X



小田急電鉄を語ろう!Part171

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001 (6級)
垢版 |
2020/07/19(日) 21:34:34.42
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
小田急サイト
https://www.odakyu.jp

新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。

名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨などの立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題は地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。

前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1591508967/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0836名無し野電車区 (ワッチョイ e302-6blk [27.91.234.185])
垢版 |
2020/08/30(日) 00:17:12.49ID:oEU4YCvl0
まだ言ってるよ
0839名無し野電車区 (オイコラミネオ MM09-JqCI [150.66.88.1])
垢版 |
2020/08/30(日) 02:49:35.03ID:25O5hSlTM
>>812
もう相鉄民のふりした嫌がらせは書き込まないのかい?
キモオタクソガシマン
0840名無し野電車区 (ワッチョイ 45ad-1etN [42.148.16.102])
垢版 |
2020/08/30(日) 06:46:42.22ID:NELJSqGq0
>>838
箱根や伊豆があるから
観光都市というよりは業務都市に近い
首都圏と箱根・伊豆・静岡の結節点というだけでも十分代えるものはある
0841名無し野電車区 (ワッチョイ 45ad-UeEC [42.146.48.18])
垢版 |
2020/08/30(日) 07:13:50.51ID:ow8FCpxF0
小田原ってそんな観光するところある?お城くらいじゃね
ふつうに近郊都市かつ交通の要衝って感じだ
朝の下りはこねは小田原へのモーニングウェイみたいになってる
0844名無し野電車区 (ワッチョイ bd8f-tAYM [118.7.6.62])
垢版 |
2020/08/30(日) 10:10:15.88ID:Ox13dWJr0
箱根は立派な観光地ですよ
お金持ちから普通リーマン家族まで受入れ出来る観光地だ
まさか湯本駅前だけ見て言ってるの?
0846名無し野電車区 (ワッチョイ 2d01-ifKp [126.3.50.164])
垢版 |
2020/08/30(日) 11:08:42.82ID:ilWLmWLA0
でも箱根にイオンとか出来ても熱海みたいな観光地としては微妙な地になるだけだから観光客としては反対だな…
熱海って中途半端に開けすぎちゃってて温泉地に来たって気分になれないし
0851名無し野電車区 (ワッチョイ bdda-UF7/ [118.17.154.160])
垢版 |
2020/08/30(日) 14:26:28.08ID:v7z7hZb/0
>>839
暑くて、頭イカれたのか?
それともコロナにやられたのか?
0853名無し野電車区 (アウアウクー MM19-jh4R [36.11.229.197])
垢版 |
2020/08/30(日) 16:59:38.72ID:60CutrMmM
>>752>>767
さっき久しぶりに乗ったら3000形でもドアが閉まったらセンサーが働いてランプがつくようになったみたい
TASC搭載車となったときに付けたみたい
2000形や1000形にもセンサーがついたらJRみたいに早く発車できるようになる
0858名無し野電車区 (アークセー Sx99-JI6e [126.228.79.127])
垢版 |
2020/08/30(日) 18:47:28.83ID:wDiexTNYx
御殿場と仙石原あたりに本当に一直線の片側2線トンネルとかできたら
すごい便利そうよね。
峠をクネクネしないでバビューンっと。
何でできないのか結構不思議に思ってるw
0866名無し野電車区 (オッペケ Sr99-tVhX [126.208.237.32])
垢版 |
2020/08/31(月) 08:38:28.41ID:HSoxTMqMr
何がすごいのかわからんかったけどテレビのことなのか?
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 4d8f-tAYM [180.0.158.134])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:23:20.68ID:ldBBOuXW0
>>859
そうだね 箱根町民の日常の買い物をする大型SCが無さそうだね
箱根の保養所に宿泊する事があるが買い物に困りますね
仙石原辺りの住民は御殿場が近いし、強羅、宮ノ下辺りの住民は小田原に行くのかな?
一体どうしてるのか伺いたいね
0870名無し野電車区 (ワッチョイ 4d8f-tAYM [180.0.158.134])
垢版 |
2020/08/31(月) 10:36:23.34ID:ldBBOuXW0
>>858
御殿場側はIC近くに坑口を造れそうだが仙石原側は仙石原の外れの箱根リハ病院くらい迄
行かないと坑口を造るところが無さそうだね
そうするとポーラ美術館、強羅、宮ノ下方面へ行くには便利だけど
肝心の仙石原中心部を素通りすることになるのだね
今度走った時に観察してみたら如何ですか?
0872名無し野電車区 (ワッチョイ 4d8f-tAYM [180.0.158.134])
垢版 |
2020/08/31(月) 13:06:33.08ID:ldBBOuXW0
湯本からダイナシティーまで車で30分位掛かるのかな?
0877名無し野電車区 (スプッッ Sdc3-5hOG [1.79.83.47])
垢版 |
2020/08/31(月) 19:16:25.81ID:8rOzKIBEd
月曜からふざけんなよ
0887名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-Ewxp [106.73.76.96])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:26:03.72ID:8/TJhwY10
0時05分に、南新宿駅〜参宮橋駅間で人身事故が発生したため、新宿駅〜代々木上原駅間は運転を見合わせています。
復旧の見込み、遅延状況につきましてはわかりしだいお知らせ致します。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけいたします。
https://www.odakyu.jp/cgi-bin/user/emg/emergency_bbs.pl
0889名無し野電車区 (ワッチョイ e390-8BP0 [59.86.30.47])
垢版 |
2020/09/01(火) 00:36:39.77ID:FoHSh+8d0
まだ遅延してんのかよ、と思ったらこの時間で人身か
0894名無し野電車区 (ワッチョイ e301-tVhX [219.206.18.201])
垢版 |
2020/09/01(火) 06:48:53.46ID:LuIoiwFm0
>>892
時間帯的に千代田線がほとんど来ないから3番に入線して千代田線の折返し使って2番から発車?
0899名無し野電車区 (オッペケ Sr99-uIb6 [126.208.218.100])
垢版 |
2020/09/01(火) 13:29:40.96ID:5OZdTgmZr
>>897

