X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★279

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 16:27:12.69ID:XVZwtmG+
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★278
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1598794048/
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 15:12:58.97ID:KgVya7mq
>>732
松井山手だって速達は停まらない
速達が停まらないなら駅はいらないという話にはならない
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 15:23:27.83ID:KgVya7mq
北陸新幹線は
速達が一時間に1本とかなり余裕がある
速達と各停の間に京都大阪間を往復する普通列車を走らせても良い
大阪側の終点を新大阪ではなく大阪駅にすればかなりの利用者が見込める
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 15:47:53.91ID:1nUoyIWw
福井在住で東京へ行く人って、しらさぎなくなるの困らないのかな?
東海道新幹線が使いづらくなって、北陸新幹線を使わざるを得なくなるけど、実質値上げだよね。酉としても、しらさぎ無くした方が都合が良いわけか。
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:07:32.84ID:ZWvgOpaI
>>742
つまり、あなたが言いたいのは、
松井山手駅は、駅周辺だけでなく人口の多い枚方地域からの利用も見込めるから、
見かけ以上に成長が期待できそうだということでしょうか?
そういうことなら、自分も同じように考えています。

>>682 の
> 多分周辺人口は松井山手より枚方の方が多いだろ
これは、「松井山手駅」よりも「枚方駅」をつくったほうが良いという意味にも取れますが、
そういう意味ではないのですか?
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:08:27.28ID:1nUoyIWw
>>757
スレチでしたね。すいません。
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:11:44.00ID:KgVya7mq
>>758
どうみてもそういう意味やろ
松井山手に枚方の利用者が見込めるなら枚方にだって松井山手の利用者が見込めるだろ
さらに高槻や門真の利用者も見込める。どっちの方が得かは明らか
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:11:59.52ID:/R+TqQvt
>>751
米原=名古屋は小浜の捏造
小浜は我田引鉄が後ろめたい
そこを米原厨に突かれると耳が痛い
そこで関西対名古屋、サンダバ対しらさぎで目眩ましてるだけ
冷静に考えれば名古屋が米原ルートにこだわる理由はどこにもないし東海道新幹線に乗り入れが不可能な事を一番理解してる
北陸新幹線?敦賀止めで充分と言ってる奴が名古屋人
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:13:05.05ID:aleauC0w
>>757
この時間16時過ぎだと
福井ー東京間は米原経由乗り換えありで3時間40分
北陸新幹線は乗り換えなしで2時間50分
大変便利になるよ
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:18.59ID:aAu8AAGh
リニア+米原ルートだと、
品川ー福井間
1時間52分だけどね
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:16:44.33ID:/R+TqQvt
>>749
北陸ごときが関西の地盤沈下を止められわけないだろwww
唯一の道はリニアの早期開業
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:27:13.38ID:serM3QSe
>>764
リニア祝園暫定+北陸新幹線松井山手暫定だと
品川ー福井間はどうなっていたか?
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:30:38.65ID:ZWvgOpaI
>>760

松井山手駅は、京都府内の距離負担を考慮したものですから、
距離が短い大阪府の負担とは同等に考えられません。
京都府は、もともと京田辺駅を求めていました。
京都府内に駅をつくらないなら、京都〜新大阪間に駅をつくる話はなかったと思います。
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:34:00.42ID:serM3QSe
>>767
>>737については?
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 16:38:36.63ID:aleauC0w
>>764
それは50年後
その頃には北陸新幹線もスピードアップするので米原ルートの出番は無いよ
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:00:47.84ID:FcE23PFN
>>754
松井山手と違って新幹線の駅が出来ても新たに開発できる場所が少ない。
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:03:40.31ID:FcE23PFN
>>761
米原厨はもともと名古屋に詳しく名古屋養護ばかりする。名古屋上げして大阪下げしてるから怪しいと思ったらこのまえ開き直ってた。
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:19:27.32ID:KgVya7mq
>>767
亀岡と伏見に駅を作ってあげれば京都はもっと喜ぶ
リニアも京都駅に停めてあげれば確実に同意を得られる
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:26:40.92ID:1o83eLs8
リニアは相模原止めで十分
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:35:03.67ID:x4CNuV8n
>>773
北陸新幹線 丹波橋駅 とかいう頭おかしいもの想像した
地下水的には最悪の位置なんだが
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:42:22.23ID:1o83eLs8
京都の地下水について騒いでるアホいるが、京都の地下水は地下700mまだ何層もうあって、量も琵琶湖に匹敵すると言われている
表面的に枯れても、深層的には全然問題にならないことを理解しよう
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:42:27.98ID:fpmq/wR5
>>769
260km/h制限が無くなったら、どれだけ移動時間が早くなるの?
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:42:45.58ID:serM3QSe
北陸新幹線の京都〜新大阪が松井山手経由でなかったばあい
在来線の京南新線で京都〜松井山手を結ぶのはありだっただろうか?
https://railway.chi-zu.net/75049.html
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 17:54:01.41ID:x4CNuV8n
>>778
このルートは烏丸線でやる予定だったやつだな
JR側は片奈連絡線なら構想があった

