X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part74【直通•急行】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/01/18(月) 03:38:28.75ID:IPaI46Np
____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) <  泣く子も黙るδ相鉄の都心直通スレへようこそ
 |||\ (つ<T>つ  \______________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)

前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1609328089
0268名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:14:37.40ID:J6tmzQE+
>>265
やる気の問題ではないのだが
0269名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:27:54.77ID:AJf/ohqw
>>267
やろうと思えば日比直を残したまま副直も可能だったとは思うが、
東急は目蒲線分断や東横線桜木町・高島町廃止を平気でやってしまうような会社だから、
日比直も廃止するのが自然な流れだろうけどさ…
0270名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:28:42.90ID:Xt3/v9xz
>>267
>当たり前だけど日比谷線に行ったら副都心線には行けない訳だからね

どうして当たり前なのかさっぱりわからん
バカな俺にわかるように説明してくれ

目黒線は三田線・南北線に、伊勢崎線は日比谷線・半蔵門線に、東上・池袋線は有楽町線・副都心線というように2路線に乗り入れているが。
0271名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:35:06.24ID:2ygZODrX
今お前が挙げた路線の中では、バカ長い複々線を持ってて設備に余裕がある伊勢崎線を除いて、基本的に列車の長さは精々1〜2種類
カッツカツの東横線で、7・8・10両の3種類を運行してたらダイヤ乱れの時にどうなるか考えたらまず無理だと思うはず
というか平時の折り返しすら厳しそう
後は副都心線直通、とはいうが副都心線ー東上線/西武線の直通だから、というのもあるだろうな
0272名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:38:26.28ID:1x861ygV
>>267
銀座方面は横須賀線に勝ち目がないし、虎ノ門やら六本木やらは三田線や南北線と重なるし。
0273名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:38:32.85ID:AJf/ohqw
>>271
元中〜副都心線と相鉄〜日比谷線に系統分離していればそんなに難しくもない気もするが。

僕は全くそんなダイヤ望まないが…
0274名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:45:19.54ID:2l/CRD4l
現実はコロナで大減便だよ
通特が快急に名を変えて昼間は快急4各停8
朝は快急4急行4各停12に減便
0275名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:46:35.08ID:Xt3/v9xz
>>271
そんなにしょっちゅうダイヤが乱れるのか?
東急の運行管理能力はその程度?
0276名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:47:52.08ID:AJf/ohqw
>>274
そこまで客減ってないだろ、
密にしてどうすんの?
0277名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:48:14.45ID:w95iy/gd
相鉄〜日比谷線の直通特急を走らせる場合最低でも自由が丘と武蔵小杉はホームドアを7両対応にしなくちゃいけなくてまあ面倒
実際特急だけに限られるのもネックになるから柔軟度を増せば増すほどホームドア改修が増える
相鉄側はまだ設置駅が少ないとはいえ負担がかかる
0278名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:51:24.89ID:2ygZODrX
>>275
一度以下の条件で組んでみな
・特急は必ず10両
・各停は天地がひっくり返っても8両以下
・東武からの列車は東武に返す
・西武からの(ry
・日比谷線の(ry
・日比谷線内で東急車は限定運用
・東急車でも日比谷線直通車は直通で返す
・走行距離はなるべく揃える
・滞泊はなるべく減らす
0279名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:52:35.67ID:2ygZODrX
>>273
>>275
というかあんたら本気で言ってんのか?ネタだよな?
0280名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:53:46.99ID:7tOLs77K
>>265
湘新はJR東の看板列車だからE231/233が唸りをあげて走ってますけど
横浜〜戸塚の快速は並行する東海道線より速いw
0281名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:54:50.85ID:w95iy/gd
便利な便利なメトロ車というのがあるのよ
どこから来てどこへ帰ってもOK、数日に一度和光市に帰れればOK
0282名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:55:51.19ID:AJf/ohqw
>>277
今更日比直復活なんてありえないから現実的ではないことはわかっているよ、
7連だから優等で直通もないだろう。

