X



金沢駅ー新潟駅ー仙台駅を結ぶフル規格新幹線があったら便利やないか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪副首都民 地方救済
垢版 |
2021/06/26(土) 10:26:28.05ID:xi+ywPo1
ビジネス交流活性化できるで
0002名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 10:37:39.73ID:r+WANwIX
個人的には、名古屋と金沢を結ぶ新幹線がいいな。

東海道新幹線と北陸新幹線が縦に繋がって、東海道新幹線のバイパスとなる

北陸と東北の結びつきが弱いから、
新幹線できたら面白そうではあるけれども
0003名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 11:07:00.75ID:xxw6w5nb
IBEX仙台-小松便が需要が少なくて運航休止してると思うけど
0004名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 11:09:45.64ID:xi+ywPo1
空路は経路内の客を拾えない
0005名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 11:14:08.79ID:XU2F55I1
北陸新幹線が新大阪まで伸びたら大阪〜仙台間で火災帝国を回避できる夢の新幹線ルートになるなw
0006名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 12:28:08.85ID:pF2gYK+K
ちゅんちゅんまる+イボ切れ痔持ち+ハイパー東京コンプレックス+犯酷ソ撒き散らし土民の>>1

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?

『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は? 『イボ切れ痔』は?
0007名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 12:49:41.95ID:NuTcb28/
新潟から仙台は会津、福島回り、坂町、米沢回り、会津、米沢回りどれで行くんだ?
いずれにせよ中間人口が希薄すぎて厳しそうだが
0008名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 12:53:26.00ID:ZbRBTYVp
仙台から白石蔵王で分岐し坂町まで一直線に山をブチ抜くルートでお願いします
0009名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 12:54:24.34ID:v20+6DZQ
とりあえず、高崎・大宮折り返しで運行してみればいいんじゃないの?
0010名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 12:58:22.50ID:8tzchzBA
越後線が三セクに
0011名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 13:01:15.11ID:8tzchzBA
https://i.imgur.com/gPVvIpZ.jpg

【北陸・羽越新幹線】
新大阪−金沢−上越妙高−新潟−山形−仙台

【上越・羽越新幹線】
東京−高崎−新潟−秋田ー青森
0012名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 13:04:13.42ID:Cmn3ln9R
新潟山形間に駅が設置できるようなまともな街がないので無理
0013名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 13:19:46.27ID:1TFo6Wln
もうこれ以上新幹線いらんやろ
0014名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 13:34:51.96ID:wtD6lN4r
阪国人くっさw
0015名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 13:43:04.36ID:IpciZpgN
そりゃ何でも通せば便利だが、維持できない
0016名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 13:44:56.89ID:xxw6w5nb
仙台-金沢間直通は団体列車で実績があるのですぐに実現可能だが新潟を経由する需要があるかどうか?
高崎分岐で新潟行と金沢行の二系統に分けるのが現実的なのでは
0018名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 14:19:59.18ID:IVZ27cK1
仙山線を大幅改良+作並〜山寺に直線トンネル掘って米坂線と長井線の代替として赤湯〜坂町に190キロ対応の新線をつくればいい
赤湯〜山形を4線軌道にしてしらゆきを新潟 新発田 今泉 山形 仙台 仙台空港に停車
0020名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 20:40:49.65ID:11qDiLdi
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2〜3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:逆流を起こしやすい食品(※)は控えめに
其の7:肥満に気をつける
其の8:喫煙を控える

※…アルコール、コーヒー、チョコレート、炭酸飲料、香辛料などの刺激物、高脂肪食、甘いもの、酸味の強い食品 等

「逆流性食道炎」の予防・対処法を解説 | ロート製薬: 商品情報サイト
https://jp.rohto.com/learn-more/gastrointestinal/stomach/care/
食事と生活習慣に気をつけて逆流性食道炎を予防|おとなの安心倶楽部|セコム
https://www.secom.co.jp/otona/health/no19_1409.html
0021名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 21:58:55.63ID:SqrarA3F
東京ばかり開発してもいずれ大震災や富士山噴火もあるぞ 起きたら未曽有の事態で日本は麻痺する

千年王国など日本列島にはない
0022名無し野電車区
垢版 |
2021/06/26(土) 22:49:13.67ID:xShzptpY
必要なのは金沢〜仙台というより大阪〜新潟・仙台だね。

仙台空港で一番利用者の多い行先が大阪伊丹。
国内線利用者のうち、伊丹関空神戸小松の合計で約半分になる。

大阪〜新潟も飛行機利用が多いが、北陸新幹線経由で3時間で行けるようになれば新幹線利用者も増える。
0024名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 01:05:40.03ID:s+EOEYK0
新潟〜仙台は新幹線だと採算キツイから仙山線の高速化と赤湯駅手前〜中条に単線高速線を建設して長井線と米坂線を置き換え廃止でいい
山形経由でだいたい2時間弱でいける
0026名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 04:15:41.90ID:fP+wviZl
『北越』使っていた人は今どのように移動しているんでしょう。
0027名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 08:03:36.58ID:bLX6jjQD
>>26
高速バス