地下水問題は史実で実行例あるから(桃山御陵前駅の南側にある不自然な急カーブが、地下化諦めて強引に高架化したせいで生じたもの)
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 18:32:36.68ID:aleauC0w
>>777
大宮ー福井を山陽並に走ると1時間58分
リニア経由は1時間52分は無理で2時間11分

北陸新幹線の方が早く着く
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:11:59.98ID:qIkvW+0U
>>763
それなら、速達はくたかでも長野経由に軍配が上がりそうだな。
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:13:46.83ID:f1YjiS2Z
>>764
名古屋と福井を直線的に結べば、1時間半を切る。
金沢までも2時間以内だ。
中途半端な米原ルートにする意味がないw

>>769
敦賀でも同等になるのかもなw
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:17:10.02ID:KgVya7mq
ほとんど直線で高速仕様の山陽新幹線と
カーブだらけの北陸新幹線と同じように考えてはいけないだろう
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:17:11.94ID:ocFmitkJ
>>771
米原厨のどこが名古屋に詳しいんだよw
名古屋にいたら米原経由が遠回りなんてことはすぐわかる
(この点は関西と同じ)

しつこく米原と言う者は、敦賀〜鯖江間ぐらいしか考えられない
理由は米原経由が便利とされるから
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:17:58.15ID:oE6fRK5o
>>758

新名神高速道路の高槻から新大津SA(仮名)も繋がって集約できれば
JR城陽〜奈良近郊と近鉄生駒周辺もそれなりに利用が見込める。
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:22:02.06ID:x4CNuV8n
>>784
むしろ越美線全通を全力で期待する
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 19:34:50.26ID:aleauC0w
>>783
山陽新幹線の方が設計時の計画最高速度は低いのだけど
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 20:07:08.36ID:FcE23PFN
>>784
名古屋は北陸中京新幹線が絶望的なんで関西の足を引っ張る事に必死
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 20:42:38.22ID:/lEMf8no
>>788
リニアを諦めて北陸中京新幹線を自腹で作ったらいいのにな
リニアどうせ駄目だろ
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:20:18.61ID:wEonak71
インバウンドが復活したら外国人は、京都新大阪間は松井山手経由は使わないよ
米原新大阪間は乗り入れのための、上下分離方式にすればいいだろ?
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:25:14.45ID:eH5u+ti6
新幹線は片道300q以上が妥当な距離だ
金沢ー大阪は約270qしかないから新幹線は要らんぞ

函館ー札幌より近いくせに贅沢抜かす北陸土民を許すな
関西人は誰も北陸新幹線を望んでないからw
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:33:55.44ID:ciciWZyb
>>786
そのルートだと名古屋〜福井は4時間近くかかるぞw
車に負けるw
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:34:53.10ID:u/Amu9Gk
>>730
1日あたり利用者数 サンダーバード17756人、しらさぎ7128人。
https://mobile.twitter.com/ken_ta_rou/status/781078560823836672/photo/1
(出典はデータで見るJR西日本)

1日あたり利用客数
特急しらさぎ  7100人/日
わかさライナー   50人/日

1日あたり利用客数はなんと140倍もの差でした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:35:48.26ID:u/Amu9Gk
>>730
北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の1日あたり37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が1日あたり24000人は超える。
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:37:26.39ID:ym2eYJ6t
>>788
なんかずれてない?

