X



///京急車輌総合スレ 28号車/// (IP)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (8級) (ワッチョイ 2b6f-gOrE [118.86.18.4])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:50:14.60ID:GMnsndH20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

京浜急行電鉄(京急)の車輌に関するスレです。
京浜急行の鉄道車両について語りましょう!
◎次スレは >>980 またはそれ以降にレスした方がスレ立て宣言をしてから立ててください。
※宣言なしにスレ立てをしないでください。

・そろそろ廃車開始か 1500形
・BLUE SKY TRAIN 606編成 600形
・ウィング・シート号始まる 2100形
・まもなくシーメンスGTO消滅か 新1000形
◎1001編成は線内限定運用(品川まで)

【京急における呼称】
形式 / 系列名(他社でいう○○系): ○○形(ガタ)
編成名 (他社でいう○○F): ○○編成
◆◆ 公式ですがあくまで推奨です。不使用への忠告はスレチ・車両議論の進行妨害です。◆◆

【形式・略号まとめ】
・1500形  8S    6S    4S
・600形   8F      4F
・2100形  8E
・新1000形 8V/8VF 6V   4V
※ (デト11形 デト17形 は貨車)

【KEIKYU WEB】
https://www.keikyu.co.jp/
【前スレ】
///京急車輌総合スレ 27号車/// (IP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573547699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0698名無し野電車区 (ワッチョイ c524-b71I [118.0.237.110])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:29:32.90ID:RSCPel5x0
乗務員不足なのにワンマン改造しない無,能会社wwwww

金を注ぎ込めばな、そりゃ高性能な車両が手に入って当然。無.能でも出来るんだよwwwww
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 1b01-Dpoh [111.90.34.3])
垢版 |
2021/01/24(日) 18:51:53.81ID:5VOho7C00
車番整理も行われる?

1001~1008 →1001-1~1001-8
1065~1072 →1009-1~1009-8(アルミ8連)

1073~1080 →1021-1~1021-8
1225~1232 →1038-1~1038-8(ステンレス8連)

1301~1306 →1201-1~1201-6
1667~1672 →1224-1~1224-6(ステンレス6連)

1401~1404 →1401-1~1401-4
1445~1448 →1412-1~1412-4(アルミ4連)

1449~1452 →1421-1~1421-4
1489~1492 →1431-1~1431-4(ステンレス4連)

既存の車両(1800番台を除く)を整理するならこんな感じになる?
0704名無し野電車区 (アウアウクー MMc1-zLSq [36.11.229.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:08:01.66ID:DQHmjRvCM
1000形8両
アルミ 1001-1072 9編成72両
ステンレス 1073-1192,1201-1232 18編成144両
計27編成216両

1000形6両
1301-1372 12編成72両
1601-1672 12編成72両
計24編成144両

1000形4両
アルミ 1401-1448 12編成48両
ステンレス
1449-1492 11編成44両
1801-1812 3編成12両
計26編成104両

全数合計77編成464両
0708名無し野電車区 (アウアウクー MMc1-zLSq [36.11.229.197])
垢版 |
2021/01/24(日) 20:57:26.14ID:DQHmjRvCM
計算し直したら最初ので合ってるのか

1137編成除籍前は
1000形8両
アルミ 1001-1072 9編成72両
ステンレス 1073-1192,1201-1232 19編成152両
計28編成224両

それにしても、1000形の8両だけで都営と同数なのか
京成の一般車は全部で584両だからいかに多いのかが分かるな
0710名無し野電車区 (ササクッテロル Sp41-Dpoh [126.233.107.242])
垢版 |
2021/01/25(月) 01:50:30.45ID:s5WBEk9Yp
5桁改修って結局やってないんじゃなかった?
0712名無し野電車区 (アウアウクー MMc1-zLSq [36.11.224.186])
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:27.57ID:Rz2OMGL+M
内部上は8911とかになってる可能性も無くは無いが、新形式を造ると詰むから対応したと思う
しかも線内専用ならまだしもこれだと乗り入れができないし

