X



関西の「新快速」、平日も終日12両編成に 9000席増から早数年 首都圏近郊電車は?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大阪都民
垢版 |
2020/08/07(金) 10:42:36.44ID:/2WNydJl
JR東日本はJR西日本に触発されて終日15両で都内発着するのかと思ったが、未だにやらない。10両ばっか

モデルケース
https://trafficnews.jp/post/61738
0900名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:01:33.23ID:5yBD1faa
>>891
思いきって快速を廃止にして
特別快速を快速に種別変更すればいい。
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:16:28.17ID:1yIgOcGE
>>894
何時も、自分で調べようともしない能無酉厨くんだね

そうやって脳内ソースで喚いている方が似合ってるよ
こっちも、いつものごとく、軽くあしらうからw
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:21:59.00ID:1yIgOcGE
>>896
俺の知る駅
新快速姫路や播州赤穂行き
全部4両
たったの4両
マジで4両編成なんだけど
いつまで待ったら12両来るの?
0903名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:23:07.16ID:3LfEq3Us
>>901
そう言えばノロ央110000増席のソース出せずに逃げ回ってたなw
おまえは安倍と同じで捏造改竄隠蔽ばかり。
誰もおまえの虚言なんて信用してないから安心しろ。
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:41:38.16ID:vjJtWIRw
普通に定員x現行本数で分かるんじゃないの?
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:49:07.65ID:bzMqB5eX
>>904
新快速が4両増結で9000席。
ボッタクリグリーン2両増結で110000席。
束の輸送力が120倍以上という事になる(爆笑
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 12:51:12.50ID:bzMqB5eX
120倍 ❌
12倍 ⭕
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 13:44:45.59ID:XCFiUkn7
>>882
お前は早速どころか常に単細胞シャチコジモードじゃんよw
>>884
ほんとやぶ蛇で痛い目に合うねえ 中央快速は今度やっとこさグリーンという乞食の
ボッタくりをいれて12両に追いつくw
山手は11両、京浜東北や総武緩行などは10両、武蔵野は8両、南武は6両・・・
首都圏ってことごとく所詮過疎路線が集積してるんだねえ
あれ?でもおかしいねえ これらってみんな東海道大阪口より乗客多い路線じゃなかったっけ?
ああそうか、間違えた 都会か過疎か次元以前に先進国対貧乏途上国比較だったんだね
>>886
乗客は「年式だけ」評価もしてなければ「短期間に別形式細分化」を評価もしない
>>888
快速が短編成化されたの?ちょっとそれデータでも出してくれる?
で、散々新快速ばかり乗客集中してて混んでるって言ってたのどこのだれ?
その通りなのだとしたら方向性としては「ニーズに合ってる」w
いいからさ、せめて関西並みの混雑率や着席率にしてから言ったらどう?
首都圏もそうだし仙台とかも
その方が「利用者からの糞束評価」は上がるよ なぜ「評価低いか?」考える
アタマもないの?
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 13:57:20.80ID:XCFiUkn7
>>890
どういう意味?
>>892
そんなことどっかに書いてあるの?
「グリーン入れて10両編成」って一体のものってわかる書き込みはあるけど
意味が違うよね
>>893
数字の出典は? しかも「東の」っていうけどどこの線?
常磐線なんか見てるとこの数字には思えないw
>数字出すと墓穴掘って
糞束社畜は年がら年中そうだね この話にからむ数字も
だから「混雑率100%にも行かない」なんて嘲笑する「負けてることを勝ってるかのように
言い放つ」気が狂った手法まで駆使してる
乗客は混雑率100%にも行かないのと超えてるのでは相対評価で前者を高く評価する
ことはあっても後者を高く評価することはない
>>896 >>897
日頃連結切り離し作業嫌がること言ってるんだからそれなら高崎や勝田まで15両にして
くれればいいのにね 乗客はそれで困ることは何もない
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:04:54.59ID:1yIgOcGE
>>903
もう一回だけ忠告してやる

