X



【Wきっぷ】仙台地区スレ109両目【廃止か】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3段) (ワッチョイ 43a1-GD1z)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:33:18.11ID:vc76EvVi0
仙台支社管内のスレです
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493名無し野電車区 (エムゾネ FF43-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 12:34:42.92ID:Szpc4095F
>>491
盛岡行きは五輪サッカー観戦客専用
東京行きは五輪サッカー野球観戦客&東北民の東京観戦用
0495名無し野電車区 (スッップ Sd43-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 17:30:02.28ID:ilCTiDExd
盛岡行きはそうだが東京行きは削減だろ
0497名無し野電車区 (スプッッ Sd03-4x/S)
垢版 |
2021/07/09(金) 18:55:02.37ID:xjRpmOL3d
東京が無観客になるのに夜行新幹線動かす意味ってある?
宮城スタジアムのサッカー予選だけのためだったら必要ないよね
0498名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:14:49.90ID:kaSCOPgo0
JR東日本2020年度利用客まとめをお願いします。
仙石線&東北線&仙山線
0499名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 19:24:10.97ID:kaSCOPgo0
いやいや、ニュースではこれからJR東日本が大本営と運転するかどうか
協議するらしいとかだってました。
0500名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/09(金) 20:04:46.42ID:kaSCOPgo0
仙石線2020年度利用者
aoba 18,232
sendai 61,494
tutujigaoka 2,681
miyaginohara 4,645
nigatake 2,449
kozurushinden 4,977
fukudamachi 3,244
rikuzen-takasago 4,539
nakanosakae 4,376
tagajo 4,892
geba 3,047
nishishiogama
honshiogama 2,099
higashishiogama 1,821
matushimakaigan 579
takagimachi 1,178
ishinomaki 2,312
0501名無し野電車区 (ワッチョイ e3ba-0CGZ)
垢版 |
2021/07/10(土) 03:53:31.39ID:rXOJIb+w0
五輪が無観客ならJRも無乗客で運転するぐらいの気概を持て
0502名無し野電車区 (ワッチョイ 15a5-0sKs)
垢版 |
2021/07/10(土) 04:15:56.62ID:if7nsz6G0
するかもしれんよ?
車両や乗務員は所定の場所まで動かさないと翌日の運転に差し障るし。
東京地区の終電前倒しも、実際は回送で走らせてたはずよ?
0504名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/10(土) 04:51:01.22ID:L61T+Nfz0
札幌は、他の地域からの人流を恐れて
無観客に変更だってさ。
0506名無し野電車区 (スッップ Sd43-4x/S)
垢版 |
2021/07/10(土) 10:15:57.92ID:9UUywpcsd
もう利府も無観客にしちゃえよ
0507名無し野電車区 (ワッチョイ cd02-Ygo1)
垢版 |
2021/07/12(月) 20:33:14.83ID:mkpHxzWd0
有観客会場でも臨時列車を大幅減へ JR東の五輪ダイヤ♀「解

関係者によると、首都圏外にある有観客の会場でも取りやめが相次ぐ見込み。

サッカー会場となるカシマスタジアム(茨城県鹿嶋市)は、県内の小中高校生らが対象の学校連携チケットによる昼間の試合観戦のみとなったため、都内などと往復させる予定だった臨時列車を中止とする。

同じくサッカー会場で、観客1万人を上限とする宮城スタジアム(宮城県利府町)関連では、東北新幹線の深夜運行を取りやめる見通し。在来線については予定通り臨時運行する。

https://www.sankei.com/article/20210712-7LJ6VPIYE5NVRP7EIZ62X3HPLQ/
0508名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-s0yB)
垢版 |
2021/07/12(月) 23:29:31.38ID:YfME9mXDa
夜行新幹線無しか
すると、新幹線で来たフーリガン共が飲んで騒いで泊まって仙台あたりで撒き散らすわけだ
まったく村井は余計なことをしてくれた
0509名無し野電車区 (オッペケ Sra1-oBbm)
垢版 |
2021/07/13(火) 08:51:12.23ID:JAzDz63kr
サッカーワールドカップの時はフーリガンは
日本人客と一緒にゴミ拾い手伝ってたりして
予想された暴走は不発だったそうだけど
0511名無し野電車区 (スップ Sd03-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 12:01:42.51ID:mn4RaFj1d
>>508
もともと有観客だし余計なことは何もしてないだろ

福島のように再抽選後に無観客発表という最悪の仕打ちをしなかっただけマシ
0512名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-8Toh)
垢版 |
2021/07/13(火) 13:19:56.42ID:3Fitl4B30
>>511
始めから無観客にしとけば…と思ったけど、内堀知事にしては思い切った決断をしたもんだ。
0513名無し野電車区 (エムゾネ FF43-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:50:04.28ID:VgV6iQHpF
再抽選当たった人の気持ち考えたことある?
0514名無し野電車区 (ワッチョイ 355f-6Mb1)
垢版 |
2021/07/13(火) 19:59:47.41ID:IMYeE4QW0
>>508
オリンピックのサッカーはワールドカップのような大イベントじゃないし。
0515名無し野電車区 (ワッチョイ 4b02-8Toh)
垢版 |
2021/07/13(火) 21:13:11.95ID:lHGdW8X60
>>513
このご時世じゃ観戦に行くこと自体が悪になりそうだ。
0516名無し野電車区 (ワッチョイ ada1-4x/S)
垢版 |
2021/07/13(火) 23:34:48.66ID:/GbMKrBJ0
てか本来は有観客でやる予定だったけど
首都圏が急激に増えちゃったから仕方なく首都圏だけ無観客になったんでしょ

