X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★279

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/09(水) 16:27:12.69ID:XVZwtmG+
>>950を踏んだ人は強制コテハン(チョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること

※前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★278
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1598794048/
0951うさにゃん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:49:53.18ID:EFfFOxiN
>>949
それで十分なんだが

小浜ルートはいつになったら完成しますか?w
0952名無し野電車区
垢版 |
2020/09/18(金) 23:57:48.33ID:A2HXsWKQ
>>951
敦賀以西が一旦凍結されリニア開通後に乗り入れ出来るか東海に確約とり検討開始。米原に決まればそれからアセス開始。今から3-40年かかるね。それまでに建設開始されてたら終わりだけどな。
0953名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 00:15:31.92ID:2HsZ0fit
国と建設会社の公共事業は永遠に不滅だから
小浜-新大阪間の北陸新幹線も建設するし
長崎新幹線もフル規格
四国新幹線も推進し
北海道新幹線の旭川延伸
リニア開通後にまた敦賀ー米原間事業化しそう
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 00:48:04.38ID:OVNVZZ39
敦賀ー新大阪の環境影響調査が終わる来年夏までは、
このスレは硬直状態が続くのだろうな。

環境影響調査している時点で、他のルートに変わる
可能性はなくなっているのだが。
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 05:35:22.00ID:/GjADviC
>>953
小浜京都ルート存在下での敦賀〜米原は、
B/Cが1以下になるので建設されない
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 05:45:41.74ID:RNcwclGh
>>950
フルでなく湖西線の新線建設で十分じゃないのか?

米原ルートの半分以下の費用で、
敦賀〜京都の所要時間が、米原ルート(乗換)より
5分以上短くなる

財政難ならこういう対応策もあり
0959名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 06:04:11.45ID:txwyDBnz
元々ルート外で米原接続になったら建設費の負担と北陸本線だけでなく湖西線も並行在来線分離になるので反対し、
知事が変わっても広域連合での「負担は本来の負担の1/10、並行在来線はJR維持」が前提での米原ルートを要望という、
スキーム準拠をしない滋賀を避けた結果が小浜ルートなのだが?
湖西ルートでの建設検討は滋賀がスキーム通りの対応をしない事で決裂する。
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 06:21:22.13ID:K4+Ugv24
>>957
違うな
小浜京都が頓挫した後
敦賀止めのまま放置するか?
乗り入れなしでも米原ルートで建設するか?
世の中には苦渋の選択というのがある
建設費や環境問題を考えれば小浜京都ではクリア出来なくとも米原ならクリアできるパターンがある
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:12.53ID:YjLoMqj5
リニアが頓挫したので北陸新幹線による二重化の意味が高まっています
0962名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 07:43:54.89ID:w9FFIj4d
こりゃ、北陸新幹線も挫折だな
財源不足なうえに京都府民は冷ややかだし、通す意味が無い

そもそも、裏日本の土民が関西に急ぐ必要(特にビジネス要素)なんて無いだろう?
原発と観光メインのド田舎だものw
0963名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 07:47:02.05ID:TtZc1+EE
>>961
財源も確保されてて建設が進んでるリニアが頓挫するなら敦賀延伸も厳しいんじゃね
敦賀以西?論外w
0964名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 07:53:33.27ID:/wp8J1+j
>>962
20年は乗り換え必須なんだし敦賀まできてるんならJR西日本ご自慢の新快速で十分だな
0965うさにゃん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:13:05.60ID:9LmJqJo2
>>957
小浜ルートは敦賀止め以下

はっきり米原ルートと書けばいい
0966犬にゃん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:14:03.29ID:9LmJqJo2
>>961
リニアが頓挫?
じゃあ北陸新幹線になにわ筋線に大阪万博も全て頓挫だろうね
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:26:23.77ID:gVGb5G5V
>>966
リニアは許可がでてないだろ。北陸新幹線は関連自治体の同意が形成されてる。なにわ、万博は許可出てる。
0968名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:44:44.23ID:rHyAfWTp
>>967
認可な
静岡が渋ってるだけで他の工事はどんどん進んでる
あんな区間だけで全てチャラになると思うか?w
0969名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:50:25.46ID:vK2f4f/a
なら沿線自治体が全て支持し何の障害もない
北陸新幹線小浜京都ルートはなおさら順風満帆だなw
0970名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:51:01.43ID:pDfKnH0L
>>967
敦賀以西もなにわ、万博もまだ計画段階
実際に工事の始まってるリニアの比較する事自体がナンセンス
あえて比較するなら北陸新幹線の敦賀延伸の進捗具合
0971名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:52:38.46ID:vK2f4f/a
>>963
敦賀以西の財源がないなんて勘違いを信じてるなら
救いようがないバカだなw