何時も、自分で調べようともしない能無酉厨くんだね

そうやって脳内ソースで喚いている方が似合ってるよ
こっちも、いつものごとく、軽くあしらうからw
0910名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:16:37.90ID:XCFiUkn7
>>899
輸送力低くて混雑率高いが多い典型的悪徳乞食会社糞束
「努力が足りない」言われるのは当然に妥当で自業自得
それなのに「糞束叩くのは酉厨だ社畜だ阪国人だ 首都圏の人間なら
糞束の味方になるんだ」現実が見えてない妄想だけは凄いw
>>900
どこの線の話してるの?
>>901
現時点で出典明確にしてないお前の話は脳内ソースの価値しかないよ
>>902
どこの駅の話してるの? 「俺の知る「都内の糞束」駅」は全部4両
たったの4両マジで4両w 12両なんて終点まで乗ってもない
終点まで乗っても4両w
>>903
アベと言えば最近アベ応援団どもが退陣表明で支持率上がったとか評価するが多数だった
を鬼の首とったように「そら見たことかこれが国民の声だ」とか揚げ句「アベを絶賛しないで
叩くのは狂ってる」みたいなこと言ってるのが花盛りw いくつも読んだがどれ見ても支持率など
一体なにがそうなったのか?の分析もなくエビデンスやロジカルシンキングからは程遠い「いままで
アベを叩きやがって」逆恨み感情論にしか見えない幼稚で屑な言い分ばっかり
糞束社畜と程度としては似てる
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:27:15.38ID:lI8RZ+BS
>>909
新快速が1時間に4本だから、ノロ央快速群は1時間に48本走る計算になるぞ。
ここに普通も入るからスジ屋も大変だな。
でも束日本のスジ屋ってバカばっかりらしいな。
3つ先の信号までが青でもトロトロ走るダイヤしか組めない。
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:34:38.47ID:XCFiUkn7
>>904
この話は前にもしたよね 言い分認めてあげるにも「現行本数維持」は最低条件だよって
現行本数から減らした途端に嘘つきになるw
>>905
数字数字偉そうに言ってる奴の「これを見ろ」数字の雑で杜撰でお粗末な造り
元から12両列車もあって「全ての列車」を増結する訳でないものと元がなく全ての列車
の増結を比較し、さらに「乗客数の違いからは当然でむしろ足りないくらいだから絶賛には
値しないが」本数のより多い路線の比較 さらにグリーン車という着席定員だけ車両を
普通車と捕獲、等々 それで何倍がどうのって喚くってこれが自称「数字できっちり」?w
おまえの理屈なら例えば宇都宮線ダイヤ改正で10両列車1本を15両にします、で何席増だ?w
>>906
比較ロジック自体が杜撰な上にこんなところまで杜撰
>>909
もう一回だけ忠告してやるw
俺のは脳内ソースではないんだ、言いたいなら出典は明確にしよう
それを果たさず相手に探すこと求めるのは「脳内ソースではない責任果たしてる」
どはどこにも認定されない
さらに「なんだこの比較?」って意味のわからない杜撰な比較で「数字だけ独り歩きさせて
印象操作しよう」なんて詐欺手法もやらないべきだね だからお前は誰からも信用されない
0913名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:36:40.13ID:XCFiUkn7
>>911
ゴメン これも何をどういう計算したのか俺にはよくわからないw
0914名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:38:28.55ID:XCFiUkn7
捕獲➡比較
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:48:39.44ID:XCFiUkn7
そうそう一つ言い忘れたけど
中央のグリーンによる着席増は「ボッタくり負担増に応じて初めて得られる」ものだ
その意味でも「利用者視点では」新快速の着席増に比べると劣ってる話
当たり前だ 利用者にとってはサービス低下や品質劣化と同じで負担増は
マイナス要素でしかない
まあまともにグリーン料金払わないくだらんパスで乗る図々しい乞食はそんな
当たり前のことすらも気付かんのかもしれんけど
0916名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 14:56:52.69ID:1yIgOcGE
>>911
その調子だ
実に酉厨らしい
ガンガレ!!
0917名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 15:14:47.11ID:5yBD1faa
ボンナマックラ酋長の>>915、そんなに近畿がいいなら近畿地方に引っ越したら?
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 15:31:08.01ID:lI8RZ+BS
>>916
立証できなくなったらオチャラケで逃亡する糞束ゴキブリ。
>>917
これも916。
糞束が撤退して他の鉄道事業者に経営譲渡すりゃいい話。
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 16:10:08.60ID:vjJtWIRw
西武なら台風でも洪水でも平気で走りそうだな
0920名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 18:03:07.75ID:I7C2CXVR
高崎線、車両点検で20分遅延( ・ε・)
動きそうにないから、もっと遅れる
0921名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 18:08:06.18ID:lq7SaQYf
阪和線は高速・都市間輸送、和歌山線は地域輸送ということでクロスロングで説明ついてもマジでおおさか東線は理解できない
323系や227系和歌山線版をなぜ量産せんのだ
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 18:10:55.92ID:xjgg6/B7
221系が来るから
0923名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 18:13:51.51ID:lq7SaQYf
鉄オタ「和歌山線の227系なのにロング!?ふざけるなクロスにしろ!」
一般人「わがまま言ってんじゃねぇーよ和歌山線は混むんだよロングで当然」
0924名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 18:15:27.39ID:Em0b6eCE
>>921
いらないから
0925名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 18:19:03.24ID:Em0b6eCE
>>918
束と一緒にするとゴキブリに失礼だから糞にしましょう
0926名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 19:20:28.66ID:OHmTCvV8
近鉄に一般新型車両導入を求める声は年々強くなっているけど、それについて、ピクトリアル増刊号で近鉄の加藤副社長が「如何にコストダウンして造るか」「長く乗らないから特急の様な内装はいらない」などのお考えを披露されているが良いじゃん

