X



東海道・山陽新幹線239

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/06/27(土) 00:18:42.20ID:dYSX+ZG0
東海道・山陽新幹線全般について語るスレです。在来線の話題、特にJR東日本の話題はスレチです。亀にゃんなどの荒らしはNGネームに登録するなど無反応でお願いします。荒らしに反応することも荒らし行為です。

東海道・山陽新幹線238
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1590642706/
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 01:24:01.81ID:PYVN1Z8+
逆に静岡に止めまくって遅くしてリニア必要論を煽ろうぜ
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 01:58:02.89ID:uaUwCBEW
>>349
もしも川勝・金子会談でリニア着工が認められたら
一番列車に静岡→東京のこだま号がN700Sが入ってたと思う。

そのぐらいは気の利く事はやったと思う。


あと315は延期ではなくそのまま投入。
211&313の6連を315の4連に置き換えて
効率的な運用をすると思うよ。
今後静岡にはいるのは
315の4連・313の3連・ごく一部に313の6連ぐらいだと思う。

新車投入で両数が減るのは
東北でも北陸でも広島でも瀬戸大橋でも見てきた風景だし。
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 05:57:18.16ID:pYVpQBEs
また金を出さずに口出しするだけのキチガイが妄想を炸裂しとるやん。アホやでw
0361名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 08:40:30.19ID:RCD9Of5/
ヒント
東海道新幹線から消える川重製新幹線
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 10:21:56.54
N700S
シートがN700Aよりも固くなったという報告が少なからずあるな
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 10:32:20.13ID:sCxAuVz6
>>363
それはまだ新車だからシートの中の詰め物がまだ馴染んでないとか?
でもいくら硬いほうが疲れないとはいってもある程度は柔らかさを持たせるほうが快適だと思うけどね・・・
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 11:48:48.81ID:uaUwCBEW
大井川鉄道の電車のシートはフカフカ
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 13:09:32.38ID:KTjvgnKK
N700S乗ってみたい。広島だが自由席で待ってれば
来るかな?
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 13:57:58.88ID:qLVQrrJa
X12が廃車か。12年で廃車とは。鉄道車両の減価償却は13年っていわれているそうだけど、走行距離、検査期限が来たから廃車なのかな?川崎重工製ってのもある?
今年の廃車候補は、X12〜X17と川重製を優先的に廃車?X26、30、36?
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 14:40:21.77ID:Gzj14oSh
7/3はN700S 3本稼働の計画 東海エリアのみ
わざと臨時に入れることで定期の混雑緩和を狙ってるのかな
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 20:48:40.96ID:qn7oJT9E
>>371
こぞってN700S乗りたいのはヲタだけだから、
混雑緩和策というのは考えにくい
本来ならどの運用にも平等に入れてほしい所だけど、
静岡停車便には意地でも入れたくないだろうし、
しばらくはある程度選びながら入るんだろうね。

>>370
確実にX12-17は優先的に潰すとみていいだろうね
他の川重車は後回しだとは思うけど。
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 22:09:27.44ID:vGyim3xN
ヒント
快速電車が40メートルオーバーラン…運転士「一時的に睡魔に襲われた」

 1日午前7時15分頃、JR中央線四ツ谷駅(東京都新宿区四谷)で、青梅発東京行き上り快速電車(10両編成)が、停止位置を約40メートル行き過ぎて停車した。電車は停止位置まで戻り、3分遅れで発車した。乗客約1600人にけがはなかった。

 JR東日本東京支社によると、30歳代の女性運転士は「一時的に睡魔に襲われた」と説明しているという。

http://news.yahoo.co.jp/articles/50c75b3f40f32322a64d0d642ddefcb247ae9088
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 23:57:53.57ID:5c//HhAx
川重のは台車の一件で信頼性が損なわれたからな
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:26.80ID:DOvCkD1j
つか、発注した側の要求仕様誤りってのはことはないのか?
同じ製造元でもスラブ軌道で300km/hを超える運用しても台車亀裂おこしてないしとこあるし
0378名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 03:52:50.32ID:Xr8rnqxv
まぁ、トンへのポンコツ台車の高速域信頼性は
西の軸梁式に及ばない事だけは確か
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 04:29:28.91ID:6jq2+35a
ヒント
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題を巡って26日に行われた川勝平太静岡県知事とJR東海の金子慎社長による初のトップ会談の後、
インターネット上で「静岡県がごねている」と批判するコメントの書き込みが相次いでいる。
県や流域市町はJRの対応が着工を遅らせているとの立場だが、ネット上では県側が着工を妨げているとの論調が目立ち、
水問題を巡る地元の認識との隔たりが浮き彫りになっている。