そもそも20m化の発表が2014年4月頃だったし、
2013年時点でも構想自体はあったんだろうから。
今更東横日比直復活させるぐらいなら2013年に廃止なんかしていないと思うよ。
ただこの場合学芸大とか小杉とか多くの駅でホームドア設置が遅くなっていたろうけど。
ダイヤ乱れ時渋谷のホームドアに対応出来ない問題もあるが、
これは中目黒で客扱い打ち切ってしまえば無問題だろうし。
0283名無し野電車区
垢版 |
2021/02/12(金) 23:58:18.23ID:Xt3/v9xz
>>278
複数の運行系統がたまたま同じ線路を走るというイメージで組むとそこまで難しくはない
系統毎に考えるようにして折り返しで他の系統にならないようにすればいい
先に系統毎のダイヤをはっきりさせてから車両を当てて行けばややこしくならない
0284名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:02:24.34ID:h+195QYO
>>247
それはちょっと違うな。

南船橋は普通に利用の需要が増えたからあって武蔵野線のそれとは全く関係ない。
武蔵野線の海浜幕張は後づけだから別に縮小という事ではない。元々日中には設定されていない。

南船橋駅の周辺に何があるかわかっていたらそんな書き込みはありえない。
0285名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:03:27.19ID:O1NbGNkd
>>245
亀レスだが、これは車両の問題とダイヤ的な制約の問題の両方がある
車両面では、自由が丘〜武蔵小杉がいい例だが、幅広い速度域できびきびと加減速を繰り返す東横特急のスジに乗るには相応の性能が必要になる
西武6000系は起動加速度を地下鉄に合わせて3.3km/h/sにした結果明らかに高速域の伸びが悪い(下り祐天寺付近のATC55→65→85→110の辺りで見比べればよくわかると思う)
ダイヤの制約では、直通スジの関係で特急が渋谷09分発に対し自由が丘待避が04分、元住吉逃げ切りが02分発と少し間合いが短いせいで頭を抑えられる上、急行も鈍足化したせいで自由が丘で急行待避の各停もまとめて遅くなった結果菊名の手前でも詰まる
0286名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:03:57.88ID:zst7dt9s
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0287名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:04:27.56ID:6vGjgGjw
>>284
ららぽーととIKEAがあるのは知ってるけどさ…
0288名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:06:40.30ID:6vGjgGjw
>>285
祐天寺って通過線造った結果線形悪くなってスピード落ちてない?
0289名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:08:05.05ID:O1NbGNkd
>>283
うんだから組んでみて?一番大きい折り返し制約について理解してない様だから言っておくけど、例えば
到着
各停→急行→特急
っていう順番で組んだ下りダイヤをそのまま裏返すと
出発
特急→急行→各停
っていう順番になるけど、元中は2線しかないから、この様なダイヤは不可能だからね?
0290名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:09:06.69ID:O1NbGNkd
>>288
下りは本線通過だからATC現示は変わってないぞ
寧ろ中目黒発車後のATC40が無くなって速くなったぐらいだ
0291名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 00:39:20.66ID:TUGO2JTW
>>276
定期が4割も減ってるからね。
更に西武はホテルが終わったから火の車だひ来年辺りは優等運転も諦めちゃうのでは?
0292名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 01:03:30.70ID:O1NbGNkd
東横線含め東急各線の混雑率って、乗車人員÷輸送力の輸送力を拡幅車体のそれで計算してるから実際の混雑率は公表されてるものを数%上回るって聞いたんだが本当か?
0293名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 02:46:55.56ID:u1PIO/Ll
>>250
元町中華街が2線しかなく、かつ10両編成の折り返しは8両限定の各停に充当できないから、
止むを得ず東横特急をダラダラ走らせて時間調整をしている。

副直以前の東横特急が速かったのは日吉・菊名止の日比谷線直通を除き全列車が大型8両で特急急行各停で運用を分ける必要が無かったから。

元町中華街の引上線が完成したら多少は折り返しに余裕が出て速くなるんじゃない?
0294名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 04:29:11.13ID:S78a2mUa
>>234
> 渋谷―横浜間22分

