X



GV-E400系/H100形 #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 11:42:08.34ID:9+Hn1Npr
ここで話してもその理由とやらが明らかになることはないけどな
0702名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 12:26:17.04ID:FcxVeuhX
ガセの根拠は?
0704名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 12:53:33.03ID:h2d/eo+N
横からだが、逆向き画像は神戸のブログで見たよ探してみたら
0705名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:36:09.42ID:xQpwAaJJ
向きなんかどうでもいいわw
そんなのが気になるのはアスペぐらいだよw
0706名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 13:54:29.62ID:FcxVeuhX
ヲタなら気になるもんだがな
0707名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 14:48:55.33ID:ReH2WszT
向きがどうでもいい奴はニワカすぎて専門板は早い。
Youtubeのコメント欄にでも帰ってくれ。
0709名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 15:58:21.62ID:wpveDkgn
アスペなんだろうよ?
0711名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 16:46:53.46ID:7oRY84Tj
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0712名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 17:45:49.89ID:FcxVeuhX
このスレは比較的濃いヲタが多いようなので、厨坊レベルには理解し難い話題が出ます
なので最初は黙って読むか、素直に聞けば良いのです
暴言を吐くのは宜しくないのです
0714名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:15:47.60ID:h2d/eo+N
暴言君登場
0715名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 18:47:37.44ID:wX+J52zF
自分は高尚だと思っている痛いヲタが持論を述べているみたいだけど、中の人間でない限りここで何を言っても憶測の域は出ないのよ。
3月になって旭川や苫小牧での運用が始まれば自ずと答えは出るだろ?
焦って今答えを見つけようとするのは無駄な足掻きでしかない。
0716名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:39:14.38ID:FcxVeuhX
2月には答えが出る
結果だけ見てアーダコーダは誰でも言える
外のヲタは謎解きプロセスを楽しむものなんだよ
0717名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 20:52:23.45ID:DVO7iUqa
O✖テストの弊害
0719名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:09:30.57ID:HP5ahXwi
>>702
おじいちゃん。ボクの大好きなおじいちゃん。
おじいちゃんが楽しみにしている逆向きの甲種輸送、
それがガセネタだと言われてビックリしちゃったんだね。
ドキドキして血圧があがっちゃったかもしれないね。
それで慌てて書き込みしちゃったんだね。
おじいちゃんの気持ちはよくわかるよ。
でもね、安心しておじいちゃん。
ボクが魔法を使えるようになったら、おじいちゃんからもらった魔法の杖で逆向きにはしらせるよ。
そしておじいちゃんの好きな日高線を3セクにしてあげるよ。
ヨカッタね、おじいちゃん。
0720名無し野電車区
垢版 |
2021/01/16(土) 02:33:08.99ID:CIx5Qk8x
お爺ちゃんの書き込み時間は大体AM9:00-PM9:00です。
0724名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 10:23:17.19ID:eBYYlDNN
ディーゼル機関車の置き換え用かな。
0725名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 10:40:06.66ID:FKmAdAgm
58tとは下手な機関車より重いな…
いやまあこいつも実質機関車みたいなもんだけどさ
0726名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 11:39:17.95ID:KNo3TC5k
58tですか 軸重14.5t ですね DD51並みですね(可変14t〜15t)
編成番号付与ですね P-P運転するのかな
実車を見たいがなかなか見れないでしょうからyoutubeを楽しみにしています 続報に期待
0727名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:39:45.77ID:8jNTQ8po
GV-E197は中間の新ホキ(GV-E196)が中々に曲者らしい
0728名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 16:11:17.37ID:KNo3TC5k
楽しみだ 早くみたい 特許申請中な優れものらしいからね
0730名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:33.15ID:Z8A+Xql6
>>721
なんか電車のおもちゃにありそう
0731名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 22:30:49.34ID:whwguDOu
詳細は見えないけどジャンパ栓見るとGV-E197は死神の置き換えも狙ってる感じだね
0733名無し野電車区
垢版 |
2021/01/18(月) 11:37:22.54ID:Ngrsvp8U
>>732
貨車?
0734名無し野電車区
垢版 |
2021/01/18(月) 12:34:19.86ID:psmQ+OTV
>>731
こいつは一応砕石輸送がメインでDL牽引の配給も兼ねるけどEL牽引の配給は別途電車タイプの牽引車が出てくるみたい
0735名無し野電車区
垢版 |
2021/01/18(月) 13:41:40.62ID:ZnasKrJc
アラアラ 凄い情報ですね
0736名無し野電車区
垢版 |
2021/01/20(水) 10:27:39.71ID:M6FIYCr/
秋田向けGV-E400 4両(E401+E402+E400×2)がそろそろ甲種の様です
(もしかしたら鷹取で珍百景出現か?) 兵庫日報特派員記事転載
0737名無し野電車区
垢版 |
2021/01/20(水) 10:28:12.07ID:geK8QX6+
クモヤ145もいよいよ置き換えかと思ったが側面にドア少ないし職員輸送はまだ残るか
0739名無し野電車区
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:56.82ID:2adbGMh+
秋田向けGV-E400 4両が一応出場した様ですが、
出荷準備中の車両が未だ工場内に居ますがコレが最終分なのかな?
