X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [191]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 00:20:06.68ID:3UawWUJz
JTBの時刻表は重宝したなぁ
あれがあれば自宅に居ながらにして
「乗り鉄」出来るしw
次の駅までの所要時間が矢鱈空いてるのを観て
通過待ちや上下行き違いを推測したりして遊んだものだ
0751名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 00:23:18.26ID:fhLW3Q+4
えきからは暇つぶしにはめちゃ重宝したな
0752名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 04:25:28.22ID:yRqqFzcW
オレも「えきから」は重宝した。
勿論実用にもなるし、道楽のツールとしても。
0753名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 08:19:23.49ID:gTjW1Ps6
和田岬の改悪がワロタワロタ
8時前に兵庫に着く快速が混むで
0755名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 08:30:10.11ID:gTjW1Ps6
>>754
今まで0840始業の人は0823兵庫発で間に合ってた
来週からは0802兵庫発になる
0758名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 09:34:40.80ID:u6ZzEyp2
下りは兵庫接続のいい快速ないしC電使おう
0759名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 09:51:13.74ID:nQFoC3gf
>>702
業者との間で何千ある駅の時刻表が間違ってないかチェックするのが煩わしいから
経費削減でダイヤ改正以降もどんどん撤去していきそうだよな

そのうち駅構内から時刻表が撤去されてスマホのみの案内になるのも時間の問題
0762名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 10:48:11.13ID:+yyq8yxd
これ分散出社のための企業からの要請?
0763名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 12:09:51.71ID:gTjW1Ps6
帰りも1940で終わってから2031まであらへん
0765名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 12:16:33.40ID:DyXg9fIp
8:40始業の会社で8:23の列車てえらい綱渡りな事やってるよね
0766名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 12:27:06.36ID:72gPCyF4
わざと利便性を悪くして、客を減らして
廃止するための口実を作ってるんじゃないの
0767名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 14:05:17.00ID:8u4wmipP
時差通勤のキャンペーンに沿線企業が賛同したのかもしれんよ。
0768名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 15:15:50.67ID:RB6ENh5N
>>759
それって実質「有料化」ってこと?
飲食店がメニューの閲覧を有料化するみたいな。
0769名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 15:23:36.06ID:TbGEBTff
配布時刻表を無くすとメモ帳などに一生懸命時刻表を書き写す人が出てくるんだよな。
0771名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 15:55:31.29ID:XQDDO+Bm
>>763
別のルートで帰りなさい
そんな毎日小一時間ももったいないやろ
0772名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 16:05:42.35ID:XJtPWZCG
鉄道法で駅に発車時刻掲示するのは義務付けられてるんだけどな
新今宮も探せばどっかにはられてるはず
0773名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 16:37:49.27ID:m5vET0fd
ここは電光掲示板が時刻表の代用になってることすら想像もつかない無能だらけ
時刻表示のある電光掲示板が無い駅は今まで通り時刻表掲出されてることに気づけよw妄想しかできないのか?
0774名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 17:55:40.20ID:Pc5oklqG
姫路市営バスの姫路駅から車庫へ向かう路線でバス停の標柱はあるのに時刻表や路線図・運賃表が貼ってなかったバス停が連続であったんだけどこれも鉄道法みたいに法令違反なのかな?

該当するバス停は自由乗降区間でもない正規のバス停だった
0775名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 19:39:28.30ID:DNxAfwoU
沖縄の路線バスはポールすらないぜ
あっても金属製のポールが立ってるだけ
0777名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 20:00:48.56ID:DyXg9fIp
昔は次が終点路線オンリーのバス停は基本的に時刻表示が無かったよな
0778名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 20:22:34.92ID:VNfMJ4mT
既に客同士の喧嘩を3回見かけたわ
コロナ以前と同じような混雑だな
0779名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 20:29:13.68ID:gTK/A8ID
日本一遅い終電はまもなく廃止
0780名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 21:40:16.38ID:IVmQfIg3
播州赤穂
格好いい駅名だな。
もっと新快速や快速の始発を増やして欲しい。そして網干で増結して米原方面へ向かって欲しい。
0782名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 21:48:58.67ID:mj8h8EMJ
>>772
>>780
いらない
6連シャトルで
姫路〜赤穂 毎時2本
姫路〜上郡 毎時1本
4連シャトルで 
姫路〜岡山 毎時1本