「東横線ってかったるくて…」と言われてた四半世紀近く前に同様の妄想したことが。
停車駅を思い切り整理すればイケるんじゃないかと。

でも「かったるい」ってのも、やっぱり他線からの乗り換え客目線の感想のような。
複々線で緩急分離してればと思うが今更の無い物ねだりか。
0295名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 04:54:13.81ID:S78a2mUa
>>294
自己レスだが当時の妄想ノートあったw

モノホンの東横特急が出てくる直前だったような記憶。
まだみなとみらい線が無かった頃で、渋谷〜桜木町間の時間で妄想してる。

渋谷〜横浜間22分案は「種別:快速特急(仮)」とあり、
自分でもこれは無茶かなと思った記憶がかすかにあるが、
高島町を飛ばし、横浜〜渋谷間は武蔵小杉にしか停車しないというもの。
武蔵小杉の前後の区間の所要時間がそれぞれ11分という想定で、
「渋谷〜桜木町間(オドロキの)26分!」って書いてあるw

より現実路線の「特急(仮)」案のほうは、
渋谷〜(4分)〜中目黒〜(5分)〜自由が丘〜(2分)〜田園調布〜(4分)〜
武蔵小杉〜(6分)〜菊名〜(7分)〜横浜〜(4分)〜桜木町というダイヤ。
これだと渋谷〜桜木町間32分(渋谷〜横浜間28分)。
0297名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 08:06:51.85ID:GUxMdwsn
>>295
田園調布w
目蒲線接続か
0298名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 08:35:13.17ID:S78a2mUa
>>297
「特急(仮)」は多分、接続取れるところは全部停めたんだと思うw
「快速特急(仮)」は自社線同士の接続を全部犠牲にして、
ついでに中目黒も巻き込んだんではないかとw
0300名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 09:37:44.69ID:O1NbGNkd
>>283
>そこまで難しくはない
んだろ?日中1時間くらいはもう組めたかい?
粘着する気もないのでこれ以上は言わんが、あんまり適当なこと言わない方がいいぞw
0301名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 09:43:38.79ID:oxYzrTDo
@.特急
【急行】に名称変更
停車駅は現行特急停車駅を踏襲

A.急行
【準急】に名称変更
停車駅は現行特急停車駅に、代官山、大倉山を追加

B.新種別の追加
【快速急行】を導入
停車駅は武蔵小杉のみ
運行本数は1時間に1本
0302名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 09:46:57.28ID:VHenS01x
>>301
×導入
○設定
0303名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 10:47:26.97ID:6vGjgGjw
>>293
急行を10連に統一し特急と急行が共通運用にするだけでも余裕できるのでは?
0305名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 12:33:18.63ID:KwDOCTnh
>>301
みなとみらい
横浜
武蔵小杉
渋谷
新宿三丁目
池袋

こういう速達タイプの列車が必要だよな
菊名、自由が丘、中目黒、明治神宮前は要らない
でないと湘南新宿ラインに対抗出来ない
0306名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 12:36:03.06ID:taDQtPt2
そこまで湘新にガチる必要ないよ。
目的地が違う客とかを拾って行けば良い。

中目黒は恵比寿と競合するのでは?
0308名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 12:50:56.32ID:Zh+36cdu
>>306
だよなあ
だいたい湘新に速さで勝とうなんて無茶なんだよ。
駅の数があまりにも違うんだから。
0310名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:17.37ID:zst7dt9s
そうにゃんだい
0311名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 13:13:55.75ID:DBOtxb//
>>301
特急⇒急行に名称変更(これはそろそろやるべき)するなら、日吉も停車駅追加かな?
S-TRAINではない横浜渋谷間の速達列車は必要だなぁ

