X



ムーンライトながら終了 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 19:02:19.56ID:QpraMQqt
大垣は車庫があるから終着駅になっただけで大垣駅を目的地にして、垣夜やMLながらに
乗ってた奴などほとんど居らんだろ。
0731名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 19:17:59.62ID:ymvaqZMM
>>730
群馬の横川は途中下車する人少なかったが、思い出に浸りに人が集まる。
大垣もしかり…
0733名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 21:02:39.11ID:8j9fafkT
大垣ダッシュしかしない連中が何言ってんだか。
大垣の名所言えないだろ?
0734名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 21:06:35.14ID:qnZvBCJS
>>732
じゃあ夜行バスドリーム号で岐阜に来て、電車で大垣へ。
岐阜市から直ぐです。
0735名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 21:11:42.08ID:qnZvBCJS
ムーンライトながらはもう運転終了。二度と走らない。
JR東日本さまとJR東海さまの英断です。

運転して良いこと無い。東海道の無駄な流動無くせる。
ホテルすら泊まれない貧乏人は遠征しなくて良い。
0736名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 21:43:31.19ID:ymvaqZMM
>>733
大垣城とか、西濃とか、未来とか、水まんじゅうとかくらいしか思いつかんわ。
駅から遠いサンクスにはよくお世話になった。
0737名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 22:14:42.22ID:s+/S90H+
乞食「余は信じぬ、信じたくない」
0738名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 22:30:56.10ID:d5Ik+EBn
その水まんじゅうもながらの発着時間帯とは無縁だしな
0740名無し野電車区
垢版 |
2022/01/24(月) 23:57:38.75ID:ms0+yz7z
バブル崩壊後のが自称好景気の今より夜行快速が多くて魅力的だ
JRはセコくなり過ぎた
0741名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 00:38:04.95ID:k++U8Bn/
乞食ざまぁw
0744名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 00:58:41.39ID:JLCjYcfF
>>742
大垣を笑う者は大垣に泣くぞ。
俺は大垣で街路樹の枝に頭をぶつけたことがある。
0745名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 01:22:18.40ID:EseHJ6XX
ムーンライトを含む夜行普通列車は、いくら叫んでも戻らない。
JR様はよく残してくださったよ。本来10年前には無かった列車なのに。
0747名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 04:49:21.55ID:3EtkN2ji
>>745
お前の人生も本来10年前に無かったのにな!!
0749名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 21:36:48.78ID:gWr0LyrM
>>746
それもいずれJRは止める。
0750名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 21:39:17.05ID:gWr0LyrM
>>747
ムーンライトは無い方が良い。
ムーンライト静岡は?
静岡~豊橋指定席1500円。
23:00~5:00
0751名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 21:48:18.64ID:pA3a53ig
>>745
むしろ、全廃に追い込んだJRの鬼畜ぶりが見えただけ
上手くやれば夜行バスに勝てたのに甘ったれてるわ
0752名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 22:09:56.62ID:OjW/0Ha3
復活の妄想や願望は自由だと思うし、否定はしないけど
なんだか、廃止されてしまったことを、この期に及んで
未だ妬んでいるような輩って、ここで見ているだけでも見苦しいね。
0753名無し野電車区
垢版 |
2022/01/25(火) 22:56:07.95ID:nzNb1kSn
特に当然の権利のように主張する奴は頭狂ってる
0754名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 06:42:50.93ID:KlSQQlHg
>>751
18きっぷ不可で夜行バスに勝てる?
18きっぷ可だとさいさ
0755名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 06:45:37.80ID:KlSQQlHg
18きっぷ不可で夜行バスに勝てる?
18きっぷ可だと採算割れ。
続ける意味が無い。

