X



(東武)東上線 Part271

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2021/06/22(火) 22:28:16.61ID:q4cCJW6x
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part270
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1623829067/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622806868/
0353名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 12:35:47.02ID:g11izmdh
テレ朝でやってた。刑事モノドラマだった。
科捜研の女の人が主役やってた。

三峯神社で殺人事件があって、三峰口駅からのバスだと到底不可能な時刻に殺人。
犯人は御花畑駅で秩鉄を降りて、西武秩父駅へ。そこから急行バスで三峯神社へ
先回りしていたというトリック。

家族が見てたのと、途中からだったから、筋はよく分からん。

長瀞の岩畳で身代金受け渡しがどうしたこうしたとかというのもあって、新幹線大爆破
を思い出したわ。
0354名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 12:41:09.41ID:LOEVjVE0
>>335
精神科で権威ある偉大な医大。
困ったことに、自傷他害の恐れがあるとき以外、無理矢理病院に連れてくるな
ってのが精神科の基本。
0355名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 13:00:25.61ID:4HqsdsVV
三峰神社のバスって一時期渋滞で酷い目にあってたよな
遅れ8時間とか
帰りの便が終電に間に合うかどうか分かりませんとか
0356名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 13:03:52.86ID:9meILM/R
>>354
そもそも本人同意なしに強制収容できるのは日本だけで医学が遅れていると馬鹿にされてるのにね
0357名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 13:32:20.87ID:sO27RW5j
>>355
朝8時の初便が山上の神社Pに到着したのが15時だった。ってやつな。
週末だか連休と1日が重なっちまったんだよ。
それで白い氣守りは一般頒布が取りやめになった。
0359名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 14:20:03.97ID:+LyybyVV
>>355
>>357
そういう日は三峰口駅から表参道(ハイキングコース)使ったほうがずっと早いw
0360名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 15:02:31.43ID:k2M0R6Nb
それバス会社側が道路混んでていつつくかわからないよって案内しないの?
東武日光駅はしてた
0361名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 16:03:54.34ID:4HqsdsVV
>>360
公式で大々的に案内してたよ
過去の渋滞例も引き合いに出して
0363名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:03:19.02ID:2QROIP8L
男衾駅から磯村建設の分譲地巡礼ツアーか?
0364名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:12:53.39ID:I5+PALp9
>>359
東武鉄道で三峰口駅から三峰神社までロープウェイ通すしかないな。
0365名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:16:54.09ID:sO27RW5j
>>363
もう面白くないよ。
You Tube行けば磯村建設のCMなぞいくらでもUPされてるから
それ見てオナニーがんばってろ
0366名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:18:26.79ID:sO27RW5j
一ヶ月に一回の特異日のためにロープウェイですか? バカなの?
0368名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 17:24:13.77ID:94OQIHjp
三峰のは消えたが長瀞のロープウェイはまだあるだろ
0369名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 19:47:59.23ID:Fq/QIvfw
ロープウェイ復活がいちばんいいんだろうけど、それが無理だというのなら
ふもとに駐車場を作って、三峯神社へ行く道を一般車通行止めでバス輸送
にするしかないわな
0372名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 23:36:42.99ID:0IYUe4Zw
>>348
川越から秩父なら、JR東飯能経由の方が早いし安いよな
0373名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 00:36:17.30ID:tMoNQtwA
>>369
三峯神社でなく三峰口駅の改札内で配布すればいいんじゃない?
車の人は秩父鉄道の沿線に止めて鉄道で来てもらうようにさせる

