X



東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 151

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/12/07(月) 03:48:39.77ID:wjr2Vvli
私鉄一の複々線を持つ東武鉄道の主要路線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)や
東武日光線、地下鉄日比谷線、地下鉄半蔵門線について語るスレです。

※執拗な分離改変厨、ワッチョイ厨による荒らしはお断り、これらの行為にご注意下さい。

東武鉄道公式サイト
https://www.tobu.co.jp/

東武鉄道各線運行情報
https://www.tobu.co.jp/service_status/

【直通先】
日比谷線|東京メトロ(運行情報履歴)
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hibiya.html
半蔵門線|東京メトロ(運行情報履歴)
https://www.tokyometro.jp/unkou/history/hanzoumon.html
田園都市線┃東急電鉄
https://www.tokyu.co.jp/ekitown/dt/index.html

【前スレ】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 150
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1602585927/
0952名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 01:57:27.65ID:oZ48LT01
銀世界を走る6050系を撮影したいです。
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 05:07:29.34ID:47igDFFU
>>949
って考える人が多そうだから今年来年生まれる子達って逆にライバル少なくて楽かもね
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 07:46:37.59ID:PLiH+u/f
>>947
一番バカな発言。
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 08:45:57.87ID:iBaLUxDx
>>954
バカはお前やろ
あと15年で確実に
九州と四国足した人間が消えるんだから
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 09:21:18.60ID:IY/jDtq/
>>942
メトロ:建設してくれるなら運行はします(延伸に金は出さないよ)
江東区:建設はしたいがうちにはそんな基金はない、東京都が出してもらおう
東京都:現状では3000億も出せる状況ではない、国に出させよう
政府:そんなこと言われてもねぇ、東京で何とかしろよ
そんな状況なんでない?
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 09:24:41.68ID:7sB4hYGq
いま流行のクラファンで
アニメとコラボすればバカの御布施が殺到するぞ
条件はアニメラッピング電車を永久に走らす
音声案内は有名な声優
駅構内にもアニメ壁画たくさん
0958名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 09:30:39.02ID:htEEiaQx
縦方向のアクセス改善と都心への通勤を無理矢理セットにしようとするから訳のわからない非効率なルートになる。

豊洲分岐は東西線のバイパス目的以外で少なくとも10両編成を走らせる需要は無い。

それならいっそ東西線に乗り入れしたほうがマシだし、社会的意義がある。
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 09:32:40.41ID:IY/jDtq/
>>945
ときわ台は元々常盤台と表記してた
その他漢字表記にするならみずほ台は瑞穂台、ふじみ野は富士見野と表記しても構わない気がする
中国語ではどうするだろうか?語源を知ってればそういう風にできるかもだが、表音だとどうするんだろう
あと南寄居にしなかったのは不思議
つきのわは月ノ輪でよいのかな?
東あずまってのは困った命名だ、東吾妻の方ならよいが東東だと知ってる人でないと読めないな
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 09:41:42.03ID:IY/jDtq/
>>958
半蔵門線そのまま乗ってても大手町に行くんだが?
わざわざ遠回りして大手町行く必要はないよね
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 11:33:10.66ID:LolfXcqv
>>955
地方は過疎化するが、首都圏の人口は然程減らないのを知らないね。
インフラは更新しないと死ぬよ。


バカは黙ってな。
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 11:46:04.16ID:5sP5U/CB
豊住線東西線乗り入れは賛成だけど線路容量がボトルネックになるから
複々線化しないと無理だろうな
コロナ前ならまだしもコロナ後は東京の人口が2倍にでもならない限り無理そう
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 12:22:18.70ID:oRuiWj1/
>>959
ナンバリングしてるし、
読み方わからないでも問題ないような気がするなぁ。

さすがに東東はダブトンと読んでしまいそうだ。
0964名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 15:43:42.37ID:Se1JCD35
>>961
どういう風に死ぬのかが知りたいので説明して
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 20:39:21.98ID:htEEiaQx
>>960
そっちじゃなくて、豊洲から分岐した線を東西線に入れろってこと。
住吉まで伸ばす必要がないということだ。
0967名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 20:46:45.51ID:MNdWhi+9
967
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 20:49:20.44ID:MNdWhi+9
968
0969名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 20:55:01.18ID:MNdWhi+9
>>736
>車内トラブルって程じゃないんですけど
>朝いつもの様に乗ったら金髪のDQNが地べたに座ってたので舌打ちしたら駅降りるまでずっと睨まれて喧嘩になりそうになりました
>先にあっちが降りたから良かったものの殴られるかと思うと後悔しています
>何か対処法はありますか?
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 20:55:24.13ID:MNdWhi+9
>>638
>>629
>東武が野田線(大宮〜春日部)を頑張れば頑張るほど、伊勢崎線の春日部以南の客が減るんだよ
>伊勢崎線だと北千住から都心・副都心方面がすごく時間がかかるから
>東武が野田線(大宮〜春日部)を頑張れば頑張るほど、春日部駅周辺の商業施設が閑散とするんだよ
>消費者が埼玉の商都大宮へ行きやすくなるから
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 20:55:47.79ID:MNdWhi+9
>>561
>札幌開業で360km運転が始まる。よく4時間の壁とかいうけど、大宮からだと4時間切るだろう。
>しかも乗り換えなしで、札幌のど真ん中に到着する。これは便利だ。
>千歳は一度でも行ったことがる人はわかると思うが、飛行機降りてから札幌までがえらく遠い。
>羽田から飛行機か、大宮から新幹線かは、その人の住んでいる地域と好みによるだろう。
>大宮から新幹線という人が増えるのは間違いないだろうから、
>東武はビジネスチャンスを逃さないように、10年後に向けて着々と準備を進めていると俺は見ている。
0972名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 21:06:32.76ID:MNdWhi+9
>>555
>札幌との往来
>少なくとも大宮を中心として川口・戸田公園・高麗川・熊谷・古河(茨城)・春日部の範囲は
>空港(羽田・成田)より大宮との間の方がはるかに行き来しやすいから
>北海道新幹線の札幌開業後は大宮から新幹線の利用がメインになるだろうね
>埼玉東南部(草加・越谷周辺)は微妙なんだよなあ
>武蔵野線の大宮直通「しもうさ」がもう少し多くなれば・・・
>(遠回り過ぎる春日部経由の東武野田線はお呼びでない)
0973名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 21:10:20.66ID:KmlOhFEQ
>>959
墨田区立東吾嬬小学校
があるから、東あづまは
東吾嬬だと思っていた。
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 21:40:36.66ID:MNdWhi+9
>>1
>資生堂は、ドラッグストアやスーパーなどの量販店向けに展開する低価格帯のヘアケアやスキンケア、ボディーケア製品などの日用品事業を、欧州系大手投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズに売却する方向で最終調整に入った。売却価格は1500億ー2000億円の見込み。事情に詳しい複数の関係者が匿名を条件に明らかにした。

