X



リニア中央新幹線を予測するスレ109

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001 (7級)
垢版 |
2020/11/29(日) 14:26:55.76
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。

オブライエン(元も含む全静岡県人)と建設反対派は立入禁止です。

○開業予定時期
 2027年(平成39年) リニア中央新幹線:品川ー名古屋が開業
 2037年(平成49年) リニア中央新幹線:名古屋ー新大阪間が開業
 http://www.sankei.com/images/news/161118/wst1611180032-p1.jpg

★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 5chルール違反(コピペ荒らし等)は5ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
アスペ対策として、必ずNGワードに静岡、大井川、水、トンヘ、撤退を入れましょう。

スレ立ての場合必ず先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を忘れずにつけてください。

※前スレ
リニア中央新幹線を予測するスレ106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600598064/
リニア中央新幹線を予測するスレ107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602323251/
リニア中央新幹線を予測するスレ108
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1604576467/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0855名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:15:50.34ID:6fEHrj2D0
【独自】調布陥没 トンネル工事が原因…有識者委が分析 NEXCO東日本、住民に補償へ
2020年12月17日 14時02分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article_photo/list?article_id=74718&;pid=212188
>東京外かく環状道路(東京外環道)の地下トンネル工事ルート上にある東京都調布市の
 住宅街で市道が陥没し、地下に空洞が見つかった問題で、
 東日本高速道路(NEXCO東日本)の有識者委員会が、トンネル工事が原因となったとする
 中間報告をまとめ、同社が被害を補償する方針を固めたことが分かった。
 18日にも公表する。<
>複数の関係者によると、有識者委員会はボーリング調査などの結果を分析し、
 シールドマシンによるトンネル掘削工事の振動が原因との見方を強めた。
 工事の振動で地下の砂や土が揺さぶられ、地下水に流されるなどして地中に
 空洞が発生したなどと分析するとみられる。シールドマシンが土砂を
 取り込みすぎた結果、空洞が生じた疑いも指摘する。
 さらに現場一帯の「特殊な地盤」も発生原因として挙げる。
 地下深くに小石など「礫」が多く振動を吸収する細かな土砂が少ない上、
 地面近くは軟弱地盤のため、シールドマシンによる地下工事の振動が地表に
 伝わりやすかったとされる。
 被害はトンネル工事ルートの真上にとどまらず、広範囲で確認されており、
 NEXCO東日本は周辺の約1000軒を対象に調査している。
 今後、詳細な原因究明を進め、年度末に最終報告をまとめ、
 その後の工事再開を目指す。
 同社は、周辺の住宅街で発生した外壁タイルの落下やガレージのゆがみ、
 外階段の亀裂など被害に関し、各戸の状況に応じて補償を進める方針だ。<
0856名無し野電車区 (ワッチョイ 82e4-UnMh [219.121.133.184])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:20:19.50ID:KQiL0KRs0
>>855
品川や名古屋の駅周辺が陥没したら博多駅以上の祭りだな
0857名無し野電車区 (ワッチョイ 5d11-aH9B [202.94.128.236])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:43:57.92ID:CGI4wgKx0
>>832
そういう予測は古い
これからはこうだ
https://toyokeizai.net/articles/-/396525

リニアは新幹線よりコロナリスクが低いから
テレワーク時代にはさらに有利だろう
0858名無し野電車区 (ワッチョイ 5d11-aH9B [202.94.128.236])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:48:27.97ID:CGI4wgKx0
>>833
新幹線とは時速200キロ以上の高速鉄道ですから
時速400キロであろうと505キロであろうと鉄道である限り新幹線です。
したがって反対派といえどもリニアに侵入したら特例法で罰せられます
0859名無し野電車区 (ワッチョイ f21b-UnMh [117.74.21.204])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:50:21.33ID:qiPXJO+80
>>857
リニアが出来てもビジネス需要は回復しないから無理無理w
企業の幹部も社員も皆、「無駄な移動や出張が多かったな?」とコロナのおかげで気付いたのだ

東海道新幹線はGoTo頼みに落ちぶれたし、リニアはますます要らない子
0860名無し野電車区 (ワッチョイ 5d11-aH9B [202.94.128.236])
垢版 |
2020/12/17(木) 19:52:01.42ID:CGI4wgKx0
>>848
ねえ、マスターに作ってやってよ

