X



JR宇都宮線 Part97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 11:16:46.01ID:P95LfaNE
>>666
だから古河以北は・・・
0669名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 11:29:27.05ID:pZEW4bW8
赤羽駅での一人乗り用のエスカレーター二本並んでるところあるでしょ。あそって朝の通勤ラッシュは同じ方向になるけど、二本とも歩いてる人の流れが出来てるけど、あれってどうなの?

エスカレーターは止まるもの。埼玉の条例で決まったということもあるのに、エスカレーター止まりたい人なんかはあれ乗りにくいんじゃないの?
0670名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 12:14:02.70ID:hNdy61Lt
条例は属地主義
埼玉県条例の効力の及ぶ範囲は埼玉県内
赤羽駅は埼玉県外
0672名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 12:20:29.56ID:lFU7lK+s
>>653
もし久喜・蓮田・白岡にもっと需要があると判断されてたら
今回の改正で上野〜古河が1本減るどころか、温存・増発されてただろうね。
新ダイヤがJRからの答え。
0673名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 12:27:37.00ID:lFU7lK+s
高崎〜籠原 ±0 (3本/h)
宇都宮〜小金井 ±0 (3本/h)
籠原〜大宮 ▲1 (4本/h+特別快速1本/h)
小金井〜大宮 ▲1 (4本/h+快速1本/h)
大宮〜上野 ▲2 (6本/h)
上野〜横浜 ±0 (6本/h)
横浜〜平塚 ±0 (7本/h+特別快速1本/h)
平塚〜小田原 ▲2  (5本/h)

最低でも各停6は確保されてないと電車の普段使いは難しいだろうな。
0674名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 12:55:18.82ID:XO4bqTa0
武蔵野線や常磐緩行だって一昔前は5本/hだったんだしへーき
0675名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 13:23:59.07ID:1fJYRpiS
>>673
2021年3月ダイヤ改正における大宮−古河・籠原間の減便に対して、埼玉県内の利用者から疑問・不満・怒りの声が続々と上がっています。
0676名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 14:34:28.44ID:lZ4uTce1
>>667
それ君が資本家になってやるの?
0677名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 15:02:17.19ID:eKv1mhG7
>>662 >>671
東京圏外の化外の地ではそうなんだ(笑)
0678名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 15:50:27.08ID:He172gjJ
>>676
栃木の立場なら宇都宮に次ぐ人口の小山を抱えないと話にならないし、
JRの立場なら対小山で新幹線に乗って貰える様に古河から先分離する事を考える。
よって百害あって一利なしの死刑。
0679名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 16:58:52.05ID:5yjAvEL+
あるとしたら新幹線那須電留基地3倍拡張と在来線古河分断のセットだよなあ
0680名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 18:25:30.59ID:lTrEnJHf
土呂から長町までのうち一番利用客が多い駅が宇都宮
0681名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 18:32:52.31ID:cMU3po8/
そこは化外の地、トツグの民が集まる駅
0682名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 18:43:56.65ID:OmENrl6x
ok
0683名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 18:55:17.10ID:XO4bqTa0
化外って言葉しらなかったんだけど中華用語?
0684名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 19:46:36.90ID:MYmU6FY2
>>683
中華思想の言葉だと思う
まつろわぬ民が住んでる土地とかそんな感じの意味
0685名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 19:57:30.30ID:BXOdgbzX
下ツ毛人
0686名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 20:06:41.29ID:2YmI/k7m
>>683



化外の地(けがいのち、化外之地)とは、中華文明に於いて文明の外の地方を表す用語。
0687名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 20:08:44.08ID:L/kU8ZMs
今回の改正は、JRからテレワークしろ、駅ナカオフィス使えというメッセージだ。
0688名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 20:16:55.36ID:ktinAG70
平成28年4月20日付け交通政策審議会答申「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」の東京圏とは、東京都心部を中心とする概ね半径50kmの範囲をいう。

東京圏における今後の都市鉄道のあり方について
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000261.html