山の中に広大な駐車場を作ると金がかかるし土砂崩れの原因になったりするから良くない
0374名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 07:22:25.91ID:eFTN/aSu
そんなに渋滞するほどなら波動需要だとしても対策は考えないと観光地として悪いイメージしか残らないよね。
0375名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 11:53:55.16ID:vcWQUB4V
東上線沿いの都市は東武のおかげで発展したんだろう
東武が無けりゃ今頃はポコチンレベルの発展しかできてないはずだ
0377名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 12:30:55.45ID:UTZF3ZMX
ポコチン好きにはたまらない
0378名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 12:59:02.75ID:hnZSZuic
>>375
そんな素晴らしい東武様が成増に建てたマンション、空家になったのは何故だろう。
0379名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 13:24:15.81ID:y/973bQ6
川越「東武と西武を天秤にかけてますわ」
0380名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 13:30:49.51ID:BG6QUO07
小川町も東武がなかったら児玉レベルに衰退してたかな
0381名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 14:45:12.79ID:eFTN/aSu
というか八高線が余計なことしやがってという感じだろうね。

東上線がそのまま高崎まで伸びてれば少なくとも1時間に2本プラス有料特急くらいはあっただろうし。
0382名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 15:01:27.87ID:kIpJSeRe
>>381
競合路線や並行路線などというものはそこら中に存在してる。
あんな八高線ごときを駆逐して自らの存在を示すことすらできなかった
ショボ経営陣と考えたほうがいい。
0383名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 15:53:09.61ID:uHVLjNlv
遅くて遠回りの寄居経由なんて誰も使わないわな。
0384名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 16:05:40.06ID:kcXtc9Ma
そうはいっても八高線は人間を運ぶために作ったわけじゃないし
0385名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 16:11:55.88ID:kIpJSeRe
>>383
でもそういうこと言っちゃうと
成田支線の成田発上野行きの存在理由が説明できなくなるけど
0386名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:06:31.64ID:AQnjwwVg
秩父線も、成田線みたく行商のおばちゃんが乗ってきそうなイメージ
0387名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:14:13.80ID:rQWG80+O
>>374
三峰神社は最後は
地元自治体から配布中止要請だされたからな
0388名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:36:21.35ID:ixO7+Gru
>>385
我孫子で長々と停車していて取手方面から来る先行の快速に乗れる位なのだから、実質我孫子支線内の列車と
我孫子始発の快速が単に同じ車両で運行されているというだけだろう。
なので、成田から上野まで乗り通す客など鉄ヲタのような変人しかいない。
0389名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:43:58.24ID:wsWPyBQP
>>385
成田線は成田駅ユーザーしか乗ってないと思ってるのか!?!?
0390名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 18:58:47.12ID:wsWPyBQP
NE'Xだって高くて遠回りだけど自宅会社の近くから一本で成田へ行ける利便性でSLと張り合ってるし、東京〜博多の新幹線も通しで乗る奴は1割も居ないが名古屋〜福山や京都〜博多みたいな途中駅間の需要を効率良く拾うために通し運転をしている
鉄オタの主観だけでは存在意義は図れない
0391名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 19:49:06.47ID:kIpJSeRe
オマエラしたり顔で中間駅需要を語ってるけど
それ全部、
>遅くて遠回りなんて誰も使わない
いうご意見の否定根拠にしかなってないってことわかってるんかね。
0392名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 19:50:32.07ID:uk/RPa/a
京成線自体が成田詣での為に作られた路線だというのに
0394名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 20:42:45.68ID:+t7oZ2/u
>>385
昔は我孫子線が主軸だった。
バブル期に安食や木下・布佐で宅地開発がされて常磐線直通需要が高まった。
青梅線的な位置づけ。

成田空港特急のトライアル(エアポート常磐)もやったけど、単線でスピードが出せないので本格導入は断念。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E5%B8%B8%E7%A3%90
0395名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 20:51:39.39ID:+t7oZ2/u
>>388
取手発常磐線快速は天王台駅で既に満席になるので、座りたい乗客はそのまま成田線上野直通で乗り通しますよ。
0396名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 20:54:53.52ID:+t7oZ2/u
>>375
東上線で悔やまれるところは、伊勢崎線への複々線・高架化に投資され東上線がないがしろにされたところ。

