X



JR東日本車両更新予想スレッド Part269

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (9級) (ワッチョイ 2734-FZ4g [14.14.218.134])
垢版 |
2020/12/19(土) 15:27:41.94ID:vN5CCn7r0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

このスレは、JR東日本の今後の車両動向を予想・ウォッチするスレです。

過去スレや関連スレ、各種情報のまとめは以下の参考サイトへどうぞ。
「JR東日本車両更新予想スレッド倉庫Wiki」
https://seesaawiki.jp/jreastreplace/

JR東日本車両更新予想スレッド Part268
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1605994599/

初めての方はWiki中の「現状のまとめ」を読まれることを強く推奨いたします。
スレの投稿内容(特に車両配置など)とWikiの情報が相違がある場合、Wikiの情報が優先されます。
節度ある編集を強くお願いたします。

●お願い
スレタイと関係のない話題やその原因となる書き込みはお控え下さい。他社の話題は当該スレへどうぞ。
(荒らし対策として、下記のNG推奨ワード・IPなどをNG登録する事を強く勧めます。)
荒らしにレスを返す行為や、次スレを立てずにスレを使い切る行為は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮下さい。
労働組合ソースの情報を貼る際は、直リンクにならないように「h」を抜きましょう。
次スレは>>900から>>950までに立ててください。>>950以降は次スレが立つまでは書き込みはご遠慮下さい。
次スレを立てる際はナンバリングミス防止のため、必ずWikiのスレッドテンプレートを使ってください。
ttp://seesaawiki.jp/jreastreplace/d/%a5%b9%a5%ec%a5%c3%a5%c9%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%bc%a5%c8
テンプレート内容を変更する場合は、スレで東日本民ワッチョイのみの複数の承認を得た上で次スレから反映して下さい。

皆様のご理解とご協力をお願いします。

・スレ立て時は一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
と記載することを忘れないように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0085名無し野電車区 (ワッチョイ 21da-yGnd [60.41.230.104])
垢版 |
2020/12/22(火) 10:30:03.52ID:jXL76S+10
>>83
言葉足らずですまん
湘南新宿ラインとかの例に倣うと、千葉以西の時点で
「総武・内房線(直通)」「君津」って感じに表示するかなって思ってたのよ
https://youtu.be/W2P-QFDKGsU
実際には、内房線内では「内房線」表示に切り替わるみたいね

>>84
いくつか上がってる動画とか見たら、君津行きが総武快速線内でも「横須賀線-総武線」表示だったのを確認したので
東京駅での切り替えはなさそう
(横総直通か東京始発かで表示が違うので、途中駅でも表示を見れば東京始発だったかどうかがわかるっぽい)

実際は
大船〜千葉(?):「横須賀線-総武線」
千葉(?)〜君津:「内房線」
君津〜東京行き:「総武線」
東京始発〜佐倉:「総武線」

と出てたみたいなので、恐らくスカ線側も東京発着や久里浜ローカルは「横須賀線」単独表示、
千葉以遠直通の場合、佐倉・成東行き以外は >>83 の言うとおり千葉で一斉切り替えなのかな
成田線・鹿島線への切り替えと総武快速〜品川発着がどうなるのかが気になる
0088名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-3o2E [106.128.72.170])
垢版 |
2020/12/22(火) 12:26:55.81ID:WuebwGQda
>>79
東京発大船行きは横須賀線にも総武線にも行かないのに表示してたな
0089名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-3o2E [106.128.72.170])
垢版 |
2020/12/22(火) 12:29:43.20ID:WuebwGQda
東京〜大船は武蔵小杉横浜ラインとかでいい
0090名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-tRyE [106.128.50.145])
垢版 |
2020/12/22(火) 13:04:08.74ID:QxBntfPNa
>>60
川重製から落ちるだろ
0092名無し野電車区 (アウアウウー Sa45-3o2E [106.128.74.230])
垢版 |
2020/12/22(火) 13:41:24.26ID:1LuSYZTua
103系は試作車のクハ103-903、904が冷房車廃車開始後もしばらく残っていたな
試作車って普通は形式老朽廃車開始初年度か翌年には廃車になるんだけど
0094名無し野電車区 (スップ Sd02-AMAi [1.75.5.215])
垢版 |
2020/12/22(火) 16:29:49.15ID:awVbEiMrd
セミクロスなくなるの寂しいとかエアプか?
硬いし混むしそもそも東海道東北高崎と比べそんな時間乗らないだろ
もし必要ならグリーン車があるわけだし
0099名無し野電車区 (アウアウカー Sa89-WcWr [182.250.241.4])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:23:43.65ID:9UrdrQpDa
>>98
京浜利用者で横を走る宇高を眺めてるが、朝ラッシュ時のボックス席の客は前の客とぶつからないように、だいたい縮こまってる
0101名無し野電車区 (オイコラミネオ MM69-T2/h [150.66.87.164])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:43:30.61ID:NY0KxojVM
>>94
木更津から東京とか成田空港から品川とかは結構長時間