0740名無し野電車区
垢版 |
2021/01/21(木) 14:35:28.95ID:foaczl3B
>>739
おじいさん
0742名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 13:20:20.02ID:oZ48LT01
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0743名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 14:24:10.30ID:ZS47a1IB
池沼の呟き
0746名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 22:36:24.10ID:9bDvVqo+
>>745
仙石線KYどうすんの?
小牛田までE493でそっから貨物委託でDD200?
0747名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 23:44:11.04ID:MSnCisFS
E197は牽引車だけでも走れるみたいだが。
終電後に仙石東北ライン経由での出入りに切り替えるかもしれないね。
0748名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 10:29:45.00ID:yhsK199T
それは有るかもね
仙石205の郡山入出場は、今は小牛田廻りでDE10牽引でしょ 機廻し大変だしね
0749名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 13:42:08.96ID:h6O2M5pe
E197はEDCにすればよかったのにね
単車で窓もないし搭載スペースあったんじゃないの
0751名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 19:14:05.39ID:BpTfOLjG
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0752名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 19:23:52.75ID:yhsK199T
>>749
GV-E197系だからEDC:電気式気動車でしょう
GV:Generation Vehicleの略です
0753名無し野電車区
垢版 |
2021/01/24(日) 10:20:51.14ID:hAnT5asX
中学生レベルの英語なんだがな
0755名無し野電車区
垢版 |
2021/01/24(日) 11:07:24.17ID:z9KFZ7xa
EDCって四季島みたいに集電装置(パンタグラフ)と発電機の両方を併せ持った車両のことを言うんだけど
シッタカは見てて痛いよ
0756名無し野電車区
垢版 |
2021/01/24(日) 14:00:45.40ID:vY0jfd5M
なんかキハE200とかHB-E210とかGV-E400とかE001とかEV-E301系とかYC1系とかBEC819系とか87系とかHC85系とか色んなのがありすぎてもうわけ分からん
0757名無し野電車区
垢版 |
2021/01/24(日) 22:28:32.65ID:Eb8cPpH5
電気機関車とディーゼル機関車置き換えをなるべく楽にやりたいから
構造的にも扱い的にもシンプルな電気式気動車(GV-E197)と交直流電車(E493)って感じでしょ
あと事業用だからEDCとかハイブリッド車みたいに面倒かつ高価なのは避けた
0758名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 09:43:29.92ID:X6+JSVr9
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0759名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 10:08:59.81ID:cj98RNax
>>756
簡単だよ モーターで車軸を回しているのが最近の流行です
ただ、黎明期なので標記がバラバラでJREはキハ標記を止めたりしてるしね
東海はとうとうモハ標記にしちゃった様です
ただ、ディーゼルエンジン発電→電動機駆動は古くから有る方法だが日本では流行らなかっただけで
電池付きが最近出て来ただけの事
0760名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 13:05:15.85ID:6jXxJ9YQ
国鉄時代は電気式だろうがキハ44000とかだったのにJRはバラつき過ぎ
0761名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 13:10:34.50ID:003jRAeC
パワエレ技術が劇的に進歩して
直流交流変換がロスが少なく自由自在になったのが大きいな
今後新規に気動車が作られるとしたら全部電気式になると思う
電車扱いにしちゃえば運転士の免許も分けなくて済むし
0762名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 16:36:11.04ID:dqJSaQ0N
鉄オタでない一般人が、気動車のことを電車と呼んでも問題ないな。
0763名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 17:06:34.17ID:guA4LLTG
E493も実質的には電気機関車だな。
0765名無し野電車区
垢版 |
2021/01/27(水) 19:51:07.34ID:mlKgh973
トイレ付だろ。
0766名無し野電車区
垢版 |
2021/01/27(水) 20:07:01.43ID:rp7/cBkc
DF50は重くて非力だったな
モーター出力が100KWは101系1.5両分しかない
VVVF化で大幅に技術革新できたが重量が電車や液体式気動車と比べて重い問題がまだ未解決
簡易線規格の路線は恐らく走行不可(これはキハ66・67でも露呈した問題である)
0767名無し野電車区
垢版 |
2021/01/27(水) 20:15:35.13ID:e5cDMkvF
>>766
今の束の流れを考えてみ
雪が降ったら運休
簡易規格線は廃線
これでいいのよ
0768名無し野電車区
垢版 |
2021/01/27(水) 20:49:37.16ID:Y0kQbzjr
>>764
GV-E400もだが川重製多いな
川重は海外事業の赤字と新幹線の台車不良で工場の稼働率がおちて
一時鉄道車両撤退も噂されていたが
国鉄時代の気動車やディーゼル機関車がいよいよ寿命を迎えて更新需要が
発生したのを取り込んでいる状況か
0769名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 23:38:04.91ID:sZs/DRn8
700Tは川重得意の軸梁式台車だからトラブルなし
国鉄時代から大して進化してなかった日車東海のクソ台車なんか作ってるからだよ
0770名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 16:40:44.44ID:y0N3JOQe
それは言い掛かりですよ
0771名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 19:05:40.43ID:CmDZnvCL
★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0772名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 19:15:00.81ID:1xJDGZMG
くだらないコピペ
0773名無しの電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 23:57:29.61ID:gn7d9rFj
>>725,726
それだけ発電機が重いということです。
瑞風の動力車も58tなので、GV-E197は発電セットを2台積んでることになります。
0774名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 04:38:42.32ID:J6jmTawS
GVーE400系を高徳線に投入を、徳島地区のキハ40、47を全廃して、1000,1200,1500系を松山、高知地区に転属して、キハ32、54を置き換えを
0775名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 11:10:08.21ID:mnxFZmey
秋田向けGV-E400の最終製造分がほぼ出来上がった様で、来月甲種です
0776名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 11:42:36.40ID:+nUzp51C
>>775
次は残り7両一括なの?