リニア好きになるカクテル
0863名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.6])
垢版 |
2020/12/17(木) 20:53:39.85ID:ivkzzVgOa
>>861
橋本までリレー方式。
東北新幹線は大宮で開業した。
0865名無し野電車区 (ワッチョイ 5d11-aH9B [202.94.128.236])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:11:04.74ID:CGI4wgKx0
まだ結果が出ないので何とも言えないが
現場の近くの京王線の地下化工事では何ともなかったので
リニアのシールドトンネル工事に敷衍するのは技術論としては飛躍しすぎだな
0866名無し野電車区 (JP 0Hb9-WsOB [92.203.160.170])
垢版 |
2020/12/17(木) 21:13:56.02ID:BkbaGZMyH
暴れる多摩川、岸辺のアルバム
家が流され、家族が崩壊 倒壊
0867名無し野電車区 (オッペケ Sr11-5N/K [126.133.4.113])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:13:29.56ID:P6XQ7ul/r
調布の事故で他のすべてのシールドトンネル工事を中止にするというのは
アンチリニアプロ市民(CATS)の一人が事故ったら
他のすべてのアンチリニアプロ市民がすべて免停になる
というのよりも極端な言い方だな 
0868名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.3])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:28:31.18ID:ZkvMBJcaa
仮に韓国が東京五輪開催を妨害しているとするならば、韓国の各都市は将来に於いて五輪大会誘致、立候補の資格を失うことにならないか。
五輪憲章のarticle30。
朝鮮半島では平壌でしか開催できない、とかなりかねない。
0869名無し野電車区 (ワッチョイ 02bd-6v7E [125.198.246.161])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:39:41.24ID:Ur1pDYTY0
ということは、成田空港の管制塔に侵入して破壊したテロリストの仲間、
市民運動家と称する極左暴力集団は全員逮捕ですね。
0870名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.3])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:41:50.28ID:ZkvMBJcaa
東京五輪自転車競技開催地、静岡県は東京五輪中止の扇動に安易に与すべきではないな。
五輪憲章遵守。
今の局面では東京都、IOCに対する支持表明が有利。
0871名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.3])
垢版 |
2020/12/17(木) 22:52:39.09ID:ZkvMBJcaa
>>869
北朝鮮も当初は日本上空に飛翔体を飛ばしたが、その後にはより近距離に調整して水域を避けている。
東京五輪を中止するとミサイル発射を再開する可能性。
南アルプストンネル、自然遺産登録も同じだろう。韓国の国防、国益の為に台湾を難しくするような話ならば、静岡県、県民に責任を負わせるべきではない。
リニア技術の海外輸出も同様で、対EUを上手くやることで膠着している竹島問題を解決、敵国条項も改正できるならば国益になるのでは。
0876名無し野電車区 (JP 0Hb9-WsOB [92.203.160.143])
垢版 |
2020/12/18(金) 05:49:47.49ID:j+35pPfNH
>>860
マスター、中島みゆきの糸かけて下さい
糸魚川―静岡構造線とリニアが大好きな中央構造線は縦の糸と横の糸だから
0877名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 05:51:29.53ID:dSA/7sf90
>>846
静岡新聞の記事も読んでね・・・
掘削の一寸先は“闇” 工期、工区…変更つきもの
【大井川とリニア 第4章 山岳トンネルの宿命B】
(2020/12/10 12:00)
>今も昔もトンネル工事に「想定外」はつきものだ。東海道線丹那トンネルは着工時に
 工費約770万円、工期7年と想定したが、結果的に工費は3倍強、昭和初期の
 政府予算1%に当たる2500万円かかり、工期も倍以上の16年を費やした。
 時代は下って2008年に開通した東海北陸自動車道の飛騨トンネルも
 「想定外」に翻弄(ほんろう)された。
 中日本高速道路が開通に合わせて発行した工事誌「秘境を貫く飛騨トンネルの物語」で
 工事を振り返っている。着工後しばらくは順調で、掘削機械を使って
 1日30メートル近く掘り進んだこともあった。ところが、事前調査で分からなかった
 地質が現れると、トンネル先端が何度も崩壊。地盤を固める薬液注入を繰り返しても
 なかなか前進できず、1・7キロを掘るのに4年を費やした。
 掘り終えた区間でも、路盤が盛り上がる現象が起きた。
 同書には「こんなに悪い山じゃなかったはずじゃないのか」と怒りにも似た現場の声が
 紹介されている。当初の計画になかった逆方向からの掘削にも取り組み、
 10年で完成したが、開通時期の目標に掲げていた05年の愛知万博には
 間に合わなかった。<
続く
0878名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 05:55:54.32ID:dSA/7sf90
>>877 続き
>北越急行ほくほく線の鍋立山トンネル(新潟県)は地盤が粘土のように軟らかく、
 2年4カ月で81メートルしか掘り進められない区間もあった(「動く大地」の鉄道トンネル)。
 9・1キロ全区間の貫通に21年を要し、完成したのは1995年だった。
 南アルプストンネルの県内区間10・7キロを巡り、専門家は事前調査の不足を指摘している。
 国土交通省の水嶋智鉄道局長(当時)は昨年10月、川勝平太知事との会談で
 「掘削しながら問題が出たら対応するやり方にすべきだ」と主張したが、
 過去の難工事の事例をひもとけば、“対症療法”では「想定外」が頻発しかねない。
 地中の状況次第で工期が延びたり、工区割りを変更せざるを得なくなったりすれば、
 県外に大井川の水が流出するリスクは増大する。
 飛騨トンネル工事で技術的な助言をした足立紀尚京大名誉教授は工事誌で
 「いつも一寸先は闇で、掘ってみなければ分からないし、失敗もある」と
 トンネル工事の難しさを語っているが、南アルプストンネルは水環境の保全が
 求められる特殊な工事だ。流域62万人の生活に直結する大井川の水源で
 「失敗」は許されない。着工の理解を得るためには事前調査と情報公開を徹底し、
 「想定外」を少なくするしかない。
 <メモ>大量湧水によるトンネル難工事 青函トンネルは出水事故が相次ぎ、
 貫通まで24年かかった。映画「黒部の太陽」で知られる関電トンネル(富山、長野県)は
 80メートルの破砕帯突破に7カ月を要した。中央自動車道恵那山トンネル(長野、岐阜県)や
 安房トンネル(同)も湧水に苦しんだ。上越新幹線中山トンネル(群馬県)は着工後に
 ルートを2度変え、元の計画になかったカーブができた。<
終わり
0879名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:31:57.10ID:dSA/7sf90
静岡新聞はいい記事をを書いてるね・・・これも読んでね