旧東京都庁を中心とする70キロ圏の地図
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031652912&;fileKind=2
0689名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 21:23:11.14ID:gsSagLWM
>>688
50キロなのか70キロなのかどっちかハッキリしろ!!
0690名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 21:37:49.48ID:bX08ANyj
>>672 >>673
2021年3月のダイヤ改正内容は、

『選ばれない沿線ブランドの確立』を目指して
埼玉県内の宇都宮・高崎線の沿線価値低下と欠点づくりを推進している

と思わざるを得ない。
0692名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 22:06:32.51ID:QkKJeqFY
>>690
「選ばれる沿線」目指してるなんて私鉄だけだよ
自社沿線に住んでください(通勤通学定期買ってね)、休日は都心の系列デパートでお買い物してください、あるいは逆方向乗ってレジャー楽しんでください
JR化後30年経ってもこういう発想いまだゼロ
勝手に住めや、乗り換え不便にしてやるからルミネ・アトレで時間潰せや、逆方向?何もねえよというスタンス
0693名無し野電車区
垢版 |
2021/03/31(水) 22:31:10.91ID:ljI+AqgN
>>691
整備済みだからでしょ(笑)

運輸政策審議会答申第18号「東京圏における高速鉄道に関する基本計画について」
東京圏鉄道網図
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kankou/unseisin/date/18railwaymap.pdf

別紙2「路線の新設・複々線化等の整備計画」
https://wwwtb.mlit.go.jp/kanto/kankou/unseisin/date/18besshi_2.pdf

<17>東武鉄道伊勢崎線の複々線化
浅草 - 業平橋(押上)= 曳舟 - 越谷 = 北越谷 - 久喜
(北越谷〜越谷間及び曳舟〜業平橋(押上)間は工事中。)
・曳舟から押上に至る路線は、押上駅において東京11号線と相互直通運転を行う。

>>692
東日本旅客鉄道株式会社千葉支社では、2015年度より「選 ば れ る 沿 線 ブ ラ ン ド の 確 立」を目指して、京葉線の沿線価値向上・魅力づくりを推進する「京葉ベイサイドラインプロジェクト」に取り組んでおります。
0694名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 01:09:55.09ID:oHdRR3af
それ千葉の話で、大宮の話じゃないでしょ。
千葉は東武や京成、東西線、新宿線と東京方面に向かうのはJR以外の選択肢があるからね。

大宮以北は何もしなくてもJRしか選択肢がないんだからわざわざやる必要ない。
0695名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 03:00:10.79ID:THhDNYPr
2013年4月2日 東日本旅客鉄道株式会社
「サービス品質よくするプロジェクト」をスタートします
https://www.jreast.co.jp/press/2013/20130402.pdf
JR東日本大宮支社と埼京線沿線価値向上を目的に連携協定を結んだ株式会社まちづクリエイティブが運営するサイト
「SAI-KYO DIALOGUE LINE」
http://sai-kyo.jp/


2017年2月9日 東日本旅客鉄道株式会社 大宮支社
埼京線沿線ブランディングの新たな取組みが始まります
https://www.jreast.co.jp/press/2016/20170209_o03.pdf
0696名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 03:26:49.18ID:U9b2dT2i
>>360
駅前に賑わいがない典型的な田舎だな。
廃駅にしても誰も困らないのでは?
0697名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 07:05:24.59ID:u8mc1Cv6
久喜に粘着する奴が久喜に住んでない
0698名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 09:54:45.75ID:q+RPxwcw
車庫のある小金井分断
小金井以北第三セクター宇都宮餃子鉄道
0699名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 11:10:51.80ID:XjhLcd1Y
千葉(駅)付近の京成なんてバスくらいの存在価値しかないけどな
0700名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 11:33:31.16ID:or5YVnl3
◆新聞報道◆
● 新幹線那須電留基地3倍拡張工事
◆労組資料◆
● 宇都宮運輸区(仮称)新設
● 宇都宮地区へのE131系投入
◆JR東日本発表資料◆
● 羽田空港アクセス線(仮称)直通
◆交通政策審議会答申◆
● 久喜駅での東武伊勢崎線と東北本線の相互直通運転化(栃木県、加須市など)
● 大宮駅グランドセントラルステーション化構想(さいたま市)
0701名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 12:20:49.63ID:7mYc9yzl
事故に遭った下り快速電車は15両編成のはずだが、古河→小山間の乗客は何人だったのだろうか?

