X



【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001強要ねじ込みゴネの長崎・国交省鉄道局 祈りの佐賀
垢版 |
2021/03/31(水) 00:08:56.94ID:B2NqZPTu
佐賀県庁 西九州ルート(新鳥栖ー武雄温泉間)の着工時期に関する報道について 2020.8.3
https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00376281/index.html
西九州ルートについては、新鳥栖-武雄温泉間は在来線をそのまま利用することで長崎県やJR九州等の関係者で合意し、武雄温泉-長崎間の着工に至っています。
新鳥栖-武雄温泉間について、その整備はもとより、ルート、着工時期、開業時期についても、決まったことや関係者で合意したものは一切ありません。

佐賀新聞 「もう答えている」 知事、アセス案同意せず 2020.10.1
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/581459 佐賀県出費フルは全不可

★★荒らし:IDなし般若心経(ねじっこIDなし。荒らしbot確定)・全幹法身勝手解釈強要厨・長文マイクロ4線軌条・sageIDコロコロ・スパ特大ゴミ★★
★★荒らしは会話不可能。荒らしにノセられてレスしたらあなたの負け。荒らしをノせてバグを吐かせるのが神★★

荒らし自爆履歴→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/964
「新鳥栖駅イラネ 不要だ 余計な金使いやがって、廃止するなら、金返せ」は長崎フル厨"佐賀派狂"の自作自演です→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1600769585/909,938,958,965
IDなし般若心経の出した「新鳥栖駅ねじ込み」ソースを精査するとIDなし般若心経のウソがもろバレ→https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/804,805,807,808,810

ここでの)茨城方式:全幹法第14条第1項=事業費全額JR自腹負担+在来線分離不可
長崎県 https://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/machidukuri/doro-kotsu/shinkansen/gaiyo-shinkansen/
佐賀県 https://www.pref.saga.lg.jp/shinkansen/kiji00374236/index.html
だいたいの経緯と全線フル時所要時間等 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612887120/801,803,812,814,820
テンプレ>>2-8あたり

【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1616548965/
0905名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:22:04.18ID:av9gpsRe
効いてる効いてるwww
0906名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:26:26.67ID:b2jH+FzY
>>904
知事発言は、「新鳥栖〜長崎の全線フル規格整備新幹線を佐賀県は望むか?→今まで一度たりとも佐賀県は(全線フル規格整備)新幹線を望んだことはない。」

これが、ギリギリの妥協によるFGT整備(武雄温泉〜県境)の整備と何の関係があるんだ?
0907名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:38:48.96ID:ohsdO2Q8
長崎市民はたかりたいだけ
だから、佐賀県は「新鳥栖−武雄温泉間はフルにはしません」とすでに拒絶している>>1
でも、ピカの後遺症で都合が悪い部分が見えないようになった長崎市民にはそれがわからない
0909名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:40:57.23ID:Qx+3GVoz
新鳥栖〜武雄温泉の3セク維持費を試算

前提:
肥前山口〜鹿島の単線電化15.0km+鹿島〜諫早単線非電化45.8km
→9億円超
肥前山口〜諫早単線非電化60.8km
→2.3億円(松浦鉄道前提ガバガバ試算の為参考値)

計算:
単線非電化は1kmあたり0.04億円?
単線非電化を電化へは1kmあたり約0.4億円?

結果:
新鳥栖〜肥前山口複線電化36.7km
→16億〜32億円?(複線を単純に2倍)
肥前山口〜武雄温泉単線電化13.7km
→6億円?

新幹線建設660億円/30年=22億/年より多い
0911名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:49.04ID:ohsdO2Q8
>>908
屈さないのはご自由ですが、おたくらは佐賀県に対して何も合法的実行力がないよ
もっとも長崎市長みたいな違法的実行力を行使するのは自由だけど、当然報復されるのも仕方ないよね
0912名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:43:01.75ID:Qx+3GVoz
>>906
望んでないからFGT整備だろ
メチャクチャ関係ある