 「ごねている」と書き込んだ人の多くが「静岡県にはリニアの駅がない」ことを理由に挙げる。
中には県内に駅が造られないため、JRへの報復で水問題を使っているという趣旨の書き込みも。
全国の注目を集めたトップ会談で、2027年のリニア開業延期が不可避となったため「静岡県のせいでリニア開業が遅れた」との主張も多数あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa71b3cbf2f6621f4f0938a5094bec0640f10833
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 05:50:17.30ID:i+PliM6l
>>379
滋賀県知事が東海新幹線新駅建設断固阻止と言い出して
結局、滋賀県民が損して後悔しているのと同じ事だな。
0381名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 06:00:21.48ID:zzTJ/ByA
三河安城もどきが増えなくてよかったということではないのか?
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 06:01:36.70ID:lxk9D0j6
>>380
静岡県民は後悔しないよ
駅が出来る計画すら無いんだからw

仮にリニアが出来ても、ひかり号が増える保証はないし、倒壊に徹底抗戦しても問題無い
SAやPAやICがある高速道路とは訳が違う
0385名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 07:45:20.74ID:KzQeuYVy
じゃあひかり1本で全然問題ないということだよ
のぞみ通過税とかほざいてた過去もなかったことに
0386名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 12:21:51.09ID:daCopGwk
>>378
>まぁトンへのポンコツ台車の高速域信頼性は
>西の軸梁式に及ばない事だけは確か

博多駅から東京駅まで(その逆も)
JR東海とJR西日本
各所有の列車があるよね
目的地に着かなければならない車両が
JR東海の所有列車だったら見送るの?
JR西日本所有の列車が来るのを待ってるの?
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 12:26:51.06ID:kev2scg7
>>380
滋賀県が何か困った事あったっけ?
別に米原か京都使えば問題無いのだし。
0388徳田都
垢版 |
2020/07/03(金) 12:34:40.49ID:i/WE03Y2
>>387
滋賀県はあまり困らないね
違約金取られたのと東海の信用を失ったくらいかな

栗東市は都市計画狂わされて泣きたくなっただろうな
0389名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 12:36:43.57ID:DgonGUEM
>>379
社会全体では静岡が悪いという論調が主流というのは
静岡新聞社も認めているのだな。

後半の文章は川勝支持者に向かって
こういう意見もあるよという紹介程度か。


東海ファンとしてはしばらくは静観が吉だな。
0390名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 12:42:13.83ID:KzQeuYVy
日本中の関心事(リニア)>>>静岡の水問題

ほんと東海がかわいそうだよ
0391名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 12:58:03.42ID:Krv3b3iV
>>390
東海が地元が納得する工事計画を立てられるかとかトンネルによってどんな環境問題が発生するかとか
一般の人は興味ないからね

一般の人は早期開業を望んでいるとしても
遅れたのは東海の計画や資料にも問題があって
東海と静岡県のどちらが悪いかも一般の人は興味ないし
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 13:13:26.80ID:tN6LI+vL
N700廃車にするくらいなら西日本にプレゼントすればよかったのに
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 13:24:08.95ID:g4f9wHeG
そんなことしたら川重製が生き延びるだろ
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 13:53:22.64ID:phaM0dZ9
>>390
リニアなんぞJRトンヘしか関心無いぞ
これだからボケ老人は困るのだ

出張需要すら減るのにリニアとかw
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 14:56:25.84ID:lyNI7yn9
じゃあ、せいぜい乗れるでんしゃ選ばないとダメだね!
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 19:30:24.52ID:Pn3NcYhR
>>392
西が受け取って何に使うんだ?
短編成化するにも金が要るぞ
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 19:50:05.11ID:Vb2Mz8nD
>>395
そんなことはないだろ?
例えば整備新幹線より関心を持っている
ああ利用するかどうかは別ね通常
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 20:02:03.01ID:KzQeuYVy
普段から公務員を嫌ってるくせにこういうときだけ役人を持ち上げるダブスタ

それがアホアンチ
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 20:08:52.72ID:KzQeuYVy
つまり東海が嫌いなだけなんだよ

これで分かるかい?
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 20:35:45.13ID:5UfrB/J4
ダブスタでは信者様にはかないませんよw
東の在来線がトラブると大喜びで叩き
海の在来線がトラブると「在来線なんか興味ない!」
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 21:27:31.36ID:waB3/LVa
静岡と浜松だけ毎時間ひかりが停まるのは不公平なので小田原、三島、豊橋と同じく2時間に1本に統一しよう。
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 21:40:03.51ID:2qRBDS2L
こういう梅雨時とか雨が降った日だけ工事すればいいんじゃないの?
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 23:22:37.53ID:cKI3tOrL
>>389-391
何言ってるの?何時から日本は言論統制が敷かれてるの?JR東海の主張に理解を示す意見とあれば、静岡県の主張に理解を示す意見もある至極真っ当な流れを記事にしただけ。過度な誹謗中傷をすれば刑事処罰を受ける可能性があるだけ。

