しつけえキモオタだなあ
何度も言うように別におまいさんが琴電の現役車両が好きならどうぞご自由にだよ
ただ、過去の雑多で経歴も様々、骨董品的車両の宝庫だった時代と今が同等だなんて言うのは
無知もいいとこだし馬鹿だろう、てだけだ
訪れるマニアが激減すること自体が、俺だけでなく鉄道ファンの殆どがそう思うことの証明になるわけだしね
過去に旧型車でマニアを集めた路線の殆どが、今では殆ど見向きもされない
どんな車両にも価値があるなんてのは徒競走お手々つないで皆でゴール皆一位みたいな偽善でしかねえわ


後路面電車は古い車両のほうが好きだが、路面電車という存在そのものが好きだし新規路線が増えるのはめでたい
だから個人的には趣味のネタが尽きることはないってだけ

で、>>622は何がゴミなのか立証しないと、悔しさのあまりの負け惜しみにすらならないんだけどw
泥を投げれば少しは相手にひっつく、という格言が英語圏にあるけど
あまりに見苦しい