今や>>30と同じ状況となってしまったのが、東海道線の快速系だよな。
通過駅が平塚以東では辻堂だけなのも平塚での待ち合わせを成立させる
ためなのではと勘繰れるぐらいだよ。

そ言えば、俺も>>31のエピソード、聞いたことあるな。いくら山手線とは
いえ、本数の多い路線同士を同じ停車駅で並行させると過剰なっちゃうよな。
ちなみに京浜東北線の快速運転開始と引き換えに日中の山手線の本数が
増えたそうな。