特急列車より時間かかるかも知れないけど、それは運行本数増やすことで
待たずに乗れるアピールできるでしょ
0028名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 08:29:57.85ID:AoZ8Bbqe
>>24
仙山線は仙台市内の通勤通学路線
仙台-愛子間は東北6県のJRで
利用者数が最も伸びている

JRは仙山線について
高速化より仙台-愛子間の利便性向上に努めており
快速を減らして各駅に停まる電車を増やし続けている

仙台市民も仙山線の各駅停車を前提とした
生活スタイルが当たり前の地域が増えていて
今更仙山線の高速化は不可能
0029名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 10:08:29.40ID:X+63z5Yj
わかった!

>>2とくっつけて、
名古屋〜金沢〜新潟〜仙台
にしよう。 

それなら名古屋新潟の飛行機需要も食える
0031名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 13:07:41.59ID:s+EOEYK0
>>28
増えるのは高速バス対抗の特急だけ
作並〜山寺と仙台〜東照宮に短絡線を作る
0032名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 14:24:35.68ID:2e6FybVS
建設費ケチって遅くなったら利用者も増えない
単線でもいいからフル規格にして仙台−新大阪間を4時間以内に

●最速列車の所要時間
仙台 0:00
山形 0:20
新潟 0:54
長岡 1:13
上越 1:36
富山 2:09
金沢 2:29
福井 2:54
京都 3:32
大阪 3:48
0033名無し野電車区
垢版 |
2021/06/27(日) 14:57:58.28ID:oKJ+s6Hb
速達タイプの停車駅は新潟、金沢、京都です
0034名無し野電車区
垢版 |
2021/06/28(月) 20:49:12.45ID:GqDY3x8Z
新潟と仙台って新潟と富山より直線距離は短いな
経由地に山形市も挟めるし計画がないのが謎だな

新潟の東北所属が容易にもなる
0035名無し野電車区
垢版 |
2021/07/06(火) 03:56:33.85ID:CevOqTmH
あけ
0036名無し野電車区
垢版 |
2021/07/07(水) 21:37:44.39ID:nrJWHy4S
金沢〜仙台は夜行バスが2往復あって意外と需要があるけど、
9時間もかかるのは遅すぎる。
>>32
この区間が新幹線で2時間半になったら相当便利になるね。
0037名無し野電車区
垢版 |
2021/07/07(水) 21:52:02.99ID:WFhteLT+
夜行バスは中途半端に短時間だと睡眠が十分に取れなくて困るので仙台-金沢間ならそれくらいでいいんじゃない
もちろん日中の移動は速ければ速いほどいい
0038名無し野電車区
垢版 |
2021/07/07(水) 21:57:45.20ID:iJNxCEuq
奥羽とか羽越とかいうクソ新幹線計画よりは全然需要ある
0042名無し野電車区
垢版 |
2021/07/22(木) 19:39:56.05ID:IE687BjY
仙新新幹線
陸越新幹線
東北横断新幹線
南東北新幹線
0043名無し野電車区
垢版 |
2021/07/26(月) 11:50:02.35ID:7U8QQDsh
新潟ー郡山ーいわきー泉
磐越新幹線頼む
小名浜逝きたい
0044名無し野電車区
垢版 |
2021/07/27(火) 18:10:20.91ID:8/huyf1P
※三大都市圏を除いた政令指定都市対象

鉄道の混雑率1位「日暮里・舎人」、2位は「新潟」

https://news.railway-pressnet.com/archives/26062

混雑率110%以上(JR)
新潟 135(信越)123(白新)
広島 132(可部)

混雑率110%以上(市営地下鉄)
福岡 115(空港)
仙台 115(南北)

新潟[信越] 1時間 _9本 _37両(_4,371)
広島[可部] 1時間 _5本 _20両(_2,580)
新潟[白新] 1時間 _5本 _22両(_2,688)

福岡[空港] 1時間 20本 120両(16,200)
仙台[南北] 1時間 17本 _68両(_9,792)

新潟市民は車通勤も電車通勤も命懸けwww

国道8号(新潟市中央区紫竹山) → 交通量調査 全国第2位 (2015)
https://joyfultown.jp/carandlife/topics/2971

