X



【こうや・6300】南海電鉄、車輌専用スレ25【8000】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/11/16(月) 19:37:08.68ID:/xPRdnp9
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。
※こちらが本スレになります。
※前スレ
【9000・8300】南海電鉄、車輌専用スレ24【鋼索線新型】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1587341398/
【21000・6000】南海電鉄、車輌専用スレ25【8300】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596542459/
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/11/16(月) 19:40:24.05ID:/xPRdnp9
そういやとある過去スレが未だによく検索結果上位に上がるのやけどGoogle先生ちゃんと旧スレのSeo整理してクレメンス
0003名無し野電車区
垢版 |
2020/11/16(月) 22:20:16.32ID:Fg3yV474
南海バスヲタいる?
(和歌山バス・南海りんかんバスなどグループ各社を含む)
0004名無し野電車区
垢版 |
2020/11/19(木) 00:57:33.51ID:5mtr55QD
        関空集中はリスク。伊丹は将来的に国際線を設置するべし

今後、伊丹空港では国際線受け入れについて議論が進んでいくだろう。
2018年9月に台風の高潮によって関空が水没した事件で分かるように、全ての国際線を関空一本にしてしまうのはリスクが高すぎる。
実際、関空の営業が停止になった当時は、難波や黒門市場といった外国人に人気の観光スポットは閑古鳥が鳴いていた。
経済に与える影響も普通ではない。
関西経済のリスク管理という点においても、伊丹空港の一部国際線を就航させることは合理的なのではないだろうか?

さらに言えば、都心(梅田や難波)からの距離的な問題もある。
関空は国際線を受け入れる巨大空港として十分すぎる役割を果たしているが、それでもやはり都心から遠すぎる。
なにわ筋線が開業して梅田と電車一本で繋がったとしても、最速で40分ちょっとかかる。
世界水準でいえばせめて直通で30分以下に抑えたいところだ。

伊丹は空港のギリギリまで住宅街があるため騒音問題などがあり、大型ジェットは飛ばせないだろうが、近距離の中小型ジェット機なら騒音もそれほどではないので十分飛ばせる。
今は航空機の性能が向上し騒音もマシになってきており、対策をすれば地元の理解も得やすいだろう。

osaka-to-the-world.com/?p=523
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況