飯田線って何故旧型国電が多く配置されていたのでしょうか?
色々とググってみたのですがキーワードが悪いのかその辺りが詳しく出てるサイト等が見つかりませんでした
(検索ワード:飯田線 旧型国電 理由 歴史…等)
飯田線に旧型が多かった理由、もしくはその辺りの詳しいサイト等をご存知であれば教えてください