千代田線側で事故が発生して乗り入れられない時に活躍するよ。

小田急側の事故で直通切ったときに使う事が多いだろうが。

昨日を含め千代田線直線を切ったときに運休するんじゃなくて
下北沢まで運行して折り返せる。
0917名無し野電車区 (ワッチョイ a53d-etvK [220.219.25.142])
垢版 |
2020/09/02(水) 20:32:47.20ID:pb/PpxKV0
>>915
あそこは再開発でなくて地元のクソ不動産屋の利権が強すぎて区間整理レベルだから武蔵小杉並にはにはならんよ。
0918名無し野電車区 (ミカカウィ FFf9-Zh5B [210.160.37.23])
垢版 |
2020/09/02(水) 21:35:49.47ID:xDgAuEj4F
快急は下北沢新百合ヶ丘間ノンストップ
急行は下北沢登戸間ノンストップとして、複々線区間の速達輸送は準急、通勤準急、区間準急に任せればちょうど良い。
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-3NJ+ [61.21.78.215])
垢版 |
2020/09/02(水) 22:25:41.78ID:/2bZPrGL0
ベンチレーター復活まだ〜?
0920名無し野電車区 (アウアウウー Sa69-16Fo [106.132.87.65])
垢版 |
2020/09/03(木) 01:43:24.41ID:t0+1vMK3a
ソーシャルディスタンス10mは保ってください。

そうしないと感染防止を理由に
鉄道会社から出禁になりますよー
0922名無し野電車区 (ワッチョイ 654f-iUmJ [60.32.16.29])
垢版 |
2020/09/03(木) 07:25:15.78ID:DlITerUG0
そんな理由で登戸に停めたから混雑率が快急に偏りすぎるのは動かしようのない事実なんだよなあ
乗降客数が多い駅に最優等を停めるってのはわかるけど快急の当初の役割と現状を見る限りは失敗だったと思われるのもまた然り
0925名無し野電車区 (ワッチョイ 3501-yOpk [126.2.185.11])
垢版 |
2020/09/03(木) 08:29:28.38ID:fAyr3V550
そりゃ登戸だと急行の3分前に快急が来るダイヤなんだから急行がスカスカになるのは当たり前なんだよな
下手に新百合で接続なんかしないで経堂で急行が快急に抜かれるダイヤとかの方がよかったんじゃね?
一番いいのは登戸通過なんだが
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況