効率と安全追求の陰で 環境保全技術これから
【大井川とリニア 第4章 山岳トンネルの宿命C完】
(2020/12/11 08:55)
https://www.at-s.com/news/article/special/linear/840507.html
>100年前、東海道線丹那トンネル(熱海―函南間)の掘削で大量の「水抜き」を
 したことでもたらされた丹那盆地の水枯れ被害は、今も回復していない。
 大井川の水源を貫くリニア中央新幹線南アルプストンネルの工事で「水抜き」をした場合に、
 周辺環境の回復や流域の水環境の維持を可能にする工法はあるのか。
 環境に配慮したトンネル工法に詳しい岡山大の西山哲教授(地盤工学)は
 近年のトンネルの工事例を挙げ「止水工法などの特殊な対策を採用し、
 相当な問題意識を持った取り組みがなされている」と説明する。<
>2016年に貫通した新名神高速道路箕面トンネル(大阪府)は、
 工事で川の水を引き込む懸念があった。そのため、工事中は河川水を
 仮設の水路に一時的に迂回(うかい)させ、工事後は周囲を防水シートで覆う
 非排水型トンネルを採用して地下水位の低下を抑えたという。
 ただ、地下深くを掘るトンネルには高い水圧がかかる。
 西山教授は「一般論で答えるのは難しい」としながらも、
 南アルプストンネルのような地下100メートルより深いトンネルに関し
 「非排水型トンネルは施工方法やコストから考えて現実的ではない」とし、
 地下水や地質構造を精度良く調べる方法を開発する必要性を指摘した。<
続く
0880名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:37:59.91ID:dSA/7sf90
>>879 続き
>掘削で地中に新たな水の通り道ができ、トンネルの外側を伝うなどして
 水が県外に流出する可能性もある。JR東海は「かなり特殊な状況の話だ」とするが、
 浅岡顕名古屋大名誉教授(地盤工学)は地盤を固める薬液注入と呼ばれる工法で
 水の通り道を全てふさぐことは不可能だとし
 「どのように水が流れているか、トンネルが出来上がった後に調べるすべはない」と断じる。
 14年の環境影響評価書に対する国土交通大臣意見は
 「その時点での最新の技術を積極的に導入し、より一層の環境影響の低減に努めること」をJRに求めた。
 自然共生を担当する県くらし・環境部の田島章次理事は
 「リスクを減らす新しい工法を生み出し『安全に早く』に『環境に影響なく』も考慮してもらいたい」と注文する。
 6月のトップ会談で川勝平太知事から、トンネル湧水を大井川に全量戻せない場合の対応を問われた
 JR東海の金子慎社長は「乗り越える技術はあるんじゃないか」と全量戻しに自信を見せた。
 「丹那」から1世紀。効率と安全性を追求して世界をリードする一方、
 各地で水枯れも引き起こした日本の山岳トンネル技術は曲がり角に立つ。
 水環境の保全を求める大井川流域に、JRとトンネル技術者は応えられるだろうか。
 <メモ>水抜きと止水工法 トンネル掘削の際に地中の水が坑内に噴き出して水没したり、
 先端部が崩れたりする危険を防ぐ2種類の工事の方法。
 本坑とは別の穴を開けて水を排出するのが「水抜き」。
 水が噴き出す岩盤の割れ目に接着剤のような液体を流し込んで固め、
 水を止めるのが「止水工法」で薬液注入とも呼ばれる。
 噴き出す水の勢いが強いと止水工法は使えない。<
終わり
0881名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 06:59:40.71ID:dSA/7sf90
>>865
>>855 続報
「大深度」工事直後に地表沈む 東京外環道、衛星で解析
【イブニングスクープ】 日経新聞
2020年12月17日 18:00
>東京外郭環状道路(外環道)の地下トンネル工事の直後に東京都調布市の住宅街の一部で
 2〜3センチメートル程度の沈下と隆起が発生したことが衛星データの解析でわかった。
 10月に道路が陥没し事業者の東日本高速道路などが工事との関係を調べている一帯だ。
 「大深度」と呼ぶ地下40メートルより深い場所で掘るため、地上に影響が出にくいとされ、
 住民同意は必要なかった。地表変化との因果関係が認められれば、補償や技術的な対...<
>>867
ー「地上に影響が出にくい」という前提は覆されました。
 「大深度地下トンネル」の欠陥が露呈しました。
 JR東海はどう対応するんでしょうか?・・・ー

 
0882名無し野電車区 (ワッチョイ 2256-+Awa [211.121.4.201])
垢版 |
2020/12/18(金) 08:06:15.88ID:8xJePtl70
【独自】調布陥没 NEXCO東日本が住民に補償へ 有識者委、工事が主因と分析
2020年12月17日 05時50分
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/b/9/a/9b9a48deffe2299ffdc5e332310d9290_1.jpg

 東京外かく環状道路(東京外環道)の地下トンネル工事ルート上にある東京都調布市の住宅街で市道が陥没し、地下に空洞が見つかった問題で、東日本高速道路(NEXCO東日本)の有識者委員会が、トンネル工事が原因となったとする中間報告をまとめ、同社が被害を補償する方針を固めたことが分かった。
18日にも公表する。(花井勝規)

 現場は、京王線つつじケ丘駅から東南の住宅街。

9月中旬に直径16メートルの国内最大のシールドマシンが地下47メートルを通過し、振動や騒音が継続的に発生。

10月18日の市道の陥没に続き、11月中には近くで2つの空洞が見つかった。

 複数の関係者によると、有識者委員会はボーリング調査などの結果を分析し、シールドマシンによる
トンネル掘削工事の振動が原因との見方を強めた。

(以下略)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74718
0885名無し野電車区 (オッペケ Sr11-5N/K [126.133.12.201])
垢版 |
2020/12/18(金) 09:43:45.51ID:t1Nzbb7Pr
>>875
それはあなた、調布シールドトンネルよりは全然関係あるでしょ
調布の京王線・大江戸線・副都心線・・・等々他の東京の地下線は完全無視してるしね
世界でおそらく二番目に地下駅を超高速列車が通過する神奈川県駅(仮称)は
京王・東急建設の最強コンビが建設することもアンチはわざと無視している。

リニアにテレワークは、
関係あるな
リニアは新幹線である。新幹線にテレワーク。従ってリニアにテレワーク
の三段論法だしw、新幹線EXにもリニアが出てるしね 
0888名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-GJcB [106.133.50.112])
垢版 |
2020/12/18(金) 10:48:28.45ID:W34TdqYSa
大深度で騒いでいるのはほぼ共産党のみ
0889名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 10:54:08.95ID:dSA/7sf90
>>874 かわいそうな「臭隠蔽」、相手してやるよ・・・(浜松ジジイ)
JR豊川?・・・
JR飯田線のこと?・・・
JRの広告塔」「スーツ交通」が飯田線の動画UPしてるよ・・・

【かわいそう】破壊・放棄されたトンネル なぜこんなことになったのか?
【かわいそう】破壊・放棄された「臭隠蔽」 なぜこんなことになったのか?
2020/12/05
https://www.youtube.com/watch?v=KXdvYmdC5P8
>2020年12月1日
 国鉄(現・JR東海)飯田線は、戦後しばらくまで中部天竜〜大嵐において
 現在と異なる天竜川沿いのルートを走ってていましたが、佐久間ダムの建設に伴い
 隣の山へルートを変更しました。そのとき、城西〜向市場に掘っていたトンネルが
 崩壊したために当区間の建設を断念し、「渡らずの鉄橋」と呼ばれる変な形の橋で
 迂回することになりました。1950年台に崩落したトンネル(正式には落石避けで、
 トンネルそのものは埋没しているようです。)は、今もその場所に残っていて
 見に行くこともできますが、かなり険しい地形で危険なため、注意して行く必要が
 ありそうです。崖から後ろ向きに落ちたら死んでしまうと思います。<
ー崖っぷちの「臭隠蔽」も、崖から落ちないよう気を付けよう・・・ー

