X



びゅんびゅん京成@5ch[第212部]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0110名無し野電車区 (アウアウカー Sa31-h0J+ [182.251.240.36])
垢版 |
2020/07/04(土) 19:27:37.76ID:p+FqRipBa
リゾートラインはモノレール。
どうやってユーカリが丘線を走らせるのか?w
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 5eb0-ERT+ [153.219.253.21])
垢版 |
2020/07/04(土) 19:40:59.79ID:GIwxQ0kK0
しかし、施設も車両も老朽化してるだろうけど
今後の更新計画や存廃議論などもあまり聞かない
粛々と無事故安定運行を続けてる
営業成績はどうなんだろう?
そして今後どうなるんだろう?
意外と長持ちしてあと数十年はあのままなのだろうか?
0112名無し野電車区 (スッップ Sdb2-u32L [49.98.155.75])
垢版 |
2020/07/04(土) 19:41:38.55ID:11MCeIIId
笑った

148 名無しでGO! 2020/07/04(土) 10:04:48.78 ID:J+27oWri0
京成(例・青砥)〜豊洲は距離のわりにマジで不便

浅草線と有楽町線は乗り換え指定駅がない
日比谷線を挟めば築地が地上乗り換え
大江戸線を挟めば蔵前が地上乗り換え
半蔵門線_大江戸線_有楽町線だとめちゃ高くなる
町屋経由、永田町経由は超遠回り
豊洲行きのバスは押上ではなく本所吾妻橋から

この有り様w
0115名無し野電車区 (ワッチョイ 0101-qPgi [126.14.95.121])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:21:43.02ID:wFvPPOOz0
>>111
山万はバスも女子大車庫に入れているな
ユーカリが丘のイオンに送迎バス出してる

ハローワークで山万がバス運転手を求人募集してるのを見たことがある

ゆくゆくは廃止してバスにするのか?
0118名無し野電車区 (スプッッ Sd12-B7Pg [1.75.230.252])
垢版 |
2020/07/04(土) 20:32:26.05ID:j6kbOS1Ad
ユーカリが丘線の歴史は意外と古く開業は1982年にさかのぼる
0124名無し野電車区 (ワッチョイ 9e02-6RyV [121.109.172.99])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:35:34.53ID:XpJKUaZo0
>>121
地下通路で松屋銀座の前まで行って
地上を2ブロック弱なら
雨の日も我慢できるか

スピードとか環七の渋滞とかを無視すればシャトルセブンもあるかと一瞬思ったけど
むかし帰宅時間帯に葛西臨海公園から一之江まで乗ったらディズニー客でギュウギュウで
しかもミッキー帽かぶって風船持って座席で大口開けて寝てるカップルばかりでイラッと来たw
0125名無し野電車区 (ワッチョイ 76dd-V3hT [39.111.218.90])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:42:40.23ID:f9ew4Da70
有楽町線の東側そのものが他の城東地区からだと距離の割に不便。
例えばJR小岩から豊洲は両国・月島乗換も秋葉原・有楽町乗換も西船橋・新木場乗換も所要時間が殆ど変わらない。
0126名無し野電車区 (エムゾネ FFb2-cpmQ [49.106.193.251])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:51:55.31ID:iLhEbddgF
>>123
5位であって、1位ってわけじゃないだろ。
3位内になってから大株主と豪語しれやって話じゃんwwwwwwwww
0127名無し野電車区 (ワッチョイ 76dd-V3hT [39.111.218.90])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:57:26.27ID:f9ew4Da70
>>123
以前は駅名標が京成の色違いだったり売店が京成ストア系か新京成系だったりしてたね。
開業当初は動力車免許の教習も京成に委託していた(見習いの事故もあったっけ)。
そのためか停車場間最高速度標識もあった。
0130名無し野電車区 (アウアウエー Sada-cpmQ [111.239.167.27])
垢版 |
2020/07/05(日) 01:06:34.33ID:XEkA8TgGa
>>129
ゆとり世代乙

