その代わり都心からの距離の割に地代が安いということは、
住宅費を安く抑えて交通費に回す生き方もできるんだよ。
サザン・ラピートの区間利用はそういう層が支えているし、
やる気のある自治体は定住促進で指定券の補助を出すのだってアリ。

日当たりのいい丘陵地がいいっていうのは不動産屋が創り上げた幻想で、
実際には坂多くて歳取ったら住めないしね。

だから戸建でなくてもいいなら今関西で最も伸びているのは大阪市西区。
まさになにわ筋線が走るところ。