>>876 中央構造線横切るトンネルは地質が脆く、崩れやすい・・・
    リニア南アルプストンネルは土被り1400m・・・
    飛騨トンネルより更に「厳しい工事」になるだろう・・・
    地質学者は揃って、南アルプス貫通ルートの危険性を訴える・・・
    天竜区水窪町の奥深くに「草木トンネル」は掘られたが、
    三遠南信道に使われることはなく、中央構造線に並行する形で
    ルート変更された。外帯と呼ばれる、静岡県側の地質が脆いのが原因・・・
0890名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-NevR [182.251.181.162])
垢版 |
2020/12/18(金) 12:47:04.33ID:rJp7fKyta
>>878
対処療法って「ボクちん無能だから抜本的解決法が見出だせないんでちゅ」と言ってる様なものだからなあ
A作戦がだめならB、それがだめなら次はCで…って、推移見守るうちに事態が悪化しなきゃいいですね
ダムを壊すには蟻の巣穴でも充分なんだから、ましてや大深度トンネルなんて掘ろうものなら南アルプス大崩落してまうがな
0891名無し野電車区 (オッペケ Sr11-5N/K [126.133.13.36])
垢版 |
2020/12/18(金) 12:57:18.26ID:Q/L8Vk/xr
壱、調布のトンネルのすぐ近くに京王の大規模地下駅・地下線区間があるが
  京王建設(リニア神奈川県駅担当)の元 その工事も大丈夫状態で完工した
壱、南アルプストンネル工事もかなり進捗しているが水もあまり出ず(もし少しでも出たら
 静岡新聞やSBSなどアンチリニアメディアがオーバーに報道しまくるだろう )

リニアシールドトンネルマシーンが、スイッチ・オンを待っている。
0892名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-oQTY [126.16.250.156])
垢版 |
2020/12/18(金) 14:11:47.09ID:E0tqgNC40
>>877
よう!静岡新聞の記者サン
お前がここで頑張っても記事のPV数増えないからなw
0893名無し野電車区 (テテンテンテン MMe6-+YkW [133.106.35.19])
垢版 |
2020/12/18(金) 14:22:09.94ID:FjFei0OXM
>>890
静岡県側がやってることだね
0894名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 14:56:07.08ID:dSA/7sf90
>>892 
新聞記者が平日5ちゃんに張り付いて、書き込みするはずなかろう・・・
共産党の党員でもないよ・・・無党派層だよ・・・
一般の会社を退職し、昼間の時間を持て余す、「浜松ジジイ」だよ・・・
ちなみに、新聞は毎日新聞をとってるよ・・・
リニアに関しては、静岡新聞が一番詳細に正確に報道してるので
静岡新聞のホームページから情報を得てるだけ・・・
ところで、貴方は東京から書き込みをしてるので、
大成建設の社員さんかな?それとも国交省の職員ですか?・・・
JR東海の東京本社にお勤めですか?・・・
0895名無し野電車区 (オッペケ Sr11-5N/K [126.133.8.241])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:26:22.41ID:RXakbBzVr
>>889
スーツは単に宮脇俊三先生の「廃線トンネルがかわいそう」から
ようつべのネタをもらっただけだろうな 
スーツも宮脇先生も基本的にリニア派だし

「可哀そう?」
「ええ、御殿場線に乗ってみますとね、線路をはずされて使われなくなった古いトンネルが、
怨めしそうに暗い口を開けています」 (時刻表ひとり旅)
「可哀そう?」
「ええ、御ちゃん線に乗ってみますとね、静岡工区工事が再開しないままで非常口が、
怨めしそうに暗い口を開けています」 (リニアひとり旅) 
0896名無し野電車区 (オッペケ Sr11-5N/K [126.133.9.6])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:33:47.69ID:D1D2gK6er
>>894
老人が暇を持て余すんだったら
少年少女の皆様の「ひかり」であり「のぞみ」であるリニア・モーターカーの実現に
出来る範囲で朗らかに行動を起こすのが真っ当な老人ライフではないですか?
0897名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 15:54:44.47ID:dSA/7sf90
>>895
尼崎からの書き込みご苦労様です。
ルートスレ(名阪間)も落ちたし、東海はもう大阪延伸は諦めたんとちゃうの・・・
スーツはYouTuberでJRの広告塔として、東海からも多額の報酬得とんとちゃう?・・・
リニアを応援するのは当たり前・・・
0899名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/18(金) 16:12:38.01ID:dSA/7sf90
>>896
リニアは「99害あって、1利あり」
その1利は「時短のみ」・・・
リニアの欠点は、建設コスト高過ぎ、電気食い過ぎ、電磁波強すぎ等、多すぎ・・・
リニア開通しても、国民は「幸せ」になれない・・・
静岡県民にとっては、「100害あって、一利なし」
工事リスクを押し付けて、声を上げると容赦ない「静岡バッシング」・・・
「静岡集団リンチ」状態・・・
こんな状態で「クソリニア」に賛成するわけなかろう・・・
0900名無し野電車区 (スッップ Sda2-p5mp [49.98.152.45])
垢版 |
2020/12/18(金) 17:28:46.61ID:SeuW22ZRd
>>899
時間短縮が経済効果を生むという話では。超電導研究が安定的に続いたことで日本が超電導分野に於いて先行してる面もあるし。

それと、建設費云々はリニアではなく中央新幹線計画自体の費用でもあるでしょう。リニアだから建設費が高騰してる訳では
ないんだから。それと、経済効果で言えばJR東海が国内の事業に国内の企業を利用して建設を進めてる訳で、単純に税金として
国に納めるより経済効果の恩恵は大きいのでは。
0901名無し野電車区 (JP 0H0d-5G4G [210.163.63.167])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:01:42.42ID:vil9Ua3pH
いよいよかもよ