>複数の関係者によると、近く取締役会を開いて正式決定する方向で調整している。売却するのは、同社が「ライフスタイル」と位置づける事業で、へアケアブランドの「TSUBAKI(ツバキ)」や、低価格帯のスキンケア、ボディーケア商品などが含まれる。

>同事業は、日本国内を中心に中国やその他アジア地域で展開。2019年12月期には約1000億円を売り上げ、全体の1割弱を占めた。CVCには同事業の国内・海外部門、関連する子会社も一括して譲渡する方向だ。CVCは、資生堂の同事業が中国やアジアで高い競争力を持つと判断し、同ファンドの持つネットワークを利用することでさらに事業価値を高める狙い。

>ブルームバーグがアナリスト17人の予想を基に集計した資生堂の前期(20年12月期)の営業損益は37億円の赤字(前の期は1138億円の黒字)。同社は昨年5月、20年1−3月期の決算発表を受けて非中核事業の売却など抜本的な構造改革の方針を打ち出していた。

>売却するライフスタイル事業は増益基調を維持しているが、競争激化などを踏まえて非中核事業と位置づけた。14年に同社初の「プロ経営者」として社外から社長に就任し、大胆な改革を進めてきた魚谷雅彦氏の真価が問われる大きな決断となる。

>同社は今後も事業ポートフォリオの見直しを進め、デパートや化粧品専門店などで販売する収益性の高い高価格帯ブランドや、デジタル技術を活用した非対面販売に経営資源をシフトし、業績の回復と成長路線への回帰を目指す。


>ソース ブルームバーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4ca267516f48619611b3b08992ed3dc679216d?page=1
0975名無し野電車区
垢版 |
2021/01/22(金) 22:11:20.99ID:ZAACFKCW
そういえば資生堂って久喜に工場あったな
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 04:06:28.97ID:RVFHBXp8
>>958
日光街道は千住宿から南下して
吉原や浅草を経由して日本橋に至る道筋で
今の国道4号の上野から千住大橋の間は
昭和30年代に新しく出来た道路だから
日比谷線みたいに北千住と上野や秋葉原を
真っ直ぐ結ぶ発想は無かったと思われる。
0979名無し野電車区
垢版 |
2021/01/23(土) 10:11:02.44ID:pnN0eXj1
>>965
ホテルを建てる計画は聞いていたが、まさか温泉を掘ってるとは思わなかった。

>>973
東吾嬬で合ってる。
0982名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 05:16:09.38ID:9IfTpEZq
埼玉県羽生市にも川俣がある
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 09:59:47.49ID:IeI1Hjgd
クレしんラッピング電車は平気で乗れるけど、ラキスタラッピング電車が来たら乗るの躊躇しそう
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 14:27:53.13ID:h+DZGcE0
川俣駅の温泉は、明朗にして平和なる理想郷の象徴として明和温泉だろうな
「明和」は、昭和の時代に旧千江田村・旧梅島村・旧佐貫村が合併した際に村民から公募して決めた名前だから
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 18:01:34.88ID:3FumoHQt
車内アナウンスがかわいすぎてたまらん(´・ω・`)
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 18:57:35.99ID:8Or3NnNW
>>985
ついでに駅名も明和温泉にすればよい
0988名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 19:07:34.20ID:GuU3i3uA
>>959
ときわ台駅は開業時の駅名が「武蔵常盤」だよ

>>962
昭和末期〜平成初期に新木場から有楽町線を延伸し、途中から東西線に並走させて浦安まで複々線にする構想があった。
0989名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 19:48:00.75ID:tBPELptB
>>988
新木場から新浦安まで京葉線を複々線にして船橋で総武線乗り入れって話と類似してるな
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 21:31:39.86ID:tNvcGsPs
有楽町線延伸といえば住吉〜押上〜四ツ木〜レイクタウン〜野田市の計画は無くなったのか?スカイツリーラインとアーバンパークのバイパスになって便利になりそうだが
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/01/25(月) 21:45:50.30ID:gEmdyHza
豊洲〜住吉と別で八潮〜レイクタウン〜松伏〜野田市が構想されてる気が
押上〜八潮は並行路線多過ぎて無理じゃないか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 18時間 57分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況