X



///京急スレッド 394 ///
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 (2段)
垢版 |
2020/12/13(日) 01:43:26.33
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【KEIKYU WEB】
https://www.keikyu.co.jp
・路線図・時刻検索
https://www.keikyu.co.jp/train-info/kakueki/
・運行情報
https://unkou.keikyu.co.jp

【乗り入れ先】
・都営地下鉄
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp
・京成電鉄
https://www.keisei.co.jp
・北総鉄道
https://www.hokuso-railway.co.jp
・芝山鉄道
http://www.sibatetu.co.jp


※前スレ
///京急スレッド 393 ///
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1603890262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し野電車区 (ワッチョイ cb02-/OrH [113.147.63.110])
垢版 |
2021/01/20(水) 18:57:45.18ID:j8KQs3Iu0
京急がLCの波に乗っかるとは思わなかった。
良くも悪くも一般的な「私鉄」になっちまったな。
0904名無し野電車区 (アークセー Sx19-5loA [126.228.233.99])
垢版 |
2021/01/20(水) 19:49:08.03ID:C4w4yiSmx
>>896
2100形もこれからトイレ付けると思う
この車両が廃車になるにはまだ若すぎるし
かといって3ドアロング改造なんてのもする意味ないし
トイレ付け始めたのは三浦への集客力上げるためじゃないのかな
それなりに乗車時間長いし駅間距離もあるのにトイレないのはやはりマイナス
0913名無し野電車区 (ワッチョイ cd24-5loA [180.22.221.233])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:16:30.39ID:7FWeV8Bn0
負 け 犬

ト ラ ン プ 信 者

現実を受け入れろ猿以下の知性無き獣wwwwwwww
0917名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-RjaL [60.130.248.185])
垢版 |
2021/01/20(水) 20:32:32.89ID:fKE3N+sz0
>>887
名鉄1200系を思えば普通かと
0922名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-jAh2 [60.127.149.222])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:06:53.71ID:/L9jS7JM0
関西の京阪電車スレで情報を知り、ここにやって来ました。

【公式】車内設備を一新した新造車両 4両編成2本導入
https://www.keikyu.co.jp/company/news/2020/20210120HP_20109EW.html

これは、試作的要素を多分に含んだ試験車両だね。
うまくいかなかったら通常のロングシートに改造できるし、4連にすることでさらに“保険”をかけている。
京王5000系のような本格的な車両では無い。側窓もクロスシートの座席配置に合わせていない。

試験車両とはいえ、トイレを設置したのは高く評価されるべき。
片道の走行距離が違うとはいえ、京阪プレミアムカーにはトイレが設置されていない。
トイレ処理を、乗り入れ先の京成に委託するって方法はないの?
0927名無し野電車区 (ワッチョイ 3d1a-p24c [118.240.38.122])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:18:49.44ID:ijhVKktq0
明らかに景気が悪く先行きも暗いのに品川駅前とみなとみらいのオフィス建設はするのかな
電通本社ビルの売却ニュースで思った
0930名無し野電車区 (ワッチョイ 9d57-tokz [124.219.154.91])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:33:37.67ID:hoa6OHp20
>>904
2100にトイレ設置改造するなら隅のBOX席を片側潰すのかな?
それか両側潰してバリ対トイレかな。

>>896
トイレ付高速バスの車庫みたいに、単に下水直結のマンホールみたいな穴を地面に
空けておいて、そこの直出しみたいのはダメなのかな。
0932名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-jAh2 [60.127.149.222])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:41:42.56ID:/L9jS7JM0
>>924
たった2編成しか新造しない段階で、京急が自社路線内に汚物処理施設を設置するのは
思い切った投資をすることになる。今後既存車両にトイレを設置する計画でもあるだろうか。

車内とは直接関係ないが、J-TRECのステンレス車体だと外板が平らなので、塗装をしても
相鉄12000系みたいに見た目がかなり美しい車両となりそう。

現在のステンレス車体の塗装車両は、車体表面に凹凸があったり雨樋部分が目立つなど
ちょっとみすぼらしいのでこれは大きな改善点。
今後も新造を続けるロングシート車両にも波及すれば良いのだが。