それにシステムもかなり古かったんだろうし
0715名無し野電車区 (アウアウウー Sa29-DtbU [106.128.27.3])
垢版 |
2021/01/25(月) 14:05:04.87ID:XDohDnola
1137ってもう全車解体された?
0717名無し野電車区 (ワッチョイ 6d02-g0wT [106.167.205.152])
垢版 |
2021/01/25(月) 19:29:03.27ID:xmAml0480
>>716
まじか。回1150送ればよかったのに。。
0718名無し野電車区 (ワッチョイ 6d02-g0wT [106.167.205.152])
垢版 |
2021/01/25(月) 23:09:41.41ID:xmAml0480
>>717
回2245で返却されたみたいだけど、何かあったのかな?
0719名無し野電車区
垢版 |
2021/01/26(火) 00:00:27.65
大森海岸急行停車マダー?
0720名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-Dpoh [60.113.182.57])
垢版 |
2021/01/26(火) 01:07:39.98ID:i7UEbTLZ0
ちょっとお伺いしたいんだけど直通先と番号が被るのってそんなに困るの?
そう言う決まりがあるからと言われりゃそれまでだけど、有楽町線副都心線と東武東上線両方「10000系」がある有楽町線副都心と西武池袋線両方「10000系」がある かつては半蔵門線と東武伊勢崎線両方「80000」系もあった
0721名無し野電車区 (ワッチョイ 23f2-Zp8o [61.213.28.223])
垢版 |
2021/01/26(火) 02:48:26.19ID:OujYnxiP0
困るっていうか、番号で車両が一意的に決まってくれた方が何かと便利じゃん?

番号被ってたらA社のn、B社のnとか言わないと正確な情報が伝わらないから面倒くさいアルよ
0722名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-Dpoh [60.113.182.57])
垢版 |
2021/01/26(火) 04:28:50.96ID:i7UEbTLZ0
>>721
言われてみるとそうだね
特に京急は他の会社と違って人力に頼ってるとこもあるから、車番が被ると面倒かもね
0724名無し野電車区
垢版 |
2021/01/26(火) 08:20:00.70
乗入れの都営車の各停化マダー?
0726名無し野電車区
垢版 |
2021/01/26(火) 18:43:05.83ID:msiwmLX70
名鉄でも3500系はドア間6人だからな
0736名無し野電車区 (オッペケ Sr41-KYoh [126.156.158.29])
垢版 |
2021/01/27(水) 16:29:18.38ID:AmhE5RkEr
横須賀中央の上りホームを12連対応としMWは全区間12連にすべきではないか?
0741東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd43-0J08 [49.98.212.227])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:23:09.22ID:F3CUUeosd
ヽ=警=ノ                   ビシビシビシッ   :;,..;。::`:;'つ~
(´∀`)<汚物1500形は解体処分♪          彡⌒ミ  。:;,;::';:`
(っ▄︻▇〓┳═☆             :∴;`.,;:(ω ・'*.)`:;・;:,..,,<解体…勿体無い…
/ 察 )                    :,:;:゚;;・;` つ゚:;,';  '';;;.,,......
( / ̄∪                        とω )←汚物1500形
                            (/ ∪
0742名無し野電車区 (ワッチョイ e33d-EQto [211.125.2.219])
垢版 |
2021/01/27(水) 18:53:05.52ID:KdWcHLK50
横須賀中央を12連対応にしろとか簡単に言うけどさああそこ前後トンネルじゃん
延伸できんの?
0743名無し野電車区
垢版 |
2021/01/27(水) 21:11:41.25ID:a7PhEdgF0
やっぱ予想どおりウインク12両化のためか>1890
0747名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-1C9B [122.26.82.128])
垢版 |
2021/01/27(水) 23:02:33.24ID:fX/376C+0
スペース的には横須賀中央はトンネル間が230mはあるから12連対応にできないことはない
ただ、ビルとか色々支障しそうだけどそこまでするか?というお話
0752名無し野電車区
垢版 |
2021/01/28(木) 00:05:10.81ID:2pUo2lVR0
>>733
4両4両って品川口の普通はどうなる
0760名無し野電車区 (アークセー Sx41-DsU1 [126.151.231.58])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:24:53.79ID:sM7+cMOSx
伝統なんておこがましいわw帯幅の使い分けなんて流行りの域を出ない