がいい
米原、野洲、草津〜姫路、網干 12連統一

で分割連結を減らせば良い
0784名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 21:57:04.06ID:TQ6hAOmP
首都圏とかなら行き先別にホームあるからまだいいけど、こっちは琵琶湖線行ったり湖西線行ったりするからなぁ
大阪環状線なんてもっとカオス
0786名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 22:00:34.34ID:DyXg9fIp
輸送障害から再開した1発目に6両地雷がやってくる確率が何故か高い(あくまで個人の見解です)
0787名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 22:00:38.15ID:GhkPEpmA
>>733
かつて朝日放送の「ビーバップハイヒール」という番組で、鉄道に関するドラマ仕立ての
コーナーがあって、川島氏が詳細を解説していて興味深かった。それ以外では鉄道事故が
発生した時にテレビで模型を使って解説しているイメージが強い。因みに芦屋の出身。

>>745
室蘭本線に虎杖浜(こじょうはま)駅があるが、虎杖(いたどり)を音読みしたものが
駅の名前に残ってしまい、浜木綿を「はまもめん」と言うようなもので抵抗があると
記述していた本があった。虎杖とは、タデ科の植物の名前。

>>780
昼間の播州赤穂行き新快速が姫路で分断されてしまったしねえ・・・。
相生から播州赤穂までは交換設備がないから、坂越にでも設置できればもう少し
柔軟にダイヤが組めると思うのだが。
0788徳田都
垢版 |
2021/03/09(火) 22:13:44.67ID:QVwbmFl/
>>783
京都線大阪場面ではね
神戸線側は知らぬ
0789名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 22:17:47.25ID:8u4wmipP
>>784
東京駅北行き7・8番ホームは高崎線・東北線・常磐線の各行き先がいくつもあるし、
新宿駅1・2番ホームはりんかい線・東海道線・横須賀線だけでなく相鉄線もあり
3・4番ホームは埼京線・高崎線・東北線で各行き先なので、大阪駅1番は行き先の
統一がほぼなされているだけマシ。
0790名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 22:34:01.45ID:msU7N5D1
神戸駅から大阪方向に関しては、新快速の直後に来るからか6両でも不快ではない
0791名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 22:57:05.06ID:ln0rij38
>>790
そうね。神戸の会社行ってた時は帰り新快速の混雑がうっとうしくて
よく利用した。
0792名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 22:59:36.22ID:ln0rij38
>>784
大阪環状線は関空快速が邪魔。あんなもん天王寺止まりでよろしい。
その分もっと環状運転増やせ。
通勤利用してるからクロスシート大嫌い!!
0793名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 23:11:13.26ID:YbeSzfzH
>>792
関空快速もJR難波発着でいいよな
ホームも余ってるし

新今宮で環状線周回電車と接続すればいいだけだし
0794名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 23:22:53.23ID:ln0rij38
JR西日本は鉄オタか川島冷蔵庫信者が多いのか知らんけど
やたらクロスシート車増やそうとしてる。
阪和線普通もそうだしおおさか東線みたいな駅間距離の短い路線もロンシーから
クロスに置き換えようとしている。
無職の鉄オタは景色見やすくて嬉しいのか知らんけど通勤者には乗り降りしずらくて
苦痛でしかない。
0795名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 23:53:49.97ID:6HRqrNAw
>>780
しかし何で播磨赤穂じゃないんだ
0796名無し野電車区
垢版 |
2021/03/09(火) 23:59:41.45ID:vNYJwDhP
>>794
> JR西日本は鉄オタか川島冷蔵庫信者が多いのか知らんけど
> やたらクロスシート車増やそうとしてる。