関東私鉄で数少ない、車体の塗装にこだわる京急には、関西の人間からも愛着を感じる。
0934名無し野電車区 (ワッチョイ 75da-gjsh [114.185.19.152])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:48:19.79ID:/DRE01x20
末尾の方の番号を使ってるから試験的かね?
ドア間の座席は、ロングなら8人の所を、LCだと6人なんて
減りすぎだからイラネーよ

数ヵ月前にスレで誰か言ってたけど
ホントに5桁化するんだな
現有の新1000は全部改番するの?
0937名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-RjaL [61.23.110.186])
垢版 |
2021/01/20(水) 21:58:19.17ID:yS9RL2O90
新車クソダサすぎ
もう見るに耐えない
0938名無し野電車区 (ワッチョイ 7bad-p24c [119.173.187.154])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:02:07.26ID:Uv6N9nUx0
>関西の人間からも愛着を感じる



......
0940名無し野電車区 (ワッチョイ cda7-b6Ib [180.56.81.144])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:21:27.77ID:l70ghCnm0
らしさのない京急はただの三流私鉄だわ。
まさかL/Cに手を出すとは…。
0941名無し野電車区 (ワッチョイ 455f-FxZz [106.72.43.2])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:03.41ID:sQLsdlY50
>>930
廃棄物処理法により、1事業所あたりの計画処理人口(要は抜き取るウ◯コの数)が50名/1日を上回ってたらアウト。
ただし観光バスには例外規定あり。
あと民家が近い場合は臭気環境測定に引っ掛からないような配慮義務も当然発生する。
2編成だけとはいえ、鉄道事業者であれば例外なく車両基地等に法令に基づいた様式の汲み取り施設を作らなきゃいけないはず。
たった1編成の観光列車に唯一トイレが付いてる西鉄なんかもそう。
筑紫基地にわざわざ脱窒素方式の汲み取り設備と凝集処理膜分離式の浄化槽を設置した。
福岡は特に県条例で規制が厳しいそうな。
う◯こ我慢すれば良いだけの話なのに。
0942名無し野電車区 (アークセー Sx19-5loA [126.228.233.99])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:22:25.68ID:C4w4yiSmx
>>923
二つのトイレ連結面挟んで向かい合わせに配置するんじゃないかね
1両にまとめる場合片側が車いす対応トイレだと通路反対側に膨らんじゃうので
向かい側には設置できない
かといって車両のもう一方の端に付けると遠すぎて汚物処理が面倒
なのでトイレ2か所&処理施設の効率化を両立するならこの配置しかない
0945名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-tokz [27.141.43.126])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:43:19.05ID:HNpWowjH0
ここまで盛り上げておいて、トイレはウイングとかイベント時の臨時列車の時しか使用できず、普段は閉鎖しますとか言わないだろうな。補助椅子みたいにw
0946名無し野電車区 (ワッチョイ 1d01-jAh2 [60.127.149.222])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:45:26.22ID:/L9jS7JM0
>>934
18m級の3扉車両にデュアルシートを設置するのは京急がたぶん初めて。
車端部が20m級の車両よりも長いため車端部にもデュアルシートが設置できる。

その反面、側扉間の長さが20m車両より中途半端に長いためロングシート車両と
比較した場合、座席数に犠牲が生じる。これが18mの車両に設置する欠点。

そしてトイレを設置するために座席がさらに少なくなる。4両編成にトイレを2カ所も
設置する必要があるのかちょっと疑問。
0947名無し野電車区 (アークセー Sx19-5loA [126.228.233.99])
垢版 |
2021/01/20(水) 22:57:07.26ID:C4w4yiSmx
>>945
さすがにそれはないと思うってかそんな時しか使わないなら
コスパ悪すぎて最初からトイレ付けないだろw

>>946
車いす対応トイレの反対側は確実に座席ないだろうけど
小便用トイレの向かい側はどうするんだろうね
0948名無し野電車区 (ワッチョイ 8d34-Dqz3 [14.14.229.54])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:00:56.69ID:STCcaLGP0
○●○●鶴見区を語ろう 第177章●○●○