>>395
ボケ老人のバ刈谷乙ww

>>403
是々非々を知らない輩なので察してください。

>>404
言いたければ言えば?重複スレでしかマウントを取れず株主にもなれない輩の分際で。
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/07/03(金) 23:30:06.35ID:DOvCkD1j
このタイミングで会食とは、とどのつまりはオトモダチに泣きついたってことかねえ
残念だけど、中央リニアの件はやっぱ支持できんわ

安倍晋三首相は3日夜、東京都内の日本料理店でJR東海の元社長、葛西敬之名誉会長と会食した。
同日には静岡県がリニア中央新幹線工事の静岡工区トンネル掘削に先立つ準備工事を現時点では
認められないと正式に回答しており、この問題も話題に上ったとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c7ebafc28777c8a9282c43cd62a38d29936274
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 00:38:54.71ID:/r4Autsn
というより、葛西さんは陰の首相。対中国情勢とアメリカ大統領選挙の行方の話をしていたのは間違いない。
0411名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 02:15:02.48ID:m8o/Oj5O
ネット掲示板で文句を言うだけしか出来ない
東海の株主にもなれなければ静岡県知事や議員にすらなろうとしない(他人任せ)
東海の実益に全く貢献しないボケ老人www
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 02:17:08.22ID:m8o/Oj5O
のぞみに乗った感想やレポすら未だに答えらない
ただアホの一つ覚え(正しくはアホウの一つ覚え)の如く
飛躍への挑戦を読めとしか言えない
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 03:25:43.52ID:hsKpScE9
>>410-412
君はJR東海の事大嫌いなのは理解してるけど
その書き方だと君もJR東海の株主という事なら
JR東海は投資しても大丈夫と認めているのだね。


俺なんか絶対に儲かる事が分かっていても
JR東日本の株など持ちたくないのに
君ほどのアンチにも投資対象として認められるJR東海は素晴らしいな。
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 03:36:23.08ID:hsKpScE9
>>407
雑談だろ。
香港情勢とか中国情勢とかアメリカ大統領がトランプかバイデンかとか。

リニアの話題もあったかもしれないけど
公になる事は無かろう。


ただねぇ・・・・俺の私見だけど
川勝さんが失敗したな。と思うのはヤード工事だけは認めた方が良かったと思うの。

直接大井川の水とは関係のない工事なんだから
この工事すら認めないと川勝知事は大井川の水を守るのが目的ではなく
リニア工事の妨害をするのが目的と間違えたメッセージを各方面にしてしまったと思う。

「ヤード工事だけは認めるが、大井川水系と関係するトンネル工事は現段階では認めない」

と言えばリニア推進派も立てれたと思うけどね。

今後も静岡県知事と交渉は変わらないと思うけど
その相手が川勝さんでなくてもいい訳で(以下略)
0418名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:32:55.60ID:0Rb862XP
てすと
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:39:13.36ID:0Rb862XP
只今、渡辺美里・一世風靡・少女時代を・菊池桃子・国実百合を聴きながら、N700系Sのぞみ279号新大阪逝きでマターリwあぼぼ!
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:39:32.25ID:RVDyCNMt
>>414
別に標準的な判断基準だと思うぞ
本工事を行わないなら不要な工事なんだから

本工事の許可が永久に下りるかどうか不明なのに
無駄になっても良いから準備工事だけさせてと言っても
なし崩し的になる可能性があるので本工事と一体で許可するのが一般的

このスレの住人は準備工事に着手するのは本工事の工期を遅らせないためで
無駄になる可能性があるとは思ってないようで
東海も同じ感覚で言っているなら尚更準備工事を許可できないよな
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:39:37.74ID:n0wFSuKL
結局静岡県はこの件でアンチを増やしただけ
観光にも影響はあるだろうな

