X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001IDなし般若心経は会話不能。返レスは無駄。ぼっちレスさせましょう
垢版 |
2020/11/01(日) 15:34:44.15ID:6gqOPLjX
国交省がフリーゲージトレイン(以下GCT)の事業断念をした以上、公文書を出しているはず
しかし、今現在に至るまで、国交省はGCTを含めた「5つの整備方式」を提示し続けている
 これは、国交省の公文書でも明らかhttp://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00373021/3_73021_160062_up_yk84ehyj.pdfだし、
 国交大臣の記者会見でも明白に言っているhttps://www.mlit.go.jp/report/interview/daijin200804.html

2016年六者合意https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/3_74236_167892_up_7o12cqot.pdfには、「肥前山口〜武雄温泉間の複線化工事は、全線について整備新幹線スキームで整備を行う」とあり、
その後に「(対面乗換方式による平成34年度の開業時までには、同区間を走行する特急列車及び普通列車の利便性を確保するために必要な区間(大町~高橋間)の複線化を行い、その後順次、全線複線化を実施する。)」と明記のため、
同区間もGCTの導入を前提とした"新幹線鉄道直通線"だった
ところが、国交省が2019.4.12に出した変更認可を本当に行っていた場合、GCTの導入断念をしたため、
同区間の新幹線鉄道直通線は破棄され、国鉄時代から続いた整備計画区間も筑紫平野分岐(現新鳥栖駅)−武雄温泉駅間は削除された
つまり、整備計画の変更を実施。当然、全幹法第7条各項に基づいて国交省・建設主体・営業主体の三者同意が必要だが、やったのか?

着工5条件においてリレー方式で「収支採算性・投資効果」を満たしていない以上、開業は止められるし止めなければ特別背任罪になる
 B/C=0.5 https://www.jrtt.go.jp/construction/committee/asset/jk30-05-2.pdf

以上より、GCTが本当に導入断念しているのであれば、すぐさま公文書を出し、再度六者協議の実施が必要
 全幹法第7条・同第9条それぞれの各項・同第13条第1項
しかし、意味のない四者協議(国が抜けると第13条第1項違反、建設主体が抜けると第7条第2項違反etc)を開催したがるのはなぜか。法的根拠があるのか?

前スレ【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603537953/
0990名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 12:43:11.98ID:hxUvW4BX
もう永久リレーでいいのでは
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 12:47:06.96ID:sLjCuKyD
リレーならこれ以上税金も使われないし
佐賀は在来線維持されるし
長崎は新幹線ができても時間が短縮されるから
Win-Winだよな
0993名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 12:55:05.81ID:D+x6Kzfy
>>989
その中でフルが一番メリットが有るね

>>990
フル規格で佐賀〜博多の在来線特急廃止
在来線を使いたければ永久乗換
それで良いのでは?
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 12:55:23.04ID:MX+QjWSi
新神戸がネックなら長崎行ミニ新幹線を加古川市別府あたりで山陽電車に乗り入れたらいい(暴論)
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 12:57:27.86ID:D+x6Kzfy
鉄道路線を作っても誰も乗らないんだぁ

長崎新幹線に限らず
そう言う意見は多いけど、ことごとくその予想は失敗しているんだよねぇ
昨今だと
那覇モノレール
仙台地下鉄東西線
0996名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 13:00:26.87ID:hUyzJcfr
>>988
自己レス
新大阪地下〜博多の速達が、鹿児島ルート8連 時間2本、追加(長崎と特定しない)8連 時間2本
がリニアと接続していれば、品川・名古屋から15分間隔の最速パターンが組める。
名古屋からは、高頻度の最速、あるいは東海道直通(岡山毎時1、広島2、博多1)からの選択でどうか。

この話は長崎ルートとセットで出すから、否定意見が多かった。
とりあえず山陽新幹線のみでクローズして考える。
これなら博多南線をのぞみ16連対応しなくても、追加8連が入線すればいいのでは。

>>994
明石新幹線車両基地で地上に降りるから、不可能じゃないだろう。
コロナで伸びそうだが。
弾丸列車が西北付近を予定していたのも、阪急線乗入れの含みがあったのかもしれん。
0997名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 13:04:56.82ID:sLjCuKyD
車両基地はコロナで無期限延期だし地下ホームは外環道陥没で大深度地下の扱いが変わりそうだからスムーズにいかないかもね
大深度地下は地上に影響ない前提だったからこれからは訴訟とか多発しそう
0999名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 13:43:58.03ID:XogCY33C
新幹線開業効果で検索すれば
新幹線反対派の主張はほとんど死ぬ
1000名無し野電車区
垢版 |
2020/11/08(日) 13:49:12.25ID:0uQJmbYj
在来線廃止逆効果とか、一切触れられていない何の意味もない新幹線誘導資料ばかりでてくるやつな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 22時間 14分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況