それ考えたら今の宮城の感染者数で無観客にしろと圧力かけられているのは意味わかんない

現時点で宮城で500人の感染者がいれば無観客やむなしだけど
0517名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-s0yB)
垢版 |
2021/07/14(水) 00:11:51.65ID:PfdrppYWa
利府に一試合あたり一万人?それが何試合?マスコミや外人関係者だけでもヤバいのに?冗談じゃない

あとな。国民から中止を求める声が圧倒的だったオリンピックのチケットをわざわざとって浮かれてるような宇宙人の気持ちなど、精神構造が違いすぎてそもそも理解不能
0518名無し野電車区 (スプッッ Sd03-4x/S)
垢版 |
2021/07/14(水) 06:50:42.27ID:uUtc2MGSd
>>517
1万人の大半は東北エリアからの観客
首都圏から来る人は全体の10%しかいなくて夜行新幹線も取りやめになった
0519名無し野電車区 (ワッチョイ 23f0-8Toh)
垢版 |
2021/07/14(水) 08:39:48.63ID:Vo096B6l0
>>518
だとしても仙台市内に滞在する連中は少なからずいるだろうが。
0522名無し野電車区 (スプッッ Sd43-4x/S)
垢版 |
2021/07/14(水) 19:46:19.61ID:RCzp0Dl/d
ワキゲーは役所至上主義だと思っていたけどどうしたんだ?
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 0501-6Mb1)
垢版 |
2021/07/15(木) 05:44:32.46ID:8yIrBVUI0
夜間の利府付近高架橋を加速して走行する下り新幹線は
銀河鉄道的雰囲気満載!!。
特薄霧夜間最高
0525名無し野電車区 (テテンテンテン MMcb-4hW4)
垢版 |
2021/07/15(木) 18:21:13.44ID:arOA6jeaM
仙台市長が反対。公共交通機関で仙台市を通らず会場に辿り着ける方法って…北方向からはあると思うけど、南から直接は困難かな?
海は例外とするなら、フェリーで来て接岸する前に飛降り泳いで多賀城市なりに着けば可能???
0528名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-E0YB)
垢版 |
2021/07/16(金) 08:05:38.67ID:8dajWbfu0
仙台港(仙台新港)って、水深が浅いところでも9mくらいあるんです。
そんなところに、フェリーからダイブして多賀城市側に泳ぎつくのは
無理無理無理自殺行為。
っうか、海側に面してるのは仙台市と七ヶ浜町なのよね!!。
多賀城市は貞山堀の両サイド側だけだから、
そこまではフェリ―からは泳いでいけないよ危険危険危険自殺行為。
0533名無し野電車区 (スッップ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:45:40.63ID:DpjON9P9d
>>532
泉の蔦屋書店
0535名無し野電車区 (スッップ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:55:25.90ID:DpjON9P9d
>>534
冊数は市内トップクラス
なお質
0537名無し野電車区 (ワッチョイ 71f4-XREN)
垢版 |
2021/07/18(日) 19:58:30.92ID:8mWHlsbH0
泉の蔦屋書店って、泉区大沢にある奴だよね
仙南住みだから頻繁には行けないけど、何度か行ったことあるよ
でも何故か、いつも鉄道関係の書籍を見つけることが出来ない
月刊誌のある棚にいくつかあるのはわかっているんだけど
0539名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-E0YB)
垢版 |
2021/07/19(月) 01:42:18.17ID:vS7xANP60
CCCよ
カルチュア・コンビ二エンス・クラブだもんね
0540名無し野電車区 (スプッッ Sdda-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 07:11:57.10ID:UgifA84Md
>>536
丸善はリニューアルでしょぼくなった
0541名無し野電車区 (ワッチョイ ee79-BuM5)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:04:38.84ID:7hkcCBDL0
大町西公園駅と六丁の目駅は人気あるのかね
0542名無し野電車区 (スッップ Sdfa-hwij)
垢版 |
2021/07/19(月) 21:06:38.84ID:Id7ZdKijd
どっちも二次交通がゴミ
0543名無し野電車区 (ワキゲー MM7e-cm0L)
垢版 |
2021/07/19(月) 23:59:43.52ID:X1xM4JIRM
虹交通というけど、そんなところからバスに乗ってどこ行くの
川内に行きたきゃ国際センターで降りるし、定禅寺通りも広瀬通もバスあるし、片平方面もバスあるし
六丁の目だって周りはまだまだ商業地や流通団地。住宅地なんて自転車で行ける範囲にしかにい
0544名無し野電車区 (ワッチョイ 9501-E0YB)
垢版 |
2021/07/20(火) 04:42:57.26ID:RpiOjJbI0
六丁の目駅は交差点を渡れば、大和町のマンション群があるよ。
0546名無し野電車区 (ワッチョイ b1a1-hwij)
垢版 |
