X



【太陽の塔に】大阪モノレールスレ【敬礼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 21:06:30.94ID:71VEyfAj
また落ちたのでもう一回立ててみる
0490名無し野電車区
垢版 |
2022/05/05(木) 18:16:45.88ID:r+a5CQPc
もう2駅ぐらい南に延ばせばいいのにな
おしい
0491名無し野電車区
垢版 |
2022/05/06(金) 19:39:50.55ID:dbjoDSMT
延伸決めるときは八尾市が大阪府と喧嘩してたから無理
今は蜜月だけど
0492名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 12:51:32.40ID:qV2SPuiv
南茨木オアシスが跡形もなくなってる
0493名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 13:13:35.07ID:IHWY97jS
>>489
近鉄瓜生堂駅を大阪府や東大阪市の負担で作る事になるから、
ニトリカーブ解消をその時に一緒にやるつもりなんだろうね。
今ニトリカーブ解消工事だけをしようとすると近鉄の負担になるけど、
瓜生堂駅建設工事に組み込むと近鉄は負担しなくて済む。
0494名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 20:42:02.94ID:i/SytoyP
モノレールとは全然関係ないが、
京阪淀駅付近に、似たような高架化工事の影響でできたS字カーブがあって、
それは高架化完了後もそのままになっている
0495名無し野電車区
垢版 |
2022/05/09(月) 21:17:57.77ID:isiaU28P
瓜生堂駅が出来たとしてもスペース的に解消されないようにみえるけどね。
むしろホーム幅分カーブが強くなるかも
0496名無し野電車区
垢版 |
2022/05/15(日) 17:51:54.14ID:+GWUzn04
久々に延伸予定地ひととおり見てきた
瓜生堂近辺だけは中環の車線減らしたりして取り掛かり始めた感あるけど
他の場所は全然やる気ねえな
0499名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 05:55:42.64ID:h3pQZebA
作れるところから作っていくんじゃなくて、最後のゴールの年にあわせて工事は行われる。
2年で終わる工事は最後の2年まで動かんよ
0500名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 08:32:51.78ID:40bNCFwx
それより石橋阪大前まで延ばして欲しかった
とは言え、当時の市長はどういうルートを考えていたんだ?
全く思い浮かばん
0502名無し野電車区
垢版 |
2022/05/16(月) 17:54:09.27ID:fEhnNjwK
2029年、7年後とかホントまだまだ先の話よなあ
0503名無し野電車区
垢版 |
2022/05/17(火) 01:10:04.14ID:WpJbFMIj
既存区間を作る時も、中央環状線の至る所で車線規制とかあって渋滞頻発してたのかな?
当時は俺はまだ車の免許が無かったから、当時の中央環状線をよく知らない。
0504名無し野電車区
垢版 |
2022/05/19(木) 20:39:06.23ID:N6kA6ZDE
モバイルチケット使ってみたいけど定期あるから使い所がない
0505名無し野電車区
垢版 |
2022/05/21(土) 13:01:31.28ID:PUl+7DTc
万博記念公園~山田間ってクソ遅くない?
0506名無し野電車区
垢版 |
2022/05/22(日) 15:14:05.75ID:G+crSIEU
休日ダイヤとっとと元に戻せよ
0507名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 12:33:03.02ID:HHDamajG
5月も末なのに4月上旬と同じくらい混んでる
例年連休明けにはちょっと余裕出るのに
0508名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 12:43:41.33ID:WajjD56C
減ってる以上に今まで自粛してた層が戻ってきてるんだろうな
0509名無し野電車区
垢版 |
2022/05/31(火) 19:36:31.24ID:vRsR/an9
山田駅の万博記念公園寄りの坂の部分で50kmの制限かかるのなんでやろ?
0510名無し野電車区
垢版 |
2022/06/01(水) 00:12:14.83ID:yz+JyJRB
北側のガスタンクが関係してるとか?