関西の足を引っ張りたいなら単に阻止すればいいだけ
しかし米原厨は米原ルートにこだわっている
実益がないやつがここまでこだわることはほぼない

実益があるとすれば、名古屋よりも敦賀〜鯖江間
名古屋から北陸方面は、福井方面に直線的に伸ばしたほうが便利
名古屋や岐阜の人間ならそういうのを希望する
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:38:00.47ID:u/Amu9Gk
>>729
「米原」トップ45.8%
敦賀以西ルート|北日本新聞
https://webun.jp/item/7304352

2016/08/24
JR西日本が提案し、 有力とみられる「小浜−京都」の32・ 2%を上回った。 ... 本社世論調査.
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:38:49.91ID:pZeJ0KRQ
>>794
しらさぎはわかさライナーと同じ運命w

>>795
2012年の資料を持ってきても説得力はない
金沢延伸後の資料で説明しろ
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:39:57.53ID:u/Amu9Gk
>>730
サンダーバードは米原ルートでも小浜京都ルートでも同じ。

両ルートの違いは、莫大な建設費や維持費の違いと、
1日あたり7100人のしらさぎか、1日50人のわかさライナーか。

さらにしらさぎは2027年のリニア開業でも増えるし、
リニアと北陸をも結ぶ。。
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:41:35.42ID:u/Amu9Gk
>>753
四国4県都→東京 全てが二時間台に。

四国4県都→大阪 すべてが1時間台に。

http://www.shikoku-shinkansen.jp/

四国新幹線がこれだけ絶大な効果を生む以上、
四国新幹線と米原ルートの合わせ技は、
小浜京都ルートと比べて絶大な効果を生む。

これぞ世の中の人達が望むことだろう。
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:41:58.76ID:u/Amu9Gk
>>753
ド田舎の我田引鉄に目がくらんだ
馬の骨の小浜厨より
このホームページを作ったこのメンバーの方が信用できる。

四国新幹線整備促進期成会 構成員
http://www.shikoku-shinkansen.jp/topics/member.pdf
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:42:24.06ID:u/Amu9Gk
>>753
米原ルートなら、下りは米原通過、
上り(京都、大阪行き)は米原停車を増やせば、東海道新幹線、リニアとの連絡も便利になる。

さらに節約できた1兆5000億円で四国新幹線を造れば、
大阪と四国各県が全て1時間台に。
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:43:24.44ID:u/Amu9Gk
>>782
費用便益比という言葉をいつまでたっても覚えない
サイコパス小浜

↓ゆえに

サイコパス
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:30.83ID:u/Amu9Gk
>>798
小浜発着のわかさライナーは利用客がいなくて
廃止されたんだっけ?
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:57.27ID:u/Amu9Gk
既に瀬戸大橋には四国新幹線用のスペースが設けられており、今か今かと建設を待っている。
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:47:37.93ID:serM3QSe
>>791
>新幹線は片道300q以上が妥当な距離だ
新大阪〜富山、京都〜糸魚川なら完全合格か。

小浜京都フルなら京都〜敦賀が101.0kmなので、
京都〜黒部宇奈月温泉片道300q超えるが
湖西フルなら京都〜敦賀が82.1kmなので
京都〜黒部宇奈月温泉が299.6kmで片道300qには届かなかったが。
(その分特急運賃が安くなるからお得だけど)

湖西フルなら京都〜新白山が194kmで特急運賃が安くなるから、
新白山駅作れたかも。
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:48:00.04ID:u/Amu9Gk
米原ルートなら古都の地下水枯渇問題も
環境問題もあまり懸念されない。

名古屋圏も東海道新幹線もリニアも便利。

サンダーバードが4000億円、
しらさぎが2000億円で新幹線化できる。

サンダーバードだけで、2兆1000億円もかかる小浜京都ルートは馬鹿みたい。

コロナで費用便益比が確実に1.0割れてよかった。
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:51:49.30ID:u/Amu9Gk
サンダーバード単独でもしらさぎ単独でも
利用客が少なすぎて、費用便益比1.0を超えられない。
つまり建設できない。

コロナ禍の今やポストコロナではさらに利用客は減り、
ますます費用便益比1.0を大きく割り込む。

すなわち、サンダーバードとしらさぎ、
二つ合わせて1本の矢となり、
費用便益比1を超え、建設可能となる。

米原ルートのみが費用便益比1.0を超え、着工される。
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:55:22.11ID:U1KVQ00o
>>797
お爺ちゃん、今は2020年なんですよ。令和の時代なんですよ。
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:57:30.03ID:U1KVQ00o
>>.802
米原通過列車を増やせば、東海道との連絡が不便になるだろ

