読替装置の細かいギミックはわからないが、
通常イカれたらブレーキがかかる仕組みだとは思うけど、それが機能しないイカれ方だって考えられる訳で…
通常の非常ブレーキなら、指令系統は単純に電流がきれるか空気が抜けるとブレーキがかかる仕組みだし、台車ごとに弁やブレーキシリンダーがあるから1箇所だけイカれても他の車両や台車でカバーできる。運転台がイカれても車掌弁がある。
だけど読替装置がイカれたら一発アウトな気がする。