ところでIDは違うようだが、「ウソつき」がどこに書いてあるか知ってる?
0913名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:46:40.44ID:D5S9Eew3
新鳥栖-武雄温泉間の整備方式を決めるのは国でも長崎でも与党でも佐賀県知事でも無い。
最終的な決定権は佐賀県民にある。
佐賀県民が必要なら整備すれば良いし、必要無いのであれば現状維持のままで良い。
0914名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:48:59.36ID:58QuW12W
さすが長崎県民、イカれ方が半端じゃないな
0915名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 17:49:53.61ID:b2jH+FzY
>>912
佐賀県が整備新幹線長崎ルートの全線フル規格を過去に望んでいたことがあるかのような印象操作だろ。
望んだことはない、という事実説明発言を批判するということは。
0916名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:01:51.83ID:ZQr3/K9r
>>908
佐賀の自治は佐賀が決める
他県が佐賀の決定をとやかく言う事は出来ない
しかも、調べもせずトンチンカンな事を

前、長崎県知事がJRの失言に対して要らんことで刺激するなと言ってたが
この人たちは、親の心子知らずやな
0917名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:05:38.97ID:Qx+3GVoz
>>915
「これまで新幹線整備を求めたことはないし、今も求めていない」と引用してるし、
それがフル規格についてであることも直後に書いてある

どこを読んで印象操作だと思ったの?
0918名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:08.49ID:AEzN5tRQ
長崎の、日本語読解力の無さは異常。都合よくねじ曲げて講演の主旨を誤魔化してくる。
0919名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:14:37.27ID:58QuW12W
日本の足引っ張り長崎だからな、そういう目的なのであれば、合理的なのかもしれんね
0920名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:16:24.52ID:Qx+3GVoz
「(フル規格反対が)県民の総意ならば嬉野、武雄市は佐賀県ではないのかという思いだ」
まあ数学の背理法に近いものがあるから難しいかもねぇ

対偶をとって
「我々はご存知の通り佐賀の一部であり、フル規格反対は県民の総意ではない」
という主張なのよ
これを
「佐賀県が全線フル規格を過去に望んでいたことがあるかのような印象操作」
だと思うならまさに読解力がないんだろうね
0921名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:18:36.54ID:ohsdO2Q8
少しは長崎を取り囲んでいる山を除去したら半島民気質が消えるだろう
もっとも面倒だから、Tu-95Vにて落としたヤツを使うけど、民主主義内にウリナラマンセーは不要ということで片づけますね
0923名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:36.51ID:Qx+3GVoz
そういう意味で言ってないのは明らかだろ
マジで読解力なくて笑う
0924名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:30:48.55ID:D5S9Eew3
次の佐賀県知事選で現職が勝てば永久リレーで決着する。
対抗馬も無さそうだし現職が勝つ可能性大だけどね。
0925名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:50.98ID:AEzN5tRQ
県知事の圧力wに負けないんだろw知事に勝つのは選挙以外に何があるんだw
0926名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:34:12.58ID:Uaqr75s1
>>923
長崎新幹線は、長崎県民の総意で作っているのだろうか?
0928名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:38:43.51ID:D5S9Eew3
>>926
民主主義の総意というのは多数決です。長崎県では新幹線推進派が多数派なんでしょう。
0930名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:01.24ID:jqQskrxx
役所が答えたからと言って武雄市民がみんなフル賛成のごとくいうのが印象操作だ
0932名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:49.24ID:Uaqr75s1
佐賀県知事が長崎市長されそうな勢いだな
0933名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:36.20ID:XJbw53Dg
>>854
しかし現状はダイヤ毎時10本が限界で
新大阪地下駅が新神戸駅を2面4線にしないと効果を得られないという説が本当なら
もう増発は無理なんだが。
博多南線の容量の問題もこのスレで初めて知ったし
お上は色々都合の悪い事実を隠蔽し過ぎ。
新神戸の実情もおそらく当たっているだろう。
0935名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:13:07.07ID:3PUBjAwg
そもそもフル規格反対、なのではなく武雄から鳥栖までフル規格を欲しいと言ったことはないよ、という主張
もともと存在していない話に反対などできないよね
0936名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:20:31.00ID:ohsdO2Q8
だーかーら
来年度どころか来年度の予算が確定する今年中に県知事選をしなければだめだけど、
カマカマアール(留守)を筆頭としたカマカマ集団ではリコールも不信任決議も無理

