X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 88

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001長崎フル狂はソースを貼れない
垢版 |
2020/08/06(木) 00:01:23.84ID:TxJQUv3l
佐賀県 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について(2020年8月3日) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html

長崎フル狂の特徴として、ほぼ「sage」レス・IDだけ変更・とにかく無能・ソースを出さない

前スレ
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1595659725/

長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html

全国新幹線鉄道整備法第四条第一項の規定による建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画 http://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/sgml/1972/62035a02/62035a02.html
6者協議合意(1992年)のだいたいの内容 https://www.city.omura.nagasaki.jp/shinkansen/kurashi/kotsu/shinkansen/documents/7_siryou_urahyoushi.pdf
6者合意(2016年) https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdf
2019年4月 国交省による6者合意(2016年)実質破棄 https://www.mlit.go.jp/common/001285015.pdf
2020年2月送付 九州新幹線西九州ルートに関する「幅広い協議」について(照会) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00372882/3_72882_159440_up_bnteych8.pdf
その国交省回答(閲覧注意) http://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdf
佐賀県知事「FGT(正確にはGCT)はギリギリの合意だった」 http://www.saga-chiji.jp/org/kaiken/20190424/?mode=q&;no=1#gsc.tab=0

新幹線アンケート
佐賀県民調査(佐賀新聞) https://web.archive.org/web/20191222171713/https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-03454501-saga-l41
佐賀長崎両県自治体調査(長崎新聞) https://this.kiji.is/585635335120667745?c=174761113988793844

割引率(鹿児島ルートでの実例) https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk20-5-2.pdf pdf43ページ目
各者比較 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593690228/8-10
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:41:35.44ID:+4MxfkhL
後まわしと中止、全然意味違うんだけどな。長崎は相変わらずその場しのぎの嘘ばかり。
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:42:59.81ID:1EA2IZ6q
>>699
あんた鉄道板の住人じゃないだろ

何か鉄ヲタ同士の会話に鉄道に興味ない奴が口出ししてるような感覚がある
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:45:58.87ID:ElamW67o
何もかも知っててトボけてんのよ 突っ込みサンキュー
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:48:29.15ID:dz9K1ppd
佐世保線複線化について
2017年5月19日〜2019年4月11日
肥前山口−高橋間 完全複線化
 うち大町−高橋間は先行して完全複線化を行う
高橋−武雄温泉間 新幹線側複線化、在来線側単線(現行維持)

2019年4月12日〜(現在)
大町−高橋間 完全複線化
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:48:39.84ID:1EA2IZ6q
整備新幹線のうち
長野新幹線以外は、独立行政法人鉄道運輸建設支援機構が所有してた
JR3社の株式の『上場益』を原資に建設した

