X



///京急スレッド 391 ///
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (4級)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:04:52.87
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【KEIKYU WEB】
https://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
https://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/
・運行情報
https://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
https://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
https://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
http://www.sibatetu.co.jp


※前スレ
///京急スレッド 390 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1593265118/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0962名無し野電車区 (ワッチョイ 69b0-QmsY [180.35.23.19])
垢版 |
2020/09/12(土) 23:54:00.24ID:MUmbzFj30
確かに、今でも久里浜以南は8連もいらないよな
延長として8連で三崎口まで走ってるけど、将来乗客減となれば
横須賀線逗子みたいに、まず日中から久里浜分断で4連が行ったり来たりになるかもね
0963名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-eO5M [106.73.32.224])
垢版 |
2020/09/13(日) 01:22:23.40ID:F/++X3z30
人口減少、都心回帰の今、文庫徒歩圏のマンションですら販売に苦戦しているから観光も宅地開発も頓挫した久里浜線末端部は現状より改善されることはなく最低限のサービス維持の方向になると思う。
0964名無し野電車区 (ワッチョイ fbda-3hHl [223.217.40.240])
垢版 |
2020/09/13(日) 02:09:46.21ID:64JkSP1a0
その状況にまでしてしまったことが既に手遅れなんだろ
横須賀方面は人口減少していく一方で藤沢は人口が増えてると聞く
どちらにもJRは通っているのでトントンだとして
となると要因は鉄道会社である京急と小田急との違いじゃないかな
0965名無し野電車区 (ワッチョイ 511f-CB+1 [218.110.84.48])
垢版 |
2020/09/13(日) 02:58:52.12ID:0vsas4QU0
横浜市がイタリア化してる
早い話が南北格差
0966名無し野電車区 (ワッチョイ fb02-8zHl [175.134.226.241])
垢版 |
2020/09/13(日) 03:25:52.75ID:LK68cAQb0
横浜は区によって課題が全然違って、
南部の金沢区とか磯子区は人口減少が始まっている。
その一方で北部の都筑区とか青葉区は未だに若い世代が増え続けていて、
待機児童の問題なんかがある。
どちらにも対応しないといけないから市はたいへんらしい。
0968名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-eO5M [106.73.32.224])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:23:46.77ID:F/++X3z30
横須賀と藤沢の明暗は地域のイメージ、地形、生活利便性、鉄道の線形で分かれたと思う。ローカル線化している横須賀線末端と東海道本線とでは比較にならない。三浦半島の鉄道は実質京急が担っている状態。京急が羽田輸送に力を入れているのに対し小田急は複々線化が完了して全体の利便性が向上、横須賀から東京へ直通で行けるターミナルは品川のみなのに対し藤沢は品川、東京、渋谷、新宿、池袋と選択肢が多いのも差が付いた理由だと思う。
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-hE14 [122.26.82.128])
垢版 |
2020/09/13(日) 08:27:37.02ID:5tWPSe2b0
>>960
横浜南部や横須賀市なんかは地形的に急峻だからどうしようもないところもある
むしろそんなところに人が住んでいたのが流出し始めて適切な方向に向かいつつあるってのが正しい見方かもしれん
一応蒲田要塞があり、品川駅の2面4線化が完了すればラッシュ時でもスピードアップする可能性があるのだから
もうしばらくは様子見だろう

一応は海近の通勤圏に住みたいという需要もあるのよ
0971名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-eO5M [106.73.32.224])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:05:24.49ID:F/++X3z30
外部と出入りする陸上交通の流れが一方向へ限定される半島地形という時点で発展性にハンデを背負っている。半島同士を結んでも需要は期待できないだろうな。
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 7bdd-pVuC [39.111.218.90])
垢版 |
2020/09/13(日) 11:41:15.83ID:eMPqhGuw0
>>971
JR房総特急は高速道路網が整備されてから壊滅状態だね。
余った車両を踊り子の修善寺運用に回してさらに波動用を残せるくらい酷い。
久里浜−金谷の東京湾フェリーもアクアライン開通後に利用者が約3分の1に激減。
もしそこに橋が架かっても、川崎につながるアクアラインから移行する利用者はわずかだと思うよ。
あっちは東京のすぐ隣、ほぼ羽田空港直結という場所に着くんだから。
0979名無し野電車区 (ワッチョイ f102-CCwR [106.168.175.4])
垢版 |
2020/09/13(日) 14:01:53.35ID:gvxMAShX0
>>974
東京湾フェリーの親会社の東京汽船と資本関係がある
0983名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-u7fF [106.72.139.0])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:14:51.27ID:X7El4dN30
>>969
土砂災害防止法の施行で、崖地が警戒区域にバンバン指定されて、斜面地での開発行為や建築が難しくなったからな。三浦半島は警戒区域だらけ。対策工事しないと再建築が難しいなんて土地も、いっぱいあるだろう。
0984名無し野電車区 (オッペケ Src5-stgU [126.194.120.36])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:21:43.03ID:Owi7AWsvr
上大岡以南が減少しても京急はそこを放棄する訳にはいかないでしょ
横浜品川間だけの運用にしたらJRに確実に負ける訳だから横浜以南でいかに横浜以北に人を運ぶかが京急の鍵を握っている訳だから
横浜駅がオフィス街として発展したら品川からの下りも増えてバランス良くなるし、横浜駅までの通勤と考えれば金沢文庫あたりなら十分通勤圏内になる訳だし
0988名無し野電車区 (スプッッ Sd33-p51U [49.98.15.117])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:43:47.10ID:bnngwzgad
>>984
だね
特に上大岡以南、文庫以南の利用者は長距離利用で利益になりやすいから
京急川崎〜横浜の閑散ぶりのがヤバいわな
日中の普通は全線で一番乗車率が低いんじゃないかっていうレベルだし、短距離しか移動しないから利益にもならん
0994名無し野電車区 (オッペケ Src5-stgU [126.194.120.36])
垢版 |
2020/09/14(月) 00:18:13.76ID:0gkeygMZr
>>987
京急が当初の予定であった桜木町方面から横浜駅に延びてたらオフィス需要を浚えたんだけどね
時代的に不可能だけど横浜駅からみなとみらいを経由して上大岡まで伸びてたら、京急もみなとみらいも今の位置付けから変わっただろうね
0995名無し野電車区 (ワッチョイ fbda-3hHl [223.217.40.240])
垢版 |
2020/09/14(月) 00:43:23.74ID:Hql98BYC0
京浜電気と湘南電気を無理矢理繋げることで
あんなグニャグニャ路線になったんんだよな
0996名無し野電車区 (ワッチョイ f15f-eO5M [106.73.32.224])
垢版 |
2020/09/14(月) 00:57:00.07ID:AactqSIz0
横浜博以前は三菱の造船所や貨物駅があった場所だったから将来オフィス街と観光地になるなんて当時は予想も付かなかっただろうから仕方ないね。
1000名無し野電車区 (ベーイモ MM8b-51xY [27.253.251.182])
垢版 |
2020/09/14(月) 01:03:24.18ID:F+njBqRiM
1000なら脱線
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 13時間 58分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況