>>108
明文化はされておらず、北陸新幹線第一期においてJR東日本が並行在来線として定めたものが「慣例」として定着

湖西線は並行在来線とは違う
理由は簡単
小浜線東小浜駅に接して新幹線ホームが作られるため
だから、並行在来線を設定するなら東小浜−敦賀間となる

また、東小浜−京都−松井山手−新大阪間はそれぞれ無関係な方向へ伸びており、並行在来線を設定するのは無理