米原通過で、北陸〜関西の所要時間短縮を言い
米原停車で、北陸〜東海道連絡強化を言う

二枚舌の米原ww
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 21:58:05.02ID:u/Amu9Gk
ニュー速スレでもJR西の大赤字に関して、
小浜京都ルート、叩かれてるなww

28 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/16(水)
小浜ルートなんてキチガイじみたルートに誘導して
国民から何兆円も集ろうとするからだ
東海の下僕ポジで甘んじてりゃいいものを
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:03.72ID:u/Amu9Gk
74 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/16(水)
日本の新幹線は馬鹿みたいに高い
同じ距離乗るとフランス国鉄の5倍くらい


小浜京都ルートみたいな経済原理に反するものをやってたら、
料金をいつまでたっても値下げできないのは当たり前。
建設費にムチャクチャな金かかるから。
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:00:20.22ID:aleauC0w
>>805
四国新幹線は岡山が拒否しています
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:02:28.02ID:aleauC0w
>>812
北陸新幹線は黒字路線ですが何か?
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:04:32.93ID:u/Amu9Gk
>>814
小浜厨はアホです
の自己紹介はいらんぞ 
とっくのとうに知ってる
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:17:50.18ID:aleauC0w
>>815
年間東京口、大阪口それぞれ1000万人
赤にする方が難しい
アホの自己紹介は名古屋味噌
0818名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:19:58.63ID:aleauC0w
>>808
サンダーバードだけでもB/Cはクリアできるので
不便にしてまでしらさぎの需要を取り込む必要はない
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:20:38.13ID:aleauC0w
>>817
もちろん建設費込みで黒
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:22:14.51ID:U1KVQ00o
>>812
ところがな、お前さんたちのお仲間は

JR東海の収入は
570億円 米原で料金分断
500億円 ← この数値になる = 料金通算より高い =小浜ルートより高い金額を利用者は支払う
430億円 米原で料金通算

って感じで
米原ルートにして、利用者が支払う金額は小浜ルートより高くする。
って墓穴を掘ったんだぞ
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:22:36.36ID:u/Amu9Gk
>>818
クリアできない。

費用便益比1.1の金沢―敦賀間でさえ、0.9になった。
小浜京都ルートはさらに低い。

その上、コロナでさらに下がる。
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:24:05.15ID:u/Amu9Gk
>>820
受益者負担だ。

利用もしない人間に、
1兆5000億円近くも税金を払わせる小浜京都ルートのほうが悪い。
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:25:16.56ID:u/Amu9Gk
大阪府民や京都府民は、まさか自分達の府民税が
数千億円ずつも、小浜京都ルートに使われるとは知らない人間もたくさんいるだろう。

国税含めたら、より便利な米原ルートより1兆5000億円も浪費されるとは・・・
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:28:22.49ID:FcE23PFN
>>824
大阪府民だけど北陸便利なるなら税金使うのはいいと思うが?
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:34:55.60ID:u/Amu9Gk
>>825
米原ルートでリニア後に空いた東海道新幹線に乗り入れ
5900億円+リニア後の乗り入れ費用
しらさぎ+サンダーバードの新幹線化

小浜京都ルート
2兆1000億円
サンダーバードのみ新幹線化

税金使うなら、安くて便利なほうを選ぶのが当然。
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:35:45.29ID:u/Amu9Gk
>>819
819 返信:名無し野電車区[] 投稿日:2020/09/17(木) 22:20:38.13 ID:aleauC0w [10/10]
>>817
もちろん建設費込みで黒

0829名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:39:05.25ID:u/Amu9Gk
>>828
米原ルートの完成や乗り入れは、小浜京都ルートより早いよ。

もし仮に小浜京都ルートを早く造ったとしても、
米原ルートとほとんど変わらない。

そんなものに巨額の税金を浪費しますか?
なおかつ、より不便なものに。
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:49:36.29ID:Ah9/oYZx
狂ったかのように同じことしか言わない米原厨
現実逃避したいならここだけにしろ
ニュー速+のスレを荒らすのは論外
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:51:25.07ID:u/Amu9Gk
>>834
世論は許してくれないようだぞw