志木〜川越市まで複々線化・成増〜北池袋駅まで高架化されていればかなり利便性は上がってた。
0397名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:01:51.18ID:jcL0DiCi
東京都相手に三田線直通の件で下手を打ったのが
開発を進められない原因の一つにはなってるんじゃないかな
本線は大部分が相手は埼玉だから気兼ねなくやれるし
東京都内の北千住より都心側は東上線同様のあの有様
0398名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 21:46:58.96ID:/CnJlF0t
高架化されていたとしても直前踏切横断を除けばそんなに変わらないでしょ
線形が劇的に良くなることはまず考えられない
0400名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:37:25.16ID:MBmejvKv
東上線の複々線はほんと無意味
ライナー以外は複々線内で追い越しもしないし
0401名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:47:11.73ID:iDWbtFHN
複々線なんかやってどうするんやろな
コロナ前ですら乗車率130%台だろ、東上って
0402名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 22:59:53.63ID:wsWPyBQP
竹ノ塚もあの事故さえなければ高架化されなかっただろう
0403名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:08:51.09ID:+t7oZ2/u
>>400
常磐線みたいに、和光市〜志木の複々線は地下鉄直通のみに利用して、
志木以北はすべて池袋行きでいいと思う。
0404名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:23:02.10ID:tMoNQtwA
>>396
複々線で利便性が上がるのは分かるが、高架化で利便性は上がるの?
0405名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:27:11.21ID:+blZ4u8w
>>404
踏切待ちがなくなるのは利便性が上がるとは言わんのか
0406名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:29:55.66ID:+t7oZ2/u
>>404
高架化すればスピードアップできます。
また、空間もできるので駅周辺も便利になります。
0407名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:30:33.84ID:tFv/hJw4
>>404
成増ブレーキが無くなって利用者満足。
沿線民も踏切を気にすることなく行き来できて利便性向上。
0408名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:38:58.85ID:iDWbtFHN
まぁ高架化は東上線の利益(笑)でも鉄道会社の自力では困難なので自治体主導だけどね
自治体がやる気なかったら東武はどうすることもできない
0409名無し野電車区
垢版 |
2021/08/04(水) 23:55:15.74ID:i8s4UDoD
でも東上線は限られた設備とはいうけど、京急とかも同じだし極めて不便だとは思わないけどね。長距離速達もうまくやってるし。評定速度も速い
0410名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 00:01:40.67ID:TDmanlP9
川越より先の通過設備が森林公園しかないところを除けば設備整ってる方でしょ
複線時代の本線は新幹線がなかった頃の東北本線と同じで特急が多いから仕方ない面がある
0411名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 01:01:15.51ID:bWro/K4P
ただの高架化でスピードアップなんてしないだろ
0415名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 09:49:30.99ID:jxM3PUE+
OBUSUMA JUNGLE GREEN は?
0416名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 10:05:21.63ID:zk+n5bSQ
ITABASHI VIOLENCE RED
0419名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 12:42:21.11ID:5SYmDhek
>>405
踏切なくすなら、交差する道路が陸橋なり地下道なりで避けてもいいんだぞ。
東上線というか、埼玉県内では道路が避けるのが標準だろ?
まれに本線の複々線みたいな高架化事業がおこるけど、あそこは田んぼのど真ん中だった場所
だから、陸橋いくつも作るなら鉄道を高架にしちゃえ、ってなるのは仕方ない話。
0420名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 13:09:15.63ID:bBrOmVso
>>419
頭鉄建公団かよ
普通周りが田畑なら道路が避けるのがスタンダードだぞw
0421名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 15:53:53.25ID:ewcHINAy
>>411
踏切制御が無くなれば速度制限も緩和できる。

あと、高架部分はだいたい防音壁が付くのでスピードアップによる騒音問題も防げる。
0422名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 15:55:50.04ID:sWl604zL
>>410
日本語くらいまともに書けよ
「通過設備」じゃなくて「待避設備」「追い越し設備」だろう
それと川越じゃなくて川越市な