北海道内夜行列車廃止も、バスに敗北。
0756名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 08:08:02.45ID:dipUS+2h
ほんと乞食って馬鹿だなw
0757名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:25:04.10ID:aKJRJmEY
夜行バスに勝てる?とか言ってるバカタレいるけど
夜行バスとながらはもともと客層が違うんだよな。
夜行バスは移動したいだけの人、だから座席が狭く世界で唯一カーテン強制締め切りで外の景色が全く見えなくてもいいわけだ。
一方ながらは鉄道が目的で鉄道の旅を楽しみたい人や鉄ヲタのためのもの。
夜景を眺めたり車内で駅弁を食べたりビール飲んだりしたいわけ。
加えて夜行バスは年末年始やお盆は高くなる。移動したい層も電車を選択肢に入れてくるから
18切符使用不可でもじゅうぶん需要があるわけだ。
0758名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:21.07ID:aKJRJmEY
行先の大垣は中途半端なので京都まで延長運転することにする。
車両はコロナによる需要減で余っているE259系でいいだろう。
0759名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:28.73ID:dipUS+2h
乞食の需要w
0760名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:36:53.87ID:m5dmEupu
乞食が馬鹿なんじゃない。馬鹿だから乞食になる。
乞食じゃなきゃしんかや飛行機で移動するから乞食にしかながら需要がない
0761名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:40:43.54ID:aKJRJmEY
夜行快速の運転を求めるのが乞食だという発想してるブサイクな上にニキビ面のキモい顔した君のことを世間ではバカと言うんだよ。
0762名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:49:22.80ID:9rmpR6Ll
>>761
なら、青春18切符で使えない様にしても問題ないよな?
0763名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:08.23ID:aKJRJmEY
>>762
>>757でそう書いてるだろ。
まあお前の思考は一昨年のGOTOと一緒で
誰かが良い思いするのが許せないと言うケチな乞食根性によるものだろうが
俺はそんなケチな考え持ってなくて安く楽しみたい人は安く楽しんでいいと思うけどね。
海外旅行や飛行機やバスが安くなったりえきねっとの特割やら新幹線のEX割引などが
普及している今では18きっぷの旅なんてトータル的にそこまでお値打ちなわけじゃないしね。
むしろ割高。
0764名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:11.92ID:9rmpR6Ll
すみませんが、
>>757>>763などの
全くまとまっていない、社会人が書くものとしては失格のらく印を押されるような文章を、
短時間で読み理解する技術は有りません。
0765名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 16:25:01.62ID:95CW/Ixk
馬鹿や乞食にそれを理解しろと言うのは無理な話。
相関も無ければ確認のとりようも無い意味の無いレスしかできない

ながらが廃止された時点で何が正しいかは明らか。
0766名無し野電車区
垢版 |
2022/01/26(水) 23:06:59.87ID:dipUS+2h
そもそもここは乞食をおちょくるスレだろw
0768名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 02:41:16.46ID:7FpQ38RW
>>758
必要無し。
ムーンライトライナー静岡
使用車両373系6連。
豊橋&静岡23:00発、静岡&豊橋5:00着。乗車整理券2000円。
0770名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 09:58:54.54ID:7FpQ38RW
>>769
それが一番良いね。
0771名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 14:28:45.75ID:Mqzh8HLA
JR東日本様は、E257系5000番台使用の臨時列車を順次特急化。
ムーンライト復活しても、特急化は確実です。
特急車両使用の快速は無くなります。
0772名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 15:40:39.39ID:MqB3cMCM
復活しないからいらぬ心配w
0773名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 16:04:15.80ID:TbYVByCL
そもそも、青春18切符を学生証必須にする。