0513名無し野電車区
垢版 |
2022/06/02(木) 00:12:25.22ID:hd25+xFG
>>512
それじゃない
そっちは数年前の地震で閉鎖→駅ビルごと取り壊しからの再建で今どうなってるか知らん
で駅ビル再建中に営業してたオアシスが消滅してる
阪急-モノレールの連絡通路から見下ろせる所にあったやつ
0514名無し野電車区
垢版 |
2022/06/11(土) 18:15:15.59ID:3xqfJfrE
中国道改修工事が進んでいくのをいつも見ています
0515名無し野電車区
垢版 |
2022/06/11(土) 19:15:19.22ID:8WfkFIGP
東京モノレールみたいな低重心車両があったら高速化できそう
台車が床面に突出してしまうが
0518名無し野電車区
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:57.66ID:fO1+GySU
向こうは曲線多くてトップスピード5キロの差は帳消しになってるような
0519名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 07:32:37.48ID:ZokVldws
>>515
東京モノレールは快速運転してるから速いだけだぞ
大阪モノレールは彩都線分離したら差がなくなる。切り替えで詰まってるだけだから。分離するとは思わんけどそれで遅くなってるだけ
0520名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 11:29:35.56ID:L7om1rxU
あんなにうるさくて乗り心地悪いなら、断然大阪モノレールのほうがいいわ
0521名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 11:44:07.46ID:m7lmm8hQ
>>520
あれを楽しめないなら鉄道ファンやめちまえ。
非鉄の一般人が「うるさくて乗り心地悪い」と嫌がるなら解るが
鉄道ファンにとっては逆に御馳走だろが。
0522名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 12:37:27.99ID:L7om1rxU
>>521
いや、俺は鉄道ファンでも何でもないんだが
ちょっと落ち着けよ
0523名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 13:13:55.12ID:HswGYLjO
ゴムタイヤとコンクリ軌道の乗り心地が悪くても鉄オタ心をくすぐらない
鉄分がない
0524名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 16:14:16.22ID:LXuWhwg1
大阪モノレールみたいな環状路線で急行運転しても仕方がないからな。
通過できそうな駅が少ない。
0526名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 17:27:25.32ID:vAwlFH4r
YouTubeで多摩都市モノレールで雨天時鋼製桁で派手に空転滑走してるのがある
大阪モノレールも同様で派手に滑る?
沖縄都市モノレールは塩害対策で全線コンクリ桁になってる
0527名無し野電車区
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:53.14ID:sKey2j1g
沖縄のは初期のは県外製だったのを
二期分は県産品にしたらトラブル続きだったような
気象条件とか厳しいかも
0529名無し野電車区
垢版 |
2022/06/13(月) 12:26:51.57ID:0PikCdgY
>>523
ニュートラムで異様にガタガタ揺れる区間がある
軌道が劣化して凸凹になるとかなり揺れる
0530名無し野電車区
垢版 |
2022/06/13(月) 15:37:25.80ID:OjVvR//O
鉄道みたいにレール交換できないのか・・・
0531名無し野電車区
垢版 |
2022/06/13(月) 18:39:51.84ID:/jslYBd8
>>522
なんで鉄ヲタでも無いのに鉄道系板に来てるの?
コロナ禍で会社リストラされて暇なの?
0533名無し野電車区
垢版 |
2022/06/13(月) 20:51:11.83ID:GeN/dGOw
>>531
どこにも鉄オタ様とは書かれてない
そうならそうとスレタイとかテンプレに入れとけばいいだけの話
0534名無し野電車区
垢版 |
2022/06/14(火) 01:02:41.25ID:ouWmXO+F
「俺、鉄ヲタじゃないし」
この板で論破された奴がほざく典型的な捨てゼリフ
0535名無し野電車区
垢版 |
2022/06/14(火) 01:07:19.38ID:y6KfduYy
嫌われてるだけでしょ。オタクかどうかじゃなくて
0536名無し野電車区
垢版 |
2022/06/14(火) 04:29:19.75ID:63+EI6q1
あの「逆に御馳走だろが。」っていうバカレスが論破のつもりだったところに面白さを感じれるかどうかで賛否が分かれるネタ
0537名無し野電車区
垢版 |
2022/06/14(火) 12:19:37.79ID:p8OEAnT6
万博記念公園前の彩都線直下の軌道よりも荒れてまいりました!
