X



信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 21:05:57.16ID:DFYxvGl+
JR東日本 高崎支社管内の当スレ該当各線と、群馬県内上毛電鉄を除くローカル私鉄をまとめて語りましょう
なお、長野・新潟県内の信越線、高麗川以南の八高線、わ鐵はそれぞれ該当スレへお願いします

前スレ
信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1544946621/
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/12/16(水) 06:32:18.80ID:M/VhZx/Y
ドカ雪になったから伝道師様の挺身動画に期待♪
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 20:08:21.84ID:MOH0b3zT
>>50
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 06:44:18.89ID:OwRGbLOm
水上まではなんとか動いてるが新潟県内の陸上交通はマヒか。
9月に最後のDD14をドナドナしたことを後悔してたりして。
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 11:40:41.05ID:p09p/xGI
毛呂→高麗川、新車の試運転だ。
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 19:16:24.21ID:CGcbNcMH
ディーゼルのままでかまわんが、高麗川折り返しで30分も40分もアイドリングし続けるのは明らかに軽油の無駄だしうるさい。
停車中では架線の電力で照明・空調、さらにはエンジン周りの保熱ができるといいんだがな。
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/12/19(土) 12:23:53.86ID:hcDxY0h3
>>48
ドカ雪過ぎて上越線がマヒしたから新幹線だけだったね。
関越道が埋没する前によくぞ無事に帰ってうpしてくれたことに感謝のみ。
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/12/19(土) 17:37:28.56ID:MUByTmh+
葬祭はついに無架線電化を認めたか
成長したね、はいはいえらいえらい
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 11:40:55.17ID:2PgERgtM
>>53
今、見た。3両で試運転表示。
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/01/08(金) 16:16:06.44ID:2PgERgtM
>>62
児玉→丹荘、今。
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/01/09(土) 13:04:23.26ID:EDJr78Cp
そのうち年代別のモニター募集して試乗会とかやらんものかな。
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:57.85ID:Is5PNZJo
なんで導入するか発表されてもいないのに試乗会なんてする必要あるの?
0067名無し野電車区
垢版 |
2021/01/11(月) 02:19:39.27ID:AGOLk/ih
何で鉄道を使いもしないジジイを試乗会に呼ぶ必要があるの?
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/01/13(水) 12:32:38.14ID:mUjjuzLP
まいてつ(エロゲー)やりながら思うけど、吾妻線よく電化されたと思うわ。
0071名無し野電車区
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:54.07ID:si20km/Z
アレ本当は豊野まで行く予定だったんでしょ?
0076名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 19:22:35.55ID:+VcL1FwG
エロゲーやり始めてからSLにも興味出てきたわ
0077名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 23:20:49.67ID:Xit9eZmD
小湊や松山のナンチャッテ蒸機でなく本物だからねえ。
いかにもお湯が沸騰してるような音が好かったのにな。
0079名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 13:28:49.69ID:3hZ4Ax2J
寄居駅付近の脱輪て、また待ちきれないわがままな軽自動車orプリ◯ス乗り老人か?
0081名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 14:07:28.47ID:lvM3kba9
プリンス自動車工業
0085名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 15:44:11.16ID:3hZ4Ax2J
>>82
うわぁ…自分もフィット乗りだが軽自動車に限る狭小踏切でもないのになぜ落ちたんだろうねえ。
>>84
FFだからね。この位置で吹かしてもバラストを掘ってさらに亀の子になってしまう。
しかもセンタータンクだから下手すれば石止めで壊れてガソリンを撒いてしまう。
レールの段差には勝てないよ。
0086名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 16:51:17.92ID:Yyud049m
>>86
そか、自走だと復線難しいんだね。そのままハンドル右切って無理矢理前進できないかと思ったが、タンク壊れてしまうんじゃね。
0091名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 08:43:07.73ID:r/olOKR2
八高線の始発に乗ったら駅で待ち合わせてる時に何分間もずっとドアずっと開けっ放しにしてるのな
寒くてずっと震えてたわ
半自動で締められるようにしろよ
0094名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 13:34:11.23ID:BRTXe3yD
>>93
意図的にドアを開けているのだから、3/4だろうが半自動だろうが無関係。
高崎線なんかは極寒の中でも窓を開けて走っているぞ。
0095名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 19:30:26.84ID:c/9oSgJI
そしてキハ110は窓が開かないのであった。
0097名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 20:58:48.58ID:OPAzFyae
結局、八高線の非電化区間にはGV-E400来るの?
0098名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 21:09:30.15ID:qRuG3dPn
高崎〜八王子乗り入れはできないのですか。
0099名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 21:23:08.19ID:1PaOq27b
そのうち来るんじゃね?
置き換えるとか発表してたじゃん
0100名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 21:25:07.03ID:1PaOq27b
>>98
高崎支社と八王子支社の間に立って交渉させてみたら?