早期着工の財源は確保できないと
根拠なく言うバカの方がまだ救いがある
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:53:11.95ID:LjXCqcSm
>>968

鉄道や道路で途中地点の問題が発生して
延伸できずに長期間放置なんてよくある。
北陸新幹線自体がそうだろ?
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:55:37.00ID:wpzFT5Dq
>>969
まだ環境アセス中
公事の認可は遥か先
順風満帆かどうかは全く不明
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:57:45.53ID:vK2f4f/a
>>970
リニア名古屋以西よりルート確定してアセスも始まっている
北陸新幹線小浜京都ルートの方が100倍進んでますねw
その理屈だとリニア新大阪延伸の方が妄想レベルの架空の産物かw

お前は味噌でも舐めながら黙ってリニア静岡問題でだけ心配しとけよw
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:59:13.54ID:vK2f4f/a
>>973
予算付けてアセスってのはルート決まって建設する前段階でやるもの
そういう現実も知らないお子様が屁理屈コネても無駄
0976名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 08:59:28.35ID:udwCIraf
>>971
リニアの財源が確保されてると書いてあるだけで敦賀以西の財源がないとはどこにも書かれてないが?
よほど財源が心配なようですねw
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:02:42.36ID:vK2f4f/a
>>972
長崎新幹線も中途半端なまま終わりそうだし
成田新幹線も辞餅自治体と裁判沙汰にまでなって鎮座、
地元自治体の同意ってのはそれだけ重要なもの

その点が小浜京都ルートはパーフェクトなんだよ
沿線自治体の支持をしっかり押さえて何ら障害なく進められる
そこが欠けてる米原ルートは論外
それ以前に途中乗り換えや二社跨ぎ運賃等で利用者に不便すぎる時点でないけどな
0978名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:03:57.96ID:vK2f4f/a
>>976
じゃあなんで論外なんだよ
何の根拠もない脳内の独り言願望かw
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:06:15.14ID:TfVTcjx8
>>975
リニアの環境アセスも終わってないのに着工したとでも?
リニアで水問題がこれだけクローズアップされたのならより厳しくやるだろ
環境アセスがただのセレモニーだとでもおもってるジジイかしらwww
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:12:24.59ID:vK2f4f/a
>>979
わかってないなぁ
福井は小浜で、京都は松井山手を掴ませる
周到に準備されたルートが小浜京都

静岡がなぜ爆死覚悟でゴネらられるのか
リニアで直接的なメリットが何もないのがポイント
その手の根回しとか理解できないお子様は黙ってな
0981名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:16:12.47ID:yG873SyZ
>>980
ぷぷ
便益と負担が全く合わないだろ
リニアなら兎も角たがが北陸新幹線ごときで京都市内で工事やられるんだぜ
周到に準備?
京都府民がまだ知らないだけだろw
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:22:15.75ID:vK2f4f/a
>>981
おっと唐突に話をすり替えてきたなw

北陸新幹線の小浜京都ルート決定は全国紙でもネットでも一面で報道され
知事選でも候補が公約にしていたのに京都府民がまだ知らないとか実におめでたいw
0983名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:26:02.12ID:0F9K/Xn6
>>980
根回しw
お子様だろうがジジイだろうが誰がどう見ても原発とバーター
再稼働のお願いとご褒美だろうが
こんな見え透いたのは根回しとは言わないんだよバーカw
0984名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:34:47.75ID:ZtRtoRYQ
>>960
苦渋の選択というか、
建設費も安くて、関西、名古屋、東海道新幹線、リニアにつながって便利で、
それが正しい選択なんだけどな。

今の小浜京都ルートをおした政治屋にとって苦渋かもしれんが。
0985名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:36:58.64ID:ZtRtoRYQ
>>973
そもそも費用便益比1.0割れてるし。
財源もない。
そして一番肝心な民意の支持がない。
そして米原ルートという本命スターがいる。
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:38:37.79ID:ZtRtoRYQ
>>975
アセスだけなら、安倍さんのお膝元の北九州道路もやってるらしいな。