新横浜線開通後、渋谷菊名発着をそのまま新横浜運用にするのかね?
0313名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 13:22:36.20ID:7qLQJTXv
祐天寺通過線は相鉄絡みで造ったと聞いたことあるが、
昼間現行通特相当の優等で毎時2本乗り入れて各停は両方向待避する前提なのか?
0314名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 13:25:38.17ID:+yjRcE0m
準急 渋谷
0315名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 13:53:35.09ID:K/bCRl//
数分短縮する為に駅飛ばしまくってもデメリットの方がデカいよ。だから今のダイヤになってる訳で。
快速を作らずに最高速度を上げて高速化したけいはんな線を見習ってほしいね。
0316名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:03:31.39ID:7qLQJTXv
祐天寺通過線は片方向だけ使い上下線で異なるダイヤでも良いけどさ…
0317名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:06:51.74ID:zst7dt9s
そうにゃんだい
0318名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:10:39.24ID:znvsH6Lk
東急は「待たずに乗れる」を目指したほうが良さそう
準特急 通勤特急停車駅+綱島、田園調布 4本/h、東武直通
快速急行 通勤特急停車駅+多摩川、学芸大学 4本/h、西武直通
各停は菊名、自由が丘、東新宿で準特急か快速急行待ち、和光市と千川が半々
0319名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:11:51.09ID:HbDg8hwY
渋谷・横浜間についていえば君ら大事なところを見落としているよ
両駅とも東横線はホームが地下5Fにあり改札から数分かかる
対してJRは改札からホームまですぐだ
東横線ががんばって2〜3分スピードアップしても
改札・ホーム間のアプローチに時間を食われてJRにはかなわないのさ
0320名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:14:19.20ID:7qLQJTXv
>>318
千鳥運転とかそんな分かりにくいことやるメリットないだろ…
0321名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:15:47.62ID:Opnv5Vld
>>319
今のトレンドは乗り換え案内アプリの一番上に表示されるかどうかだよ
0322名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:23:31.60ID:K/bCRl//
>>319
その通り。
さらに言うとホームに着いた時のタイミングで待ち時間が数分〜十数分変わる。
通過駅を不便にしてまで数分短縮しても帳消しになる可能性が高い。

>>321
乗り換え案内アプリの所要時間には徒歩や待ち時間も含まれる。
0323名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:40:41.66ID:K/bCRl//
乗り換え案内アプリには運賃や乗り換え回数も表示されるな。

停車駅削減を主張する人は乗車時間にばかり注目している。
運賃とか乗り換えの手間とか通過駅の利便性とかを考えているようには少なくとも見えない。
0324名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:41:45.79ID:7qLQJTXv
日比谷線〜横浜だったら中目黒で同一ホーム乗り換えできる東横線のほうが圧倒的優位だな。