このピクトリアル増刊号のインタビューですけど「コストダウンと快適性を両立させる」とか「人に優しい車両にする」みたいな当たり障りのがヲタには良いそうだが、とにかくコストダウンと効率化にしか触れていないけど
近鉄の加藤さん、正直でいいじゃん。 択束なんて何も利用者の声を聞かずに言わずに普通車クロス車全廃してグリーン車だけに削減だせ。 毎日往復100km以上乗ってる横須賀線沿線住民より
0927名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 19:24:45.19ID:WgwTEWRa
>>926
武蔵小杉住民の声に答えてロングだろ横須賀線は
0928名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 19:31:15.13ID:jHvGZpEU
JR東海が趣味でやってるような関西線の方が車両は新しくて転クロだけど、実際に客が選ぶのは駅が便利な場所にある近鉄なんだよな。
車両が古い、高い、ロングシート主体の三拍子揃っててもこれ。
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 19:42:29.92ID:5yBD1faa
ボンナマックラ酋長の>>918、そこまで言うのなら冗談抜きで近畿地方に引っ越せばいいじゃん。
0930名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 20:26:41.13ID:Em0b6eCE
>>927
糞だらけの駅の?
要望も糞だな
0931名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 20:27:22.51ID:Em0b6eCE
>>928
ソース出せ。
ないなら妄想じゃん。
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/09/10(木) 23:20:25.79ID:jHvGZpEU
結局電車が混もうがなんだろうがそれ以上のメリットがあるから地方や関西から関東・東海に移住するわけで。
まあコロナで今後どうなるか分からんけどな。
0933名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 00:03:33.10ID:77QhIYiM
>>858
新快速ロングシートにしよう
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 02:06:30.90ID:/fOgLfHP
>>916
いいからお前は人のことより自称「数字出してる」出典出せよ
そういうt劣勢のごまかしがいかにも糞束厨らしいといえばらしいんだけどw
>>917
相当自意識過剰だな 能無し単細胞さんの認識では人って「鉄道会社の良し悪し」だけで
住むところ決めてると思ってるわけか?
首都圏在住者は首都圏の鉄道会社、あるいは糞束のこと気にいっていて選択してるのか?
おかしいねえ 普段利用者の声とやらもネットリサーチや雑誌のアンケートなどみても
とてもそれとは全く違う世界しか出てこないけどw
>>920
ボロは年がら年中営業中にテンケンやカクニンしないと不安w
>>921
おまえがなんで殊更にロングに拘るのか、も理解できない
>>923
混むってどのくらい?それで本数は?両数は?
一般人は混むならば本数増やせ両数増やせ(もしくは減らすな)しか言わない
詰込みの効く車両にしろ、なんて意見聞いたことない
糞束社畜が大好きな北陸の話でもそうだ
詰め込み主義は鉄道会社の我儘としか思わない
0935名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 02:24:41.86ID:/fOgLfHP
>>926
何が「良い」話だったのかさっぱりわからないw
>ヲタには良いそうだが
???w 一般利用者は利用者のことなんか考えてくれないで事業者都合のコストダウンだけ
する車両が嬉しいの?聞いたことないそんな珍説
>利用者の声なんか聞かずコストダウン効率化って事業者の都合だけ押し通すのが
いいことなんだ by利用者
ワロタ こんな気が狂ってるとしか思えないキチガイは生まれて初めて見たw
まあこういう匿名の場など低能乞食糞社畜なりすまし自由の場でしか出てこないね
こんなキチガイ リアル世界ではないねw
>>928
運転本数とか違い過ぎるんだよ 四日市とかは駅の立地とかも違うし
別に「ロングだから」選ばれてるわけではない
ちなみに名古屋線は結構急行に転クロ車やLC車が入ってくる(それも関東のように
LC車のクロス状態=追加料金なんてケチ臭い乞食臭いものではない)
そして多くの利用者が選んでるのはロング車の各停などよりそんな急行だ
>>929
首都圏は糞束ごときを気にいってる人しか住んではいけないって何時だれが決めたんだ?
0936名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 02:37:50.12ID:/fOgLfHP
>>932
まあ特に首都圏の場合は「電車が気にいってるから」地方から移り住んだなんて人は
まずいないんじゃ?w
まず都会人でも田舎の人でも「首都圏の電車の混雑は評判悪い」は一致してるしね
俺自身糞束沿線民だけど糞束なんて全く不満だらけで嫌いだね
「鉄道以外の事情」が全てなくなって「鉄道だけが居住地選定要素」になったら
糞束の沿線なんて絶対住まない
>今後どうなるか
直近は東京が流出人口多くなってる 大阪など他都市と比べても
首都圏内でも千葉など郊外地区へ移住する流れが出てきててコロナ前の都心回帰とは
まるで景色が違ってる
結局都心に行きたがった最大の理由が「延々満員電車なんてウンザリで嫌だ」だったようだ
「鉄道が満足だから」どころか「鉄道が不満過ぎてうんざりだから」東京の都心に住みたがる
テレワーク、在宅勤務化の流れがその「郊外に住むのが一番嫌になる理由」を消してくれるようだ
>>933
いらねえな それより糞束のグリーン車でもロングにしたら?w
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 07:02:49.75ID:A/dj/dJD
ボンナマックラ酋長の>>936
今日は未明からチョーコジやっております。
0938名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 07:08:25.57ID:/sgmv3ip
民主党の代表選挙と掛けて
弔文ダラダラと解く
その心は
誰も見てない