長野新幹線と九州、東北北海道、北陸の整備新幹線が開通して
そこからのリース料を、西九州、北陸敦賀、北海道札幌の建設に宛ててるから
全然予算は潤沢では無いから

武雄温泉から肥前山口の複線化は「長崎→武雄温泉」の躯体工事が終わってから
本格着工しましょう。って後回しになってた話なのに
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:52:27.94ID:ElamW67o
嘘吐き啓蒙中〜 どんどん炙り出されるなw
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 15:54:30.69ID:97zwwNEX
一般的には、長崎新幹線の工事費増→そのあおりで佐世保線複線化工事途中で打ち切り 昨年明けに合意事項に反すると佐賀県抗議するも数ヵ月後国交省は複線化これで終わりと
高橋ー大町の複線化したとこはよかばってん、武雄温泉や肥前山口らへんはえすかけん発車せんぎ待っとくね
単線ないばリレー特急やめてリレー快速かリレー普通にすっぎよかとやなかね
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:00:50.06ID:dz9K1ppd
下手な方言は出自が暴露されるので使わないようにね
関西を含む関西から東側より長崎へ行くには、立派な長崎空港を使ってあげるのが礼節だよね
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:06:40.58ID:97zwwNEX
武雄温泉〜肥前山口は高架がよかったんだろうけど高速道武雄北方インターと肥前山口駅西の線路
跨ぐ国道があるからなあ。もう、リレー快速、リレー普通でいいです。リレー特急ぜいたく過ぎ
>>704
エバンジェリスト(伝道者)って上のほうにあるな。D社はカネでというのこともあるから社員が辞めてく
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:06:54.32ID:CYS/PiKe
フルに最後まで固執するのは長崎(県)なんだろうなぁ
(現状あり得ないが)万が一、佐賀がミニで良いと言えば
国、JRQは妥協しそうだけどね
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:20:29.28ID:97zwwNEX
長崎新幹線は、長崎〜諫早を行ったりきたりして、リレー特急を諫早からにして乗る
車両基地はどっかその辺に。諫早〜武雄温泉は在来線の特急走れるようにすればいい
諫早〜武雄温泉は新線なんで差し障りないんでちょっとずつ予算つけてやればいい
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:21:56.88ID:dz9K1ppd
武雄温泉−長崎間をスーパー特急にすれば、長崎の主力産業である漁業の再活性化にもつながるのに・・・
そもそも海側へ寄せたのも県庁横の長崎港から揚げた鮮魚を新幹線で運ぶためだろう?
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:28:24.31ID:K9cdkgAX
ミニと言ったって国土交通省提案の方式は費用莫大で拒否しているだろ
だから国土交通省提案以外で議題にも挙がっていない新たな方式を提案するか
スーパー特急を軸にするか、FGTを現状性能で導入し
長崎県と国で軌道破壊での保線費用とかをJR九州に払うなどして、佐賀県の車両費も線路費も0円で高速化とかを満たすしかない

環境アセスメント不要(佐賀県が妨害している)、主要構造物も流用して手っ取り早く工事を行い長崎県負担で費用も抑えられる
3線軌条マイクロ新幹線か4線軌条にしてFGT同様に保線費用などは国と長崎県がJR九州に支払って
佐賀県にとってはFGTやスーパー特急と同程度以上にもっていき、他自治体からは不公平でずるいと言われずに済む
それ以外にリレー永久を回避する手段はないよ。
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:38:03.17ID:97zwwNEX
永久リレー快速支持 胸熱 長崎新幹線から武雄温泉駅で快速列車に乗れるなんて
神埼駅にも吉野ヶ里公園駅にも快速停車するといいな
そいぎんた、神埼そうめんも買いに行ける、まんぷく亭にも行けるバイ
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:39:34.18ID:+4MxfkhL
佐賀県知事が、選択しうる方式は今までに合意したことがある3方式だって、答弁だかで明言していなかったかな。
スパ特、FGT. リレー。既存在来線に影響するフル、ミニは拒否だと一貫しているよ。

全員の「幅広い協議」の中で、先の3方式なら合意、後の2方式なら拒否。拒否なら拒否で改めて説明するための「五択の協議」。五択全部に賛成するとは一言も言っていない。
JRQが、全線フルでも在来線完全維持を文書確約してくるという、ウルトラCがこないとは限らないし。協議開始段階で選択肢から外す必要はない。
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:45.29ID:dz9K1ppd
え、長崎港にも漁港部分有るよ
また、都合が悪い事実を消したのかな?
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 16:47:22.24ID:qLQRilDl
>>715
肥前山口から諫早はディーゼル区間になるから、電車は走れんだろ
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 18:09:23.80ID:v4iHBTKC
寒いとこのは興味ないんで帰ってくれますか
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 18:13:27.19ID:wd0T8dW/
>>717
遠洋漁業が盛んな頃は長崎から築地へ向かう「とびうお」って列車があったのに…
0729仙台以北は日本のチベット
垢版 |
2020/08/11(火) 19:21:19.72ID:gdsSAuD+
◆日本の人口密度分布図
http://yamao.lolipop.jp/chiri/natsu2010/6/21a.jpg


  仙 台 以 北 は 日 本 最 大 の 人 口 過 疎 貧 困 地 域

  仙 台 以 北 は 鉄 道 営 業 が 向 か な い 地 域

  仙台〜札幌700km間に人口30万人以上の都市はZERO!

