X



JR東日本、常磐線各駅停車の我孫子〜取手間で土休日の運転取りやめ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪総合区民
垢版 |
2020/12/22(火) 08:51:17.17ID:dHcE7HTn
JR東日本は2021年3月13日に実施するダイヤ改正で、常磐線各駅停車に関して、土休日の我孫子〜取手間の運転を終日にわたって取りやめると発表した。世界1無駄な複々線が浮き彫りになった。
https://news.mynavi.jp/article/diagram2021-10/
0114名無し野電車区
垢版 |
2021/10/15(金) 15:56:23.60ID:UMccCRKm
>>108
茨城県庁は全国の県庁舎で最も駅から遠い
つくばエリアは郊外型モール建設ラッシュ
0115名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 16:15:28.98ID:E2bK8+Si
>>113
110への具体的な反論マダー?
0116名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 16:46:01.11ID:d1wkogY7
我孫子か取手に引っ越す予定なんだけど我孫子の方が良い?
0117名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 17:12:16.62ID:R031DEmH
取手のホームが常総線側に有れば常総線列車を我孫子までの直通とかに使えたろうにな
0119名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 19:52:53.81ID:aUGceI+D
>>118
都内に通勤予定なんだけど今は関西だから土地勘わかんなくて
0120名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 20:25:11.19ID:DTJtkAfe
>>119
一般論を言えば
上野、東京、新橋、品川をはじめ、JR沿いなら取手始発の快速が便利。

大手町や霞ヶ関、赤坂をはじめ、メトロ沿線なら千代田線直通の各駅停車の始発が多い我孫子が便利。

正直勤務地の駅ごとにどちらが便利か変わる
0121名無し野電車区
垢版 |
2021/10/16(土) 21:06:02.40ID:teJqzpbR
>>120
うおーありがとう!めちゃくちゃ分かりやすくて助かった
0122名無し野電車区
垢版 |
2021/11/05(金) 23:43:57.65ID:BM/rvaek
サービス悪く混雑率が高くすぐにダイヤグダグダのクソ束沿線は他に理由がなければ
避けた方がいいような
現にクソ束沿線に住んでる一人として切実に思う
0123名無し野電車区
垢版 |
2021/11/07(日) 06:10:59.40ID:QTPzkcBl
>>122
なるべく使わないほうが良いよ。
某複々線路線では賄賂もらっているからわざわざ快速も停めてる
0125名無し野電車区
垢版 |
2021/12/13(月) 15:16:22.17ID:+EOW+UYS
大晦日の終夜運転だけど常磐各停の設定が無い…
0126名無し野電車区
垢版 |
2021/12/17(金) 18:36:32.24ID:T6xJBKeB
つまり常磐線はなしか
0127名無し野電車区
垢版 |
2022/01/02(日) 04:06:39.29ID:/TCW8Lyi
>>124
図星に悔しがり片っ端からチキンチキンの単細胞チキン社畜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況