お後がよろしいようで
0939名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 08:17:48.25ID:dRZeoPGY
>>938
民主党を自民党にした方がよりはまってるね。
どっちにしてもお客様を見てない束と同じだね。
漢字が連続すると読めない馬鹿には馬耳東風はわからないからね。
すくつだし。
0940名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 08:18:56.88ID:dRZeoPGY
>>933
束の近郊向けを全て225にしてからだな
0941名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 09:25:07.15ID:PmSr6+Fg
>>938
法人税を下げて消費税を増税する自民党の方が糞束にはメリットあるからな。
てか糞束はさっさと潰れろ。
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 09:51:29.76ID:A/dj/dJD
>>940
・221と223と225をオールロング化
・特別快速用と快速用と分けていた車両運用を特別快速兼快速用(特別快速の性能に合わせる)として共通化
・221の機器(日立フルSiC+日立PMSMに更新とか)更新

だな。
0943名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 11:05:18.90ID:XwH3eTZX
>>942
劣化を望む乗客はいない。
キチガイみたいにロングダーと喚くのは束日本のロング批判で発狂したから。
てめえの糞束こそ見直せドアホ。
0944名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 11:07:06.63ID:XwH3eTZX
>>942
関西に特別快速という糞種別なんてないよ。
0945名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 12:49:48.30ID:A/dj/dJD
>>944
221の機器更新やら特別快速と快速の運用共通化(性能を特別快速に合わせる)は賛成か。
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 13:11:34.56ID:dRZeoPGY
>>942
アホだな。
同期モータのメリットは加速の電力ロスが少ない、しかし最大のデメリットは高速に弱い。
加減速頻繁な地下鉄ならいいが新幹線や高速で使うのなは向かない。
0947名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 13:14:29.86ID:8il/YuqE
チンピラ維新を狂信する低民度なヤクザ都市大阪
万博と共に没落確定なようで何よりw
0948名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 13:14:38.00ID:dRZeoPGY
>>942
東海道線、高崎線、宇都宮線にクロスシートの225を入れて、231、233を駆逐だな。
コロナクラスターグリーン要らね
0949名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 13:37:06.69ID:9Z5+KSyZ
>>945
西日本にイチャモンつける前に糞束車両を何とかしろよ。

