X



【太陽の塔に】大阪モノレールスレ【敬礼】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/04/08(木) 21:06:30.94ID:71VEyfAj
また落ちたのでもう一回立ててみる
0558名無し野電車区
垢版 |
2022/06/20(月) 17:44:45.08ID:pDELaveb
>>555
むしろ買い物出来るスーパーがそこのみってキツくね?
いろんなスーパーで商品吟味せえへんの?
0559名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 01:30:36.09ID:Db/Vj3EH
>>556
ちゃんと調べてこいや
共同住宅がホールの真上にでもあるんか?
0561名無し野電車区
垢版 |
2022/06/21(火) 23:25:46.85ID:2PR/oqfL
>>558
ちょっと車乗る距離で良ければスーパーには事欠かない立地だと思うけどな
0562名無し野電車区
垢版 |
2022/06/22(水) 00:02:40.06ID:FIKebA0G
>>558
いったいどんなとこ住んでんの?
徒歩ですぐ行ける範囲にあっちもこっちもスーパーだらけなんてとこそうはないでしょ
そこの予定地なら山田も1kmくらいだしチャリでいける範囲なら他にもいくらでもあるだろうし、ここより買い物条件良いと言ったらかなり恵まれた環境のはずだよ
0564名無し野電車区
垢版 |
2022/06/24(金) 23:03:29.13ID:pgCIQSQS
3154編成ずっと万博公園で留置中
どうなってんだろ?貫通扉に絆創膏貼ってるし
0566名無し野電車区
垢版 |
2022/06/26(日) 22:37:28.05ID:chYUEAY5
>>559
先日のサンドウィッチマンと芦田愛菜のテレビ番組見たか?東京ドームでXJAPANのライブがあって観客がXジャンプしたせいで
近所の雀荘から牌が倒れるってクレームが入ったとかなんとか
近所も揺れるのよ
0567名無し野電車区
垢版 |
2022/06/28(火) 10:36:49.61ID:vTtuVeK9
万博アリーナでジャンプしたら
EXPOCITYが揺れそう
0568名無し野電車区
垢版 |
2022/06/30(木) 12:28:38.86ID:BrauHUGb
3000系は足が柔らかいからふわふわしてちょっと怖い
特に万博公園の彩都線潜るところ
他の形式より速度出るのも早い気がするし
0569名無し野電車区
垢版 |
2022/07/01(金) 06:30:01.27ID:4yp0n19b
>>566
大阪ドームも隣に病院があるからジャンプ禁止だしな
0570名無し野電車区
垢版 |
2022/07/02(土) 10:41:54.33ID:d50pv3JM
京セラドームはガスタンクが景観を悪くしてるよな
0571名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 18:15:48.79ID:Mtefr9gG
松生町新駅のららぽーとに三井アウトレットパークの新店舗を併設して鶴見(門真南)の現店舗は閉店するっぽい、まあ当然か
0572名無し野電車区
垢版 |
2022/07/04(月) 18:34:53.43ID:jLBx6Edg
>>571
なるほど、そうなるか
三井多すぎになると思ったもんな
0573名無し野電車区
垢版 |
2022/07/05(火) 01:10:53.00ID:vEVrvsrk
三井の最初アウトレットモールだからな
大阪鶴見は増床無理、新設すら無理だからな

花の市場はどうするんだろうか
0574名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 15:44:23.18ID:46KGtLH+
沿線にショッピングモール多過ぎじゃね?
セルシーの再開発もあるのに
0575名無し野電車区
垢版 |
2022/07/06(水) 23:47:23.99ID:cM26sser
セルシーはまあモノレール民だけのものでもないし
0577名無し野電車区
垢版 |
2022/07/14(木) 01:51:15.54ID:PctIRTvB
>>513
車内の自動放送で各駅最寄りの未解決事件を案内して欲しい
0578名無し野電車区
垢版 |
2022/07/16(土) 23:31:07.60ID:Gq0jJy0c
>>577
南茨木くらいしか無くない?