または、新幹線か飛行機で移動して、移動先の周遊券を使う。

後は、生活困窮者には役所から必要と判断された時のみ支援する。

これで、安価な夜行列車の必要性は無くなる。
0774名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 16:08:01.44ID:pZtWxuSR
ケチな奴の夜行列車利用は無視していいてことですね。
0775名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 20:40:13.14ID:5YaHu+TW
もう日南とかながさき走らせたスーツにでも頼めよ
0776名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 22:31:41.06ID:rvzp6k+E
アホが何年も延々妄想書いてるのな
773とか
0777名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 23:18:26.60ID:AYudSWrI
走るスラム街がどうしたって?
コロナ禍中でなくてよかったな。
0778名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 23:20:49.37ID:lMH+wEIB
>>769
日本は狭いからホテルこそ減らさないとな
寝てる間に安く移動出来る夜行快速が1番
0779名無し野電車区
垢版 |
2022/01/27(木) 23:37:55.05ID:MqB3cMCM
馬鹿じゃんこいつw
0780名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 00:08:00.54ID:X6/Tth+J
>>778
夜行バスドリーム号で楽しい旅を。
18きっぷで夜行乗らなくてよいよ。
0781名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 00:22:15.10ID:PuxhCQA9
>>778
あ、アホが妄想さらしてる。
0782名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 00:23:16.99ID:GJu1n1WU
>>776お前もな。
0783名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 00:39:24.84ID:YZ2Zt1jC
図星つかれても、いつものようにIDコロコロさせながらレスしまくる癖は治らないと
0784名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 00:57:03.45ID:X6/Tth+J
185系全廃に付き、ムーンライトながらは運転不可能になりました。
0786名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 03:48:38.81ID:4I0CATni
東海って、身延線、飯山線、名松線ぐらいしかローカル線ないのに、なんでこんなにやる気の無い社員ばかりなんだ?
楽すぎるだろうが!!
0787名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 08:32:22.80ID:MejnWXFB
東海道新幹線株式会社ですから!!
在来線なんて生かさず殺さずで良し!!
0788名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 09:55:09.53ID:PuxhCQA9
>>786
飯山線でなくて飯田線な。
文句言うなら、しっかり勉強してな。
0789名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 10:11:29.89ID:PQRIjz1m
乞食「ヤルキガー」
0790名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 12:05:37.13ID:JQaL02ey
JR様がムーンライト完全終了させた英断です。
コロナ後も復活不要です。
夜行快速は要りません。
夜行バスで十分であります。
0791名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 13:02:49.30ID:VBWZLbPG
むしろ廃止が遅かったくらいなのでは?
0792名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 18:27:59.62ID:FwMtg8VA
東海が悪いんだろクルーズドトレインもジョイフルトレインも作らないし。
そんな会社だからリニアで国に迷惑かけている。
サンライズやウエストエクスプレス銀河それにななつ星などの人気度の高さを考えれば
夜行列車は需要ありまくりってことがわかるよな。
0793名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 18:33:40.71ID:FwMtg8VA
今はえきねっと特割とか
ホテルとのパッケージとか
会社ごとの割引きっぷとかあるから
目的がローカル線乗り潰しとかそういうんじゃない単純な都市間移動においては
18きっぷは割高ですらあるんだよな。
0794名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 18:35:55.90ID:FwMtg8VA
>>764
そりゃ
おまえみたいな湯気立ててるキモヲタアスペのブサメンにまともな読解は無理だろ。
無理すんな気持ち悪いブサイク野郎w
0795名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 18:58:30.71ID:ZlgPG1rf
>>791
遅すぎた。臨時列車になって3年後くらいには廃止すべきだった。
0796名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:03:01.62ID:ZlgPG1rf
>>792
なら、高い金払って夜行列車乗ってくれ。
0797名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 19:36:51.08ID:PuxhCQA9
>>794
自己紹介乙。今のお前じゃん。
0798名無し野電車区
垢版 |
2022/01/28(金) 21:01:00.79ID:6N8816DX
高い金払うから大垣行きで「ながら」の名前にして。
0799名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 00:20:20.68ID:t20IbF8Y
>>792
ムーンライト系で言えばJR北以外の旅客5社が悪い
ながら以外はコロナ前に廃止されてたし、サンライズやクルーズ系以外の夜行列車も廃止

JR各社は最近の若者みたいに、ヘタレで楽ばかりしよる金の亡者だわ
0800名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 01:11:41.60ID:V4l604sm
特に東海な
0801名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 01:31:27.30ID:fJgzWEkz
>>799
そもそも18きっぷ向け夜行列車は不要。
貧乏神みたいな列車は要らない。
夜行バスでよいよ。
0802名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 01:32:58.23ID:fJgzWEkz
>>800
JR東海様は、地域輸送も堅実に維持して下さる神会社。
0803名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 02:00:02.29ID:AM3xwS3v
>>799
じゃあ、お前が働け
0804名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:35.94ID:AM3xwS3v
>>800
唯一の定期寝台特急サンライズを残してる神会社だぞ。
JR東海様。JR西日本様。は。
0805名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 06:40:50.67ID:+DyfejJL
>>804
その通り。東海道はサンライズで代替になるし、ムーンライトながら要らない。
0806名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 06:45:45.81ID:/Ni8pYVT
>>805
下りの東海道はサンライズで代替になってないけど?
京都大阪に停まらせてから言え
0807名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 08:07:36.27ID:AM3xwS3v
東京から始発で9時前に着ける時代。
ながらみたいな夜行快速列車に何を求めるのか?