           
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 19:24:23.16ID:gdsSAuD+
北陸 http://art55.photozou.jp/pub/190/781190/photo/90834647_624.jpg(23本)
長崎 http://smizok.net/train/img/img_train20130703_09.jpg(26本)

新函館ー札幌 http://www.1242.com/lf/asset/uploads/2017/05/06969170a0deb096489ce688abbcf8e9.jpg(ディーゼルたったの12本wwww)


整備新幹線3線の中で新函館ー札幌間が一番需要が無い。だから今でも単線非電化wwww
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 19:31:02.55ID:jyx3K2AN
東京からだと、鉄路でどうやって僻地行くん?
のぞみ→博多→みどりとかリレーかもめ→武雄温泉?
新鳥栖は通過でしょ
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 19:54:15.24ID:4A68l3GP
>>732
東京→羽田(飛行機)長崎空港→長崎駅→新幹線
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:06.58ID:RvwHLRLI
>>731
真面目に大宮あたりからなら新幹線の方が直通だし飛行機より需要あるかもしれない
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 20:07:30.71ID:gdsSAuD+
仙台以北は日本のチベット
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:29.19ID:gdsSAuD+
.
   ↓ どさんこ

     /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\     <  I LOVE 地元北海道キャンペーン実施中!
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   <  札幌新幹線は我々ドーミンの悲願!
   \  `ニニ´  .:::::/     
   /`ー‐--‐‐―´\



       
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 21:22:26.56ID:gdsSAuD+
>>729
仙台以北は日本のチベット
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 21:37:09.06ID:EMI+fDoH
>>741
ハウステンボスの方から回るのか?
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 21:50:18.27ID:QnG/qqQJ
>>696
それは間違い 昭和40年代初めにマスコミが嘘情報を流した

昭和初期 戦前に新幹線計画があり線路の土地も買収終えて 東京から下関までの工事もしていたが戦争が激化して中断 新丹那トンネルは途中までしか掘れなかった 山陽区間は戦後に元の地主が軍から強制的に取られたとして裁判沙汰になって国の敗訴 今の山中にトンネルだらけのルートになった

工事費は国の金でなく全額が世界銀行からの借金
ちなみにマスコミは勝手に弾丸特急と呼んでいたが戦前から正式に新幹線
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 22:11:32.11ID:dz9K1ppd
>>744
嘘つきの嘘つきが居るとはさすが盗賊長崎がいるスレだ
世界銀行から借りたお金は、総建設費の約3800億円(1963.4)のうち、8000万ドル(1961.5.1(日本時間では1961.5.2)。ドル360円だから288億円)
世界銀行 日本国有鉄道 東海道新幹線 鉄道技術の粋を集めた「夢の超特急」プロジェクト
https://www.worldbank.or.jp/31project/shinkansen/index.html

返済し終えたのは1981年。変動相場制になっていたことから、差し引き55億円分日本が得した
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 22:17:36.53ID:dz9K1ppd
長崎新幹線も毒ワイン越前谷のスジを使って、世界銀行から金を借りればよかったね
そうしたら、佐賀県がどう抗議しても法律を変更してまで開業を強行するしかなかったのだから(爆笑)
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 22:21:18.75ID:dz9K1ppd
勢い125って
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 22:49:42.65ID:h2x6k8b7
>>688
これやっちまったら、福岡平野・糸島平野・佐賀平野の
生活・農業・工業に大規模な用水不足を引き起こすだろうな
だれが責任とるんだろうか?
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/08/11(火) 23:52:15.73ID:QnG/qqQJ
>>747
佐賀土人は日本中から嫌われる
日本1の嫌われ県
正々堂々と佐賀県人を名乗れ似せ福岡人ww