―――
下野新聞ニュース
人身事故で一時運転見合わせ、約4900人に影響 JR宇都宮線
3/31 9:27
 30日午後8時25分ごろ、小山市間々田のJR宇都宮線間々田−小山駅間の踏切で、線路内にいた人が上野発宇都宮行き下り快速電車にはねられ、死亡した。
 宇都宮線は東京−宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせ、午後9時54分に再開した。
 宇都宮線と湘南新宿ラインの上下4本が運休や区間運休、上下12本が最大1時間半遅れ、約4900人に影響した。

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/434587
0702名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 12:30:43.83ID:7mYc9yzl
最近は乗客数は書かないのか?

―――
下野新聞ニュース
JR宇都宮線で一時運転見合わせ、約9000人に影響
3/11 19:32
JR東日本によると、11日午後5時7分ごろ、宇都宮線の東大宮駅構内で人身事故が発生した。東京−宇都宮駅間の上下線で運転見合わせ、午後6時8分に運転を再開した。
 宇都宮線と湘南新宿ラインの上下線計2本が運休、9本が最大1時間1分遅れ、約9000人に影響した。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/426759
0703名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 12:44:26.74ID:7mYc9yzl
3/11の事故による影響は上下線で11本、約9000人だから1本あたり平均818.18人

3/30の事故による影響は上下線で16本、約4900人だから1本あたり平均306.25人

影響した上下線本数と人数は大宮−宇都宮駅間の数字だろうな

もしかして、3/30の事故に遭った下り快速電車の古河→小山間の乗客は、15両編成で30人程度(1両あたり数人)だった?!
0704名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 16:01:31.84ID:TbmB/+qk
乗客0名乗務員2名だった(臆測です)
0705名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 17:12:14.75ID:mKa1UU2s
2021年3月ダイヤ改正における大宮−古河・籠原間の減便に対して、埼玉県内の利用者から疑問の声、不満の声、怒りの声が続々と上がっています。
0706名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 18:26:50.74ID:rGN2M58C
>>705
埼玉県内の宇都宮線利用者だが停車本数が微増して概ね好評だぞ
0708名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 19:08:43.42ID:T1CqrlJ1
下り終電の始発駅が東京駅になったことや通勤快速の分が東大宮蓮田停車になったことなどは評価できるが朝の上り1本と日中夕方の減便は評価できないな
ダウンサイジングが必要なのは古河〜宇都宮間であって大宮〜古河間ではない
0709名無し野電車区
垢版 |
2021/04/01(木) 21:18:21.57ID:IgwDdEeX
大宮駅で折り返し運転みたいなことはやらないのか
JR東日本会社発足30周年で大宮操車場に折り返し設備を整備したはずだよな
0711名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 09:02:26.31ID:xjE4z3i3
小金井分断
小金井以北第三セクター宇都宮
小金井-大宮 新設
小金井-宇都宮ワンマン
0712名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 12:17:20.16ID:77qgQYDT
列車にはねられ10歳男児死亡 JR宇都宮線・尾久−赤羽間

 1日午後8時40分ごろ、東京都北区栄町のJR宇都宮線尾久―赤羽間で、千葉県市原市の小学生の男児(10)が熱海発宇都宮行き普通電車(15両編成)にはねられた。男児は病院に搬送されたが、頭などを強く打っており、間もなく死亡が確認された。警視庁滝野川署が詳しい状況を調べている。