東京⇒大阪
2022年01月29日
06:00 ⇒ 08:42
------------------------------
所要時間 2時間42分
運賃[IC優先] 13,870円
乗換 1回
距離 556.4km
------------------------------

■東京
↓ 06:00〜08:22
↓ JR新幹線のぞみ1号(N700系) 博多行
↓ 14番線発 → 22番線着
■新大阪
↓ 08:38〜08:42
↓ JR京都線新快速 姫路行
↓ 8番線発 → 5番線着
■大阪
---
(運賃内訳)
東京〜大阪 8,910円
東京〜新大阪 4,960円 (特急料金)
0808名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 11:23:25.78ID:/Ni8pYVT
>>807
早起きして東京駅に行くの嫌な奴もいるだろ
0810名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 13:30:43.08ID:uA2IAmOQ
>>806
下りは姫路へ行って折り返せ。
0811名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 13:36:58.35ID:LZTXlLVc
東京→大阪ならドリームルリエに乗れや。
0812名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 13:38:02.25ID:Y4WKv9sy
ちなみにウエスト銀河みたいな料金体系でながらが復活した場合、ここの住人は歓喜するのか?
0813名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 14:02:05.71ID:DGOEuyJO
JR東日本ダイナミックレールパックがびゅうダイナミックレールパックに名称変更して、
東海・関西方面(東海道新幹線利用)の商品も置くみたいだな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2e709c3fe990bbc94a808d24f0e2f1450388f5d

つまり新幹線で行ってビジホに泊まれってこと。
夜行定期列車の復権は二度と無い。サンライズも十数年後の285系の老朽化で消えるだろう。
0815名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 14:13:05.90ID:PvhAH2ZQ
>>813
普通の人は言われなくてもそうするからな
ここでグダグダ言ってる時点で普通の人ではないんだけど
0816名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 14:57:54.03ID:TXSzEwWB
>>808
じゃあ、ながらの後はこうした鬼畜な移動させるんだ。

大垣⇒大阪
2022年01月29日
06:52 ⇒ 09:12
------------------------------
所要時間 2時間20分
運賃[IC優先] 2,640円
乗換 1回
距離 146.4km
------------------------------

■大垣
↓ 06:52〜07:28
↓ JR東海道本線 米原行
↓ 2番線発
■米原
↓ 07:46〜08:42
↓ JR琵琶湖線新快速 網干行
↓ 2・3番線発 → 5番線着
▼[乗換不要] 京都
↓ 08:44〜09:12
↓ JR京都線新快速 網干行
■大阪
---
(運賃内訳)
大垣〜大阪 2,640円
0817名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 16:13:27.80ID:/Ni8pYVT
>>816
転クロ移動だから鬼畜ではない

東京駅6時の新幹線に乗るには4時台に起きて身支度する必要がある。これは苦痛
鉄道駅が遠い家は未だバスが走ってないのでタクシー代の出費も掛かる
0818名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 16:34:37.30ID:BL/ypkEa
>>817
東京2123発に間に合うように家を出ればよい、路線バスも電車もまだまだたくさん走っている時間帯だ。
0819名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 18:16:37.43ID:DroTiuw7
>>817
ならば旅を止めろよ。出費も無くなる。
18きっぷ使える夜行列車は要らない。
0820名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 18:19:16.95ID:DroTiuw7
>>66
373系やE257系をムーンライトながらに使う余裕はない。
ムーンライト静岡(静岡~豊橋)ならば、373系を間合い使用可能。
0821名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 20:13:06.93ID:cy3IQ1nk
>>820
お前が決めることじゃない。
俺が決めることだ!!

引っ込んでろ怠け者糞倒壊社員が
0822名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 20:28:37.31ID:/Ni8pYVT
>>819
余計なお世話
0823名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 20:31:49.40ID:AM3xwS3v
>>794は、まんま
>>821のことじゃん。ブサイクキモヲタ君。
0824名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 20:43:05.88ID:5WT2O22h
>>821
お前が金出して貸切列車にすれば良いじゃん。お前が走らせたいんだろ?人に頼るな。
0825名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 20:47:31.09ID:gYjj4QPb
バカがまた連投してる
0827名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 21:24:21.57ID:HptN/fAW
>>821
ムーンライトながらは運転不可能になりました。大垣到着後早朝~深夜まで昼寝?
無駄な運用の極み。257系使うのが勿体ない。
従って運転する必要無し。
0828名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 21:47:43.51ID:AM3xwS3v
>>825
お前のことか?
0829名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 21:51:10.42ID:72FSCwOj
小学生レベルのえらい幼稚な返ししてる奴がいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況