佐賀の気違い知事は病院行き
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:00:03.11ID:L8m1ceF4
>>639
麓の西方でタッチするルートは、ゴルフ場ズタズタか鳥栖市街貫通だから
絶対不可能だな。FGT用アプローチだから糞鉄道と舐めてたらミニ案で生き残っていた。
実現性はあるな。作らんだろうが。
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:03:04.89ID:Y7DrxQDU
周りに迷惑ばかりかけてる貧乏人
通路を塞いで嫌がらせ
九州のボトルネック

あーすっきりした
でも嫌いじゃない佐賀w
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:32:21.28ID:Y7DrxQDU
別に構わん
おれは佐賀人と違って心が広いから
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 00:59:56.47ID:HwBX5N/4
人口流出で空き家ばかりなのに、長崎と言う土地に住み続けるため、他の県へ迷惑する行為ばかりし続ける
特に治外法権を当然のごとく実行しようとする無法さは、逆差別利権にしがみついたものと言える

特に拒絶している佐賀県へしがみつくあの異常さは日本では説明不可能。つまり、長崎県は対馬の北にある半島と同じ
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 03:16:03.78ID:ivArt1MC
東京ー青森(岡山)といい愛知ー福岡といい大阪ー熊本といい、片道700q前後なら新幹線有利だな
だからと言って、長崎フルは要らない子だけどw

高松市と変わらん長崎市にフルとか豚に真珠
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 03:23:32.99ID:p+ABcLK4
>>757
松山というド田舎があったな 鉄道利用者がいない僻地ww
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 03:44:28.36ID:7/FdD2s0
FGT開発再開しかないと思うけど
佐賀県の強い要望でやるのだから開発費の半分は佐賀県負担ね

>>758
伊予鉄ディスるなよ
地方都市にしては鉄道路線が充実してるほうだ
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 03:50:36.34ID:p+ABcLK4
>>759
松山の都市圏は人口25万人の徳島都市圏よりも人口少ないんだぜ
JR松山駅より非電化のJR徳島駅の利用者が多いし

松山はマジな井の中の蛙

実体は四国第3都市
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 03:58:47.72ID:+JhLyvR4
>>759
佐賀はFGTでもスーパーでもリレーでも開業延期でも計画中止でもどれでも構わんのですが
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 04:11:13.24ID:iL1twemE
FGT開発の強い再開、佐賀からはでるわけないよなwリレーでもスパ特でもFGTでも良いんだし。
出すなら、リレーを絶対に回避したい側が出すんだろう。

せっかくの武雄温泉の全列車始発駅特権をプレゼントされたのに、佐賀県が回避の強い要望だしたら、武雄温泉からも怒られるし。
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:01:04.51ID:7/FdD2s0
>>762
長崎に永久リレーを強いるなら佐賀も永久リレーな
長崎本線の区間快速は廃止、普通は鳥栖で折り返し
博多発の特急は佐賀・肥前山口通過
筑肥線は浜崎駅で折り返し
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:05:31.92ID:iL1twemE
>>764
三つの方式、どれでも好きにすりゃ良いだけのことじゃん。誰もリレーを強要なんかしてない。嫌ならFGT計画かスパ特計画に戻ればすむ。
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:21:02.97ID:Bexh0Adw
>>764
そういう骨を断たせて肉を断つみたいな事はしませんわ
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:34:51.45ID:B6a3Kp66
佐賀県以外は「フル新幹線開業のために」リレー強要を行わなければならない
長崎市のフル新幹線愛は、尋常ではなく狂信と同じ
故に長崎−諫早間の在来線も、新幹線誘導のために排斥されるのは時間の問題

あいつらの新幹線狂を甘く見てはならない
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:49:54.29ID:uM0OC8FJ
バカでも長崎のための区間だってわかるのに、「佐賀県内の負担はおかしい」と拒否してるんだから、対等なんだろ?佐賀側からもリレーで不便になったぞ。長崎県に用はないがww
認めちゃってるよなw
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 05:59:13.98ID:qHhaZ4Hn
また意味不明の長崎語が登場したな。