かなり昔には川越下りは追い越しできたようだが
その頃から川越市は2面4線なので利用頻度は高くなかった
0423名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 16:07:22.22ID:iugiHE0O
川越市以北は分社しろよ
東武鉄道である必要なし
0425名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 16:18:22.01ID:zk+n5bSQ
男衾鉄道
0426名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 16:22:30.83ID:XOjm/zJw
最近の相鉄は車両に気合い入ってて好きだわ
高齢者が座ったり立ったりしやすいように優先席の座面を高くして奥行き減らす気遣いとか東武には100年かかっても無理だろ
0427名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 16:32:09.03ID:e9oNhnjZ
>>423
東武鉄道群馬県エリア「せやな」
0428名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 16:41:41.02ID:NiVAcy4D
そんなん出来てるなら今頃東武は近鉄の名阪特急レベルの特急車両と阪急レベルの通勤車両の二本立てだわな
0432名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 18:10:55.34ID:i5Zb+b8O
京急の神奈川新町から子安みたいに抜かされながら発車できる部分複々線が欲しい。

例えば中板橋とときわ台をそうするかいっそ駅を一つにして通過線を余裕ある長さにするか。
0433名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 18:23:28.68ID:1vx3F3Rt
でもあそこ駅間距離めちゃくちゃ短いじゃない
カーブしていてお互いの駅が見えないけど
近すぎるから待避線同士くっつけられただけかと
0434名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 18:23:56.39ID:ot5JLmzE
そんなの鉄ヲタが面白いだけで、金がかかる割には増収効果の無い設備投資などやらんわな。
0436名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 19:02:41.43ID:tgrCgmEU
男衾でヌキながら発射したい
0439名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:10:40.19ID:oijxXN3E
高架化が嫌なら小田急や京王みたいに半地下でもいいです。
0440名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:18:13.53ID:wwayOApR
>>418
そういえばあのプリウスって板橋区民かつ東上線民だったな
沿線から金メダルの栄誉の前にとんでもない恥があった
無免許事故の木下ナントカ都議も板橋選出だったっけな
0441名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:38:31.31ID:Muj0SKOG
京王新線みたいに、池袋〜成増はノンストップのトンネル掘っていいよね。急行より早い種別がはしる
0442名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:49:36.66ID:tJcrqjA2
京王新線は幡ヶ谷初台全停車でノンストップじゃないぞ
0443名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 20:52:33.35ID:jZRHB0xQ
新線池袋
本池袋
上池袋
池袋ゲートウェイ
0444名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 21:03:44.97ID:F9f144YO
>>433
普通にホームの端から端まで200Mしかないから見えるが
買収費用は東武には出せない
0445名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 21:08:34.56ID:0DhkF3Hy
駅の統合をするなら、北池袋と下板橋を一つにしろと。
北池と下板のホームの端から端までって400mもないだろ?
ホームを下板橋の駅の北池よりから上り方向に作って、ホーム両端に改札を作れば、
利用者が余計に歩く距離は200mで済む
0446名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 21:14:10.62ID:Muj0SKOG
駅間500m以下の駅は統合して中間にすべきだった。
高崎線の駅間距離が羨ましい
0447名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 21:15:53.26ID:oijxXN3E
>>441
メトロ成増・下赤塚があるから、
東上線は成増・下赤塚をなくせば
スピードアップ!
0448名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 22:07:17.84ID:uHfg3uk+
「俺の使わない駅は全て廃止しろ!」という鉄ヲタの身勝手な願望か。
池袋から遠く離れて不便な埼玉のド田舎にしか住めない自分の無能さを呪えよ。
0449名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 22:19:16.49ID:Muj0SKOG
京急600系のボックス席の座り心地がホンマ神。
みんな体験すべき。あーいう座席のTJライナーがほしい
0451名無し野電車区
垢版 |
2021/08/05(木) 22:36:31.97ID:tgrCgmEU
>>450
突起付き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況