JR東日本信越本線(新津-新潟) → 鉄道混雑率 全国第2位 (2020)
大都市近郊区
https://www.jreast.co.jp/kippu/1103.html
0045名無し野電車区
垢版 |
2021/07/28(水) 07:46:10.04ID:5LbSf8oY
新潟〜仙台は高速バスも沢山出てるから需要はあるだろうが
新潟〜金沢はコロナで運休するくらいだから需要ないだろ
0047名無し野電車区
垢版 |
2021/08/02(月) 03:12:33.91ID:DxjgZut5
陸の孤島未開の地後進地区金沢と同じくくりはスポーツだけ
あんな陸の孤島とエリア一緒にすんよ

気象台も北陸を新潟に押し付けやがって
https://youtu.be/voF--CqeqRQ
関東甲信越から越外されじゃねえかホグリグのカス

関東甲信越
https://matomember.net/short-post/kantou-koushinetu/
関東甲信越とは東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県
を含めた関東地方と

・山梨県 (甲斐国/かいのくに)
・長野県(信濃国/しなののくに)
・新潟県(越後国/えちごのくに)

を含めた1都9県の事を言います。

広域関東圏
一般的には、関東1都6県(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と
甲信越3県(山梨県、長野県、新潟県)及び静岡県の1都10県を指し静岡県を除いた地域は特に関東甲信越とも呼ばれる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

東京法務局
関東甲信越静地方(東京法務局管内)  
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kanto.html
・ 東京法務局(東京都)
・ 横浜地方法務局(神奈川県)
・ さいたま地方法務局(埼玉県)
・ 千葉地方法務局(千葉県)
・ 水戸地方法務局(茨城県)
・ 宇都宮地方法務局(栃木県)
・ 前橋地方法務局(群馬県)
・ 静岡地方法務局(静岡県)
・ 甲府地方法務局(山梨県)
・ 長野地方法務局(長野県)
・ 新潟地方法務局(新潟県)

関東信越国税局
https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/location/index.htm
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
新潟県
長野県

関東信越厚生局
https://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/index.html
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県

北陸なんてなんの因果関係すらない擦り寄るな
0048名無し野電車区
垢版 |
2021/08/02(月) 03:12:40.22ID:DxjgZut5
散々金沢で暮らした後で古町と万代に来ると新潟都会だなぁってなる、香林坊と武蔵ヶ辻が5倍くらいの規模になったこの感じ

https://twitter.com/kohrinboh/status/1360479059034005506?s=21

ヤンキー多いわ、イジメもすごいわで、千葉の方が平和で新潟くっそ怖かった
校舎綺麗なのにゴミだらけで掃除もまともにできてなくて、千葉は校舎は古いがチリ一つ落ちてないほど掃除が行き届き、生徒もマジメで思ってたのと全然違う新潟に度肝抜かれてたw
千葉から来た私は蚊帳の外で新潟都会すぎたw

https://twitter.com/makipoteko1/status/1307574005260365824?s=21

地味


どんよりしてこそ石川!まさに!
さすが!分かってらっしゃる
だから石川のひとって地味な県ですけど、タフな方多いと思います
打たれ強いんだなーきっ いぬっころさんも頑張り屋さんですもんね 空が曇ってても負けない人多し!
https://twitter.com/lna1fy6invop0pj/status/934371631912271872?s=21

石川県民はだいたい日本地図書くときちゃんと石川県の出っ張りを書く。
どうも,地味な位置にある石川県に住んでるヒラタケです。
https://twitter.com/hirotaisou2012/status/409605093676163072?s=21

某著作権管理団体から電話で「『石川Jimmy』は『石川県って名前が地味』として先に公表されたようなのでシステム上『石川県って名前が地味』が正題に『石川Jimmy』がサブになりますが曲名としては『石川県って名前が地味』でも『石川Jimmy』でも問題ありません」と言いにくそうに説明いただきました。
https://twitter.com/rmnsq/status/1061064637586669568?s=21

石川県より地味な県があるらしいけど、地元民からしたら石川県が一番地味。
https://twitter.com/riverofyuki/status/314474708470996993?s=21

加賀藩は徳川派だったから廃藩置県の時、富山と石川二つの県にさせられ、富山はまあ、いいとして、石川とは地味な名だなあと常々思っていたけど、案の定、ペナルティ的に地味になったらしい。そういう視点から見ると、微妙な県名達の由縁が透けてくる
https://twitter.com/utausijimi/status/1035745977603317760?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049名無し野電車区
垢版 |
2021/08/02(月) 14:42:43.01ID:q8Zwnat0
馬鹿は死ななきゃ直らない
早く証拠揃えろよ。
0050名無し野電車区
垢版 |
2021/08/02(月) 19:12:15.10ID:DxjgZut5
首都圏news

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210801/1000068145.html
関東甲信越で31日発表された新型コロナウイルスの新たな感染者数が東京都で初めて4000人を超えたほか、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、新潟県で過去最多となるなど、感染はこれまでにないスピードで拡大しています。