一方、大阪都心から1時間ちょい掛かる篠山口行きがトイレ無しロングシートな件
東西直通は北新地・大阪天満宮のホームドアがあるから仕方がないけど、夕刻は大阪発着までほとんどロングシートな怪
0797名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 00:47:42.21ID:6KRDkIuJ
>>795
国鉄赤穂線が開業する前に赤穂鉄道というのが有年から延びていて、その終点が
播州赤穂駅だった。(現在の播州赤穂駅とは場所が異なる)赤穂鉄道は赤穂線の
開業と同時に廃止された。
播磨ではなく播州なのは、国鉄線開業の前日をもって役割を終えた先達の名前を
引き継いだように思える。想像だけど地元が要望したんじゃないかな、愛着も
あっただろうし。赤穂鉄道が播州を付けた理由はわからん。
0798名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 01:06:10.57ID:JY+yx8Wp
>>797
旧国鉄は駅名に旧国名を被せる時に別称である“○州”を使うのを嫌ってて
私鉄の国有化の際にも○州とついた駅名は全部修正してたほどなので
例外的に播州赤穂駅としたのは忠臣蔵絡みで地元から強く要望されたんだろう
ちなみに旧国名を被せたのは当時飯田線に“赤穂駅”(今の駒ヶ根駅)があったのがその理由
0799名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 02:05:09.16ID:CiG8xECH
播州織、播州素麺、播州刃物、播州信用金庫…
地元が「播州」が好きなんだよな。
0801名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 04:29:39.95ID:p8ARz+ZG
>>794
和歌山線、紀伊田辺ー新宮間
227系のワンマンロングしか来ないんだけど?
0802名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 05:55:16.48ID:43k+apDv
新快速停車駅

琵琶湖線系統
近江塩津 - (各駅) - 彦根 - 能登川 - 近江八幡 - 野洲 - 草津 - 石山 - 山科 - 京都 - 高槻 - 新大阪 = 大阪 - 尼崎 - 芦屋 - 三ノ宮 - 神戸 - 明石 = 西明石 - 加古川 - 姫路 - 網干 - (各駅) - 上郡

湖西線系統
敦賀 - (各駅) - 近江今津 - 安曇川 - 近江舞子 - 堅田 - 比叡山坂本 - 大津京 = 山科 - 京都 - 高槻 - 新大阪 = 大阪 - 尼崎 - 芦屋 - 三ノ宮 - 神戸 - 明石 = 西明石 - 加古川 - 姫路 - 網干 - (各駅) - 播州赤穂

でいい。
0803名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 06:36:19.24ID:5ncRZF13
>>794
そうそう
ひと昔前みたいに奈良行の快速だけで良い
停車駅も西九条、弁天町、新今宮のみにもどしてな
福島は大阪(梅田)から歩いていける
大正は京セラドームで野球かイベントのある時だけ増発か快速停めればいい
0804名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 06:41:54.26ID:sih7jEwx
神戸線上り。御着駅でなんかあった??車両点検?
0805名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 06:43:59.06ID:E5Pg0byB
ブレーキが固着でもしたんか。
今日もいつもの日常が始まったか・・・
0806名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 06:49:35.55ID:vifHEM4z
網干の留置線におろしたての225 8+4両編成が止まってた
0807名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 06:56:09.53ID:50TNF40Z
>>794
毎日通勤利用してるけど、クロスの方がいいに決まってる
0808名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 07:27:07.07ID:eNUCLerr
>>798
補足させてもらうと、読みは「あかほ」ですね。