恵比寿乗り換え湘新だと地下から高架で不便だから。
0326名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 14:59:49.81ID:O1NbGNkd
現行ダイヤで湘新は特快(渋谷―横浜間24分)1、快速(同25分)1、普通(同29分)1、相鉄直通―横須賀線乗り継ぎ(同32分)の毎時6本・平均28.5分となっている
これに対し東横は特急(同27分)4、急行(同31分)4の毎時8本、平均29分と待ち時間を加味すれば健闘しているが、駅までの移動時間では大幅に劣るため、運賃では優位に立つものの所要時間の面では劣勢である
無論この区間だけで勝負するわけではないが、駅の遠さは即ち乗り換え時間の長さであり、多少東横線が速かったとしても乗り換え時間で相殺される
直通前は平均26.5分で、平均間隔の差7.5分も含めると圧倒しており、横浜の乗り換えのディスアドバンテージも跳ね返せるレベルだった
当時と異なり渋谷でもこのハンディを負っていて、かつ平均間隔の差も2.5分に縮んだ今、毎時8本平均25分運転(25分+渋谷4分+横浜2分-待ち時間2.5分=28.5分)または毎時6本平均22.5分運転が求められるのではないか
運賃で勝る分もう少し遅くても構わないかもしれないが、結局乗り換え案内で上位に表示されるのは最も到着時刻が速い路線であることを考慮すれば、差はなるべく小さいほうがよいだろう
横浜先着毎時6本化は本数が減る分不利に思えるが、対池袋で有利になるうえ横浜での他社線乗り継ぎを考えれば悪くはないのでないか
0327名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 15:05:16.34ID:znvsH6Lk
>>320
阪神もやって効果を上げているが
快急は御影を通過して今津、武庫川停車
ホーム長の都合とかもあるけど
0328名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 15:09:25.61ID:O1NbGNkd
>>234の時刻表あげとく
分単位表示だが、実際は実測値を基に10秒単位で組んだので安心してくれ
https://i.imgur.com/XuHbNkJ.jpg
0329名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 15:18:05.30ID:7qLQJTXv
>>327
ホーム長の関係上やむを得ず通過しているだけで意図的にやっているわけではない。
0330名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 15:22:55.45ID:7IYWDmaP
>>329
阪神はなんば線開業までは(ホーム長の問題はなかったけど)通過して別の駅に停めたり千鳥停車だったけど、直通を機に一気にダイヤを整理して千鳥停車も事実上廃止になったね
特急+快速急行で阪神間直通の本数を確保してたけど、JRに対抗できない+難波方面を独占できるということでフリークエントなダイヤや先発先着にこだわらなくてよくなった
0331名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 15:26:05.48ID:7qLQJTXv
>>330
平日朝上りの区間特急は直通特急と千鳥運転やってるよ。
西武池袋線の通勤急行も近い感じ。
0332名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 17:39:58.36ID:YUEkzVi8
準急 元町・中華街
0333名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 18:14:20.28ID:18vso7Lq
>>326
JRが地上利用 東急が地下鉄乗り換え需要を住み分けてるんだぞ。
コロナで双方いつ潰れるか分からんしなら手を組んで要らん苦労をやらない方針。
0334名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 18:29:08.90ID:LKPNCt+r
通勤快急とか区間準急とか

または名鉄のような、特別停車や特別通過、臨時停車でやり過ごすか
0335名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 18:39:03.42ID:Zkn7JDSf
数分縮めるにはデメリットが大きすぎるだろって言ってるのに分かってもらえない。
多少遅くとも安い方を選ぶ人間だっているよ。俺とか。
0336名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 18:54:43.76ID:18vso7Lq
>>335
そこも論点がずれてる
東急東横線の中間駅はちょっと改悪しても東急の領域内だから絶対に逃げられない。
ではなぜ今の東急はSSを潰しに行かないか
答えは地下と地上で住み分けてるから。
むしろ要らん経費を取りに減便に舵を切りたい
0337名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 19:02:29.55ID:NyPR6FmV
@快速急行
【快速急行】を導入
停車駅は武蔵小杉のみ
運行本数は1時間に1本
Fライナーは快速急行に適用

A.急行
現行の特急を名称変更
停車駅は現行通勤特急停車駅(特急停車駅に日吉を追加)

B.準急
現行の急行を名称変更
停車駅は現行急行停車駅に、代官山、大倉山を追加
0338名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 19:08:17.31ID:mi43NM9g
「東横特急」のブランド捨てるとかあり得ない。
0339名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 19:12:26.11ID:W+toIfJo
>>336
独占してるからってあんまり酷い扱いしたら不動産価値に影響しかねない。
そもそも東急がSSを潰すなんて、仮にやろうと思ってもできないだろう。JRは独自のネットワークを持っているから。
住み分けしてるってのには同意。その為の副都心線やみなとみらい線と直通したんだと思う。駅を多少不便にしてでも。
0340名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 19:15:02.85ID:mi43NM9g
埼京線は快速鈍足化とか全然Fライナーライバル意識してないよな…