アセスやったけど、未着工なんてのはいくらでもありそう。
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:40:44.75ID:ZtRtoRYQ
>>977
結局、小浜は政治にすがらざるをえないもんな。

民意の支持もない、
財源もない、
費用も莫大で正当性がない、
利便性も関西のみの片肺で劣る。

政治にすがるしかないのが、そのレスによくでてる。
0988名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:06.47ID:ZtRtoRYQ
でも政治って、国民のためにやるものだろ。
国民が支持して、税を負担して。

小浜京都ルートには、ここが根本的に欠けてる。
0989名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:12.38ID:r2VKSDqk
リニアも裁判で大幅に遅れるか中止に追い込まれるかもな
提訴内容が静岡県の主張まんまだし県が決着つくまで認可しなければ進めようがないよな
基地問題みたいに国主導の公共事業でもないし強引にはいかないからな
0990名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:44:54.92ID:vK2f4f/a
>>983
原発とかほんと陰謀論大好きだなお子様はw

>>984
利便性が敦賀止め以下の米原は作る価値無し
1円の価値もない

敦賀止めは米原より遥かに近い最短距離になる湖西線を走れる
これは運賃にも影響する
敦賀止めは同じ運行会社同士によるリレー方式乗り換え
少しの乱れで接続ガタガタになる異社間非リレー方式の米原より遥かに優れている
(そして東海道新幹線は冬季中心にダイヤが乱れやすい)
敦賀止めは米原のような無駄な二社跨ぎ運賃が発生しない

もっとも米原ルートはスキームを見たせないから
永遠に着工不可能な机上の空論
さらに正式に落選、廃案が決まり今や推す政党も自治体も無し、語る価値すらない糞ルート

結論としては乗り換えなし、最速、利用者の利便性に優れ
既に正式に採用が決定された小浜京都ルートを完成を官民一体となって急ぐき
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:48:17.33ID:vK2f4f/a
>>988
まだ存在しない脳内妄想民意を振りかざしているのかよ
アカパヨが大好きな手口だよなw

北陸新幹線小浜京都ルートの賛否も候補者の公約とされて争われた
各自治体の選挙結果を客観的に直視してくださいw
0992名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 09:48:46.94ID:ZtRtoRYQ
>>989
そうすると既に着工しているJR東海は潰れるか、致命的大ダメージを負う。

しかし、常識的にそんなことは許されない。
どこかで世論が沸騰するか、国が介入して落としどころをつくる。

かたや、小浜京都ルートは環境保護や地下水枯渇で訴訟で建設できなくても、どこかが潰れることはない。
優れた本命ルートが別にあるし。

むしろ旧国鉄のような豊満財政で、国が潰れなくてよかったという結論になりそう。
0993名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:04:38.93ID:r2VKSDqk
たかが一民間企業の事業に国が肩入れするのか?
悪い前例になりそうだな
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:06:19.67ID:tXHROjwT
>>991
南びわ湖駅が争点になった選挙っていつだっけ?
まだ計画段階で選挙の争点になると思ってるお子様かしらw
選挙の争点になるのは着工直前な
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:08:52.04ID:yG873SyZ
原発でもなけりゃ小浜に遠回りする理由なんてどこにもないな
0996名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:10:44.36ID:tXHROjwT
まぁ敦賀以西は中止
凍結にして塩漬けにしたまま放置
敦賀で永久乗り換えコース
0997名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:22:32.76ID:vK2f4f/a
>>994
実際に各自治体の候補者が
小浜京都ルートの早期完成を公約にして当選してるのにバカ?
着工されて初めて争点になるとでも思ってるの?w

>>995
米原ルートはスキーム上不可、永久乗り換え&二社跨ぎ運賃等で不便すぎで論外
湖西ルートも滋賀が県内選考の段階で落とした時点で終了
し運行主体や地元自治体がすべて受け入れてスキームを満たせて
利用者も乗り換えなしの利便性の良いルートとなると必然的に小浜京都ルートになる
建設時に地雷となり得るちゃぶ台返しの前科アリのサヨク王国の滋賀を回避できたのも大きい
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/09/19(土) 10:27:41.98ID:ZtRtoRYQ
>>993
JR東海やリニアがたかが一民間企業とか、
さすがはニートや底辺の小浜厨だけあるなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 28分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況