1位〜4位→(順位は知らん)東京メトロ、千葉県、ほか
5位→けいせいでんしゃ(かぶ)

1位〜3位に、けいせいでんしゃ入ってから得意げに言えや、って話てことで
0132名無し野電車区 (ワッチョイ e178-C4WJ [222.158.61.104])
垢版 |
2020/07/05(日) 07:33:59.75ID:vqL9IwJ30
>>130
東葉高速は千葉県と沿線自治体(船橋市 八千代市)と、国と東京都が全株式を保有する東京メトロで株式の90%超を保有する非上場の第三セクターなのに、「1位〜3位に入ってから」とか喚いてるのはゆとり以下のバカなんだなとしかw
0137名無し野電車区 (スプッッ Sd12-B7Pg [1.75.230.252])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:47:32.39ID:XwLLcWsKd
出資してるとはいえ東葉は京成にとって脅威でしかないだろうよ
0138名無し野電車区 (スプッッ Sd12-B7Pg [1.75.230.252])
垢版 |
2020/07/05(日) 11:54:57.04ID:XwLLcWsKd
豊洲の昭和時代は門仲までバスで出る倉庫街だった
それがいまや高級住宅地に
鉄道アクセスは大きい
東京直結線ができれば矢切北国分はタワーマンションが乱立していた
東葉の負債も増加し廃線になってた
保守的な京成経営陣によって直結線が白紙になったのは痛かった
0147名無し野電車区 (ワッチョイ 92f0-ERT+ [61.115.58.84])
垢版 |
2020/07/05(日) 19:43:49.40ID:2MxCZgiz0
俺はカウンターで翌日出発の航空券見せたら、別室へ引っ込んでOKか聞きに行ったぞ。
みどりの窓口と違ってライナー関連しか売らない簡単な仕事なのに、
公式リリースの内容すら知らないのか
0150名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.132.136.147])
垢版 |
2020/07/06(月) 07:55:12.28ID:U0ZbR27aa
明日3153f の甲種輸送があるみたいですが嘘か真か信じるのはあなた次第です。
0165名無し野電車区 (スッップ Sdb2-cpmQ [49.98.165.146])
垢版 |
2020/07/06(月) 18:03:33.81ID:yyz1gkNNd
>>161のをみてみた。

不良のヤンキー(yankeeでなくて『YANKII』)達がわざわざそれを選んで乗り、
その車内で素手ゴロタイマン(素手による喧嘩)しだしたくなる程に古くさい、

昭和の、“ ヤンキー電車 ”

、がお亡くなりになるということか
0180名無し野電車区 (スッップ Sdb2-FAQT [49.98.135.199])
垢版 |
2020/07/06(月) 21:57:21.82ID:S/GDASD7d
>>160
中延やら下神明 荏原町あたりだと京成の市川や海神あたりより酷いまちなみ
0181名無し野電車区 (ワッチョイ 92ad-PSaF [61.24.146.28])
垢版 |
2020/07/06(月) 23:41:56.14ID:hpMpYxVH0
>>180
まさに中延と荏原町の間に住んでいるが、
ひどい街並みと思ったことは一度もない。
スーパーも多いが、個性的で魅力的な店が多くて、静かで、洗練されている。洗練された気になる。
五反田大井町渋谷、近場では自由ヶ丘戸越銀座武蔵小山にすぐ出られる。
中延は空いてる浅草線を使えるのがポイント高い。
洗足池に近いのもいい。
少なくとも海神よりはいいのでは。
一度東急沿線に住むと京成沿線には住みたいとは思わない。
>>180はどういう感性なんだろう。どこにお住まいなんですか?
0182名無し野電車区 (アウアウウー Sa4d-MOKw [106.180.9.234])
垢版 |
2020/07/07(火) 00:21:20.48ID:KJ/4DazUa
言うほど東急沿線もオシャンで小綺麗か?
阪急じゃあるまいし

