東海道新幹線は新会社に移行されます
JR東海は在来線のみになります
利益を確保するために抜本的な移管・廃止が必要になります
余剰人員は早期退職優遇制度を活用し会社を去ってもらいます
将来的には岐阜ー豊橋、名古屋ー四日市は名鉄、近鉄にそれぞれ承継され廃止になります
その他JR東海としての存続・移管区間は
大垣ー岐阜
塩尻ー名古屋
辰野ー豊川
豊橋ー浜松(浜松ー掛川は遠鉄天浜に移管)
掛川ー静岡
身延線
沼津ー三島のみになります
(静鉄・岳南・駿豆線・小田急に移管)
東海道新幹線が新会社に移管される以上、JR東海として鉄道事業を継続する意思も責任感も全くありません