ポンコツ走ルンです
窓ガラス割れルンです
日除けカーテン無インです
ヨーダンパ無いから揺れルンです

がらくた丸出しだな
0950名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 14:33:16.52ID:KIGObQ1n
ボキのチボーのオンパレードスレ
0951名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 15:09:31.20ID:A/dj/dJD
>>948
日立フルSiC+MT79ならOKってことだな。

>>949
クソ西の車両も似たようなもん。
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 15:10:09.93ID:ZedKAK5o
むしろ西や近鉄に南海8000系列、12000とE235-1000を入れるべきやな、ローカル線は電化区間なら227-1000、非電化区間ならキハ25-1000でもOKやで
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 15:27:08.33ID:09t9iGQM
そろそろ次スレだから
テンプレつくっておく

<編成のご案内>
東海道線 大阪駅(平日上り)

新快速
77本中74本が12両 96.1%
快速
74本中
14本が6両 18.9%
27本が8両 36.5%
12本が10両 16.2%
21本が12両 28.4%
※10両未満の割合 41本 55.4%
        
10両未満なんて僅かも僅か、殆ど12両
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 15:28:55.57ID:09t9iGQM
高崎線 大宮駅(平日上り)

快速・普通の合計
120本中
20本が10両 16.7%
100本が15両 83.3%

10両ばっか
0956名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 16:40:26.50ID:ObXlTFTh
>>954まとめると

新快速と快速合わせて151本
12両:74+21=95本
10両:12本
8両:3+27=30本
6両:14本

10両未満の割合(30+14)/151*100=29.1%

結構あるじゃん・・・この比較に意味あるのか謎だけど
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 17:24:39.02ID:sq4vc1o2
東は乗客が集中する中電(始発から終電まで先着する普通とか)でも10両だったりする
0959名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 17:43:54.63ID:GZE5bB7u
終電→終点
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 18:14:27.97ID:wfFPSjLX
終電→終点
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 20:59:27.90ID:gjeyIqpS
>>956 >>957
どこのデータ使って束賞賛に西叩きやってるのか胡散臭い話。
あれだけ10両ばかりなのにな。
俺は毎日わずか16.7%に遭遇してるのか?
0962名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 22:12:52.27ID:9dXykaeh
そりゃ同じ時間に乗ってりゃ同じ両数の電車しか来ないんじゃないかな…
0963名無し野電車区
垢版 |
2020/09/11(金) 22:58:04.57ID:09t9iGQM
>>962
頭悪い輩は放置
相手にすれば、図に乗るだけ

普通の人なら、調べるから
自分で
0965名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 09:26:49.45ID:Ls3qAQ4u
阪和線・福知山線・奈良線・関西線・おおさか東線・山陰本線福知山‐京都間の転クロ座席電車に関してはオールロング化改造でしょ。
0966名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 11:06:19.92ID:WQCCQ+g9
上り
籠原10両、宇都宮10両、古河10両、高崎15両

