>>43
主張は分かっているよ
でも、その主張をそのまま飲む気はないし、仮に飲むならわざわざ佐賀に出向く必要はないわけで
何か妥協できる案がないか探りに行ったんじゃないの?

JR九州が佐賀案を飲めるならJR九州を説得すれば
佐賀に出向くまでもなく佐賀は合意できるだろうけど
結局、JR九州や長崎と同じ意向の国交省が佐賀と協議して
JR九州や長崎が妥協できる内容と国交省が判断できたら
それからその案で合意できるかをJR九州や長崎に確認する流れになるのだろう

あと、要約の2つめは、JR九州もする気はないだろうけど
アセスという制度上、仮にJR九州が自費ですれば自由にできるものではなく
佐賀が同意してないと認められないよ