 同署によると、現場から約200メートル離れた場所に踏切があり、電車の乗務員が線路上を歩く男児の姿を目撃していた。男児は現金約4000円を持っていた。

 JR東日本東京支社によると、宇都宮線と高崎線の上下線計5本が運休したほか、計22本に最大で約65分間の遅れが出て、約1万人に影響した。【最上和喜】

毎日新聞 2021/4/2 00:55(最終更新 4/2 11:47)

https://mainichi.jp/articles/20210402/k00/00m/040/005000c
0714名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:14.91ID:o6K9ANHC
>>709
多額の投資をしてハードを整備してもソフト面で追いつかず有休施設化する典型
0715名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 13:31:55.95ID:DfMjfI3W
>>712
戸塚か品川か東京で総武線に乗り換え損ねたのかな?
それで尾久でパニックになって電車降りて線路内を…てこと?
0717名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 18:09:32.46ID:sBjndbT3
>>661
始発は乗客多いからね。

何年か前のダイヤ改正で
要望を受けて始発の時間が早くなったのに
その後の列車との間隔が
広がっただけという無意味な
ダイヤ改正だったから
早めに出勤したい都内への
通勤客は不満が多い
0719名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 18:21:20.95ID:7uXsJY/w
なんだったらグリーン車無し15両ウェルカム
0720名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 20:18:19.08ID:nducQvF1
>>717
始発の次の列車との間隔は広がったが10両編成が15両編成になったことは評価していいと思う
0721名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 21:42:48.04ID:MlJo+XXs
>>717
2015年3月改正は上り初電6〜7分繰り上げと東京駅直通で約15分繰り上げ(東京駅到着基準)とほぼ同じ効果だったからまあ評価して良いと思うがまだ充分ではないな
小金井−回送−栗橋5:03(貨物列車通過後に中線から発車)−普通−大宮5:34普通−東京6:05(熱海行)が必要だな
0723名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:10.09ID:5M8yDKqW
>>721-722はワンイシューが頭を支配している統合失調症
0724名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:46.13ID:5M8yDKqW
始発電車の繰り上げよりも>>721-722の入院が必要。
0725名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 22:52:52.29ID:hOQfs/YI
>>723 >>724
自己紹介おつかれさまです。
0726名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 23:16:39.76ID:z0oeTd2C
◎黒字化を目指して◎
古河〜宇都宮〜新白河⇒中編成ワンマン
東京〜那須塩原⇒新幹線増発、利用促進
0727名無し野電車区
垢版 |
2021/04/02(金) 23:41:34.88ID:mWyAy6om
古河で分断しようとするのはいいとして、
配線の都合上南北乗り換え絶対階段経由になる気がする
0728名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 01:27:47.41ID:aUL3U603
宇都宮またぎや黒磯またぎの移動は階段を使わずに同じホーム上で乗り換えられるの?
0729名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 02:02:59.19ID:njn/NSvj
宇都宮の場合小山方面を7、10番線、黒磯方面を8、9番線に統一出来れば階段乗り換えは発生しないけど、
貨物の通過で7、9番線を空ける必要がある場合だとその法則が崩れるから難しい。
ちなみに小山方面から9番線と黒磯方面から7番線への進入は信号が対応してないので不可能っぽい。
0730名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 10:39:25.87ID:DeWtBIqz
小金井分断
小金井以北第三セクター宇都宮
小金井発上り15両
小金井発-宇都宮方面ワンマン 5両