結局、長崎ルート新大村経由は永久に工事中となるワケ
0937名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:30:18.67ID:PHaF24QK
佐賀があくまで全線フル反対なら
総務省が部分開業ストップするか、開業数年でJR九州が廃止するか、どっちかだろうな
いずれにしろ佐賀は新幹線を通せんぼして国民の税金をムダにしたと佐賀以外の全国民から
白い目で見られることになるだろう
0938名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:35:24.91ID:D5S9Eew3
>>937
東海道新幹線やリニア中央新幹線なら国民の関心が高いのでそうなるかもしれないが、田舎の新幹線などほとんどの国民が興味無いだろ。
0939名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:38:40.60ID:c+Plb/d2
「通せんぼ」は、長崎フルフルのアホさ象徴ワードだな、もはや。
佐賀の負担でつくれ、お前のとこの在来線は邪魔だから引き取れと恐喝しているだけの長崎が「通せんぼされたあ、意地悪されたあ」で全国の同情をもらえるわけないだろ。
0940名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:53:38.51ID:PHaF24QK
>>939
新鳥栖駅も武雄温泉駅、嬉野温泉駅もなければその主張にも一定の説得力があるが
新鳥栖駅と武雄―嬉野に新幹線を作っておいて間はいりませんと言われても
長崎を通せんぼしてるようにしか見えないよ
0941名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:57:18.07ID:c+Plb/d2
>>940
最初からその予定の計画だろ。スパ特にしろFGT導入迄対面リレーにしても。

自らも合意しておいて、本当はあっちが良かったのに変えてくれなあいなんて喚いても、誰も同情なんかしない。単なるわがまま。
0942名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:58:44.02ID:ohsdO2Q8
何をほざいているのか知らないけど、
新鳥栖は長崎県もフリゲで求めている
武雄温泉・嬉野温泉は共に詐欺長崎県知事時に6者合意(1992年)で了承済

今頃になって「
新鳥栖駅も武雄温泉駅、嬉野温泉駅もなければその主張にも一定の説得力があるが
新鳥栖駅と武雄―嬉野に新幹線を作っておいて間はいりませんと言われても
長崎を通せんぼしてるようにしか見えないよ

とほざかれても、
「おまえピカの後遺症が出ているぞ」としか書けないわけで
0943名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 19:59:28.43ID:vkBhpjnj
>>940
何も知らなければそう見えるかもしれないが調べれば違うことがわかる。
0944名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:25.01ID:p8UvNf/8
>>908
小原は、客商売だ、わかってやれ。おまけに長崎県境だし。
>>940
佐賀県から出ないでという、ある種の「お・も・て・な・し」な。
0945名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:02:01.23ID:ohsdO2Q8
>>940
なら、JR九州の同区間営業権放棄を条件に、武雄温泉−嬉野温泉間は1435mm軌間のNDCを走らせるわ
よかったね
乗り換えがもう一か所増え、しかも永久に新鳥栖駅新幹線軌間へ繋がれないことが確定して
0946名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:02.57ID:3PUBjAwg
まぁ確かに事情を知らない人にはそう思われる可能性はあるかも
でもなんで嬉野、武雄だけなんだろってちょっと調べればわかることだけどさ
あとはなにも知らない人がそう言ったとして、説明されればそれまでだよね
0947名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:03:40.06ID:c+Plb/d2
>>943
何十回も同じ文言登場している長崎フルフル無能コピペに、なんとも真面目なレスだ。
長崎フルフル工作員は、全く理解したり考える能力ないんだよ。だから、やり取りも永久ループだけ繰り返す。
0948名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:08:16.36ID:c+Plb/d2
>>946