>>97
JRE POINTで600ポイントで引き換え可能
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 223d-AMAi [211.125.2.219])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:46:31.31ID:Lrx6/MzO0
>>101
その区間高速バスでよくね?
0103名無し野電車区 (スップ Sd02-vz8e [1.72.8.174 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/22(火) 18:50:31.06ID:2T60WtPId
混む駅から混む駅までの乗車ならロングシートがマシ
0106名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-XUUH [111.99.79.231])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:16:38.54ID:UNGe2t930
この日F-01+J-01営業2日目で03運用のはずだったがドア故障で運休。
F-05+J-05が01運用後半から営業開始。F-01+J-01明日動けるかどうか。
他3本は疎開先から戻ってなさそうだから明日はF-05+J-05のみの運用になるかも。
0108名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-XUUH [111.99.79.231])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:47:57.34ID:UNGe2t930
>>107
走行音録音しに行こうと思ってたのにどう流れるかわからんな。
何だか上手くいかないねぇ。
0109名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-XUUH [111.99.79.231])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:52:38.15ID:UNGe2t930
連続になってしまうがY-43+Y-124が品川疎開で入れ替わりにF-04+J-04が返却。
明日これ営業入りそう。やはり01運用後半からだろうか?
0111名無し野電車区 (ワッチョイ 0602-XUUH [111.99.79.231])
垢版 |
2020/12/22(火) 20:58:31.50ID:UNGe2t930
また連続になるが61運用に変更になったという情報あり。
明日は63運用か?と思うがこれ午前中の運用終えて大船に入庫後そのまま運休になるかも。
先が読めないな。
0113名無し野電車区 (オイコラミネオ MM69-T2/h [150.66.78.48])
垢版 |
2020/12/22(火) 21:37:09.63ID:SguHFxdqM
>>102
JRに乗り換えて小駅に行くなら最初からJRでもあんまり変わらないよね
0115名無し野電車区 (ワッチョイ 3901-WcWr [126.216.13.108])
垢版 |
2020/12/22(火) 22:31:40.83ID:bv6KWt0D0
ラッシュ時のボックスは特等席だったぞ。
整列乗車でもボックスは一番人気
ロングだとスペースもなく立ち客の脚が見えるがボックスは立ち客がいないので快適そのものだった。
ボックス需要はそこそこあるし、つぎの更新車では復活しそう。
0116名無し野電車区 (ワッチョイ 21da-yGnd [60.41.230.104])
垢版 |
2020/12/22(火) 23:03:52.78ID:jXL76S+10
>>113
成田空港はともかく、木更津はバスの独壇場でしょ
対東京駅は総武線経由の快速より20分くらい早く着くし、京葉線経由の通勤快速となら同等程度だが、
そもそも東京駅に着いてからの乗り換えを考慮し出すと、それこそ京葉線の方が不便。
何より朝も日中も本数が段違いなので利便性で勝ち目がないんだよなぁ
(金田と袖ヶ浦に分散してるけど東京行きと品川行き合わせただけでもえげつない本数走ってる)
0118名無し野電車区 (ワッチョイ 82ad-FPDl [61.23.248.201])
垢版 |
2020/12/22(火) 23:22:32.74ID:9rN5yrOn0
そうじゃなくてラッシュ時にもし好きに座席を選べる状況ならボックス席が人気ってことでしょ
わかるよ、物凄く混んでる時はボックス席の窓側なら車内の混雑と全く無関係で快適だから
0120名無し野電車区 (ワッチョイ 7606-JydZ [202.43.25.119 [上級国民]])
垢版 |
2020/12/23(水) 00:28:52.46ID:E5Mupovd0
乗ったら如何に座るかより如何に早く下車するかになる
0122名無し野電車区 (ワッチョイ ed10-a+CR [114.150.197.132])
垢版 |
2020/12/23(水) 06:11:56.32ID:tbFID/mL0
1994年生まれで、幼稚園児くらいの時113〜217への切り替えをリアルタイムで見てきたから もう


