新も込みで2.1億円
だから1000〜数百kW程度の出力のものであれば2億円で十分可能
0864名無し野電車区 (ワッチョイ a910-lnVQ)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:31:38.65ID:x4e+ITmA0
DC転換に金かけるのなら、1500Vに昇圧してJRと直通したほうが良いと思うが
そうすれば千葉成田方面から直通できれば多少なりとも通勤通学や観光需要も見込めるわけで
0866名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:41:29.33ID:43534UIM0
あと栗原は路線長が長い分変電所の数が多かったり750Vだったから銚子より出力も大きかったりで不利な条件が多かったし、車両も老朽化の進んでた非冷房車と更新すべき箇所が多すぎたんだよ
そもそも全長25.7kmでDC750Vの路線と全長6.4kmでDC600Vの路線をどうすれば同列で語れると思ってるんだよ
0867名無し野電車区 (オッペケ Sr5d-qgSH)
垢版 |
2020/08/09(日) 13:58:39.92ID:Rm2O/b4pr
>>859
名鉄のLEは別目的だからな
経費については吊掛電車に比べて年数百万の削減に成功
ワンマン運転に伴い車掌数名の人件費削減に成功←ここが主目的
今はワンマン運転が主流となり削減になるとこ無いからな
LEもサブプライム破綻前の高騰した時みたいに燃料高騰したら逆に運転経費高くなるんだよな
0868名無し野電車区 (ワッチョイ a910-lnVQ)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:08:27.60ID:x4e+ITmA0
>>865
DC化もものによってはホームを削らなきゃならん
この際だからE131の2連も出たことだし1500V化、JR直通のほうがよくないか?
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 5169-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 14:16:27.56ID:43534UIM0
>>869
車体裾はどうなんですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況