>>859
豊橋だと考える理由は二つ。

カキ車の運用範囲を狭くすれば名古屋地区で使える車両が増えること。
新所原以東の管轄が静岡支社なこと。

新所原以東の指令業務も静岡だから浜松までカキ車を使うと2箇所の指令が絡む事になるから異常時が面倒かなと。
どのみち、静岡側からの豊橋折り返しがあるし、貨物もあるから切り離しはできないけど、影響は最小限に抑えることができそうな気がする。

ナコは一部が電化してあるし、何らか活用はすると思うんだよね。
ただ、全面電化して電車の配置まで踏み切るかどうか。。
HC85の面倒をみる=電車の面倒もみれる訳だし、ハードルは高くないと思うんだけど。