0101名無し野電車区
垢版 |
2021/02/01(月) 21:47:02.07ID:OPAzFyae
ウグイス色とオレンジのツートンカラーのGV-E400お待ちしています
0102名無し野電車区
垢版 |
2021/02/02(火) 16:51:30.28ID:neZY5ZdN
ピンポーン 次は終点、八王子、八王子です。八王子では、すべてのドアが開きます。
0104名無し野電車区
垢版 |
2021/02/03(水) 18:19:49.21ID:61JaRqTA
業務放送。このテープは、パターン04、高崎八王子間ワンマン用です。
0105名無し野電車区
垢版 |
2021/02/03(水) 19:36:44.74ID:qKXLy6z+
>>103
廃線されないだけでもありがたく思え
ていうか、路線を利用しない千葉の部外者には関係ない事だ
0108名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 00:23:10.07ID:twcqVr7s
ちょっとお伺いしたいんだけど、今は朝でも高麗川発のはみんなワンマンなんだっけ?
ツーマン残ってるとしたらどんな感じ?
気になって調べてみたけど、20年改正分の時刻表にワンマン記載のが見つからない
0109名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 00:49:47.78ID:twcqVr7s
ちょっとお伺いしたいんだけど、今は朝でも高麗川発のはみんなワンマンなんだっけ?
ツーマン残ってるとしたらどんな感じ?
気になって調べてみたけど、20年改正分の時刻表にワンマン記載のが見つからない
0110名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 15:31:24.18ID:wQE+gNNp
↑マルチだからAns無用
0111名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 18:40:08.88ID:0wkrJQV/
>>108-109
0112名無し野電車区
垢版 |
2021/02/08(月) 06:16:04.43ID:56lVIpEK
昨日拝島駅を経由して高麗川まで行って八高線非電化区間のキハ110に乗ってきた
やっぱり気動車もいいなあ
こないだまで試運転してた新型のやつ入れてくれ
例の電化しろって言う変な奴は無視で
非電化路線もいいものだよ
0114名無し野電車区
垢版 |
2021/02/09(火) 05:57:50.26ID:5km7vzgt
>>113
本当に電化できると思ってるなら真性のガイジ
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/02/23(火) 23:53:55.46ID:4LHSkR27
>>114
悪城屋はただの荒らし
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/02/23(火) 23:59:10.24ID:4LHSkR27
まあ、八高北もじき電化はするけどな。
しかし時代遅れな架線は当然なしの架線レス電化。
0118名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 05:27:12.52ID:NfHZf65T
>>117
いや、ディーゼル発電電車。
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/02/24(水) 06:54:50.44ID:mL0+hF+z
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、アホの悪城屋がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ処分しますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←千葉船橋在住悪城屋膿爺菅内閣全力応援\(^^)/
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/02/26(金) 22:20:23.97ID:oXdzki3e
GV-E400早い導入してくれ
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/02/26(金) 23:31:59.47ID:MzapiBXV
北海道新幹線延伸で北斗が廃止されるから、キハ281を購入して置き換えろよ。
0124名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 02:18:57.30ID:Tg2sYwSI
>>123
相当先の話だよ。少なくとも10年はかかる。
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 11:23:18.91ID:dyY8AcAx
全車廃止です
0127名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 14:49:37.66ID:iIuT3wXP
>>126
死ね
0128名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 15:23:16.17ID:TlGcdywL
>>126
お前馬鹿だろ
わたらせ鉄道がそんなの導入できる金あると思ってんの?
人口減少してるのに今後直流電化させられる路線なんかないと思え!馬鹿者!
0129名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 20:49:07.47ID:RzqlR7QV
>>126
お前が私財を投げ売って電化させろ
0130名無し野電車区
垢版 |
2021/02/27(土) 21:33:39.75ID:5jx+IQmp
>>128
だから自車両発電交流電化ですよ。
0133名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 08:05:28.65ID:37iT+2FE
>>132
大多数の国民がそんなこと納得しないぞ馬鹿者!
0134名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 09:12:42.91ID:ujcBSGvr
>>132
沿線自治体が金を出せ
自分は沿線自治体に住んでないから関係ないと言うわけだな
お前の書き込み見てると本当に人間の屑すぎてヘドが出そうになるわ
0136名無し野電車区
垢版 |
2021/02/28(日) 13:34:17.87ID:j7wAhTvp
自治体っていう王様がいて、一所懸命頼めば好きなようにカネを使えると思ってるのだろうな。
検測車脱線の復旧や弁済も尾を引いてるってのによう。
0137名無し野電車区
垢版 |
2021/03/02(火) 02:26:17.31ID:szoxUEI+
フルカラー LEDってグレーは出せるんか?
0142名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 16:46:34.72ID:Ab36KTAz
「架線が無いから電化ではない」という定義の時代は終わりを迎えようとしてるのは確かだろうね
0143名無し野電車区
垢版 |
2021/03/05(金) 18:50:34.16ID:TQxnGEcA
丸ノ内線「せやな」
銀座線「せやせや」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況