>>921
浦和駅の高架化はJR東の事業ではないから駅の上に駅ビルを作る計画は最初からないの
JR東の商業施設(副業)は遊休地(合理化で余った鉄道用地、連立事業で新たに生まれた高架下)の土地活用なの
つまり農家と同じ
浦和駅東口駅前の再開発は旧浦和市の事業で、東口駅前広場の土地を捻出するために建てた再開発ビルの保留床をパルコが買っただけなの(西口にあったユザワヤを移転させてフロアを埋めてるだけじゃない、地下の大丸は撤退したでしょ)
よく覚えておきなさい