ニュー速+で小浜京都ルートが知られると、
小浜厨はなにか後ろめたいことでも?w
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:54:14.61ID:u/Amu9Gk
>>836
ほれ、お仲間

819 返信:名無し野電車区[] 投稿日:2020/09/17(木) 22:20:38.13 ID:aleauC0w [10/10]
>>817
もちろん建設費込みで黒
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 22:57:44.97ID:dvFRrth3
>>721
長野と北陸三県(特に福井)が元凶かな。
小浜京都ルートは部外者の滋賀が出しゃばらなければ新平野−朽木−大原−比叡平−四宮−松井山手−新大阪でいいだろう。
>>813
四国新幹線は紀淡海峡では、むしろ和歌山が欲しがっている。
明石海峡大橋を鉄道道路併用橋に改修するなら地下鉄西神線の学園都市からの分岐線に合わせた規格のミニ新幹線かも。
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:02:35.15ID:u/Amu9Gk
【時事通信】防衛費、GDP比2%以上に 米長官が日本を含む全同盟国に要請、対中国で 軍事力向上に必要な投資を行うよう求める [09/17] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1600347085/

防衛費、さらに年額5兆円増やせってよ。
財政は借金だらけでアップアップしてるのにな。

小浜京都ルート、消えたあああああああああああ
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:11:06.64ID:88tLVizW
関西人を米原に遠回りさせて喜ぶ名古屋人
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:26:21.72ID:88tLVizW
>>821
B/Cは計算式を見直す国交省発言は無視するのかな?
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:28:14.70ID:U1KVQ00o
>>823
利用もしない人間に、
6000億円近くも税金を払わせる米原ルートは正義だと言うのか?
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:46:34.35ID:SM9wx71i
多くの関西人は北陸新幹線そのものを不要としてるぞ
小浜派も米原・湖西派も勘違いするな

重要度で言えば首都圏や九州どころか、広島や岡山以下なのが北陸の現実w
政財界の老害以外、誰も早期開通の声を上げないし、北陸に急ぐ用事もないしな
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:48:33.65ID:IWmlY6KY
>>835
後ろめたいことがあるから荒らすんですね分かります
北陸新幹線の世論(笑)
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/09/17(木) 23:58:27.54ID:aleauC0w
>>834
後ろめたいから名古屋味噌は脅すしかないのな
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 00:48:59.04ID:G9ZcSnJk
北陸新幹線(敦賀・新大阪間)地質調査15
https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/ekimu/koukoku/pdf/52008500524a.pdf

> 本役務は、京都府南丹市〜京田辺市において、土質ボーリングおよび岩盤ボーリングを実施し、
> 当該地域の地質工学的諸性質を把握するとともに、
> 北陸新幹線(敦賀・新大阪間)の路線選定、トンネル計画の基礎資料を得ることを目的としている。
> 履行期限 令和3年3月19日まで

担当は(株)ソイルシステムに決定。本年度中に履行完了(予定)
https://www.jrtt.go.jp/procurement/system/kekka_body.aspx?NO=%3a75%3a66%3a78%3a61%3a50%3a38%3a83%3a83%3a67%3a68%3a61%3a53%3a38%3a78%3a79%3a61%3a53%3a48%3a49%3a48%3a48%3a56%3a49%3a38%3a72%3a70%3a76%3a71%3a61%3a48
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 05:41:06.66ID:AYZERcGU
>>840
関西対名古屋にしたい小浜厨
名古屋にすれば米原ルートでも小浜京都ルートでも大差なし
関西にしても京都駅や大阪駅利用者にすれば
サンダバよりアクセスが不便になる上に20年は
敦賀で強制乗り換えを強いられる
小浜京都で明確に便益のあるのは小浜のみ
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 06:42:03.80ID:R7LhKwx4
>>813
岡山県知事は期成会のだした数字に文句をつけただけで四国新幹線反対なんて
一言もいってない、アンチ四国連中の作り話
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 07:04:27.47ID:4mXCefbH
>>850
最近の小浜厨は恥ずかしげもなく
嘘をつくようになってきてるからなあ。
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 07:06:41.09ID:SJHD5q/e
小浜ルートは敦賀どめ以下なのに。
まいど笑わせられる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況