0538名無し野電車区
垢版 |
2022/06/14(火) 17:00:53.76ID:t3uOLJPI
パナスタ輸送ですげー混んでる
0539名無し野電車区
垢版 |
2022/06/14(火) 18:42:53.23ID:iOCf5YpX
阪神高速みたいにいずれは大規模修繕工事で運休とかあるだろうな。
新交通もモノレールも。
0541名無し野電車区
垢版 |
2022/06/17(金) 14:08:10.29ID:966uukMk
万博アリーナっていつ頃着工するんかな?
0542名無し野電車区
垢版 |
2022/06/17(金) 17:54:08.30ID:+nGAjwCG
来年着手で5年後完成
その後アリーナ以外が完成していく計画かと
0544名無し野電車区
垢版 |
2022/06/17(金) 23:42:07.16ID:OFGAzYRC
やっぱ彩都線は新名神茨木何とかインター近くまで延伸すべきだな
0545名無し野電車区
垢版 |
2022/06/18(土) 00:30:17.44ID:Va1060rO
確かに、何で中止なんだ
結構栄えてきてるじゃないか
0546名無し野電車区
垢版 |
2022/06/18(土) 13:20:37.13ID:Pq6+2a9L
物流倉庫とかできてきてるしそこで働く人民達の足として使えると思う
0547名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 01:36:20.62ID:N0ryR5xZ
5万位住むことになるか
いま、3万くらいかな
町一つ出来たやん
0548名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 01:37:32.79ID:N0ryR5xZ
特に自然豊かな久御山に負担掛かるからな、雉とかキツネ普通におるし
0549名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 18:34:30.11ID:D9g3Cwqh
万博アリーナの近くの住宅って住環境として最悪だと思うけど、マンションも作るんか
0550名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 22:14:13.26ID:E8EWKDSa
ガンバの試合とアリーナのイベントが重なる時はどうすんだ?
人が密集しすぎて明石みたいな事になるで
0551名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 22:29:36.02ID:D9g3Cwqh
バス輸送が可能な場所だからモノレールがパンクすることはないでしょきっと
0552名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 22:41:36.50ID:E8EWKDSa
ああ、バスを大量に回せば何とかなるんかな?
0553名無し野電車区
垢版 |
2022/06/19(日) 22:56:32.12ID:Bu1zxI/C
バスで解決するならガンバ輸送ももっと楽になってるはずでしょ
0554名無し野電車区
垢版 |
2022/06/20(月) 07:00:32.27ID:ioyeYTpJ
>>549
ショッピングも便利なんだし、何が最悪なのか
0558名無し野電車区
垢版 |
2022/06/20(月) 17:44:45.08ID:pDELaveb
>>555
むしろ買い物出来るスーパーがそこのみってキツくね?
いろんなスーパーで商品吟味せえへんの?
0559名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 01:30:36.09ID:Db/Vj3EH
>>556
ちゃんと調べてこいや
共同住宅がホールの真上にでもあるんか?
0561名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 23:25:46.85ID:2PR/oqfL
>>558
ちょっと車乗る距離で良ければスーパーには事欠かない立地だと思うけどな
0562名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:40.06ID:FIKebA0G
>>558
いったいどんなとこ住んでんの?