思いきって昼間相鉄直通を川越まで運行して対抗してもよい気もするが…
0341名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 19:19:27.51ID:HFS4JOc1
>>336
残念ながら市部の改悪やると結構アッサリ京浜東北や東海道へ逃げられるんだよなぁ
0342名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 19:21:38.83ID:HFS4JOc1
>>340
そりゃ東武と競合したら逆立ちしたって勝てねぇもん
じゃあ大宮までの途中駅テコ入れしようになるのは必然だわ
0343名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 20:38:12.37ID:KaQG8+Nr
東横線直通ほとんど無いのに。
妄想バカがほざいてるw
0344名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 20:59:50.19ID:O1NbGNkd
>>335
時間短縮と聞いて脊髄反射で沿線の利便性低下に結びつけるのは違うと思う
色んな意見があるけど、俺は現行のダイヤの完成度の高さは十分に認めた上で、できる範囲で速達化を図るべきって言ってるだけ
「外からの客のせいでスピードアップ、古くからの沿線民虐待」っていう構図は分かりやすいが、実際には東横線を支えているのは沿線の客だけじゃなくて全日、様々な時間帯の定期外の旅客がもたらす利益な訳で
俺が言ったのはこのままだとそれを失いかねないよねって話だから、実際対して失われないんじゃないかとか、こんな方法で流出を防げるんじゃないかとか、現実的かつ根拠がある意見は大募集
0345名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 21:08:16.02ID:O1NbGNkd
湘新を潰すとかそういう話でも勿論ないし、○○駅を通過しようとか言う話でもない(オプションとしてはある)し、増してや種別名を変えようとかは俺的には論外
特急→急行、急行→準急ってしたら、「急行」の停車駅を大幅削減ってことになるけど、種別新設じゃなくて停車駅の削減、それも多数っていう例はほぼないし、それこそ沿線民虐待以外の何者でもない
阪急京都線を挙げてた香具師がどこかにいたが、あそこは全体的に停車駅増の流れだったから話が違う
今一度問うが特急・急行・各停の種別体系、これを変えるのにどんなメリットがあるのか俺に教えてくれ
0347名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 21:51:58.29ID:mvgKn6d0
そもそもJRも川越線が単線な以上対抗意識ないだろ
0348名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 21:58:06.72ID:WKipSqAD
>>338
まもなく20年、十分に役目は果たした。
なくなるは無いと思うが。
日中のみになる可能性はある。
急行→準急で空いた急行に現在の通特が収まる。
始発から朝ラッシュまでと夕方以降は急行。日中は特急。

これでいいだろ。
0349名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:08:36.31ID:lhdATBgS
>>348
なんであんたはそこまで急行を準急に名称格下げしたいんだ?

東武STLみたいな全体的な種別整理は東横線には不要だろ?
あっちに比べたら全然少ないし。
0351名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:19:14.47ID:lhdATBgS
京成方式とかにでもして東横特急のブランドは捨てないだろ。
0352名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:36:03.08ID:O1NbGNkd
>>348
だから、そしたら「急行」の停車駅が減るってことになるだろ?
アホか?そんなことできるわけないじゃん
0353名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:39:30.21ID:6vGjgGjw
京成も谷津とか昔の急行停車駅民が文句言うため「急行」が使えないらしいから。
0354名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:42:43.18ID:u1PIO/Ll
>>353
京急は「急行」を廃止して10年以上経ってから「エアポート急行」という「新種別」にしてそこら辺のクレームから逃れたが、
それだけ停車駅の増減は大変なこと。
0355名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:52:29.90ID:mvgKn6d0
いつの時代も既得権益に縋る人がいるってことだね
0356名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 22:58:30.62ID:WKipSqAD
>>349
実態がその方が見合っているからに他ならない。
0357名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 23:07:42.21ID:lbszGUF3
>>341
北側は完全に東急圏内だし南も新川崎以外は敵がいない。
そもそも東急とかJRに関係なく殆どの鉄道が減便するか値上げするかの分岐点
メトロすら4割消し飛んでるし。
0359名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 23:18:45.95ID:6vGjgGjw
>>356
実質特急が急行レベルとか急行が準急レベルなんて路線はキリがないほどあるだろ。