下り
熱海10両、熱海15両、小田原10両、小田原10両
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 11:27:15.12ID:aJrZJQFI
>>964
おまえは日本国民にとって害悪でしかない。
>>965
束日本のように評判を悪くさせたいんだな。
0969名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 13:21:50.91ID:DOV64YzG
>>244
語るに落ちたな
ワロタ
0970名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 13:30:41.72ID:SHiBPLLK
>>937
24時間365日能無しシャチコジやってるお前
>>938
「誰も見てない」のに悔しそうな反撃が多数w
見もしないのに反撃すべき書き込みってわかるという妄想抱いてる精神が逝かれた
人が多数wいます お後がよろしい・・・w
>>939
批判は全部潰さないと気が済まない人間的器の小さい工作活動までそっくりだよね
>>941
「ああいう控除」「こういう控除」で額面税率払ってない企業だらけなのに額面税率だけ
もってきて「日本の法人税率は高くて国際競争力損なってる」喧伝とかね
そして雇用の非正規化、実質賃金低下とかも進んだね 確か日本が一番実質賃金高かったのは97年
以後ずっと下がってるなんてOECD諸国では日本くらい、ってなことどっかで聞いたけど
>>942
いつものことだが「乗客のメリット」が何も見当たらない デメリットは見えるけどw
0971名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 13:41:23.45ID:SHiBPLLK
>>945
バカは相変わらずコミュ障だね 特別快速ってどこにあるの?も読めない?
>>947
東京生まれで関東人の俺が言うけど
直近で人口流出一番大きいの東京 大阪より大きい
まあ維新は俺も支持してないけど糞アベや自民も支持してない 支持政党なし
>>950
確かに 乗客誰も望んでない「ボキのチボー」だらけの糞束
高輪ゲロオエーだの埼京線ダイヤ改悪だの
>>951
どこがどう似てるの?カーテンもあるしヨーダンパもあるし
>>952
またいつもの糞束社畜「和歌山人」の「乗客メリットより糞束メリット」の叫びだね
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 13:49:03.87ID:3ncu4vIc
新地も知らない自称和歌山人WWW
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 13:56:02.49ID:SHiBPLLK
>>954
いつも思うんだけど まずは出典は?
>>956
一番意味ある比較とは「乗客数との対比」
「混雑率100%もいかない」と100%超えてるでは乗客にとっては前者のほうが
よりマシなことであって後者を喜んだり高く評価したり羨む馬鹿な客はいない
>>961
出典をいくら求めても出してこない いつか調べてみようかな?こちらで
以前常磐線について普通車➡グリーン車批判したら普通車の両数は減ってないと言い張っていた
こちらで調べてその出鱈目嘘つきぶり突きつけたらそれっきり何も答えが返ってこないw
糞束絶賛には「ものは言いよう」「嘘も方便」が必須条件らしい
さすが詐欺体質会社の社風に見事染まった糞束から自立できずにしがみ付くしかない無能社畜
>>962
よくわからないけど961に同じ時間ばかり乗ってますって書いてあるのか?
>>963
いつも調べると糞束社畜の嘘つきぶりがわかるw
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 13:57:07.66ID:3ncu4vIc
シカゴも知らない自称和歌山人WWW
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 14:07:39.47ID:SHiBPLLK
>>964
むしろ糞束社畜にこそデータ、エビデンスに反した「お前の感性」、いや
「お前の願望」が目に付く
>>965
なんで?
>>967
>評判を悪くさせたい
なるほど 「努力が足りない路線」とかの仲間が欲しいのかな?w
っていうよりこれって相対評価だから他のレベルが下がれば相対的に自分らに
有利になるってだけなんだろうな
努力や改善しなくても「どこもこんなもの」になれば悪評は減るっていう談合体質
>>969
車輛や設備は個人所有ではなくても「金出して乗ってるのは乗客」には
変らないのにね なんであんな不思議な発想できるのか
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 16:41:14.53ID:dGrZO78O
新快速 西日本 大成功
新特急 束日本 大失敗大爆笑

人気の新快速にあやかろうとバカ束日本は、当時リクライニングシートではなかった185系を新特急に採用。
停車駅を増やしすぎて、ボロさと遅さで非難轟々で早々と廃止。
どこまでもボッタクろうとする企業姿勢は全く変わらない。
0978名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:07.04ID:DOV64YzG
>>965
束は山手線除いて全てクロスシートだろ
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 16:54:07.52ID:jP01X0Iy
>>978
その通り
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 17:17:52.76ID:08Z5dwOZ
新快速は確かに成功はしてるけど特急「風」でしかなく、ようは湘南新宿ラインや東横特急と別に変わらんブランディング戦略なのよね。

転クロ車で特急にしたらどうなるかなんてそれこそ新特急やセントラルライナーみたいに撤退例はたくさんあるし、
仮に本当に特急と遜色ないんだとしても、それならはるかはぼったくりなのかってことになっちゃうしなあ。
0981名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 19:58:37.32ID:3JleMkdx
東日本を叩くっていう結論のもとに話してるからそういう指摘は耳に入らないよ
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 21:38:07.66ID:wWD5ToKZ
着席サービスを向上させる西日本