徒歩ですぐ行ける範囲にあっちもこっちもスーパーだらけなんてとこそうはないでしょ
そこの予定地なら山田も1kmくらいだしチャリでいける範囲なら他にもいくらでもあるだろうし、ここより買い物条件良いと言ったらかなり恵まれた環境のはずだよ
0564名無し野電車区
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:29.13ID:pgCIQSQS
3154編成ずっと万博公園で留置中
どうなってんだろ?貫通扉に絆創膏貼ってるし
0566名無し野電車区
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:28.05ID:chYUEAY5
>>559
先日のサンドウィッチマンと芦田愛菜のテレビ番組見たか?東京ドームでXJAPANのライブがあって観客がXジャンプしたせいで
近所の雀荘から牌が倒れるってクレームが入ったとかなんとか
近所も揺れるのよ
0567名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 10:36:49.61ID:vTtuVeK9
万博アリーナでジャンプしたら
EXPOCITYが揺れそう
0568名無し野電車区
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:38.86ID:BrauHUGb
3000系は足が柔らかいからふわふわしてちょっと怖い
特に万博公園の彩都線潜るところ
他の形式より速度出るのも早い気がするし
0569名無し野電車区
垢版 |
2022/07/01(金) 06:30:01.27ID:4yp0n19b
>>566
大阪ドームも隣に病院があるからジャンプ禁止だしな
0570名無し野電車区
垢版 |
2022/07/02(土) 10:41:54.33ID:d50pv3JM
京セラドームはガスタンクが景観を悪くしてるよな
0571名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:48.79ID:Mtefr9gG
松生町新駅のららぽーとに三井アウトレットパークの新店舗を併設して鶴見(門真南)の現店舗は閉店するっぽい、まあ当然か
0572名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:53.43ID:jLBx6Edg
>>571
なるほど、そうなるか
三井多すぎになると思ったもんな
0573名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 01:10:53.00ID:vEVrvsrk
三井の最初アウトレットモールだからな
大阪鶴見は増床無理、新設すら無理だからな

花の市場はどうするんだろうか
0574名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 15:44:23.18ID:46KGtLH+
沿線にショッピングモール多過ぎじゃね?
セルシーの再開発もあるのに
0575名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 23:47:23.99ID:cM26sser
セルシーはまあモノレール民だけのものでもないし
0577名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:15.54ID:PctIRTvB
>>513
車内の自動放送で各駅最寄りの未解決事件を案内して欲しい
0578名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:31:07.60ID:Gq0jJy0c
>>577
南茨木くらいしか無くない?
0579名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 23:30:23.38ID:PWcWt3by
高校生が夏休み入って格段に空いてきた
0580名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 03:57:41.63ID:o6+WDTos
高校なんてあるんけ
馬鹿高校しかなさそー
0581名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:10.69ID:17nTA5ge
朝早めの時間も減ってる感じ
どうも学校経由の感染が家庭に持ち込まれ
一家全員自宅待機&自宅内感染増えているんだと
0582名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:52.09ID:++OyOn4k
余談だけど濃厚接触者の待機期間短縮の話も
独り者以外には効果ないし逆効果だね
宅内の二次感染は防ぎようがなかったよ
子供の感染し3日後に検査して陽性となり
そこからさらに10日でしょ
単身者だけ頑張れって運用だね
0583名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 16:00:58.61ID:f74rg0DW
国賊チョンコ統一党がエラ張り問題ごまかすために、コロナばら撒きまくっとんやろ
まさに国賊チョン葛
0584名無し野電車区
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:41.06ID:w6bHA5bv
いそのぉ〜モノレールの話しようぜ〜!!
0585名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 00:40:44.97ID:zVs9fVJP
先日のパリSG来てたときは夕方の試合だったけどアホみたいに混んでたのかな?
0586名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 02:39:23.68ID:LZjyFQeR
統一エベンキが掃除されたら大阪モノレールがどんどん成長しちゃうよな
0587名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 21:41:37.75ID:t4zm3sV1
モノカードに続いて回数券終了
時代やな
0588名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 16:40:37.36ID:O7gF75rB
荒本駅予定地だが、わざわざイオン潰す必要あったのか?
イオンと図書館の間の道路直上に作れるだろ。
イオン以外にまとまった商業施設がないところで店潰すとか、何を考えているのか…
あと、モノレール延伸の際には、長田ー荒本間を大阪メトロに譲渡したほうが良いと思う。
0589名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 18:15:21.24ID:L/+TLncp
毎回出てるけど、契約満了やったらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況