X



東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 17:59:59.73ID:ti37BBKv
私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。


東武鉄道ポータルサイト
http://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
http://tra-rep.tobu.jp/index.html

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
http://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
http://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1592570544/
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 18:57:30.99ID:wXc1piBx
THライナー1号の後続の北越谷行きアカンな。
各駅で積み残ししまくり、混雑で遅れまくり。
入谷や三ノ輪であんな人待ってるの人身事故以外で初めて見たわ
前の竹ノ塚以北直通と10分も開けるなよ、ラッシュはな、北千住で急行乗り換えない客多いんだから竹ノ塚止まりをあいだにいれんな
0005東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2020/07/27(月) 19:08:11.04ID:6Kt8cng+
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 20:11:45.59ID:mgriUY4C
本所、千住、草加、越ヶ谷、粕壁、杉戸、久喜、加須、羽生、館林、足利は、物産の豊富な殖産興業の地である。
にもかかわらず、JR(京浜東北線、高崎線、宇都宮線、両毛線)の利便を享受できていない。

これをテンプレートにしよう。
0008名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 20:26:39.36ID:PSOAWQH0
以北民の願望は荒れるだけなので内容はよく考えて書き込みましょう
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 20:36:40.43ID:xOo/1BK0
設立趣意書の文言だろ
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 20:44:17.84ID:C1a0zluR
東武バスヲタいる?
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 21:03:49.82ID:fPQRQV0S
>>7
こういうバカは書き込まないで欲しい
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 23:01:56.22ID:Vdhe4zV9
JR東の首都圏ネットワークの隙間で生きてるのが東武鉄道だから
ま、他の私鉄も同様だけど
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 23:03:19.92ID:DfdqUpvJ
スルドイ
まるで、まるで、
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 23:05:41.73ID:ExTvme4X
日光、川越とかJRがゴミすぎるから東武の圧勝だがなw
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 23:16:50.52ID:Rnicl/T1
>>2
そんな状況でなんでTHライナーは満席にならないのかな
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 23:18:37.69ID:Rnicl/T1
まぁテレワーク70%までにしろとか言われてるから通勤利用減るね
0018名無し野電車区
垢版 |
2020/07/27(月) 23:56:13.03ID:uMReRCxE
それにしてもリッツ・カールトン日光は嵐の中の船出となってしまったね。
0019名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 00:15:32.46ID:Yl0zuHvO
>>15
THライナーは新越谷以北しか利用しないからだろ
0020名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 07:29:08.18ID:ew7kXB7d
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html

無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ

東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c

快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に

2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
https://pbs.twimg.com/media/ECcl_a-VAAAl_aZ.jpg

バブル期だった昭和62年頃の東武鉄道の計画。
半蔵門線を新栃木まで直通
藤岡、静和間に新駅を設置しニュータウン構想
記憶が曖昧だが昭和62年の7月か8月頃の朝日か読売の栃木版にそんな内容の記事がでてた。
日光線、ここ5年のうちに一気に劣悪化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
https://i.imgur.com/ZpOK3Kd.jpg
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:02:49.37ID:hwYQQTDh
束武「THライナーの利用率が芳しくないので、他の列車をもっと不便にします」
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:14:33.38ID:gsHtYz2q
北千住で先行を追い抜く
草加で急行を追い抜く