0579名無し野電車区
垢版 |
2022/07/22(金) 23:30:23.38ID:PWcWt3by
高校生が夏休み入って格段に空いてきた
0580名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 03:57:41.63ID:o6+WDTos
高校なんてあるんけ
馬鹿高校しかなさそー
0581名無し野電車区
垢版 |
2022/07/23(土) 11:11:10.69ID:17nTA5ge
朝早めの時間も減ってる感じ
どうも学校経由の感染が家庭に持ち込まれ
一家全員自宅待機&自宅内感染増えているんだと
0582名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 13:03:52.09ID:++OyOn4k
余談だけど濃厚接触者の待機期間短縮の話も
独り者以外には効果ないし逆効果だね
宅内の二次感染は防ぎようがなかったよ
子供の感染し3日後に検査して陽性となり
そこからさらに10日でしょ
単身者だけ頑張れって運用だね
0583名無し野電車区
垢版 |
2022/07/24(日) 16:00:58.61ID:f74rg0DW
国賊チョンコ統一党がエラ張り問題ごまかすために、コロナばら撒きまくっとんやろ
まさに国賊チョン葛
0584名無し野電車区
垢版 |
2022/07/26(火) 23:22:41.06ID:w6bHA5bv
いそのぉ〜モノレールの話しようぜ〜!!
0585名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 00:40:44.97ID:zVs9fVJP
先日のパリSG来てたときは夕方の試合だったけどアホみたいに混んでたのかな?
0586名無し野電車区
垢版 |
2022/07/30(土) 02:39:23.68ID:LZjyFQeR
統一エベンキが掃除されたら大阪モノレールがどんどん成長しちゃうよな
0587名無し野電車区
垢版 |
2022/08/06(土) 21:41:37.75ID:t4zm3sV1
モノカードに続いて回数券終了
時代やな
0588名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 16:40:37.36ID:O7gF75rB
荒本駅予定地だが、わざわざイオン潰す必要あったのか?
イオンと図書館の間の道路直上に作れるだろ。
イオン以外にまとまった商業施設がないところで店潰すとか、何を考えているのか…
あと、モノレール延伸の際には、長田ー荒本間を大阪メトロに譲渡したほうが良いと思う。
0589名無し野電車区
垢版 |
2022/08/11(木) 18:15:21.24ID:L/+TLncp
毎回出てるけど、契約満了やったらしいぞ
0591名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 08:42:02.47ID:Kkk3dArj
車内換気で開けてる窓の数がじわっと減ってきてる気がする
だからどうというほどのことでもないけど
0592名無し野電車区
垢版 |
2022/09/01(木) 15:19:17.15ID:Kg2522oe
>>589
オールドイオンだからどちらにしても立て直して今の時代に合うようにしないと厳しかったと思う
イオンタウンとかさ
0593名無し野電車区
垢版 |
2022/09/07(水) 15:47:22.93ID:dMEP44r5
荒本のイオン跡地、商業施設は作らないのか?
0594名無し野電車区
垢版 |
2022/09/11(日) 07:21:01.83ID:eQSf4+j9
とっとと休日の本数元に戻せよ
高い運賃とってんだから運転頻度くらい確保しろよ
0595名無し野電車区
垢版 |
2022/09/12(月) 10:49:02.56ID:3kWflB+E
その通りやな
0596名無し野電車区
垢版 |
2022/09/15(木) 09:46:58.64ID:Rya6TQM8
>>593
モノレール駅とセットで作るんだろう。
雨に濡れずに駅と商業施設と市役所を行き来可能な形にしたいだろうし。
0598名無し野電車区
垢版 |
2022/09/19(月) 13:39:15.60ID:EAjYoTRc
明日の朝はモノレール走るのかな?