0731名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 11:00:55.06ID:/IL/KVix
東北新幹線の那須電留基地が3倍に拡張されて東京−那須塩原間のデータイム増発(毎時2本小山停車、毎時4本宇都宮停車)が実現したら・・・
0732名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 12:46:13.00ID:AZ7IDgdB
古河分断
古河以北第三セクター「ギョーザライン」
古河発上り15両
古河発-宇都宮方面ワンマン 2両ラッシュ時6両
0733名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 13:06:07.39ID:haz31gs+
小学生は春休みの宿題無いからってオナり過ぎやろw
はよ県庁所在地と特産品くらい覚えときや
0734名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 16:19:09.57ID:Man1anAl
>>700
久喜以北館林からの6両が宇都宮線に乗り入れなんて迷惑この上ない
0736名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 17:02:50.17ID:XSRCppln
羽田空港発中央前橋・葛生行リバティりょうもう爆誕か、胸熱だなw
0737名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 17:10:34.65ID:W73FpRbx
それより先に>>731が実現してしまうのではないかと...
0738名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 18:07:08.19ID:3YjpyIem
新しい日常の中でお客さまに選択していただけるよう
東京圏内の大宮地区(〜古河)と東京圏外の宇都宮地区(野木〜)は
それぞれ独自に輸送サービスの質を追求する必要に迫られるだろうね
東京から宇都宮までをひとつの線区とする
東北本線の中距離輸送サービスは「帯に短し襷に長し」だから
0739名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 18:36:39.58ID:nD1aiGeK
今の小山宇都宮の日中の新幹線の本数って別に容量不足のせいじゃないと思うんだけど
0740名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 18:40:25.19ID:njn/NSvj
>>739
夜間停泊場所の拡大なのに日中使用とか頭おかしい奴相手するだけ無駄だと思う。
0741名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 18:43:33.22ID:f2Zen+ne
このスレほとんど小学生の自作自演で進行してるよね
0742名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 19:26:28.29ID:p1cERgyr
>>739 >>740
もともと需要がそれほど多くない中で、在来線と自社競合しているからでしょ
その需要を新幹線に移行させれば収入が倍になるし、在来線は古河折り返しを増やせる(効率化できる)し、新幹線を便利にすることで小山宇都宮への来街者増(JRの収入増)も見込めるのでは?
0743名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 19:27:09.29ID:p1cERgyr
>>741
自己紹介?
0744名無し野電車区
垢版 |
2021/04/03(土) 21:35:36.27ID:r73uJzqg
ぜんぶひらがなでかいてあげないとよめないひとたちだから
0745名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 10:29:38.20ID:mnQBp4DB
小金井分断
小金井以北第三セクター宇都宮
小金井発上り15両
小金井発-宇都宮方面ワンマン 5両 (1本/h)
0746名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 12:21:54.09ID:sTAsKvDH
◆上り
 久喜線  快速 12:00上野
湘南新宿線 普通 12:02大船
むさしのくっきー号12:07海浜幕張
上野東京線 普通 12:12小田原
上野東京線 普通 12:16平塚
上野東京線 快速 12:20伊東
湘南新宿線特別快速12:23逗子
 久喜線  普通 12:26上野
上野東京線 普通 12:29熱海
上野東京線 普通 12:33国府津
しもうさくっきー号12:37八王子
上野東京線 普通 12:42小田原
湘南新宿線 普通 12:46大船
 久喜線  普通 12:50上野
上野東京線 快速 12:53沼津
上野東京線 普通 12:55平塚
 久喜線  快速 12:59上野

