>>166
また結果論縋りがはじまった しかもなんで「脱線のほうが怖くない」って言えるんだか?
>>167
>似たような事例はちょこちょこ
また曖昧にぼかすw 国交省はこれ会社別走行キロ別とか是非出してほしいね
>関西の風土 >プレッシャーで運転続行
で、なんで糞束は関西の鉄道会社より事故が多いの?あるいはそれで関東のほうが事故が少ないとか
データでも出てるの? 根拠も基準も不明な話
ところで糞束のオーバーラン多発とかはプレッシャーのせいかい?それともだらけきって気が抜けすぎてるのかい?
全てわかってるようなこと言ってるんだから答えられるでしょ?答えて
>再開を急ぐ
つまりチンタラダラダラグズグズを批判されずに正当化したいんだな
もちろん安全を犠牲にした急ぎはよくないが、安全に無関係なところで無能怠慢不合理にチンタラしていい事にもならない
この会社見てると無能怠慢不合理も「安全第一だから」とか言い訳しそう
>全部これ
それぞれの原因はみんな違うよ それなら糞束の事故やトラブル多発の原因は何?
例えば支柱倒したのはなんで? そして結果論縋りのくせに新幹線台車破断と騒ぐ
これは脱線にも至ってなければ死者も出てない 糞束糞社畜流屁理屈によれば羽越線事故によりも
京浜東北線工事車衝突脱線より「重大事故には当たらない」w