>>899
の二番目で、自民がそういう印象操作をしていくと宣言しているよね。
「佐賀が通せんぼ」なんて間抜けな工作なんだろ。国会議員の公式発言のレベルではない。長崎フルフル逆効果工作としてはいつものレベル。
0950名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:15:42.08ID:PHaF24QK
>>942
FGTは頓挫したのに新鳥栖と武雄とをつなぐ代案を出さない佐賀
武雄乗換では福岡市と長崎市がつながらないし、今さら着工済区間をスーパー特急で敷き直すのも非現実的
有効な代案はフルかミニしかないと思うのだが
0951名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:23:01.90ID:OElgJbcQ
直通じゃなくても時短になるからそれでいいだろ

佐世保に対してはそういうスタンスやん
0953名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:24:46.04ID:HEwOphwl
佐賀県が一部区間の整備方針を具体的な何かに指定・要望したことはない、って
考えりゃ当たり前の事なんだよな
いまだにどれにしたいのかハッキリ言わないんだもの
0954名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:25:57.21ID:c+Plb/d2
佐賀県、代案出す義務もないのに、最高速度抑えたFGTとか迄踏み込んで案出していたな。
フルフルしか言わないどっかとは大違いだ。
0955名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:26:10.87ID:HEwOphwl
現佐賀知事の詐弁的な物言いにそろそろみんな気づこうよ
0956名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:52.47ID:lVs5NJDD
>>950
何故佐賀が代案を出す必要がある?
FGTでの整備を決めたのは政府与党、音頭取りは国交省、開発主体ははJRTT
その際、国として責任を持って導入推進を確約している
6者合意を読めば馬鹿でも解るが、決定しているのは対面リレーでの開業、FGTが導入されたらアプローチ等必要な設備を建設して投入

で、何を根拠に佐賀に代案を出せと迫る訳?
0957名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:29:04.19ID:58QuW12W
長崎のフルフルキチガイが戻ってきて盛り上がってきましたね
0958名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:29:52.23ID:HEwOphwl
・協議の議題「未着工区間の整備方針をどうしましょうか?」
佐賀だけだんまり
0959名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:30:25.77ID:ohsdO2Q8
いや、佐世保のために20mミニが一番良いと思う
どうせ博多折り返しなんだし、新鳥栖は12両準備8両施工なんだから、ミニ7両2本も12両完全施工すれば停まれる
0960名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:35:09.81ID:c+Plb/d2
未着工区間など存在しないw

未着工区間存在前提の協議なんて、佐賀県がでるわけないな。その存在を認めたことになる。

そんな初心者トラップに引っ掛かるわけないw
0961名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:37:43.69ID:D5S9Eew3
佐賀県は議論なんかしないで新幹線は受け入れ無いと正式に表明すれば新幹線問題は全て解決するのに。
佐賀県庁の役人は人が良すぎと思う。
0962名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:40:51.43ID:c+Plb/d2
>>961
一度、正式に六者協議で正式に拒否したんだけどね。
そんなことなかったかのようにつけまとわれ続けている。
0963名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:41:52.16ID:ohsdO2Q8
ループループ
>>1
0964名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:43:53.46ID:p8UvNf/8
フルだ、ミニだ、FGTだというのがあと5年ぐらい続いて、そのあとは、リニアだフルだと
いうのがわからないぐらい続いていくかと思うと、仲良すぎて結論だせないということか
0965名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:48:03.70ID:c+Plb/d2
>>964
対面リレー開通で、佐賀県としては全ての整備完了宣言するのがひとつの目安かもね。
整備すべき区間の整備は完結した、と。当然FGTを導入する場合にはしっかり合意通り入れるからね。
0966名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:52:17.72ID:z1Nq49kR
タラレバになっちゃうけど、佐賀県内は狭軌整備を突き通せば良かったのにね。そして新大村でリレー接続。