減便詰め込み虐待を謳歌する糞束日本
0983名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 22:00:59.00ID:OX3xbQcR
実態は新快速は満員で座れずに快速以下は両数がランダムとたいして変わらないかと
0984名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 22:30:18.65ID:wWD5ToKZ
>>983
新快速も快速も座れますのでご心配なく、オホホ
0985大阪都民
垢版 |
2020/09/12(土) 22:43:39.40ID:dh2XOQZt
次スレ案

スレタイ
「無料の特急」誕生50年 街も変えたJR西の新快速 東の特別快速は?

内容

 最高速度130キロ、1本の列車が最も長く走る距離は敦賀(福井県)から播州赤穂(兵庫県)まで275・5キロ。
ともに特急を除く在来線で日本一を誇るJR西日本の「新快速」が10月1日、誕生から50年の節目を迎える。
関西で半世紀にわたって大量輸送を担ってきた「無料の特急」は、沿線の人や街の姿も大きく変えてきた。

詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/604ba70ecb5b5a8c5a2d929513a15a039411222b
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/09/12(土) 23:55:11.45ID:m7vBbZ/s
私鉄の無料特急のライバルという意味では確かに特急だわね
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 01:58:43.91ID:n3jOhni6
>>986
糞束の特急が新快速より遅いという事実から逃避して、私鉄との比較に貶めている。
速達性よりも全車指定化に夢中の糞束。
0989名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 10:22:37.55ID:gaF9+/T2
スーパー東京コンプレックス+犯酷うんち漏らし土民の>>985、次スレは要らん。
0990名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 10:53:58.66ID:I5pJAn0+
埋め
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 10:54:12.93ID:I5pJAn0+
0992名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 10:54:47.31ID:BubJ8gyE
次は不要
0993名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 10:55:49.86ID:mHmbNNz0
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:32.95ID:UhANmq4q
次スレまだ?
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 11:57:29.23ID:BIhLp7yU
>>980
悔しそうだなw
記事中にあるようなサービス品質が何もない湘南新宿、東横特急w
それを「同じなんだああ」ってアホ?
>転クロ車で特急にしたら
其れを現にやった会社が間抜けなだけ しかも国鉄時代から延々引っ張って
関東など東日本はこういうケチ臭いのが多い 近鉄のLCも近鉄では追加料金なしを基本に
広げてきたのにこれのパクリが関東では「追加料金必要なライナー列車」基本になってる 
更に新特急がなくなった過程は「転クロが理由で列車もろともなくなった」のではない
単に特急に名を変えてたり座席はとっくにリクライニング化されてるところで車両だけ
置き換えられたり
一方セントラルは特急ではない 糞束のライナーより安かった乗車整理券方式のライナー
そして転クロで追加料金は確かに「アレ」だが、追加料金に「近い」のはボックスや糞ロングよりはるかにw
そして速度の話 特に特急電車としては異例の鈍足ぶりだった185系が恥ずかし気もなく特急って・・・w
>>981
何が指摘だ?ちゃんと入ったうえで否定してるよw
一方糞束社畜 糞束を叩かせない結論の元に・・・・以下略w
>>983
散々100%もいかないって混雑率「低い」ディスってたのどこの誰だ?
乗客がだれもやらない「トンマなディスり」w
0996名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 12:04:17.20ID:BIhLp7yU
>>986
京阪や阪急京都線と言った私鉄の「追加料金不要特急」のライバルとしても
役者として不十分な列車ばかりの糞束w
>>988
じゃあ糞束の特急が新快速より遅い、はオッケーなんだね?
何も否定する意図持つ必要ないもんねえw
>>989
一人でいじけてオナニーしてろチンカス野郎w
0997名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 12:39:56.92ID:B2Zxzrik
遅い早いの話をしだすと結局会社がというより地域事情の話になるからね。

関西は関東より速い、なぜなら人が少ないから。
東海は関西より多少速い、なぜなら人が少ないから。
東海より速いところはない、なぜなら人が少なすぎて速達列車を設定できないから。
その上でJRはやっぱり国鉄時代からの遺産があってよかったね、という話にしかならない。
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/09/13(日) 12:47:03.58ID:BubJ8gyE
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況