関東甲信越で大気不安定 非常に激しい雨が降るおそれ
08月01日 07時09分

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210801/1000068148.html

首都圏では新潟はあり前のように出てくるが
陸の孤島未開の地能登半島付け根の金沢は場所すら
知られてない辺境なんだよね笑

圏央道で新潟方向の道路標識

https://i.imgur.com/xcIEKJ5.jpg

首都圏で金沢方面標識なんてありえない世界やからね笑笑
0051名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 06:59:32.85ID:qAiiFsbx
需要があるのは対東京だけ
東京ー仙台
東京ー新潟
東京ー金沢
が、あれば充分
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/08/03(火) 20:26:27.88ID:7UOj7TNg
首都圏での大地震や水害で長期に不通になる可能性があるし、
東京一極集中を避けるために大阪とも結ぶ必用がある。
大阪ー仙台
大阪ー新潟
大阪ー金沢

仙台空港と新潟空港の国内線利用者数で最も多い行先は大阪伊丹空港なので、
仙台や新潟からも関西への需要はある。
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 18:24:59.70ID:CHVxTQhh
>>1
無駄すぎる不要!
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/08/06(金) 21:51:04.75ID:GtihAnJy
ANAのYS11のラストフライトは新潟〜仙台だったな。
新潟〜小松はソウルへの経由便としてJALがB727-100で運航してたな。
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/08/09(月) 16:07:11.44ID:o667lRb9
>>52
コロナ前からプロペラ機や小型機が数便ある程度なので新幹線通すほどの需要は無い
そもそも仙台から大阪って北陸経由にしたら東海道経由の倍くらいの料金になるんじゃね?
北陸新幹線は馬鹿高いし
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/08/10(火) 21:46:42.88ID:TGhMzE6c
【羽越・北陸新幹線経由】
仙台〜新潟 約190km(独自試算)
新潟〜長岡 63.3km〔実キロ55.7km〕
長岡〜上越妙高 約75km(羽越奥羽6県PT資料より)
上越妙高〜敦賀 293.7km
敦賀〜新大阪 136.9km〔実キロ143km〕(湖西線経由営業キロを適用)
⇒仙台〜新大阪 営業キロ約760km〔実キロ約760km〕運賃10,670円

【東北・東海道新幹線経由】
仙台〜東京 351.8km〔実キロ325.4km〕
東京〜新大阪 552.6km〔実キロ515.4km〕
⇒仙台〜新大阪 営業キロ904.4km〔実キロ840.8km〕運賃11,880円

距離を試算してみたら実キロでも北陸経由のほうが短かった。
運賃で1,210円安くなるけど北陸経由のほうが特急料金が多少割高なので、
合計では1,000円くらい高くなるだけでは?
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/08/29(日) 15:51:07.75ID:2fZeachU
北陸・東北横断新幹線直通仙台行き「まつしま」
途中停車駅は京都・福井・金沢・新高岡・黒部宇奈月温泉・糸魚川・直江津・柏崎・長岡・新潟・会津喜多方・米沢・山形
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 13:35:17.04ID:U/g+SwoT
   金沢−−新潟−仙台
   /  \ |  /
  /\   \|/
大阪−名古屋−東京
0061名無し野電車区
垢版 |
2021/08/31(火) 17:34:25.37ID:QnXpiOGF
本気でやるなら、両毛線を新幹線化する方が効果的で安上がり。
0062名無し野電車区
垢版 |
2021/09/05(日) 17:54:02.38ID:9aFr75Qh
問題は、仙台さんが、
東京および東北各地とつながりさえすれば後は満足みたいな感じで、
新潟とか北陸関西とかと繋がろうとするリーダーシップがないことなんだよね
0063名無し野電車区
垢版 |
2021/09/05(日) 18:53:27.28ID:2FEnmAkc
関西と繋がってもメリットが無いからだろ
0064名無し野電車区
垢版 |
2021/09/05(日) 19:10:43.65ID:P0Yd1Unk
伊丹空港⇔仙台空港は羽田空港⇔新千歳空港と並ぶドル箱路線
平常時
0065名無し野電車区
垢版 |
2021/09/05(日) 19:28:28.20ID:2FEnmAkc
えっ?
ドル箱?
伊丹仙台は国内40位だぞ
伊丹鹿児島といい勝負
0068名無し野電車区
垢版 |
2021/09/10(金) 14:21:27.23ID:r2JENJnN
そもそも新千歳羽田便の需要だって毎時一本で捌けるくらいも新幹線通すかどうかギリギリくらいの需要しかないのに
その1/10くらいの伊丹仙台がドル箱とかどんだけ勘違いしてんだよw
0069名無し野電車区
垢版 |
2021/09/27(月) 04:23:39.16ID:XyOl19lY
このスレ、過疎地と過疎地を結ぶ新幹線は無いだろww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況