そもそもそんな事実があったのかも怪しい。実態は2000と2100がたまたま太白帯だったってだけの事じゃないの?800やら600やら法則外だらけじゃんか
0761名無し野電車区 (ワッチョイ 2501-GXTA [60.71.32.89])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:27:34.21ID:mwEtW71O0
窓周り白は800形がオリジナルだけど、2000形が登場したときに窓周り白は優等・クロスシート車ということになって800形は細白帯になった。その後の1500形、600形、2100形はその定義通りになり、2000形も3扉化で細白帯に。おかしくなったのは新1000形から
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 4d10-6l6c [122.26.20.134])
垢版 |
2021/01/28(木) 22:34:44.24ID:QLEEYgPQ0
でも何気に1500形の太帯塗装が似合ってた気がする。
0768東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sd33-b8pl [49.98.211.63])
垢版 |
2021/01/29(金) 03:37:53.69ID:W7aqo5nad
ヽ=警=ノ                   ビシビシビシッ   :;,..;。::`:;'つ~
(´∀`)<汚物1500形は解体処分♪          彡⌒ミ  。:;,;::';:`
(っ▄︻▇〓┳═☆             :∴;`.,;:(ω ・'*.)`:;・;:,..,,<解体…勿体無い…
/ 察 )                    :,:;:゚;;・;` つ゚:;,';  '';;;.,,......
( / ̄∪                        とω )←汚物1500形
                            (/ ∪
0769名無し野電車区
垢版 |
2021/01/29(金) 04:43:05.83ID:TKrtCg3b0
>>766
2000はクロスシートあったけど細帯
0777名無し野電車区 (オッペケ Src5-8ou+ [126.167.66.211])
垢版 |
2021/01/29(金) 12:43:52.88ID:pFQCkpohr
2000の3ドア化のときは車端部クロスでもロングシート車扱いで白細帯になったけど、新1000から車端部クロスでも窓周り白になった。600のロング化のときも新1000と同様。銀1000からオールロングになって細白帯っぽくなったけど、全面ラッピングからオールロングでも窓周り白になって法則が完全に崩れたね
0781名無し野電車区
垢版 |
2021/01/30(土) 05:50:18.92ID:sfg1zPHb0
都営直通の各停化マダー?
0783名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-mGbm [126.74.118.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 09:58:37.62ID:2oF8Bhgg0
朝ラッシュ時の普通が浅草線直通になれば品川のホーム混雑緩和できるが…

品川文庫間8連非対応駅3割ぐらいしかないし普通8連運転やるべきだったと思うな…
なんで高架化時に大森町・梅屋敷・雑色を8連対応にしなかったんだろう。
0785名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-mGbm [126.74.118.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 10:11:16.70ID:2oF8Bhgg0
>>784
朝ラッシュ時の文庫川崎間の普通の本数を減らしノロノロ運転改善できる。
0786名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-mGbm [126.74.118.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 10:15:19.48ID:2oF8Bhgg0
本線文庫以北全駅8連対応になっても普通を全部8連にする必要はなし、
朝ラッシュピーク時に8連を集中させる。
ピーク時は西馬込支線の泉岳寺折り返しがないが、
そこを本線普通を直通した分西馬込からの電車を泉岳寺折り返しに。

全区間各停の新逗子発印旛日本医大行とかとんでもない運用が出来るかもしれんが…
0787名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-ERTH [122.26.82.128])
垢版 |
2021/01/30(土) 10:30:42.33ID:IOxBKX1k0
もはや都営地下鉄じゃない…
西馬込直通をなくしてまで各停を直通させろとかさすがになあ
0789名無し野電車区 (ワッチョイ 8901-mGbm [126.74.118.179])
垢版 |
2021/01/30(土) 11:40:37.21ID:2oF8Bhgg0
>>787
朝ラッシュ時に西馬込から押上方面行きは12本/hもありそれが半数泉岳寺折り返しになっても6本/hに半減するだけだが…
0791名無し野電車区 (ワッチョイ 9110-ERTH [122.26.82.128])
垢版 |
2021/01/30(土) 12:21:33.66ID:IOxBKX1k0
>>789
通過人員を見ると、
泉岳寺〜高輪台間13万1千
京急からの都営連絡が17万9千

泉岳寺以西で、
都営西馬込方面:京急線方面≒13:18

2:3よりも西馬込方面のウエイトが大きい

ピーク時23本だとは思うがピーク時24本として、
都営西馬込方面10本、京急線方面14本
が適正な値

現行の都営西馬込方面11本、京急線方面12本の配分は
パターンダイヤ等を考えると悪くない値

あったとしても京急線側からあと2本の直通追加
どうしてもというのなら品川折り返しの快特を使うことになるだろうよ
各停の出番はない…

これが都心直結線でもできれば話は違うのかもしれないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況