川重ブログの人は次も4両と書いていた気がするが・・
0777名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 12:37:17.69ID:mnxFZmey
ほぼ出来上がったのです
全車来月とは言ってませんよ
0778名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 14:06:59.35ID:EJeraXht
老害
0779名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 14:29:40.70ID:JnpNpiuQ
如何にも中の人間が情報をリークさせているような書きっぷりだけど、実は老害の妄想なんだよなw
紛らわしいから止めて欲しいわw
0780名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 15:29:09.30ID:mnxFZmey
思い込むから誘導されるのよ
情報リークの様だと思うのも思い込みです
先入観を持つから思い込むのです
>>776 は思い込んでないから疑問が出るのです
"思い込みが強い人"は社会では"使えない奴"と烙印を押されます
当然女性にも敬遠されますよ
0781名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 15:46:52.30ID:mnxFZmey
更に
思い込みが強い人は、受験で失敗する傾向が強いです
理解力は有っても、題意を読み違えて、失点するのですよ
配点5点の小設問一つで当落が分かれます
共通一次なんて同点者がズラっと並ぶので5点失点は致命的になるのです
学内試験とは全く違う世界です
東大合格者の名言の一つに"答えは問題に書いて有る"は名言中の名言でしょう
0782名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 16:06:36.73ID:MF8XZNTh
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0784名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 16:54:04.18ID:mnxFZmey
そんな事言ってるから全体を見渡せないのですよ
重箱の隅を突く輩は社会では通用しないのよ
全体感を捉えられれば必然的に戦略が描かれ、当然正しい戦術を実行出来るのです
0785名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 17:01:28.07ID:EJeraXht
老害絶好調だな(笑)
老害がこのブログを毎日チェックしてるのはわかったよ。
ママのオパイとH100が好きなんだね!かわいいね
https://ameblo.jp/hamidashi103/
0787名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 19:34:42.84ID:E5tSXmSf
思い込みが強いと言ったら2エンジン車でないと駄目みたいな事を言ってた御仁もいたなぁ〜…知らんけどw
0788名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 19:59:14.48ID:mnxFZmey
走行環境によっては安全確保の為に単行運転の場合に2エンジン車は必要だな
そんな事も理解出来ない過疎地民には呆れるな
0789名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 20:00:41.03ID:mnxFZmey
>.785
やっと分ったのね情弱君 
おめでとう
0791名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 21:47:07.32ID:8AYO7H6m
>>788
老害石頭はもうおねんねの時間だよ
ママおパイの夢でも見ろよ笑
0792名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 00:44:44.49ID:pka1NwPf
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0793名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 07:36:32.86ID:miDV7DFm
技術者の思い込みで、気動車振り子は2エンジンじゃないとエンジン回転作用で
振り子が誤動作するからって「世界初で難題を解決して実用化した」んだけど、
後年のエンジン故障で1エンジンで振り子作動しても何ら問題なかったってのも
あったなあ。
0794名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 15:57:11.73ID:e2rtO0gt
>>685
これ爺さんの勘違いだったな。
思い込み強い老害(笑)
0795名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 16:36:09.45ID:QQFAZQbF
人騒がせなお爺さん
かまってほしくてガセネタ放り込んだのか
そしてダンマリを決め込む卑怯者
まさに老害
0796名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 17:31:16.81ID:i115jvBf
北海道にGVーe400はいらない。四国こそ、GVーe400を、徳島に投入して、高徳、鳴門線で
0797名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 22:11:12.99ID:GBymVALa
いらねーのはてめーだろw
0798名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 00:37:14.90ID:X3OHlqqR
>北海道にGVーe400はいらない

行く予定もないがw
行くのはH100

100だの400だのフイルムの感度みたいだな
0799名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 10:52:39.07ID:nRNji6XX
四国は電気式気動車の新形式より
1500かそのマイナーチャンジ車を増備するほうがいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況