長崎県区間の追加整備を、佐賀の負担でやれなんてほざいている奴に対して、それはおかしいだろうて指摘でるのは当たり前だろ。

佐賀から長崎が不便になっていたとしても、リレー六者合意した時点で想定しているんだから想定内。合意したあとで内容自ら変えようとする浅はかな気質があるのは長崎だけ。
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 06:27:47.28ID:B6a3Kp66
自分で六者合意に署名したのに「フリーゲージトレインはやっぱり金かかり過ぎだから、フル新幹線くれー」とほざいたJR九州のアカサギいや青柳も長崎市と同列

ここまで意気投合しているのだから、JR九州本社を長崎駅へ移転させて、長崎では2社目の上場企業となればよい
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 06:29:19.29ID:TnicpZbs
FGTありきなんだから実用の目処もたってないのに見切り発車したら、こうなる事は誰でもわかるのに誰か止めなかったのか
建設を強行した奴が全面的に悪い
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:02:47.15ID:H0NZKyqq
>>771
原口を呼ぶんだな。
トレンドに乗り遅れないよう共産党と同様に新幹線問題を追及すると狼煙を上げたものの、それっきり。
会見後に経緯を勉強したら青くなって関わらないことに決めたんじゃないだろうか。
総理が「悪夢のような民主党政権」とまで言ってるのに、フル規格化を決定した野田政権を非難しないのは謎だが。
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:03:05.79ID:rjVl0gwA
むしろ今なお建設を続けて、永久リレーに向けて突き進んでいる。
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:06:43.47ID:qHhaZ4Hn
民主が悪いんなら、なぜ自民議員ばかりが全線フルにのめりこんでいるんだろうw
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:07:51.40ID:CdY9zu6T
>>767
とりあえず特急快速電化廃止は確定。あとはどこまで減便するか。
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:22:44.13ID:cU/9OPqX
>>771
>FGTありきなんだから実用の目処もたってないのに見切り発車したら、こうなる事は誰でもわかるのに誰か止めなかったのか

FGTは建前で、末端区間から作り始めればどさくさに紛れて全線フル規格に出来る計算だったのだから、こんなにもめることは誰にも予想出来なかった
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:46:28.40ID:MJNjiMPp
>>478
整備新幹線設置により在来線が無くなって困るのも、
リレー新幹線が赤字路線化してJRQがお店畳んで困るのも、
どちらも長崎民であり、
工事で儲けてウハウハの土木建築業者と、
長崎に新幹線を持ってくる事で得られる虚栄心と利権で有頂天の政治屋にはどーでもよいことなのである。
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:49:51.62ID:H0NZKyqq
>>774
そこが謎なのよ。
今時点で諫早までスパ特着工、長崎延伸時にフル規格なんぞ複雑な経緯を理解している一般人は一握りだから
下手に民主攻撃すると難癖と誤解され、与党のイメージを落とすかもしれん。
民主は労組系が強く技術音痴だったから、ダムや諫干(今年大水害回避)でも無駄にかき回したことは確かだ。

>>776
FGTを真面目に開発していたことは確かだから、フル確信犯は言い過ぎだろう。
1桁分の時間短縮のために標準軌に変更した当時の政権の判断に尽きる。
FGT開発不調に対するリスクヘッジがおかしく、本来長崎まで狭軌敷設、そのB/Cがダメなら長崎延伸断念すべきだった。
長崎線は高架化事業が先行してたから、新幹線によって在来特急を無くす分の事業効果は消失していたからな。
狭軌・標準軌兼用スラブは中抜き型とならず割高だが、製作運搬工事の発注額からして20〜30億円増程度だろう。
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 07:51:28.32ID:dp6G516v
仮にFGTが建前だったとしたら(何も証拠は無いが)
それを建前と佐賀だけ気づかなかったって事になるが
結局、佐賀の自爆じゃん
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:02:19.26ID:uM0OC8FJ
佐賀のせいでリレーになったと思ってないとやってられないよな。金使って全国から嫌われて不便になってご苦労さん
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:02:33.38ID:qHhaZ4Hn
>>779
分かっていても、合意は合意。佐賀県内区間を在来線継続活用の合意を勝ち取っているんだから問題ない。