因みに、信州以外にも、群馬県は「群馬」「上州」が付く駅が多い。
旧国名は上野(こうづけ)だから、東京の上野と混同しないようにしたのかも。
0809名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 07:27:16.89ID:UkOLU0ul
>>794
長距離通勤者には
クロスの方がいいのだろうけどね
俺も日常の利用はロングの方がいいな
0810名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 07:46:51.35ID:eLLjUj9f
>>797
数ある 信濃なんちゃら
に対する 信州中野
みたいなものか
0811名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 07:49:35.32ID:jgVQ2PjS
播磨赤穂じゃあかんかったんか?
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 07:58:25.86ID:YMmTbyul
播州赤穂の方が語呂が良くね?・・・個人的感覚だけど。
0813名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 08:15:00.50ID:pZRwSkNf
酉は221系以降クロスロング併用にならなかったのがなぁ。
車端のボックス席はロングシートで良かったんじゃないかと思わんでもない。
0814名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 08:18:57.19ID:YMmTbyul
これからは客が減って行く一方なんだから、全クロスでも問題なかろ。
0815名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 08:22:35.03ID:6KRDkIuJ
>>798
>ちなみに旧国名を被せたのは当時飯田線に“赤穂駅”(今の駒ヶ根駅)があった
>のがその理由
赤穂鉄道時代の播州赤穂駅が無ければ素直に信じられる話なんだけど、本当にそう
だったのか個人的に疑問に思ってる。どうでも良い話だけど。
>>811
播磨赤穂じゃあかん事はないだろうけど、国鉄時代前から播州赤穂を使っていた
のだから、地元としては播州の方が好みじゃないの?それ以上は知らん。
0816名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 08:28:07.60ID:bOUXwG7N
メルカリでダイヤ改正の冊子時刻表4冊セットが3000円近くまで釣り上げられてて草www
しかも落札されてるし笑笑
どうせなら嵯峨野線の冊子時刻表も入れとけよw
0817名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 08:45:53.70ID:rfm4zuWu
>>813
> 酉は221系以降クロスロング併用にならなかったのがなぁ。
> 車端のボックス席はロングシートで良かったんじゃないかと思わんでもない。

117系の300番台化魔改造の時は逆に、車端部の中途半端なクロスはそのままで中央部をバッサリロング化してたな

>>816
> メルカリでダイヤ改正の冊子時刻表4冊セットが3000円近くまで釣り上げられてて草www
> しかも落札されてるし笑笑

配布分との使い勝手の差はともかく、内容は600円の時刻表からの抜粋なのにね
0818名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 09:08:06.12ID:eNB3aRNB
>>798
旧国名以外にも「会津」「木曽」「伊那」とか地方名付けるのも多いな。
0819名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 09:50:59.65ID:VX4S/X5L
摂津は摂州と言うのか、調べてみると摂州神戸 摂州能勢が出てきた

大和は大州と言うのか、和州が出てきた
。和州郡山城って全然しっくりこない。
0820名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 10:04:44.11ID:pZRwSkNf
>>817
酉自身、車端のクロスシートが好きなんかね。
221更新車の先頭車連結面寄りはロングシートを超えて座席撤去スペースになっちまってるし。

まぁ221系なんかは窓の高さの問題があるんでロングシートつけにくいってのはあるんだろうけど。
0821名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 10:49:58.55ID:HHi+OezB
>>812
赤穂浪士まで遡るんかなぁ
0822名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 11:03:46.75ID:6qiGmiCg
播但線のダイヤみたら
深夜1本減便じゃなくて最終までの間隔短くして終電繰り上げだから
本当に純粋に増便だけなんだな今回のダイヤ改正じゃ奇跡みたいな路線だな