その理屈を京成に当てはめたらスカイライナーがあるんだからそれと別に「特急」などが存在するのはおかしいとか言うのか?
0360名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 23:21:17.11ID:O1NbGNkd
>>356
あんまりこういう主観の話はしたくないけど、東横線の急行は急行を名乗るのに相応しい運転をしてると思う
あの停車駅数で渋谷ー横浜で29分、緩急接続も2箇所で行って立派な急行だよ
路線図眺めてうだうだ言うのは勝手だが、あんまり適当なことを偉そうに垂れるのはいい加減にしてくれないか。
0361名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 23:31:56.74ID:6vGjgGjw
東横線最古優等の急行が種別名変更なんてことはないと思う。

長らく主力だった種別が名称変更なんて東武STLの初代準急→区間急行ぐらいしか思い当たるものがない。
それも2006年全体的な種別整理と運行時間縮小があったためで。

それ以前は急行は有料だったのを特急に格上げし、
まだ設定から3年しかたっていなかった通勤準急が急行に改称されて主力になったりしている。
0362ちゅーぷる
垢版 |
2021/02/13(土) 23:38:33.39ID:d3o4l2lb
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
MGL:むーぐる
20.jan.2022
0363名無し野電車区
垢版 |
2021/02/13(土) 23:59:21.37ID:lc0Fdvxk
>>361
東横線の「急行」は時代にそぐわない状態で、名が体を表していない。
そもそも、今の名ばかりの「特急」がない、急行&各停の2種別だった時代が長かったが、
もうその「特急」導入されてから20年経過したし、その「特急」も、ホンモノの特急ラビュー
の東横線乗り入れで種別名称変更せざるを得ない状況。

「特急」⇒「快速急行?」
「急行」⇒「準急」

に変える事は遅かれ早かれやらなければならない。
0364名無し野電車区
垢版 |
2021/02/14(日) 00:08:06.20ID:YfZWuitK
東横線を支えてきたのは、ターミナル間と地域輸送の両立で間違いない。
東急は沿線に網目のように路線があって、それが良い方向に作用して沿線価値を高めてきた。
だから乗り換え駅を捨てるような優等列車再編はしないし、名称変更もしないと思う。

なにより外野が喚いても沿線民が賛同しないよ。
良くも悪くも沿線を作り意見し続けているのだから。
0365名無し野電車区
垢版 |
2021/02/14(日) 00:08:31.97ID:2Rklq0+a
>>360
> 渋谷ー横浜で29分

昔は今より2分くらい遅かったような。
どこかスピードアップしたのかな?
0366名無し野電車区
垢版 |
2021/02/14(日) 00:12:17.59ID:ByB9xdHh
>>363
やらなければならないとか何様のつもりだ?
相鉄民や鉄ヲタのために東横線があるとか考えてないか?
思想の押し付けが控えめに言って気持ち悪いな
0367名無し野電車区
垢版 |
2021/02/14(日) 00:16:08.76ID:aSepVFWx
ついでにいっておくとその時代の伊勢崎線(STL)は、

他の大手私鉄では有料急行など無く、普通料金のみで乗れるのが当たり前だったこと(現在も秩父鉄道などごく一部の地方私鉄では現存するが)ことと、
当時の準急が各停区間であった曳舟〜北千住は半蔵門線直通タイプの区間準急がノンストップで逆転現象が起きていたこともあり、
全体的な種別整理が必要になったんだろう。

通勤準急→急行(通勤時間のみ運転だったのが日中も含め運行時間拡大)
準急→区間急行(終日運転だったのが昼間運行廃止で時間縮小)
区間準急(半直)→準急(日中も運転されていたが朝と深夜のみに縮小)
区間準急(浅草)→区間準急(深夜下り一本のみ設定だったのが日中も含め運行時間拡大されたが2013年に再び昼間廃止)

このように整理された、
区間急行と準急の上下関係不一致は残ったがこの種別名なら準急と区間準急のように上下関係が明確とは認識できるものではなさそうだし。
実際京阪は準急>区急なのに対し南海と近鉄区急>準急と会社によって一致していないし。

東横線でこのような種別整理が必要になることなんて無いだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況