2021/07/20(火) 08:25:57.89ID:7E4yeety0
>>543
大町西公園からなら花壇とかだろ
なぜ川内になるのか理解できない
0549名無し野電車区 (ワッチョイ b1a1-hwij)
垢版 |
2021/07/20(火) 09:31:11.06ID:7E4yeety0
ワキゲーアウアウは無職なのか?
0550名無し野電車区 (ワッチョイ fdad-E0YB)
垢版 |
2021/07/20(火) 11:09:43.43ID:I1w/p+Xs0
西公園とか乗降人員最小じゃなかった?
伸びしろもないし花火専用駅だったな
0553名無し野電車区 (ワッチョイ d901-bSA8)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:20:55.35ID:0AZ5FDI70
昨夜っうかきょうの夜中は、空には満月で明るくて寝られなかった。
それにオリンピックサッカー輸送で在来線が深夜に走っていたので、
その電車の引き上げも含めてam3:00前まで電車が走っていた感じがした。
隅田川の事故で貨物列車は、極稀に走る程度でした。
0555名無し野電車区 (スップ Sd7a-9imK)
垢版 |
2021/07/31(土) 09:50:26.01ID:qCtPfFNpd
常磐線の701率高くね
前まではE721+701が多かった気がするけど最近はそれすらない純然たる701ばっか
0556名無し野電車区 (アウアウウー Sa09-PQBw)
垢版 |
2021/07/31(土) 11:33:18.33ID:tzPMGf28a
>>555
むしろ今までのE721系率が高すぎた。
0558名無し野電車区 (スッップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:36:24.59ID:H8+SLFkhd
古すぎだろ
あれ首都圏の209と同世代だろ
0559名無し野電車区 (スッップ Sd9a-9imK)
垢版 |
2021/07/31(土) 12:36:47.37ID:H8+SLFkhd
段差もあるしバリアフリーの時代にあれはないわ
0563名無し野電車区 (スプッッ Sd35-9imK)
垢版 |
2021/07/31(土) 15:26:35.61ID:YCsRy+Wmd
水戸支社はバリアフリー対策に非常に熱心だが
仙台支社はバリアフリー対策にはあまり熱心とは言えない
0565名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:26:26.83ID:dhslzQcy0
今更だけど、間違っていたらm(__)m!!。
701系4連には、トイレが1ヶ所なのか?
通過(っうか)していった電車で気が付いたわ。
0566名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-By/s)
垢版 |
2021/07/31(土) 19:27:02.99ID:dhslzQcy0
701系4両固定編成ね。
0570名無し野電車区 (スプッッ Sd7a-9imK)
垢版 |
2021/08/01(日) 21:32:46.59ID:35EWXs5Td
>>568
水戸支社と比較すれば熱心じゃないだろ
仙台地区は段差当たり前だし
0573名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-By/s)
垢版 |
2021/08/02(月) 13:52:27.41ID:FOPt/Kml0
東白石駅は無人駅だけど、丸森方面から仙台に電車で通う人のは
大変便利な駅なんです。
0574名無し野電車区 (ワッチョイ 4dad-F2ed)
垢版 |
2021/08/02(月) 16:21:32.10ID:8lDmomom0
阿武急でいいし本線にしても白石でいいじゃん
0578名無し野電車区 (ワッチョイ 6501-Ln56)
垢版 |
2021/08/04(水) 10:30:03.10ID:O2pWVpt70
あそこの駅はシリーズ
仙石線下馬駅・・・・昭和の時代は地元民+七ヶ浜町民の駅
仙石線多賀城駅・・・平成の時代は地元民+七ヶ浜町民の駅
0580名無し野電車区 (ワッチョイ 29f0-YX0H)
垢版 |
2021/08/06(金) 18:27:31.68ID:q12+O1ox0
ホームにあったっけ?2階コンコースにはあるけど。
0581名無し野電車区 (ワッチョイ c1a5-yyuh)
垢版 |
2021/08/06(金) 19:27:05.83ID:YjzB3Xsd0
昔は各ホーム長町方の隅の方にトイレあったような気がする。
あと1番線は中央付近にあったけど、最近1番線行ってないからどうとも言えない。
0589名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp5d-LkWg)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:49:49.57ID:TwhStFvPp
>>581
たしかに昔は長町側の端にあったね。
2000年頃は外観が汚かったけど、中はそんなに酷くなかった記憶がある。
0590名無し野電車区 (ワッチョイ d101-NW/4)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:50:47.31ID:wrafX4x70
おれが知ってる範囲内だと、仙石線への連絡階段も
ホーム北側にあったよな。
全部のホームから連絡階段があったかはわからんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況