あとでフルすりかえなんて見え見えの作戦やられても、スキーム上、合意しないという強力な拒否権がある。

自分勝手な見切りで動いた長崎がアホなだけ。
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:04:23.47ID:rjVl0gwA
仮にFGTが建前だったとしたら、そんな建前を使えると思った方の自爆だろ。

佐賀県知事に新幹線を望んだことはないとまで言われてしまい、
フル規格化は現に暗礁に乗り上げている。
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:08:56.63ID:dp6G516v
>>781
そりゃ今こうなってるからという結果論だろ
筋を重視するなら、国交省の複数アセス案を拒否する理由が無い
佐賀県の拒否理由は「強烈な違和感」
佐賀県はその違和感の理由を添えるべき
俺の予想は、おそらく「FGTは建前」のような
何の証拠もない被害妄想なので明言できない
0784!ninja
垢版 |
2020/08/12(水) 08:09:46.89ID:I/uwDA9W
だから長崎のマスゴミは「未着工区間」という言い方止めような。
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:14:13.85ID:CdY9zu6T
四方一両損ができるかだな。
国は整備新幹線と異なるスキームに対応した法整備を行う
JRは佐賀県内の在来線を継続して維持管理運営する
佐賀県は新幹線建設に伴う県内の調整を行う
長崎県は新幹線建設に伴う追加費用を負担する
なおJRが赤字路線として長崎県内の在来線を廃止経営分離することは整備新幹線とは無関係であり問題ない
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:17:48.43ID:qHhaZ4Hn
>>783
今の展開を予想できないくらい、佐賀県庁と県知事は無能ではないと思うが。

県議会の答弁でも、知事は、合意できるのはスパ特、FGT.リレーの三方式だと明言している。どれも狭軌在来線継続活用なのが前提。

全線フルを含む事前アセスメントを容認したら、お馴染み長崎すり替え理論で「佐賀は全線フルの調査を開始した」とねじ曲げた既成事実化してくるのは目に見えている。
時間をかけてフラットな協議なら受けるとして幅広い協議を始めた佐賀には、時間短縮のための事前アセスメントは全く必要ない。
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:21:57.15ID:rjVl0gwA
>>783
FGT, リレー, スーパー特急にアセスが必要ない以上、
それは複数アセスではなく、フル規格のアセスだ。

フル規格の議論を進めるためだけの提案を、誤魔化して提案してきたことに「強烈な違和感」を示したのではないだろうか。
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:22:58.82ID:dp6G516v
誰々が無能ではないと思う(希望的観測)
ねじ曲げて既成事実化してくるのが目に見えている(希望的観測)
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:26:29.09ID:dp6G516v
まぁこうやって会話ができれば
お互いの程度を察することもできるが
なぜか佐賀県知事は話し合いをしたがらない
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:27:19.06ID:qHhaZ4Hn
>>788
今の状況を見て、単なる結果論だろうとしか判断できない無能には分からないだろう。

正解しりたきゃ、佐賀県知事に直接教えてもらえ。
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:31:58.56ID:qHhaZ4Hn
>>789
新たな話がなければ、長崎県とお会いする意味がない、とコメントされているよな。

フル一本やりで、「お前は韓国か北朝鮮か。情をもって接しろ」なんていつまでも迫ってくるだけじゃ会えないだろ。
少なくとも「フラットな幅広い協議」を長崎ともするってなら会うんじゃないの。
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:33:06.31ID:OQ2oIW3x
>>772
追求するってスタンスがそもそも糞
とるべきは解決するスタンスでしょ
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:37:24.51ID:dp6G516v
>>791
「フルありき」の件についても
「時間を掛けてゆっくり」にしても
「新たな話」にしても
「議論(入り)を先延ばしにする」ための佐賀県の都合と仮定すると、すべてが共通する