385 名前: STAY HOME 神 奈 さ ん 投稿日: 2021/01/19(火) 04:10:30 ID:4ygO2hnA [ 103.208.221.115 ]
0時50分頃生麦の交差点を鶴見方面に京急の車両が1車両走っていったわ
もちろんトラックに載せられてだけど
このへんだとどこが車両基地になるんだろう?
とっさのことで写真撮れなかった
0955名無し野電車区 (オッペケ Sr19-d+98 [126.234.63.199])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:48:38.97ID:cag4Ta18r
>>946
20m3扉LCカーならしな鉄が出したけど、確かに18m3扉なら確かに京急が初めてだな
0956名無し野電車区 (ワッチョイ cda7-b6Ib [180.56.81.144])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:50:41.95ID:l70ghCnm0
>>949
転換クロスシートが京急のアイデンティティだと思っての発言なのだが?
0958名無し野電車区 (オイコラミネオ MM8b-2Fpm [61.205.107.138])
垢版 |
2021/01/20(水) 23:51:55.32ID:9WVUkRevM
京急と東急の自社車両管理システムが超古くて、車両番号は4桁までしか使えないって話があった。つまり、ハイフン付の651-4は6514、822-6は8226と見做して管理していたと。
6xxxは1号線協定で6000番台が使えたから、それで管理しているとも聞いた。でも1号線は、京急以外は全社局既にハイフン付車番が当たり前だしね。

東急?8500のインフレで0xxxやった後も、今でも6000の休車にダミー車番付けたりして改番しょっちゅうやっているし、直す気は無いと思うよ。
0961名無し野電車区 (オッペケ Sr19-d+98 [126.234.63.199])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:20:30.17ID:zeFWUG1Tr
>>959
歴代を見たらむしろ固定クロスこそ京急らしさでは?
転クロって2100だけだぜw
0965名無し野電車区 (アウアウカー Sac9-FxZz [182.251.248.2])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:51:11.29ID:IIC/HEU0a
>>963
自分が出したうんこにお金払う人がいるとか考えるとなんか興奮してくるよな
0966名無し野電車区 (ワッチョイ 8d51-feDj [14.193.49.80])
垢版 |
2021/01/21(木) 00:53:09.94ID:Xtv2i6Nk0
【新番組】みうらはんと
1月24日(日) 17:25〜17:30 テレビ朝日
東京から約1時間。美しい海と美しい岬が連なる南国情緒たっぷりの
神奈川県有数の景勝地“三浦半島”。
女優・黒島結菜が、いつかは行きたいオススメスポットを巡る一人旅♪
ttps://www.tv-asahi.co.jp/tomari-miurahanto/

前にも放送してた番組が復活したねぇ
緊急事態宣言出ちゃったけど…
0970名無し野電車区 (ワッチョイ 75da-gjsh [114.185.19.152])
垢版 |
2021/01/21(木) 06:17:12.06ID:vE5g3f4l0
>>969
なんか今さら感も、なくもなさそうだが
2社が空港に乗り入れてる中で
空港需要そこまであるのだろうか?
0971名無し野電車区 (アウアウオー Sa93-RjaL [119.104.73.254])
垢版 |
2021/01/21(木) 06:43:10.86ID:JXUoFxnpa
サスティナ車両じゃね
側面スッキリしてていい
0974名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-jDmM [106.132.83.187])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:31:44.48ID:sKuHWL3Ya
>>971
側面って言えば
方向幕がデカくなったっぽいな
0975名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-0B3X [116.220.52.25])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:33:30.09ID:Q2JH9X960
>>972
相鉄はあり得ない
大崎回りは遠回り
0977名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-jDmM [106.132.83.187])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:36:44.07ID:sKuHWL3Ya
京三火災は放火の可能性とか
0978名無し野電車区 (スプッッ Sd79-uEaJ [110.163.217.19])
垢版 |
2021/01/21(木) 07:36:52.44ID:bxpST/R/d
>>975
相鉄?
浜川崎経由だよ
0986名無し野電車区 (ワッチョイ a510-Gozt [122.26.20.134])
垢版 |
2021/01/21(木) 11:24:50.09ID:+Piw/7d10
>>984
懐かしい話だな。31Dによく乗ってた。
横浜駅下りでは、A特>H特>D急>普通 の順だっけ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況