なまじ武雄温泉まで標準軌でレールを引けちゃったので長崎も欲が出たのでは。
0967名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:55:21.50ID:ohsdO2Q8
国交省官吏のクビが何人とぶか
それ以上に国交相の責任問題をどう鉄道局が対処するのか
これが今の見どころ
0968名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 20:58:29.18ID:p8UvNf/8
長崎住吉郵便局長の欺しの10億円以上
○田局長は特定局の局長なんで自分とこの土地だったら借地料も入ってきてるはずだよな
10億円ぐらいだと武雄温泉駅から高橋駅までも工事費足らんな
0969名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:01:14.35ID:pcBCglSa
>>950
山形秋田はミニ新幹線だが、整備新幹線ではなく30年も大昔に隣県の福島岩手の協力も得てJR東日本と協議しをして今の直通体制を確立した
東京直通を熱望して、山形秋田とも共通している幹線の奥羽本線は複線だったのを単線並列にし、秋田新幹線は地方交通線の田沢湖線が単線だったのを1年運休して単線並列に線増して実現している
だが、佐賀県は費用を負担させられた挙句、せっかくある狭軌の「複線」を「単線」に「悪化」させられる「単線並列を拒否」
同じく、せっかくある「狭軌」を捨てさせられ「狭軌で形成している直通ネットワークの利便性」を捨てさせられる、改軌で狭軌捨ての「標準軌複線も拒否」
認めるとすれば「運休なし(しても短期間)」「狭軌複線機能を完全維持できる内包方式」で「複線3線軌条」か「複線4線軌条」
バイパス線でも作って一時的にでも複々線にして仮線を完全に狭軌複線確保し、それから本線を工事するしかないだろうな
それか橋も架け替えずに複線4線軌条を全区間導入

「安価(アプローチ線を作るだけで)」「(アプローチ線を作るだけなのでリレー接続線を武雄温泉駅に作るのと同じで、フリーゲージトレインは新鳥栖もアプローチ線建設)運休なし」
「(車両が変わるだけで本線を一切いじらず)狭軌複線を完全維持して」「車両が変わるだけ(しかも車両費はどんなに高額になっても整備新幹線の線路費に含まれず佐賀県負担ではなく運行事業者のJR九州が購入して用意する契約で)」
そういう提案を国土交通省が行って、ミニ新幹線をさらに手軽にできるようにしてフリーゲージトレインをいかがですか?と提案していたんだから
普通の800円のラーメンを200円のインスタントラーメンで同じ素材と味を実現みたいなことを説明しておきながら、失敗したんだから
責任取るのは国だぞ
0970名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:03:17.11ID:f0ZwJoGD
>>967
役人のクビがいくつ飛んでもいいけど
山口知事の国土交通省に対する私怨で国民の税金が2千何百億ムダになる
全額といいたいところたもが最低でも半分は佐賀が負担すべきだろう
0971名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:31.39ID:D5S9Eew3
>>962
そうだったんですね。
佐賀県には過疎化や高齢化問題など取り組むべき課題が山積しているにも関わらず、訳の分からない新幹線問題に対応しなければならない佐賀県庁の役人さんは本当に気の毒ですね。
0972名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:47.30ID:icQ8/HJo
小原会長の主張が一番正しいように見える
0974名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:05:03.95ID:c+Plb/d2
私怨とかピント外れも甚だしい。
佐賀県に在来線失うデメリットを越えるメリットがないから、全線フルフルは拒否しているだけ。
0975名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:06:45.60ID:ohsdO2Q8
>>970
工事中止権を佐賀県へ与えず、その状態で工事を勝手に続行した国交省が支払うモノですが、何か?
もっともお支払いが嫌なら、事業凍結という手もあるので、検討すればいかがぁけらけらけらけらけら
0976名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:13:08.96ID:D5S9Eew3
そもそも、永久リレーの何が問題なのかと思う。
赤字が続くのなら武雄-長崎の新幹線を廃線にして、現在特急が走っている長崎本線を活用し博多-長崎を特急で直通させれば良い。
0977名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:20:01.01ID:5t719OVv
>>908
山口知事「在来線乗り入れ可能なフリーゲージトレイン導入で武雄温泉以西のフル規格の軌道を認めた。
それをフル規格新幹線を認めたと言うのは一方的な解釈だ。
ならば武雄温泉ー諫早間も当初承認のスーパー特急方式へ戻し、在来線規格の軌道へ戻す事を要望する。」