伊豆諸島で震度5弱 下田市などで震度2
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201218-00000015-sut-l22
18日午後6時9分頃、伊豆大島近海を震源とするM5.1(推定)の地震がありました。
震度5弱 利島
0902名無し野電車区 (ワッチョイ d1f9-WsOB [118.241.249.177])
垢版 |
2020/12/18(金) 19:18:44.92ID:FdySqujC0
大井川の由来って、古事記に並ぶ奈良時代の日本書記にも出てきて、大いなる湧水の暴れ川だって
0905名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.2])
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:07.09ID:rlcLrABma
>>902
DNAは南方縄文系が優勢らしい。
弥生系が優生、南方縄文系が劣等とか利用されてツチ族フツ族のような話になるのは困る。
0906名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/19(土) 04:16:48.01ID:o0d1ieND0
>>900
>>529 転記
静岡工区、もう着工できねーだろ・・・
リニア大深度地下も来年4月からの着工は無理だよ・・・
ネクスコも調布市で陥没事故やらかしたし、
都市部のトンネル工事はもう進まんだろう・・・
東京都もオリンピック開催も危ういし、コロナでメロメロ・・・
大阪、名古屋もね・・・リニアどころじゃないだろ・・・
品川ー名古屋間リニア開通確率、0.01%(万分の一)の確率だろ・・・
万が一開通しても、JR東海、建設費払えず「倒産」・・・
臭隠蔽、残念・・・
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/19(土) 04:34:30.12ID:o0d1ieND0
>>906 
山陰新幹線は日本海側の新たな国土軸となるのか〜迷列車【中の人編】
https://www.youtube.com/watch?v=zWDi61Y4x0o
2019/08/02に公開
>新大阪から京都、小浜、舞鶴、鳥取、松江などを通り新下関に至る「山陰新幹線構想」は、
北陸新幹線とともに日本海側の新しい国土軸として一部で期待されています。
550kmを超える長大路線計画で莫大な建設費がかかりますが、それに見合った効果は
得られるのでしょうか。中国横断新幹線構想も合わせて見ていきます。<

ー山陰新幹線の建設費見積もり
鉄輪で3兆円、リニアだと13兆円・・・その差10兆円・・・ー

国交省もリニアの建設費コスト高を承服済み・・・
ー2014年9月21日の院内集会(参議院)で、福島みずほ議員が国交省職員に
 「リニアは赤字ですよね。どこまでいっても赤字ですよね」と問うと、
 職員は「リニアは赤字です。どこまでいっても」と回答している。
 この質問は、前年の2013年、JR東海の山田社長自らが記者会見で「リニアは赤字になる」
 と発言したことを受けたもの。
 では、なぜ赤字でも走るのか。この録音データにはないが、その後職員は
 「鉄道は採算性だけで走るものではない」と発言。
 https://www.dropbox.com/s/2gt19agecqi9kic/140921%2011348%20dokomade-akaji%281%29..mp3?dl=0
0908名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/19(土) 04:43:19.87ID:o0d1ieND0
>>907 続き
【リニア談合】JR東海、全19工事の契約額の非公表のなぜ
https://www.youtube.com/watch?v=ntgBEIwttL0
2017/12/25に公開
「すべて暗闇では、裏側で何が行われても、国民は分からず検証もできない」
(五十嵐敬喜 法政大学名誉教授  公共事業論)
0909ちゅーぷる (ワッチョイ 065f-20fS [111.108.23.192])
垢版 |
2020/12/19(土) 05:14:17.98ID:Dm7wVh7w0
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ

T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


★「ゲームウォッチ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる


武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino:M
Gamble:G
Line:L

MGL:むーぐる
0911名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/19(土) 09:24:34.90ID:P9B5Ga/a0
浜松はおせっかいな団塊ジジイが多いようだな

「自転車マナーが悪い」 男子高校生を杖で殴った高齢男性を逮捕 静岡・浜松市
https://news.yahoo.co.jp/articles/16313827c7aa92e2b5785b0ed703e011c942dddb
自転車のマナーが気に入らず暴行か。
浜松市中区に住む今泉富雄容疑者(73)が、自転車で登校中の男子高校生の肘を杖で殴ったとして現行犯逮捕されました。
警察によりますと、今泉容疑者は日常的に自転車のマナーが悪いと感じた高校生に注意をしていたとみられ、14日は「高校生が手にスマートフォンを持っていたことを注意した」と話しているということです。
肘を殴られた高校生が取り押さえ、目撃者が警察に通報し発覚しました。
警察は当時の状況を詳しく調べています。
0912名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.7])
垢版 |
2020/12/19(土) 10:53:33.23ID:7zXv5B14a
新型コロナの流行長期化でストレスを抱える人達も増えているのだろうか。
掛川の子供達向けに新型コロナ感染者への差別を無くす為の啓発教育をNHK静岡が取り上げていた。
実際には杞憂に過ぎるのではないかとも。
感染長期化については高齢者、若年者への対策も足りないのだろう。
0914名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:06:05.31ID:P9B5Ga/a0
リニア新幹線は国から3兆円の財政投融資を受けています
財政投融資は国税ではありませんが、川勝知事は「財政投融資は国税」と間違えており、静岡県民に間違った認識を与えています

https://news.yahoo.co.jp/articles/abc93273503f197f6931726542ea70388e527a80
川勝知事:「なかなか現役の時代の安倍総理にお目にかかるのは厳しい状態だったが、(リニアに)一番コミットされた総理なので、何しろ3兆円の国税を財政投融資として投入したということで、一番中心人物であると初めから思っていた」