THはせめてこれくらいやれ
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:22:16.04ID:mUr+8cf7
THライナーに限らず利用率は芳しくない
日比谷線も東武スカイツリーラインも
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:23:34.76ID:mUr+8cf7
>>23
できません、以上。
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:42:01.88ID:58bw+8Lu
22分前に出た準急を抜かすTJライナーを見習え
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:55:16.57ID:4QDYyG6N
THライナーの霞ヶ関〜北千住〜西新井は実質的に全駅へ停車している状態と同じなのに、どうやって草加で急行を追い抜くの?
急行との距離を詰められないでしょ
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 08:57:46.55ID:XC5E26/H
>>27
草加で急行止めときゃいい
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 09:02:14.72ID:ReBCcNnl
>>28
越谷まで逃げ切れるのに?
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 10:07:44.81ID:VK5lBsQD
>>15
谷塚から蒲生の人が各停を乗り通すからな
THライナーに乗りたくても乗れない人たち
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 10:30:18.77ID:GoD6JUaE
まあ千代田線のメトロはこねでも同じような状況になるけど
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 10:38:34.74ID:Ifoh6hRQ
>>14
だから「隙間で生きてる私鉄」なんだろw
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 10:40:55.17ID:CAQYBIKa
コロナのせいでいくらかマシだけど日比谷線は混雑ですぐ遅れるから、本線特急みたいにガンガン追い抜きしようとしても遅れたらグダグダになるわけで
北千住出発が5,6分遅れたときは急行の後の区準に先行させて草加で抜かせるようにしてる。遅れたときだけ西新井以北でTHライナーの本気が見られる
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 11:57:57.24ID:bL1OVfql
>>26
TJライナー何号?
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 12:02:32.80ID:QCNkABWB
こいつほんと自分で調べようとしないな
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 12:19:10.72ID:+QI6WC4D
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 12:31:25.26ID:sugNP/jo
>>35
で、何号?
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 12:34:33.48ID:sugNP/jo
THライナーの西新井以南は実質各停なのに何を期待してるんだか
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 15:30:31.29ID:P1yuv5CP
THは、メトロの遅れでダイヤが乱れないようにわざとゆとりを持たせてるのに。
いつまでも、スピードスーピドいう奴湧くね。
ライナーがうらやましい、ライナーがない路線民の荒らしかねぇ。
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 16:02:55.92ID:t7fAI7N2
利用できる駅が新越谷以北なのはどういう意図何だろう
直通客をメインターゲットにするんだろうから北千住停車は論外だとしても
もっと手前、西新井か草加にも停車させて利用できるユーザーを増やした方がいいだろ
Sトレも最初から石神井公園や保谷に停車させて、これらの駅からの利用者が増えている
所沢まで停めなかったら今以上に閑古鳥だっただろう
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 16:16:04.20ID:RIMYrg9X
快速・急行・快速急行停まらない駅にSトレイン停める西武はバカ。
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 16:19:07.32ID:t7fAI7N2
>>41
有楽町線ユーザーが一番多いらしいぞ
あと下りはひばりまで接続の各停が逃げ切れないから保谷で緩急接続させてるのもあるね
いずれにせよTHライナーは利用者を制限し過ぎだな
日比谷線使う人はやっぱり近距離が多いと思うから
足立区や草加市内の駅には停車させた方がいいだろうに
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 16:28:07.10ID:t7fAI7N2
>>43
配線が仮に可能だったら、西新井停車より竹ノ塚停車でもいいと思うぞ
あの駅は乗降多いし日々直ユーザーも多い
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 16:29:51.21ID:t7fAI7N2
西武池袋線はそもそも石神井公園から先はどの駅も大差ないし
通勤時間帯の千鳥停車は有名だしな
現状THライナーが外しているのは間違いないし
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 17:23:11.45ID:DxkHhkxK
THライナーのターゲット顧客は、新越谷以北の人々です。
私鉄ナンバーワンの通勤環境を目指す東武鉄道が、埼葛郡市のゆとりある戸建てに住まう、選ばれし田舎モンのために用意した座席指定制列車です。
都心近くにコンクリートの箱(しかも区分所有)を買って2馬力で働く、カツカツのくせにミーハーな貧民どもを対象にした列車ではないのです。
JRの中電グリーンも、都心30〜50キロ圏(土呂〜栗橋・宮原〜吹上)に住まう人々がターゲット顧客です。
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 17:52:50.29ID:/mfLg34v
竹ノ塚にTHライナー停めるより竹ノ塚行きを増やしてくれた方がいい
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 18:00:32.42ID:dXr7X48v
竹ノ塚で踏切を早く上げすぎた人は罪に問われたの?
昔住民から早く開けろとか責め立てられてるのを見たことあるが気の毒だね
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 18:00:49.01ID:+jkIWsam
>>43
竹ノ塚は配線が許せばTH止める筆頭候補だと思うけどな
竹ノ塚霞ヶ関は日中で40分くらいだから乗る人はぼちぼち出てくる距離
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 18:02:52.89ID:dXr7X48v
西武線のSトレインが停車する練馬区や西東京市と違って
足立区って23区内でも民度低いと思う
追加料金払って通勤通学する文化は根付かないと思うよ
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 18:20:47.15ID:dXr7X48v
足立区より越谷の方が今は熱い
レイクタウンの影響で人気が出てるし
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 18:24:46.77ID:38eATFOD
ニュー速にスレまで立った日比直車内盗撮マスク警察野郎 https://twitter.com/nanisore269 、やっぱりこのスレ見てたな

