>>46
各停の駅間で30秒縮まるとは思えない。
5秒縮まれば成功で10秒だったら万々歳だろう。
でも、次の待避駅まで30秒早く走れれば、後続の優等も30秒早くなる。
そんな数秒の積み重ねなんだけど、そんな努力をしないのが東武。
211がいなくなったので速度種別が上がってJR宇都宮線が
若干スピードアップしているのを知らないのかな。

RPの野田線特集で館長にチクリと言われちゃってるもんな。
電車の性能はよくなったのに大して早くなってないって。
8000は高速域に性能を振ってるから、各停ばかりの野田線では・・・