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E6%8A%95%E8%9E%8D%E8%B3%87
財政投融資(ざいせいとうゆうし)とは、財政投融資特別会計国債(財投債)の発行など日本国政府の信用に基づいて調達した資金を財源として、政府が特殊法人等の財投機関に対して有償資金を供給し、財投機関はそれを原資として事業を行い、その事業からの回収金等によって資金を返済するという金融的手法により行われる投資及び融資の活動である。
0917名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:12:57.90ID:P9B5Ga/a0
>>914
これは静岡新聞への高校生の投稿であるが、川勝知事の発言を受けて「財政投融資は国税」と認識を間違えている
静岡新聞は間違いを指摘せず、読者投稿欄に掲載することでデマ拡散を手助けしている
https://i.imgur.com/7069agR.jpg
0918名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-Ti7f [182.250.242.7])
垢版 |
2020/12/19(土) 12:29:35.32ID:7zXv5B14a
>>913
掛川こそ感染拡大、長期化で子供や高齢者に皺寄せが回っている。
ステイホームで家庭からのゴミ排出が急増、2基の焼却炉が壊れて、市民はゴミが出せなくなった。静岡市が受け入れてくれたので、掛川市、菊川市は危機を脱した。
中東遠総合医療センターに続々と寄せられる寄付金には、市民には新型コロナウイルス感染者を受け入れている病院への支持。宮地医院長の信念も堅い。
0920名無し野電車区 (オッペケ Sr11-T4e9 [126.34.7.174])
垢版 |
2020/12/19(土) 13:09:19.87ID:GWHVjiX8r
>>917
年金だって税金みたいなものでしょ?
財投債が焦げ付いたらどうせ税金で補填されるでしょ?
0921名無し野電車区 (アウアウクー MMd1-Bwb1 [36.11.225.42])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:36:49.61ID:NVyrgdLrM
>>920
財政投融資の仕組みすら理解できないおバカさんは黙ってりゃいいんだよ
そんなに理解力が低いからJR東海の資料だって理解できないんだよ
「俺たちにわかるように説明しろ!」と言うが、理解できないのは理解力が乏しいからだよ
0923名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-oQTY [126.16.250.156])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:09:04.21ID:UImreeFz0
静岡新聞がデマの片棒を担いでいるのはよく分かった
0924名無し野電車区 (オッペケ Sr11-TTbT [126.32.85.150])
垢版 |
2020/12/19(土) 16:38:41.35ID:9qrJi7gFr
券売機は一つだけでそこが買い方でまごついてる人がいたから誰もいない窓口で自由席1枚発券するのに5分以上かける異常っぷり。
まずは、乗車券見せろと言うから、渡したら、しげしげと見るわけよ。
それで、〜までの特急券でいいんですねとくるわけ。そんなことは最初の時点で言ってるのにもかかわらずにだ。
それから、なんか端末カチャカチャやり始めるけど、なんかなげーんだよ。
こいつ暇だから客を出汁にして仕事してるふりしてるんじゃないのか?と思った。そして発券したら発行した切符をノートみたいなのに記入して「よ〜し!」とか言っちゃってるわけ。
そして今度は領収書も発行して領収書に印鑑押して俺が渡した切符と特急券と領収書を並べて3つ指さして「よし!」「よし!」「よし!」を3回分合計9回も「よし!」とか言ってるわけよ。てっきり俺は駅員なんだから発車時間解ってるはずだと思ってるから、ホームに上がったら列車いねーんだよ
見るとホームの端からニョロニョロ出て行くわけ。そして、ホームの駅員が新幹線指さして「よし!」とか言っちゃってるわけよ。
でも駅の時計を見るとまだ発車じこくなんだよね。この俺のイラっとする
気持ち。こんなのが3回もある会社って滅多にないよ。
0926名無し野電車区 (ワッチョイ 29ef-FZ4g [116.83.119.148])
垢版 |
2020/12/19(土) 17:35:21.27ID:fxgonuvU0
>>914
知事による財投の国税発言で、この間違いについて
指摘や訂正をする記事や発言はないのかな。
0927名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-5G4G [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:41:13.54ID:P9B5Ga/a0
>>926
指摘しているのは静岡経済新聞のみだね
他の静岡マスゴミの体たらくはいかんともし難い

リニア騒動の真相63川勝・安倍面談の歪曲報道
https://shizuokakeizaishimbun.com/2020/11/22/rinia63/
財投を「国税」と間違う知事の不見識
 知事は、安倍氏に「財政投融資」とは何か、ちゃんと聞いて教えてもらったほうがよかったのではないか?知事発言の「何しろ3兆円もの国税を財投とした」は明らかな間違いである。

 財政投融資、財投とは税負担に頼ることなく独立した手続きで、財投債(国債)を発行して資金を調達、大規模・長期プロジェクトに活用される。無担保で30年間も元本返済が猶予されると言っても、平均0・8%の金利は支払っていかなければならない。コロナ禍の中で、3兆円の金利0・8%返済はなかなか厳しいだろう。

 いくら何でも、財投を「国税」と勘違いするのは知事としての資格に欠ける。ところが、知事の「国税」発言に記者の誰ひとりとして疑問を呈さないのだ。何がまずいかと言えば、安倍氏が「国税」3兆円をJR東海に使ったような印象を持たれてしまうからだ。知事発言をまねれば、「川勝知事は(財投)についてあまりご存知ない印象である」となるのだ。ただ、この場合はそう書かれても仕方ないだろう。
0928名無し野電車区 (ワッチョイ 29ef-FZ4g [116.83.119.148])
垢版 |
2020/12/19(土) 19:56:48.80ID:fxgonuvU0
>>927
競合他社に指摘されてしまうのは、
ちょっと恥ずかしいね。
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 29ef-FZ4g [116.83.119.148])
垢版 |
2020/12/19(土) 20:10:44.81ID:fxgonuvU0
>>929
財投3兆円がありますから滞りなく進める
ことができます。
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 8201-+YkW [219.198.202.86])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:14:25.73ID:xMdUVPGv0
>>914
知事はいつもデマというかミスリードしか言ってないしな
まともな発言見たことない
0932名無し野電車区 (ワッチョイ 8101-Gz4g [220.0.135.177])
垢版 |
2020/12/19(土) 21:49:35.03ID:NbK1S03J0
>>894
なんとかサポーターズの方でしょ
いくら正論を言っても分からん低知能の方
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 05:00:42.36ID:TOlNNWD00
【LIVE】NEXCO東日本が会見 道路陥没 トンネル工事との関連は
2020/10/19 にライブ配信(編集版)
https://www.youtube.com/watch?v=VoacATOciQ4
>調布市の住宅街の陥没事故。
 12月18日は事業者NEXCO東日本と事故原因を探る「有識者委員会」
 (といっても、内輪の組織だが)の小泉淳委員長による「中間報告」が行われた。
 その説明を簡単に書けば、
★陥没の原因は、「現場が『特殊な地盤』であることと、
 シールドマシン(掘削機)からの振動』という複合的なもの。
★極めて局所的な現象であること。
●陥没現場の近くで見つかった空洞にしても、工事前から空洞があったかは判らないが、
 初めからあったとしても不思議ではない地盤である。
 つまり、シールドマシンの振動も原因であると、工事が原因とは認めつつ、
 極めて局所的に存在した「特殊な地盤」が一因として起きた陥没であるので、
 逆に言えば、そんな地盤はめったにないから再稼働をするぞと
 匂わせるような会見だった。<
続く
0936名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 05:28:51.72ID:TOlNNWD00
>>935 続き
上記動画ではカットされている部分があります。
私はライブ配信版(3時間以上)を見ていましたので鮮明に記憶しています。
カットされた部分の詳細をその会場にいたジャーナリストの
ブログの一部をコピペさせていただきます。(勝手に使うことをお許し下さい)