で逆に突き返されるだけだし、反論も出来ない。
0978名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:23:24.87ID:Pv18zfXE
長崎新幹線が赤字なら武雄温泉長崎の新幹線運賃を値上げするのが当然だろう。その際大村線への逸走を回避する対策は必要で長崎トンネル以外の長崎県内在来線をJRQが経営権を有する子会社化して運賃とダイヤの見直しが必要だろう。
0979名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:24:37.30ID:5t719OVv
>>933
説はいい。JR西の公式見解が欲しい。
実際の推進団体もそうだけど、関係者である西に確約もとらず、更には西の要望を先に聞かずに推進して、
後から西に卓袱台返し食らってばかり。
本当に長崎ルート推進者は無能の集団か??
0980名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:29:10.22ID:iQGJ9Py7
>>977
FGTなら武雄以西は狭軌でもいいんだよ
スーパー特急の含案がもしも当時あったなら該当区間の標準軌工事も容認すべきではなかった
単純に、武雄嬉野がフル新幹線を熱望していたから、表立って反対表明ができなかっただけのこと
0981名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:33:51.52ID:WLhp9APa
私怨といえばロンブー淳の佐賀県知事粘着は明らかに私怨だな この中に淳いるんじゃねえの?
0983名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:44:24.10ID:fZs0v6Z1
自分のYouTubeに県知事の出演を依頼したら
拒否されたって怒ってる。
それから色々探して文句つけてるな。
0984名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:46:05.66ID:XJbw53Dg
>>979
現に乗り入れ協議も何にもしていないからな。
しかしよりたくさん食おうとしていくら口(新大阪地下ホーム)を大きくしても
食道(新神戸駅)の広さが同じなら全く無意味なのは当たり前だからな。
JR西日本の公式見解が待たれるが関西の鉄っちゃんが新神戸のせいで増発は無理っていっているからまあ無理なんだろう。
0985名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:47:28.91ID:av9gpsRe
長崎と武雄区間走る編成を1編成だけ用意して嬉野と武雄に停車するのはその1編成だけにして
残りの区間は佐賀ノー停車のノー負担で作れば何も問題ないのに何でそうしないんだろうね
0986名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:47:37.36ID:fZs0v6Z1
佐賀の自民が新幹線賛成と言っても
在来線廃止といえば選挙に勝てない。
というか今も勝ててない。
佐賀県民への新幹線のメリットを示せない以上、
うかつに逆風になることはとても言える状況ではない
0987名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 21:56:23.32ID:YZ1Ft41e
>>984
関西の鉄ちゃんというだけで、知識があるとは限らないけどな
0991名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:04:01.62ID:efGihCT0
14 名無し野電車区 sage 2021/04/07(水) 21:58:56.02 ID:hKds62CM
>> 6をじっくり読んでみるとなかなか良いことが書かれてるね

ムショ乙が多いね
0992名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:05:29.56ID:efGihCT0
>>980に釣り針が見える
0993名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:08:11.01ID:efGihCT0
ダイヤも組み立てられない長崎フルって、結局長崎ルートフル新幹線の運行がメインでなく建設だけがメイン
だから、長崎県内区間は武雄温泉以南で終了・・・あ北鮮3区
佐賀県のことに口出しすんな
0995名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:18:07.43ID:efGihCT0
結局増発バカは山陽新幹線内広島以東285km/hでいいんだよね
0996名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:28:21.98ID:ezvX2L+g
>>995
やはり、関西の鉄ちゃんというだけで、知識があると思い込んで鵜呑みにしているんだな
0997名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:34:03.49ID:efGihCT0
双単線
ミニのよい点
高橋で併結するため、必ず博多・佐世保/長崎へ行ける
7両編成と白いカモメより1両増える
在来線特急を減らせられる(佐賀以西)

ミニの悪い点
肥前山口−早岐−佐世保間は全1435mm化する必要がある
早岐−ハウステンボス間は3線軌条駅部分離
0998名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:34:25.21ID:ezvX2L+g
>>995
速度を落とせば本数を増やせるのは正しいが
そもそも新神戸の前後は300km/h出してないから、新神戸の容量は増えないね
0999名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:35:19.66ID:efGihCT0
増発バカは長崎フルのことなんだけど
1000名無し野電車区
垢版 |
2021/04/07(水) 22:35:58.48ID:efGihCT0
次スレ>>990
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 22時間 27分 2秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況