いずれにしても京成沿線のはただのスラム・廃墟・限界集落・未開の地
街という街はひとつもない
0184名無し野電車区 (ブーイモ MMa6-PSaF [163.49.205.160])
垢版 |
2020/07/07(火) 00:51:08.78ID:fcjzDpbTM
>>180がどこに住んでるのか気になる。
大和田か?実籾か?
海神は東京方面への有効な運転本数が一時間に3本しかないらしい。
両隣の西船と船橋は治安が良いとはお世辞にも言えない。
住みたくないんだが。
0186名無し野電車区 (スッップ Sdb2-FAQT [49.98.135.199])
垢版 |
2020/07/07(火) 00:58:31.53ID:Y6wnJMHLd
京成は堀切菖蒲園とか町屋とか新三河島とかおしゃれ。成田にすむ自分は憧れの街。京成レベルでは一番の高級宅地は堀切菖蒲園かお花茶屋らしいが。

京成市川とか菅野 あたりはヤンキー学校多くてやばいと親から聞いたが。
0187名無し野電車区 (スッップ Sdb2-FAQT [49.98.135.199])
垢版 |
2020/07/07(火) 01:04:13.22ID:Y6wnJMHLd
海神ってビルがないから成田並どころか富里市並の田舎。
京急沿線の鮫洲や大森海岸、梅ヶ丘、京急蒲田駅とかビル多そうだし都会で治安良く。
0188名無し野電車区 (ワッチョイ 92ad-PSaF [61.24.146.28])
垢版 |
2020/07/07(火) 01:04:19.12ID:nBVj6SCS0
>>182
さすがに東急沿線隅から隅まで、オシャレで小綺麗かというとそうではない。
ただ、東急沿線は総じて平均値が高いのと、昔ながらの楽しい商店街があるような駅や洗練された街が頻度高く点在している。
0191名無し野電車区 (ワッチョイ 92ad-PSaF [61.24.146.28])
垢版 |
2020/07/07(火) 01:31:56.82ID:nBVj6SCS0
>>190
東急沿線はまだ沿線人口増えているみたいだが。
ただ、少子化でいずれ東急京成に限らず西武も京王も沿線人口は減少に転ずるのは目に見えている。
だから、私鉄各社は沿線の魅力を増すことに努力している。
関東では東急が一番安泰で、京成や北総は危ない気がする。
京成って何かしてるんでしょうか。
四ツ木駅にキャプテン翼を展示したとか、
市川真間駅を市川ママ駅にしたとか聞かないんですが。
沿線人口減ったところで、成田空港輸送で儲かっているから関係ないんですね。
0193名無し野電車区 (ブーイモ MMa6-PSaF [163.49.205.160])
垢版 |
2020/07/07(火) 01:42:20.85ID:fcjzDpbTM
>>186
堀切菖蒲園とお花茶屋はいいところだと思うけど、新三河島はどうなんだろう。
三河島駅周辺の狭小住宅が連続してきてる感じだし、
三河島って付くだけで、ちょっとアレって思う。
0194名無し野電車区 (ワッチョイ 5e63-VQSO [153.215.13.72])
垢版 |
2020/07/07(火) 01:50:43.87ID:Eljg/EPE0
>>191
北総沿線の新しい街ですみたいな宣伝したら住民が料金下げないで広告に何億使ったと騒ぐのは目に見えるしね 東急位やってもらいたいけどね
朝のNHKでオリエンタルの加賀美会長見てネットで調べたけど 今は株主が文句言って終わるだろうね
0201名無し野電車区 (ワッチョイ c179-ERT+ [36.52.189.133])
垢版 |
2020/07/07(火) 08:41:24.84ID:GBCdxoEp0
>>198
一般論を言っているわけで、そうやって無理に相殺させなくてもいいでしょ。
そういう必死さがダメなんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況