伊勢鉄道各駅から乗る客は、名駅、四日市、津以外大して利用なかったりして…そもそも、近鉄の方が便利で本数多いし
紀勢線の客は関西線の主要駅以外用あるのかな?快速みえで名駅一直線とかでは?
西からの直通客多かったら急行かすがは今も走っているんじゃね

関西線で都市型ワンマンせずに現状維持なら、JRは運賃収受をキッチリやりたいという判断だろうし、
そうではないのなら乗り越し客の事は気にしてないかもね