5060Fで一旦製造打ち切りになる説、どうやら本当かもしれない。
有価証券報告書を20年度〜18年度まで読むとわかるけど

※以下、金額の単位はすべて「百万円」(つまり4桁なら10億、5桁なら100億)

通勤車両代替新造工事費のうち
20年度使用額が6955
これを20年度導入編成数の4で割ると1738.75=1編成あたりの価格

19年度使用額が4009
19年度導入は1編成なので1編成の価格である1738.75を引くと
2270.25=設計費等の初期費用と推測

通勤車両代替新造工事費の総額は20年度の報告書で20024
(着手および完了年月日は17年7月〜23年2月)
(20024-2270.25)÷1738.75=10.2
つまりだいたい10編成くらいの製造しか決まっていて以降は白紙なのでは…?

19年度報告書だと総額は23702(着手と完了は同じ)だからその時の予定ではもう2編成くらい入れる予定だったんだろう