姫路って相生赤穂側より北方向がのびてるの?もともと2両だからってこともあるんだろうけど
0823名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 11:20:57.96ID:2FpkW26P
>>800
力と幕末関連のせいかわからんが長門も長州ばかり使われるよな。
0824名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 12:07:10.70ID:sih7jEwx
クロスの窓側に座れたらいいけど
通路側だと肩においなりさんを当ててくる人がいる
0826名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 12:22:37.71ID:XPjlNsn+
>>816
転売目的で定価より安く仕入れて販売するのはダフ屋行為と言う迷惑防止条例違反に引っ掛かけるから通報事案だな
0827名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 13:05:38.79ID:ZsGDgmv5
>>822
昼間の普通は昔より増えた。限られた中で利便性を向上させようという努力はすごいな。
0829名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 17:49:15.84ID:k8brvUK/
もはや新快速12両は無駄だろ
関西の鉄道で断トツの大赤字なんだからもっと経費削減と特定運賃撤廃をしないといけないはず
0830名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 17:51:45.29ID:tBoZbkQn
密を避けるってのもあるからなぁ
難しいね
0831名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 18:15:06.44ID:peIkuS8+
運賃を値上げして外出自体を抑制すべきだな。
手始めに特定運賃撤廃、回数券割引率縮小はすべきかと。
新快速を8連に戻せば、残りの4連を岡山にやったり、いろいろ出来るな。
0832名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 18:39:09.63ID:E5Pg0byB
6ヶ月通勤定期値上げしたらええねん。
あれでペイするっていうなら普通運賃なんてボッタクリやろ。
0833名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 18:53:58.43ID:4kyiNns6
>>832
定期券廃止も一手なんだけどな。
ICカードで定価自動引き落としにすればいいだけの話。在宅なども普及しているしな
0836名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 19:07:32.47ID:PB31jVsi
尾張も尾州、紀伊も紀州と言われていたから播州でも違和感がない。地元の方言も播州弁、ラーメンも播州ラーメンと言われているから、播磨より播州の方が親しまれているんやろうな
0837名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 20:13:18.79ID:WWRi3ZXM
>>816
この改正の冊子時刻表あるの?5種類
てっきり廃止するものと思ってたわ
こういう奴の転売はあかんだろう
ヤフオク・メルカリなどのシステムはそれで儲けてるから転売禁止にする気はないのだろう
古い時刻表の販売はプレミアム付けようが問題ないと思うけど
0838名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 20:34:44.16ID:eNB3aRNB
>>835
怪談で有名なお菊の井戸が姫路城にありますな。
0840名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 20:47:11.36ID:3xmNgztQ
>>799
サンテレビは播州から播磨に変えたな
0841名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 21:12:05.36ID:td5AMbRf
>>837
転売目的のために、1人で無料配布のものを何冊も持って行くのだろうか。
迷惑きわまりない(怒)

それはそれとして・・・、冊子時刻表を作成して配布するとは思わなかった。
真っ先に廃止すると思っていたので。
これが無料でもらえるのなら、ポケット時刻表が廃止されても我慢できる。
0842名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 21:46:57.37ID:fn9KB8cG
>>841
駅発のポケット時刻表はJRが制作した以外にも広告業者が制作(JR監修してなくとも入れておけばいい)したものもあるからな
これも広告主無ければ制作せんけどな
0843名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 22:00:16.96ID:HiQKeM09
>>839
あきまへん
0845名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 22:52:58.16ID:EqplSs5F
有人改札対応はコロナのご時世ではややリスクを伴うがほぼ1部ずつの配布に止められる
改札内の一定の箇所に無造作に陳列はコロナリスクは下がるがモラルが逝ってる人にドバッと持ってかれる
0846名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 23:10:37.98ID:UBeQK0FR
鉄道会社に憧れる学生やメディアがやたらと美化するが
変則勤務で給料は安い。特に地方鉄道は
いい所はルーチンワークでノルマ的にはあまりなく
福祉厚生だけいい。

ミスしたら厳しい叱責があるし。

まあ東海や、東日本は巨大企業だからここの会社は別だけどね
0847名無し野電車区
垢版 |
2021/03/10(水) 23:31:22.58ID:eNB3aRNB
>>839
むしろ大阪環状線10両にしてほしい
0849名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 07:29:17.07ID:pqoHPujQ
わだらんさん、今年も運用調査待ってます
12両T電の時間がわかるので重宝してます
0850名無し野電車区
垢版 |
2021/03/11(木) 08:16:09.67ID:divh7hnT
三ノ宮下り車内点検しまくってるが何だ?
イオンか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況