◆下り
 普通 12:00栗橋
 普通 14:00栗橋
 普通 16:00栗橋
 普通 18:00古河
 普通 20:00栗橋
 普通 22:00栗橋
 普通 23:00栗橋
ライナー24:00古河 最終
0748名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:23.81ID:nPPFGelH
日中の南浦和・武蔵浦和〜大宮と武蔵野線が概ね10分間隔なんだから大宮〜栗橋・吹上(実際には折り返し設備のある古河・籠原)も概ね10分間隔にして欲しいな
埼玉県内(東京圏内)移動がほとんどなんだからさ
0749名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 17:43:13.52ID:CFpQt6aX
いまこそ久喜駅を改良し、久喜分断を実現しよう。

・久喜駅ビル(VARIE久喜、LUMINE久喜)新設
・JR駅ナカ新設(GCS久喜Gグランスタ、エキュート久喜)
・久喜総合車両センター新設
・埼玉県庁の久喜移転
・皇居の久喜移転
・さいたまスーパーアリーナの久喜移設
上記は急務。

グランド・セントラル・ステーション・オブ・久喜駅 のりば
◆東武
1〜4 伊勢崎線
◆JR
1〜4 京浜東北線
5〜12 東北本線・上野東京ライン(羽田空港アクセス線)・湘南新宿ライン
 (一部、武蔵野線、高崎線直通)
13〜17 埼京線(りんかい線・相鉄線直通)
18〜23 東北・山形・秋田・北海道新幹線
(一部北陸・上越新幹線方面)
◆埼玉高速
1〜4 埼玉高速久喜ルート(浦和美園方面)
◆秩父鉄道
1〜4 久喜ルート(鴻巣方面)
◆埼玉新都市交通
1〜4 ニューシャトル(内宿方面)
◆久喜市営地下鉄
1〜4 環状線 外回り(各停・快速)
5〜8 環状線 内回り(各停・快速)
9〜10 久喜線(南栗橋方面〜久喜)
11〜12 菖蒲線(久喜〜菖蒲方面)
◆埼玉県営地下鉄
1〜4 春日部線
5〜8 上尾線
0750名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 18:02:02.68ID:juKjlb+e
大宮以北なんか空気輸送だろうがクソガキ
0751名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:23.82ID:j5Qj75JB
>>742
そんな理屈で来街者が増えるんだったら岡山は大阪からの観光客で溢れかえってるだろうに
0753名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 21:55:39.74ID:aIb6LD5N
>>749
折り返しするだけの路線になんで4線も必要なんだ?
あと、久喜に地下鉄って空気輸送して楽しいか?
0754名無し野電車区
垢版 |
2021/04/04(日) 22:15:12.11ID:V7K7EpCa
>>751
比較対象がおかしくない?

大阪(近畿地方)−岡山(中国地方)間
東京(関東地方)−白河(東北地方)間

この2つがほぼ同じ距離(笑)
0755名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 09:52:39.74ID:+Q+0Yhlb
車庫は小金井にあるから
小金井分断
小金井以北第三セクター宇都宮
小金井発上り15両
小金井発-宇都宮方面ワンマン 5両 (1本/h)
0756名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 10:26:53.60ID:W20Ymd69
>>755
鷺沼に東京メトロの車庫があるから鷺沼まで東京メトロなの?
竹ノ塚に東京メトロの車庫があるから竹ノ塚まで東京メトロなの?
相川に大阪メトロの車庫があるから相川まで大阪メトロなの?

はい論破〜さっさと祖国に帰れ。
0757名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 12:56:04.89ID:M61Z/ogI
小山新幹線車両センターが那須へ移転する。
東鷲宮と雀宮の新幹線保守基地は小山へ集約され、東鷲宮に在来線の運輸区と電留線ができる。
在来線は原則として古河で系統分離、宇都宮地区は早朝深夜を除いて中編成ワンマンとなり、車両検修業務は大宮総合車両センターへ集約される。
小金井・宇都宮・黒磯での長編成の夜間滞泊は残る。
3〜5年後はこんな感じか?
0759名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 19:22:15.10ID:br3Tg5sV
久喜より古河駅前の方がよっぽど繁栄している

久喜分断派は消えろ
0760名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:50.46ID:BkKkNqAu
>>759
昨日栗橋古河の間ででっかいイノシシと宇都宮線がぶつかったけどな
0761名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 20:13:11.85ID:UxoqQA8N
利用実態からして古河分断が最適
0762名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:20.96ID:sP7379y9
古川分断でいいな
0763名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:45.21ID:KYcSE7tj
陸羽西線、陸羽東線はお乗り換えです。
0764名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 21:20:24.05ID:sP7379y9
じゃあ古賀分断
0765名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 21:27:10.77ID:qDpKZZWS
いっそ531に統一して、上野東京ライン青森行きにしよう。
0766名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 22:40:44.11ID:u4Plv6QT
都内・黒磯間の直通列車ですら絶滅危惧種なのに・・・
0767名無し野電車区
垢版 |
2021/04/05(月) 22:44:43.64ID:j1BjSC/N
>>765
乗りっぱなしじゃ身体に悪い
ときどき乗り換えで動いたほうがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況