0599名無し野電車区
垢版 |
2022/09/28(水) 21:53:52.05ID:A2F7gO7i
万博記念公園でまたポイント故障
最大20分遅れだってさ
正確な故障箇所わかんねーけどどうせ彩都線分岐のうにゃうにゃしたところだろ
太陽の塔の御前で何やってんだよ
0600名無し野電車区
垢版 |
2022/09/29(木) 12:31:31.98ID:7bysEan5
4番ホーム作って東側での切り替え辞めたらいいのに
0602名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 09:38:42.37ID:Wyzi0oms
大日以南の延伸工事、どうせ全然進んでないやろと思いながら久々に見に行ったら
鴻池新田あたりは意外とぽつぽつ橋脚建ち始めててちょっと感動した
門真南は何も進んでなかった
鴻池新田以南は見に行けてない
0603名無し野電車区
垢版 |
2022/10/09(日) 12:18:47.60ID:dze8GpbK
現場レポ乙
気になっていたがそんなに進行してないのかな
0606名無し野電車区
垢版 |
2022/10/12(水) 23:19:28.93ID:dn9H9+2T
阪急阪神山陽近鉄まとめてダイヤ改正だけどモノレールは何も無しだな
0607名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 19:14:03.77ID:8ccHQBaf
JR俊徳道は、JR河内永和の客の増え方がハンパ無いから
JR河内永和と比較されるとイマイチに見えるけど、
JR俊徳道もそれなりには利用客いるよな。
0608名無し野電車区
垢版 |
2022/10/13(木) 20:11:28.96ID:w2h2cjFZ
>>606
どこも減らす一方だからない方がいいやろ
0609名無し野電車区
垢版 |
2022/10/20(木) 23:13:14.50ID:7fJ9v6vu
阪急との連絡が良くなるといいな
0610名無し野電車区
垢版 |
2022/11/03(木) 09:44:06.33ID:T8zW4xBJ
休日の日中は10分ヘッドに戻した方が良いと思う
0611名無し野電車区
垢版 |
2022/11/04(金) 18:22:30.83ID:ncmt9CN2
カンテレのランナーでモノレール。
0613名無し野電車区
垢版 |
2022/11/05(土) 00:52:10.51ID:DnWU3OOd
脱出用のん入社2年目の子頑張ってたな

兵頭さんの頭が(´;ω;`)
0615名無し野電車区
垢版 |
2022/11/10(木) 16:52:45.86ID:ENN9DRPJ
【門真市】FOREVER 21、2023年4月に日本再出店-2019年に経営破綻、アダストリアと提携で大阪に1号店
https://toshoken.com/news/25148
ららぽーと門真
0617名無し野電車区
垢版 |
2022/12/09(金) 22:37:57.88ID:xLHUicdD
昨日NHK関西ローカル18時半以降特集されてた
0618名無し野電車区
垢版 |
2023/01/03(火) 22:24:10.81ID:R3URXNIU
いつのまにかミャクミャク様モチーフの車両走ってるやん
0619名無し野電車区
垢版 |
2023/01/03(火) 22:25:39.77ID:R3URXNIU
3000系はもったい無いからラッピングしてないみたいだけどな
0621名無し野電車区
垢版 |
2023/01/05(木) 23:56:15.86ID:hLAaw3oB
南茨木のクソ接続改善されるかな?
0622名無し野電車区
垢版 |
2023/01/06(金) 06:42:32.53ID:XdB9QTCT
運転間隔が揃わなくなるのに接続が改善する筈がなかろ。
0623名無し野電車区
垢版 |
2023/01/16(月) 21:29:23.70ID:bv678bdL
門真市のセブンイレブン、2ヶ月以上も何の工事をするのかと思ったら、店舗そのものを大きくするのか
0624名無し野電車区
垢版 |
2023/01/17(火) 16:19:20.67ID:3Lssd1Ob
相変わらず荒本周辺は工事の気配が一切しない
イオンなくなって不便になっただけ
しかも荒本の駅にしたって市役所東側の広い歩道上に作れば良かった話なのに、なんでこうなった…
0625名無し野電車区
垢版 |
2023/01/17(火) 16:21:30.74ID:3Lssd1Ob
ついでにフレスポ東大阪の近くにも駅作ってくれ
0626名無し野電車区
垢版 |
2023/01/29(日) 14:59:19.46ID:6bSo4le1
荒本イオンバカはもうええで
0628名無し野電車区
垢版 |
2023/01/29(日) 18:28:56.12ID:mQmqqrzD
俺が考える最強モノレール
日本がお前の持ち物なら自由にできたのに残念だね
0629名無し野電車区
垢版 |
2023/02/01(水) 12:00:59.54ID:yn4RwZWZ
鴻池新田駅の北西位置で建造中の橋脚について、あの高さだと学研都市線を越えられない気がするのだが、大丈夫なのか?
0630名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 01:36:13.10ID:kWJA0hzk
キモヲタが心配せんでももっと賢い人が考えてんねんで
0631名無し野電車区
垢版 |
2023/02/02(木) 08:08:39.40ID:OPKta0Tt
低いって言っても道路と同じぐらいじゃない?駅作るから極力低くしてるんだろうね
0632名無し野電車区
垢版 |
2023/02/04(土) 00:30:36.51ID:rFLcELaQ
大丈夫なのか?って大丈夫じゃない設計してたら大問題だろ
0633名無し野電車区
垢版 |
2023/02/05(日) 17:47:56.48ID:hAeN8e+t
>>632
かなりのアホだからしゃーない
0634名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 16:59:36.01ID:OKthWeNx
JR京都線とモノレールの乗り換え駅設置無理ですか?