ツイッターに上げた画像の宅配便伝票のぼかしから本名らしき四文字の下端がハミ出していた4月10日のツイートも消しがった
未だ謝罪の気配すら無くシレッと続けてやがるんで晒すが
・本名 ○川啓治??(○の字の下が口っぽい、谷とか吉とか皆みたいな)←キャプチャ画像がアルヨ!
・自宅 松伏町大字松伏、内前野バス停付近(自宅外観の一部らしき画像も晒しちゃってる、ベランダとテレビアンテナの向きと電柱電線!)
・通勤ルート 内前野→北越谷→秋葉原(夕方以降立ち寄る秋葉原のいろり庵きらくがお気に入りw)

晒しても意味無いのに勝手に公開処刑したんだからせめて謝ろうよ○川サン
マスクしてないだけで顔晒しちゃった皆さん本当にごめんなさい、しちゃった方がいいんじゃない?ね、○川サン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 18:59:27.90ID:KhTCw1Go
THライナー、どうせノロノロ走ることしかできないんなら西新井・草加・越谷にも停めちゃえばいいのに。
急行と同じ停車駅なら管理しやすそうだし日比谷線遅延しても融通効くんじゃないかなぁ。
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 19:28:03.47ID:vo6l3+Wf
THライナーの種別は「THライナー」
駅に停車するしないにかかわらず
霞ヶ関〜西新井間は普通列車相当
西新井〜北越谷間は特急列車相当
北越谷〜東武公間は急行列車相当
東武公〜久喜間は特急列車相当
ということ
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 20:12:12.89ID:4zp9NnuR
>>40
何度も言われているがライナーってやつは長距離客の有料着席保証サービスなんだよ
おまえ学習能力ねーのか、ああん?
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:38.71ID:VovLf1+g
足立区民と草加市民は、無料で乗れるTH≪ロングシート≫ライナーをお楽しみくださいw
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 22:34:17.56ID:ivH7YMNe
貧民越谷民としては帰宅時間帯に北越谷以北行きが20分間隔になるのがイライラポイント
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 22:35:54.93ID:kIUdElME
>>57
その戦略がガラガラの空気輸送で失敗してるから叩かれているんだろ
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 22:41:04.66ID:fcgi/Bfz
全部コロナのせいです
この時間の電車はガラガラです
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/07/28(火) 22:43:48.69ID:t7fAI7N2
高過ぎるんだよ
580円とか680円とか
せめてSトレの510円だろ
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 00:26:46.27ID:oFftvstQ
はぁ〜便所も無えデッキも無え
リクライニングはナニモノだ
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 01:05:16.04ID:ryWIw/eP
>>60
Sトレインだって初めはガラガラだったんだから、乗客が定着するまでもっと長い目でみようよ
きっとコロナが収束する頃にはSトレイン並みに盛況してるよ
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 01:21:50.93ID:HRjZC+cL
乗れない人や乗る気のない人は値段がいくらであってもどんな車両であっても高いって言うだろうな
急行を追い抜くと特急誘導ダイヤだ!
急行を追い抜かないと料金払ってるのになぜ急行を追い抜かずにチンタラ走る!
てな具合に何でもケチ付けたがる
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 02:07:52.98ID:oYH9w6/o
THもSトレインも、もうちょい安くしないと乗車率上がらないよ。
それに比べてTJと拝島ライナーは満席に近い。
安いから?
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 06:22:26.58ID:xPmkLqiS
>>64
そうそう、まだ始まっても間もない段階で
失敗失敗と煽り立てる短絡思考のバカさ加減に辟易してくる
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 07:35:27.09ID:sD+WA5Zx
>>57
じゃあ民度関係無いやん。