佐賀県以外には「佐賀県知事の真意」さえ掴みあぐねている、のが客観的現状なので
話し合うことはいくらでもある
それに佐賀県知事が応じないだけ
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:45:13.85ID:qHhaZ4Hn
>>793
フルありきの協議意外に応じない長崎とは、協議できないのは当たり前。

フルありきの動きをしないことを確約した国土交通省とは幅広い協議に応じている。

そもそも佐賀県の真意を未だに本当に理解できていないってのは、そいつらが無能だと自己紹介しているようなものだ。あちこちでコメントとか出しているし、動きも一貫しているのに。
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:47:54.70ID:dp6G516v
特に佐賀県知事のような駆け引きに言辞を弄する三味線野郎は
そいつの言葉ではなく、そいつの行動を中心に据えて観察
基本中の基本だな
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:51:01.85ID:rjVl0gwA
>>793
フル規格を進めたい長崎側の理論だけを口にする詭弁家が。
「フルありき」だから、議論を先延ばししているように見えるのだ。

佐賀県は新線建設を求めていないと再三言っている。
それでも新線を作れと言うなら、佐賀県の負担を無くす案をとっとと提案しろ。
フル信者は、ネットの時代に直接会わないと提案できないとごまかすだけだろ。
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 08:58:32.28ID:E/uW5upy
>>793
FGTに早急に決めて失敗した経緯があるからそこは仕方ない
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 09:01:46.30ID:jMrODFvg
着工に直結しないアセスは許可してもよかったな
意固地になっているようにしか見えない
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 09:10:34.78ID:rjVl0gwA
フル規格が建設費を負担する佐賀県の利便性に寄与しないのだから、
佐賀県が反対することは(よっぽどの無能以外)誰の目にも明らかだ。

それにも関わらずフル推進派は何ら解決策を示していないのだから、フル規格を推進する気はあまりないのだろう。
そういうフルが欲しいなあとぼんやり思っているだけの連中に配慮して議論を急いでやる理由はない。
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 09:22:07.31ID:qHhaZ4Hn
>>798
直結しない保証はどこにもないよ。
フル着手の第一歩の空気(既成事実化)をつくられかねないリスク・デメリットをあえて負う意味がない。
それくらい長崎の唯我独尊自分勝手なゴリ押しには警戒する必要がある。
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 11:10:01.79ID:B6a3Kp66
>>783
スジを重視するなら、上から目線で勝手に国交省へフリーゲージトレインを外せと命令して認可させた与党PTが重罪
その後で、与党PTが佐賀へ工作を始めたのだからなおさら
2019年3月27日 与党九州新幹線(西九州ルート)検討委員会 JR九州から意見聴取
2019年4月9日 与党九州新幹線(西九州ルート)検討委員会 長崎県から意見聴取

2019年4月12日 西九州ルート(武雄温泉〜長崎間)の変更認可(肥前山口・武雄温泉間の複線化工事の一部除外)

2019年4月26日 与党九州新幹線(西九州ルート)検討委員会 佐賀県から意見聴取

与党PT「フリーゲージトレインやめたから、フル新幹線建設に同意しろな」
佐賀県「では、正規の手続きで」
与党PT「役所間の話なら国交省な」
国交省「与党PTが決めたから従えよ」
佐賀県「権限のない丁稚なんか帰れ」
国交省「埒があきませんでした」
与党PT「もう来年だな(あと1か月あるけど負けたふりをして油断を誘おう)」
佐賀県「新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません」
与党PT「ふんぎゃー」
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/08/12(水) 11:17:21.32ID:B6a3Kp66
>>793
ではまず規定3案(リレー・フリーゲージトレイン・スーパー特急)を精査し、
それでもダメな場合だけ追加2案(ミニ・フル)とするのがスジ
しかしお前らは追加2案(ミニ・フル)のみの考えであることは、新規環境アセス実施認可のごり押しで判明済
※規定3案はすでに環境アセスをやっているため、追加実施不要

どうも与党PT・長崎県・JR九州のスジは日本人とは違うようだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況