それを言っちゃダメだ!「地上に住んじゃいけない」
 私は尋ねた。
ーー再稼働に当たっては、住民合意を必要とするのか?
「住民の理解を得てやると思う」
ーーその理解を得た、と言える判断は何になるのか?
「丁寧に説明する」
ーー住民が再開を反対と言い続ける限りは再稼働はしないのか?
「自治体と協議のうえ決めさせていただく」
 と言うことで、住民合意よりも、自治体との協議を大切にするという方針が判った。
 より詳しくは後日書くが、フリーのOO記者と小泉委員長はこんなやりとりをした。
ーー特殊な地盤を見抜けなかったということですね。
「はい」
ーー今後の工事で見抜けるのですか?
「見抜けないかもしれない」
ーー先生の著書「地下利用学」には「大深度の利用は地上にほとんど影響を与えない」とある。今回の事故で認識を変えざるを得ないということですよね?
「いやいや、普通の地盤であれば(大丈夫)ということ」
ーーそれは言い訳にしか聞こえない。
「それ言われてもね、自然を、あんた、すべて説明しなさいと言われているようなもんですよ」
ーーじゃ、大深度の工事は続けちゃいけない。
「そしたら、我々は地上に住んじゃいけないんじゃないですか」
ーー屁理屈です!
続く
 
0937名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 05:32:47.86ID:TOlNNWD00
>>936 続き
 「地上に住んじゃいけない」
 この発言は我慢がならなかった。
 記者会見は2社がオンライン配信していた。つまり、陥没現場周辺の住民も見ている。
その人たちに向かって「そこに住んでいるのが悪い」と言っているのと同じような発言。
司会者は小泉委員長の退席が近づいているので質疑応答を切ろうとしたが、
私は「一つだけ!」と訴え、手を上げた。
ーー先ほどの「地上に住んじゃいけない」とのご発言は撤回すべきです。
「いやね、今住んでいる方の地盤が危ないよと言っているわけじゃない」
ーー住民の気持ちを考えれば、あの発言は訂正すべき。今、ライブ配信で住民は見ていますよ。
「さあ。ご覧になっているかもしれませんね。地上が危ないと申し上げたんじゃなくて、地下が危ないから地上も同じでしょと」
ーーいえ、住んじゃいけないと言いました。
「そう申し上げていない」
ーー録音しています
「そうですか。では、それは取り消さねばなりませんね。ああ、それは失礼いたしました」
続く
0938名無し野電車区 (JP 0Hb9-WsOB [92.203.160.139])
垢版 |
2020/12/20(日) 05:44:51.22ID:rggbOfjhH
日本各地に暴れ川が多くて流域の地層がバームクーヘンやミルフィーユみたいな所が多い
調布を含めて関東甲信越静岡(フォッサマグナの内側)は昔は海の底が隆起してるし、表面に富士山の灰である関東ローム層が数10mお菓子の砂糖衣みたいにまぶされてるから40m程度では大深度地下とは言えないと思う
大井川も隆起しては崩れを繰り返した天井を流れる川だから断層と破砕帯だらけで脆く、
川と地下水が豊富なのは高い山に湿った風があたり、上流は年間6000mm、中流域で4000mm、平野部で2000mmの雨が降るので
0939名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 06:51:01.91ID:TOlNNWD00
>>937 小泉淳委員長はどんな方でしょうか・・・
http://www.waseda.jp/sem-koizumi03/professer.html
学歴
昭和41年 3月 早稲田大学高等学院卒業
昭和45年 3月 早稲田大学理工学部土木工学科卒業
昭和47年 3月 早稲田大学院理工学研究科修士課程修了
昭和54年 3月 早稲田大学院理工学研究科博士課程修了
昭和54年 3月 工学博士(早稲田大学)
ー早稲田一筋、理工学部土木工学一筋・・・年齢的に川勝知事と同じ年代?ー
職歴
昭和54年 4月  早稲田大学理工学研究所奨励研究生(至昭和55年3月)
昭和54年 9月  早稲田大学理工学部非常勤講師(至平成4年3月)
昭和55年 4月  東洋大学工学部専任講師(至昭和60年3月)
昭和60年 4月  東洋大学工学部助教授(至平成4年3月)
平成 4年 4月  早稲田大学理工学部教授
平成 4年 4月  東洋大学工学部非常勤講師(至平成6年3月)
平成 6年 4月  山口大学工学部非常勤講師(至平成7年3月)
平成 9年 4月  西南交通大学客座教授(中国)
平成12年 4月  同済大学顧問教授(中国)
平成18年 4月  中国南京長江トンネル特別技術顧問(中国)
ー中国でも教鞭を取られいますね・・・
 トンネル工学の世界的権威の方でしょうか?ー
続く
0940名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:04:56.10ID:gA0Ml0AG0
>>938
南アルプスはフォッサマグナの外側にあり、1億年以上前は海の底だった
フィリピン海プレートに押されたユーラシアプレートが隆起して山となった
この際、付加体と呼ばれる海洋玄武岩や海底の堆積物がユーラシアプレートの端で削り取られ、同時に隆起して地層を構成している
赤石山脈の赤石は海洋堆積岩のチャートの色に由来し、光岳がテカる理由は白い石灰岩による
ユーラシアプレート岩盤+緻密な堆積岩から構成される南アルプスは、緻密で堅い地層で構成される
大地溝帯に陸生堆積物や火山灰が溜まった関東とは全く異なる
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:05:18.16ID:TOlNNWD00
>>939 続き
庶委員会活動等(抜粋)
平成10年 9月  国土庁・大深度地下利用技術指針検討委員会委員
平成11年11月  国土開発技術センター・大深度地下利用建設省社会基盤施設委員会委員(-13.3.31)
平成13年 3月  先端建設技術センター・大深度地下におけるシールド・立坑技術開発ビジョン委員会
          委員(-13.3.31)
平成14年 2月  日本トンネル技術協会・東京湾横断海底トンネル特別委員会委員(-15.3.31)
平成17年10月  国土交通省関東地方整備局・大深度トンネル技術検討委員会委員(終了まで)
平成18年11月  東日本旅客鉄道・都市鉄道施工技術研究会委員(18.12.18)
平成19年 6月  中部電力・安倍川横断洞道技術評価委員会委員(-20.3.31)
平成20年10月  国土交通省・関東整備局・横浜湘南道路トンネル検討委員会委員(-21.3.31)
平成21年10月  国土交通省・関東地方整備局・東京国際空港際内GSEトンネル技術検討会委員長 (承認日-22.3.30)
平成21年11月  ネクスコ東日本エンジニアリング・横浜環状南線シールドトンネル検討会委員 (21.11.1-22.5.31)
平成23年 8月  日本トンネル技術協会・中央新幹線大深度地下シールドトンネル技術検討委員会委員 (承認日-27.3.31)
平成27年 8月  国土交通省・関東地方整備局・平成27東京外環トンネル施工等検討委員会委員 (承認日-終了)
ー大深度地下法の立法から関わってますね・・・、政府御用達の権威ある学者さんのようです。ー