>>58
クロスシート嫌いだから、願ったりかなったり。

>>64
長い目…具体的にどれ位の期間?
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:59.23ID:oFftvstQ
THライナーも伊豆箱根鉄道の指定席並みには成功するよ!
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 08:00:48.54ID:uga/5QIj
コロナの影響で鉄道利用者は減ってる
「定期」は20〜30%減?
「定期外」は70〜80%減?
THの料金が高い安い以前の問題
THはデッドスペースが多く車内に占める座席の割合が少ないから空席率50%でもガラガラに見える
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 16:21:58.34ID:QK1u9QAV
何にでも文句言って、うさ晴らした気になってるんだろ。
くだらん奴ら。
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 17:59:33.88ID:YpzqQgm3
25 名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 08:00:12.99 0
常磐線や東武線は民度が低くても許される風潮、誇張すれば民度が低くあるべき路線みたいな風潮が社会に根づいてるのでさらに民度が低くなるんだよ
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 19:51:16.40ID:fl+Ia9jX
>>76
乗客には爆音で繰り返し在宅勤務呼びかけてこれか
こんど同じアナウンスしたらクレーム入れるわ
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:08.50ID:JiWdaK66
THライナー、本当にガラガラ
評判悪いね
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 23:34:51.03ID:S20bXSnF
正直、コロナの影響が多分にあるとはいえ、
THライナーがこんな惨憺な状況になるって予想してた奴いないだろ。
念願の日比谷線直通優等なら失敗するわけがないって、みんな思い込んでたと思う。
0082名無し野電車区
垢版 |
2020/07/29(水) 23:38:20.20ID:HlB4Y1oD
帰宅時間帯の特急が空席まみれの東武に過度な期待してたやつも少なそうだがな
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 00:41:20.13ID:n3XKX8B1
特急とTH、列車によっては乗車率50パーセントぐらいだろ
0084名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 00:59:02.48ID:mVtJnUR/
>>81
TH前後で竹ノ塚以北の各駅を減らして体のいいライナー誘導をしてるのが完全にヘイトになってる
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 02:20:48.69ID:JKf8FSvc
THライナー久喜以北からの利用者はいないだろうな
下りは久喜で下ろされて15分待ちだし
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 07:27:54.04ID:V0clv6au
>>83
見てると乗車率一桁も多そう、例えば大井町線のqシートみたく一時間に3本程度&有料シート
1車両だけでも足りるのでは??ホントにガラガラ、逆に乗ってるのがKYにすら思えるくらい
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 09:08:47.18ID:NmfNc4d2
>>84
帰宅時間帯の緩行線のご利用状況に合わせて、ガラガラの毛長川以北区間を減らし混雑する竹ノ塚までの区間を増やした。
さらに、その運用変更で浮くリソースを有効活用して、THライナーを新規設定した。
こんな感じがする。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 10:34:44.07ID:NYVokNya
THの次の列車の混雑は朝も酷いな
コロナ禍のなか追加料金を払わないと感染の危険を増大させるとか人権侵害だろ
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 11:33:18.05ID:cRYOylNE
>>90
電車で感染症が蔓延するなら過去から現在までの感染症患者(新型コロナに限らず)はもっと多いはずです

>>92
中距離客向けのTHライナー批判が生き甲斐ですか?
せっかくの機会ですから、草加始終着で東武線内各駅停車の近距離客向けTHライナーでも提案したらどうですか?
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 12:43:56.06ID:6FPP0yBl
THライナー「あだち」
東武線内停車駅は、小菅、五反野、梅島、西新井、竹ノ塚、谷塚、草加

THライナー「さいかつ」
東武線内停車駅は、新越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園、久喜

私鉄No. 1の通勤環境を目指して、朝の上りと夕夜間の下りにそれぞれ60分ヘッドで運行すれば、誰も文句が言えなくなるなw
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 13:07:37.67ID:qiDdoaaI
上野〜小菅で480円とかですかね(現行の越谷区間-100とした)
0097名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 15:25:01.88ID:9l/+jzB8
>>86
下りは久喜から無料開放の各駅停車で羽生まで行くか5分以内に久喜で普通電車へ乗り継げるようにすればTHライナー利用者はたぶん1〜2割ぐらい増えるよな
日比谷線内⇒鷲宮〜羽生の場合は所要時間と料金の両方にメリットがあるからね
東武はアフォだな
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 15:31:17.80ID:LC1AfDOC
何が私鉄ナンバーワンの通勤環境だよ
680円はさすがに高過ぎ
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/07/30(木) 15:34:42.83ID:QSdTz30J
680円払っても私鉄最低レベルのLCカーだしなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況