過渡期は久里浜行きは113ばかりで東京行きは217だったきがするが気のせいだろうか。
0127名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-FCzL [126.216.13.108])
垢版 |
2020/12/23(水) 06:56:40.10ID:KQHlZ+Zp0
>>116
バスはクロス席だからね。
0128名無し野電車区 (スップ Sd5e-64+e [1.75.6.102])
垢版 |
2020/12/23(水) 06:59:00.14ID:1XK/eS9ed
>>123
房総ローカルは10年前位までいたからね。横須賀線からは20世紀中に消えたけど。
0140名無し野電車区 (ワッチョイ 9202-uMNi [111.99.79.231])
垢版 |
2020/12/23(水) 11:08:57.88ID:gGv3Ym6p0
Y-43₊Y124が疎開だが完全離脱とは限らない。復活するかもしれないし。
広告外されてたらヤバいだろうけど。
0145名無し野電車区 (オイコラミネオ MM11-k4lf [150.66.85.197])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:27:54.68ID:TV38r01/M
>>116
平日ならそうなんだけどね
休日はアクアライン渋滞が酷いのでJRも選択肢に入る
0147名無し野電車区 (アウアウウー Sa08-JI0X [106.133.133.84])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:44:28.66ID:HM/zwdHya
   >>4
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 
                 ―ニ三三  |/-(。)-(゚)-ヽ|  チンチン...
  ;;.゚;・.∵';∴+        ―ニ三三  | . : )'o゚O: . |  シュッ?グワッ!...
  ` ‐‐-uW-‐‐                ;;.゚;・OU゚;・.;;.゚;・. グワァァァァァァァ...
  /   u \                    Ow
||\ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オエーー!w)
.    \\          \ /    Uv.
.      \\         / .|   | u|
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
        ( ´,゚ _ ゚ `)ぅぉぇっぷ!オエェェ   ∧_∧
.         _/ vUヽ          \  (      ) ゲロゲロゲェーーーーーwwwww
0149名無し野電車区 (アウアウウー Sad5-goOF [106.130.123.37])
垢版 |
2020/12/23(水) 12:59:43.88ID:MbT929fEa
>>138
最後は東海道のを塗り替えてたんだっけ?
0151名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb2-FCzL [126.199.204.48])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:20:05.14ID:TfDY8E/0p
113のコツからマリローカルへの転属なんてあったっけ
0152名無し野電車区 (オッペケ Sr10-bBaD [126.133.14.221])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:21:12.25ID:qkRilY1Hr
>>148
アクアラインで渋滞に巻き込まれた方がましってレベルの遠回りじゃあねえ
0155名無し野電車区 (アークセー Sx88-crlN [126.201.67.104])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:35:38.10ID:9ebwdNJMx
横須賀線用E235のドア両端にはってある黄色いステッカーうざいから剥がしてほしいわ
南武線や東急もそうだけどドア窓と段差ないから引き込まれるリスクほとんどないのにあそこまでする必要ある??
0157名無し野電車区 (アークセー Sx88-crlN [126.201.67.104])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:48:31.31ID:9ebwdNJMx
>>156
ホームが見えたら自分の側のドアが開くの分かるんだし
言われるまでもなく手話すでしょ(そもそもあそこに手をつく動機がない)
まあどうしても注意喚起したいなら小田急くらいの細長いテープだけにして欲しいわ
0158名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb2-FCzL [126.199.204.48])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:49:19.31ID:TfDY8E/0p
>>154
調べたら普通にちゃんと2000番台がスカ色になってたね
ありがとう
0159名無し野電車区 (ササクッテロラ Spb2-FCzL [126.199.204.48])
垢版 |
2020/12/23(水) 13:51:13.94ID:TfDY8E/0p
>>153
同じく
217→235ならスゴクカタイイスから開放されて大歓迎
中途半端なボックスもいらんわ
0171名無し野電車区 (ワッチョイ 708f-p1zl [60.33.27.135])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:22:22.21ID:ycA1nTCA0
小ネタですがスレタイに沿って
E131系に80番台登場とか
千葉向けは10編成で打ち切りの様ですが、マイナーチェンジ番の80番台です
クモハ先頭屋根上に霜切りパンタ装備、クハ後位屋根上に抵抗器設置準備工事があるとの事で
寒冷地線区向けの様です
0172名無し野電車区 (ワッチョイ 40f0-Yke/ [124.45.204.51])
垢版 |
2020/12/23(水) 17:30:21.31ID:/MMbZYge0
>>171
80番台となったのは軌道検測装置や軌道材料モニタリング装置の搭載で一部床下機器の配置が変更されるため
屋根上の増設パンタとブレーキ抵抗器の準備工事は0番台にもされてる

RF誌の巻末の形式図見てきてみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況