著書(執筆分担)(抜粋)
平成 9年 7月  運輸省鉄道局・鉄道総合技術研究所編「鉄道構造物等設計標準・同解説シールドトンネル」
平成11年 2月  早稲田大学出版部・「東京の大深度地下(土木編)-具体的提案と技術的検討-」
平成21年10月  地下利用学編集委員会・「地下利用学−豊かな生活環境を実現する地下 ルネッサンス」
平成24年 2月  (社)地盤工学会・「シールド工法」
平成26年 6月  (公・社)地盤工学会関東支部・「地下水位の回復にともなう広域地盤隆起の問題と
          その地中施設への影響に関する研究」
平成27年 1月  (社)土木学会・トンネルライブラリー第27号「シールド工事用立坑の設計」

続く
0942名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:25:23.76ID:gA0Ml0AG0
>>934
川勝自ら、高校時代はアホだったと語っている

糸井重里と川勝平太の対談
https://www.1101.com/event2004/2004-05-13.html
糸井:なるほどなぁ。川勝さんは、学問の道には、どのように進んだのですか?
川勝:もともと、学問をするだけの力があったと思いません。
哲学者の三木清さんに感銘を受けて、父親に「私は勉強する!」と言った時には「アホか」とあきれられました。
「学者になれるような人間であれば、早稲田なんかには行っとらん。紹介状を書いてあげるから、平凡に就職しなさい」父も早稲田なので、「アホさ」かげんでは、どっこいどっこい。
アホなりに、とにかく、勉強をしよう、と。
大学では、授業に出ませんでしたが、朝から晩まで図書館で本を読んでいましたね。
生活費の中から、食事を抜いて本を買って、一心不乱に読む毎日。
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:31:21.25ID:gA0Ml0AG0
学生時代、川勝は全共闘の議長として暴れていた
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/2899?page=3
川勝氏:大学に入った頃は学生運動の全盛期です。私は1浪しており、1人の大学生が闘争中に亡くなる事件が起こって、予備校に、そのお母さんを連れた学生運動家がアジ演説をしに来た。横に立っている母親がとても可哀そうで、彼女の息子の命を奪うことになったマルクス主義は絶対許せないと、私は強烈にそのときに思った。
 早稲田に入学するや、マルクス主義を論破しなければと『資本論』の英語版(それが一番安かったので)、そしてのちには日本語版(岩波文庫)も読破しました。1年経つと、ひとかどの理論家です。学生運動の活動家と議論すると、私の方がマルクスをよく知っている。それで知らないうちに、全共闘のある団体の議長に祭り上げられたりしてね(笑)。
0945名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:37:40.31ID:TOlNNWD00
>>941 続き  そして現在は・・・
Underground Structure Engineering Co.,Ltd
初めまして。当ホームページをご覧頂き有難う御座います。
38年の教員生活にて培いました技術や知識を基に、『丁寧』『誠実』をモットーに
お客様の立場になったコンサルティングサービスを提供したいという思いより、
この度、株式会社 地下構造技術を設立いたしました。
皆様の良き相談相手となれる事務所を目指します。些細な事でも構いません。
お気軽にご相談下さい。
0947名無し野電車区 (テテンテンテン MMe6-+YkW [133.106.36.187])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:47:53.36ID:VImd9mosM
>>943
ワガママ、人の心もわからず、まともな知能もないわけだ
0948名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 07:57:28.95ID:TOlNNWD00
>>945 続き
ー小泉淳委員長は「大深度地下」の世界的権威の方のようですねですね・・・
 そして国交省、JR,ネクスコにも長年太いパイプをお持ちのようです・・・
 今回の「調布陥没事故」は東京では大騒ぎになってるようです・・・
 「リニア」に飛び火すれば、全国で「シールド工法」の環境破壊が
 クローズアップされるでしょう・・・間違いない・・・−
0949名無し野電車区 (ワッチョイ 0da5-7mHJ [112.139.221.97])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:00:56.92ID:gA0Ml0AG0
>>948
基地外のようにリニアと無関係の人物をあげているが、
国交省リニア静岡工区有識者会議の議長は福岡捷二(中央大学研究開発機構 機構教授)だよ
0950名無し野電車区 (JP 0Hb9-WsOB [92.203.160.144])
垢版 |
2020/12/20(日) 08:52:15.10ID:x6HmXy/MH
1
>話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
無理やり静岡に南下迂回して水源地通らなくてもいいのにね、直線リニアで行こうよ
https://i.imgur.com/tdowHib.jpg
図は昔の大井川水系と、湧水水神の大井神社⛩がある所
0951名無し野電車区 (ワッチョイ 1222-zPE1 [133.186.67.136])
垢版 |
2020/12/20(日) 09:25:24.28ID:TOlNNWD00
>>949 大深度地下に関係してるんだよ・・・
>>941 引用
平成23年 8月  日本トンネル技術協会・中央新幹線大深度地下シールドトンネル技術検討委員会委員
          (承認日-27.3.31)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況