「そうか、じゃあ静岡に行くのはやめよう」 こういう考えになるのは当然だろうか
0422名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:40:58.46ID:DQWW864x
静岡県と流域自治体との対立を軽減するより増やしているので問題解決に時間がかかりそう
国土交通省の第三者委員会の設置が遅すぎたね
0423名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:49:47.12ID:MRVRytsp
誰が静岡県知事であっても同じ
結果に変わりはない
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 07:54:04.63ID:cJC/2rCf
>>422
時間(工期)のことしか考えてなく
環境破壊の低減や不測の事態時の補償とかを考えてないようだから
解決に時間が掛かるだろうな
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 08:06:32.13ID:DkuG8/Kj
>>421
静岡って観光するところあったっけ?
げんこつハンバーグが美味しかったくらいしか記憶にない
静岡嫌いになったから富士山は山梨から登ろうとか
小田原箱根は神奈川だけど湯河原熱海下田は静岡とかあまり考えない
0427名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 08:17:28.79ID:n0wFSuKL
県が思ってる以上に嫌われてくると思うよ
もちろんそんなこと覚悟の上だろうけど。
こういうのはじわじわと効いてくるから
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 08:23:58.39ID:uwZdf9Lp
>>426
湯河原は神奈川だろ
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 08:36:21.64ID:UlkEigLC
>>427
まあのぞみ通行税とか言っていた時から何言っているんだ?って思われていたけどな

今回に関しては南アルプスがどんな山かイメージがあったら
何か環境影響が発生すると聞いてやっぱり計画に無理があったかと思うだろうけど
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 08:40:04.44ID:5MiV3Ya2
ヒント
環境、環境とうるさい左翼。ホントこの人達ダメだわ
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 08:41:27.92ID:n0wFSuKL
県のトップが率先してヘイトを集めてる状況だから
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 09:49:23.13ID:C4bXqIBI
静岡はだだっ子幼児が泣いて喚いてるようなもんだな
のぞみを停めてくれない&ひかりを増やしてくれない腹いせが今回の件
東海は静岡に対してこの先プラスに働くような施策はやらないだろうな
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:21:00.74ID:2+pGx2WX
新大阪10時発のぞみ314号も新型車両
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:40:52.89ID:RLp6g9gq
>>398
当の西日本もN700なんてケチがついてる車なんか継子扱いだろ
特に軸梁台車でない東海方式の台車の車両など今以上要らないし見たくも触りたくもないと思う
台車破断事故以降西日本のフラッグシップはW7系に移行してる感じすらあるし
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:01.55ID:/r4Autsn
ちなみに新型車車両どうなの?リポートを
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:44:44.53ID:hUw4TItc
静岡駅
毎時、ひかり1本、こだま2本
東京駅までひかりで1時間未満

何が不満なの?十分恵まれてるけど
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:51:24.33ID:n0wFSuKL
そうなんだよな
実はかなり恵まれてる

何が不満なのか全く分からない
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:56:16.11ID:m8o/Oj5O
>>433
お前はせいぜいCPの静岡茶不買運動でもしとけやw
あ、貧乏で新幹線乗れない奴には関係ないか(嘲笑)
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 10:58:44.84ID:n0wFSuKL
>>412
お?
必読書のタイトルを覚えたのか?

偉いぞ
0443名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 11:08:47.70ID:m8o/Oj5O
>>436
S編成の台車が軸梁式なのをみても
西日本の本音としてはトンへ式は使いたくないんだろうな
0444名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 11:10:18.74ID:XHxT8ex1
>>441
アホアホ連呼して進歩が見られないお前と違って学習能力あるからな
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 11:22:51.38ID:85Ku/A1f
リニアに赤石岳椹島ベース駅作ってほしい
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 11:29:54.29ID:VXHceT49
>>443
軸梁式は500系からの実績が豊富だし九州800系も軸梁式を採用してることを考えたら高速鉄道の台車として優秀な方式なんだと思う

あと九州800系やN700系S/R編成で軸梁式を採用したのは桜島の降灰対策がしやすいというのがありそう
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 12:24:25.54ID:vq6BvUgP
そもそものぞみが止まらないから
その恨みでリニアに反対しているというのが違うかと
水の問題なんで
0450名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 12:27:29.95ID:XHxT8ex1
>>449
ボケ老人を始めとしたトンへオタにはそう見えるらしい
静岡が憎くて憎くて仕方ないんだって
たとえ通過するだけとはいえ小田原から西(もしくは豊橋から東)に来ないで欲しいわ
こういう奴は
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 12:27:54.66ID:+1bS+HPD
>>439
十分かどうかではなくのぞみに比べて少ないことが不満てとこだろ
田舎の人にありがちな他と比べてどうかで判断する奴
自分の田舎の九州とかもそういう思考パターンだから
0452名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 12:29:05.73ID:hsKpScE9
>>431
石川・川勝ラインは左派だからね。
のぞみ通行税なんて言ってた時から何も変わってないのが静岡県。

静岡県知事が自民党系に代われなければ色々と良い方向に変わると思うけどね。
その判断は静岡県民が選挙で決める事。

>>435
君は自分で矛盾点に気が付かずにマウントとるのに必死だったからね。
指摘されてまともに反論できないのが哀れ(^^♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況