0635名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 18:58:33.68ID:pPe6TwZ/
>>634
沢良木駅から歩いてください
0636名無し野電車区
垢版 |
2023/02/17(金) 19:07:28.34ID:m8c+gAoX
宇野辺じゃなく沢良宜から歩かせるのか・・・
0637名無し野電車区
垢版 |
2023/02/18(土) 19:09:58.78ID:DONFnO5k
VISAタッチ乗車出来るようにしてほしいわ
外国人はICカードなんてわからんだろ
0638名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:46.37ID:UDwTnu/e
アリーナ計画進んでるけど輸送力計算ちゃんとやってるのかな?
もうそろそろ6連化の話が出てこないと間に合わないのでは?
てかそもそも6連化だけで足りるのか?
今里筋線伸ばしてきたほうがええんちゃう
0639名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 12:40:17.48ID:kw0/lf8O
2路線も来て全部都心に行かない環状方向とか残念過ぎる
0640名無し野電車区
垢版 |
2023/02/19(日) 13:00:27.10ID:UDwTnu/e
まあ両方とも1回乗り換えで大阪梅田or京都河原町に出れるからまだマシかもね
むしろ今里筋線は万博か最低でも岸辺正雀まで伸ばさんとジリ貧
路線の救済のためにもアリーナとセットで延伸進めてあげたほうがいいし
モノレール的にも分散した方が設備投資を抑えられるから良い話だと思う
0641名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 00:41:53.20ID:CI1W1zpY
>>638
そもそもこのモノレールの役目は各路線を繋げることなんだが??
0642名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 07:45:49.48ID:tRctAYv6
アリーナは気になるけどサッカー大丈夫なら、まあ大丈夫なんじゃない?
0643名無し野電車区
垢版 |
2023/02/20(月) 21:56:03.80ID:zbX6DPMx
あまり混雑するとカーブとかでブリンッて車両がもげないか心配になる
0644名無し野電車区
垢版 |
2023/02/22(水) 01:20:30.36ID:M+boWDxd
コロナ前だが何の試合もイベントも無い日曜日に
万博公園でモノレールに乗ろうとしたら激混みで驚いた事がある
家族連れのベビーカーとかも多かったから
乗車率以上に体感の混雑度合いが凄い
0645名無し野電車区
垢版 |
2023/02/25(土) 21:42:19.88ID:TGpUiPvT
さて週明けから新ダイヤな訳だが
0646名無し野電車区
垢版 |
2023/02/28(火) 08:20:50.03ID:f2fq0Ip3
【松生町】·三井アウトレットパーク大阪門真・ららぽーと門真、2023年4月17日開業-隣にCOSTCOも、館内に「黒門市場」出張出店
https://toshoken.com/news/25895
Panasonic跡地の商業施設近くに延伸線の松生町駅(仮)構想も
0648名無し野電車区
垢版 |
2023/02/28(火) 23:47:56.82ID:cD7UP/fM
いまさら黒門市場なんて誰も見向きせんだろ
0649名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 07:26:24.86ID:HdSMGMJ/
そんなわけ無い
0650名無し野電車区
垢版 |
2023/03/01(水) 11:09:41.41ID:9wQgKcmG
大阪市内には車で行けないから、中環ぐらいに出店すると楽ではある
0651名無し野電車区
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:18.03ID:NwwOKyDg
サイクルモードあったけども4両で捌けてたのかな?
0652名無し野電車区
垢版 |
2023/03/18(土) 23:47:16.48ID:MF/6ymt8
ダイヤ改正以降
阪急→モノは接続良くなった気がする
モノ→阪急はダメダメのまま
時間帯の問題かもしれんけど
0654名無し野電車区
垢版 |
2023/03/23(木) 09:32:02.55ID:kUdUBvRy
EXPOCITY勤めてたことがあるから良く知ってるけど、サッカーの試合が被るだけで無茶混みになるのにアリーナ出来たら明石の事故みたいになるで
吉村はその辺分かってるのかね
0655名無し野電車区
垢版 |
2023/03/23(木) 09:50:45.91ID:2flCrR9r
モノレールに流入したらそうなるけど、臨時バス出るんじゃないの
そんなことになるほどモノレールの活性化にはならなそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況